1read 100read
2012年5月宝くじ98: 当たったら喰いたい物 その5 (534) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ロト6どう考えても当たらないよな (218)
1年以上ロト6で5等を当てていない人の数→ (100)
■■■ロト6で8億円当ったら5■■■ (487)
宝くじ会場@頭のおかしい人専 (167)
【甲第参拾七号証】ロト6・宝くじ・イカサマの可能性 (742)
オッズパークLOTO(オッズパークロト) (138)

当たったら喰いたい物 その5


1 :11/05/01 〜 最終レス :12/05/20
フォアグラのパイ皮包み
前スレ
当たったら喰いたい物 その4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/loto/1281060222/

2 :
< `∀´> ニダー

3 :
豪華なカップラーメン・・・

4 :
刺身

5 :
全種類のうまい棒

6 :
ユッケ
血便でるまで食いまくる

7 :
アワビ
食べた事ないから

8 :
豚バラ焼き肉定食

9 :
オイスターバーで金を気にせず好きなだけ生牡蠣を食べる

10 :


11 :
>>9
オイスターバーより牡蠣小屋オススメ

12 :
>>1

貧相な食事でもたらふく食うと満腹感があるなぁ…
なんか美味しいデザートが食いたい
知覚過敏気味なので常温の果物なんかがいいように思う
やっぱスイカなんかが初物っぽくっていいか

13 :

食べるじゃなく舐める

14 :
焼肉を腹一杯食べたいけどユッケの食中毒見てから怖くなった
亡くなった子供は可哀想だが、小さい子供に生肉を食べさせる親もおかしくないか?
マンナンライフの蒟蒻畑の死亡と似ている

15 :

寿司をぺろりといきたいね
,

16 :
アオキーズピザ

17 :
うなぎ屋さんのうな重
大きいチョコレートパフェ

18 :
スーパーなどの入り口にある屋台の焼き鳥

19 :
お前ら!!ビッグ買わなければ食えるレベルじゃんよ!!

20 :
美味いラーメンと寿司

21 :
焼鳥のレバーとせせりを日本酒でつまみながら食べたい

22 :
ユッケ

23 :
チロル

24 :
あんこ玉の当たり玉

25 :
いつも抽籤日には想像している。
ロト6で一等 or 二等が当籤したら、
みずほ銀行本店にまで直接 当籤金を受け取りに行く予定。
その日の朝 当籤の喜びを味わいつつ、
帝国ホテル東京のコーヒーショップで アイスコーヒーを静かに飲みたい。

26 :
帝国ホテルに着ていく服がない
というか東京に着ていく服がない

27 :
帝国ホテルはちょっと敷居が高いな
俺は富士屋ホテルにするわ

28 :
酢だこさん三億円分

29 :
なだ万借りきって、お母ちゃんと一緒に全ての料理食べまくる。

30 :
酢だこさんウマいよなぁ
オレはのし梅さん太郎が好きだな

31 :
A5ランクのステーキと本まぐろの刺身と寿司。
貧乏嫌だ。

32 :
卵かけご飯とのりたまを混ぜて家畜に喰わせる
製造機

33 :
酢だこさんは貧乏人の味方だよ。侮ってはいけない!

34 :
とろっとろの寿司喰いたい
とろっとろの牛肉喰いたい

35 :
>>19
違う違う!
1度やそこら食うのじゃなくて未来永劫食えるポジションになる為には高額当籤当てなきゃいかん!
太陽のたまごを食いに行きたい

36 :
寿司!

37 :
よっちゃんイカたらふくたべたい(=^ェ^=)

38 :
にんじんでいいや!
高級なやつな

39 :
トリュフ

40 :
美味しいきゅうり
キュポ(●)(●)
  ⊃)◎(⊂

41 :
おいしいラーメンを食べる旅に出たい

42 :
吉原の風呂

43 :
焼き肉

44 :
石豆の息はババくその臭い。

45 :
ホントうまいもんくいたい

46 :
ババクソ臭いっぱいの石豆

47 :
ヴィタメールのショコラ

48 :
やっぱ寿司かな

49 :
大阪ミナミの うどん屋 道頓堀今井 の 親子丼とミニきつねうどんのセット 1470円

50 :
10円ガム

51 :
美味しくて苦いきゅうり
キュポ(●)(●)
  ⊃)◎(⊂

52 :
寿司と刺身

53 :
高級なテンブラだな。

54 :
脂のりまくりのトロットロの寿司か牛肉

55 :
甘いきゅうりもいいよ
キュポ(●)(●)
  ⊃)◎(⊂

56 :
鍋料理が食べたくなった
すき焼き おでん 湯豆腐 どれでもOK

57 :
宮崎マンゴーヽ(・∀・)ノ

58 :
>>37
たらふくじゃないが近所のバーさんからよっちゃんイカをいくつか貰った
せがれの買い置きらしいのだが俺より年上のおっさんなのです
おっさんイカと言っても過言ではなかろうかと…(ああ、全然上手くないわな)

59 :
寿司、ラーメン、カレーをひとつの鍋で煮て食べたい

60 :
何度でも言う
スーパーの入り口にきてる屋台の焼き鳥を手当たり次第食いたいものを一杯買いたい
高いのでいつも4本までだよ

61 :
あんま食い過ぎない方いいよ。

62 :
石豆スソガ

63 :
石豆禿頭

64 :
>>26
心配すんなって
東京ははだかでもOK
エガちゃん見れば分かるだろ

65 :
長崎堂のカステラで一番高いセット

66 :
昨日見た○○な話の品川が紹介してた海鮮石焼ピビンパが食いたい
他にも極めたようなものはあったのだろうが裏番組も見てたので
それだけがすごくよかった…
仕上げのうにソースにカリスマが一滴二滴焼肉のたれを入れてもいいかも…
と言ったが海鮮なら違うのじゃないかと思う…ナンプラーとかがいいんじゃないかな?

67 :
寿司と刺身

68 :
ファミレスの巨大パフェ

69 :
もなか

70 :
焼肉がいいな

71 :
寿司かな

72 :
当籤の御礼を兼ねて、伊勢神宮−内宮と外宮 に参拝。
帰途に、和田金@松阪市 で食事する。

73 :
>>72 の続き
和田金はまだ安い方です。
ttp://hp-mie.net/wadakin/
神戸のあら皮( 「 あ ら 」は鹿が三つ )は、もっと高いです。
ttp://www.aragawa.co.jp/index.html
和田金だったら、宝くじで10万円当たれば、交通費は別としても、
関西地区や中京地区から話のネタに食べに行けるけど( 予算は二人で3万円でOK )、
あら皮だったら、二人で6万円もかかる。

74 :
>>72
内宮 の近くの 赤福もち もおすすめ
http://www.akafuku.co.jp/product/aka_bon.html

75 :
伊勢でB級グルメといえば宇治山田駅前ショッピングセンターにある
まんぷく食堂の からあげ丼と伊勢うどんのセット
http://blogs.yahoo.co.jp/oichan_rr/7358428.html
http://r.tabelog.com/mie/A2403/A240301/24000115/

76 :
?皮は俺はサーロインが好きだから2人で7万円か。
2億円当たってもいけないや。

77 :
ケーキ屋に並んでるケーキ全種類ひと切れずつ買って帰る。

78 :
近隣と言わず県内の名のあるラーメンは食ったつもりだったが
ラーメンブームの波に乗り切れずに新しい店には全然行ってない
毎週くらいのペースで新しい店に行く金が欲しいなぁ…暇はあるので

79 :
ユッケ

80 :
美味しい牛肉

81 :
佐藤錦
もういいって位食べる

82 :
今年も佐藤錦が実り始めた
でも梅雨になった感じで裂果が心配
今年はエコやらクールビズだそうなのでスイカを何不自由なく食いたい

83 :
カツ丼の大盛ともそ汁

84 :
もちろん吉牛の牛丼特盛つゆダクが、俺のジャスティス!

85 :
ファミチキいっぱい食べたい

86 :
ちょっと暑くなってきたのでうなぎが食いたい
週一家族二人で食いにいって毎月4万くらいか…
それくらいのエンゲル係数がピポパポ

87 :
ピッカラ
ジーンズカルパス
プラッシー
サスケ
チョコバット
ドンパッチ

88 :
屋台の鯛焼き屋にある
あんこの詰まったカンカンみたいなやつ、まるまる1つ
鯛焼きはいらね

89 :
>>86
情けないけど、うなぎを鰻屋( うなぎ専門店 )で喰ったコトが無い。
今は鰻丼専門店も有るけど、
そんなんじゃなくて、肝吸いが付いて、松竹梅のコースが有るお店って、
御予算は幾らくらいなんだろう?

90 :
↑俺も専門店でなんか食ったことはございませんのよ?(そうじゃないところでは何度かある)
でも松竹梅がある店だと当然国産だろうから松(肝吸い付き)で4000円くらいじゃない?
天然物である必要はどうか知らんけど人によっては天然より半養殖の方が脂がのっていい!って聞く
その他だと立地にもよるのだろうしご飯の盛りとかうなぎを2本使うとかあるだろうけれど
そんな感じの店なら梅でも2000円ちょっとはしそうだなー
うなぎを二重にしてある店なんかだと8000円くらい取った気がした…TVとかで見ただけだけどな
東京風の蒸してから焼くってのが軟らかくて好きだけどその分手間がかかってるので高いのはしょうがない
愛知だったか三重だったかどこかの地方じゃ蒸さないで硬いものが好まれてて
軟らかいものじゃ物足りないって人が多いとも聞いた

91 :
スーパーのでさえ最近食べてないや
肝吸いはいらないんだけど、上を頼むと必ずついて来てしまう
肝吸いつかない並でいいから食べたいな

92 :
吉野家の特盛牛丼+豚汁+ビール1本。
これで満足!

93 :
ピザ食べたい

94 :
>>89
実家の名物がウナギなんよ
帰省するとカアチャン連れて食いに行ってるけど
ちょっと高そうな店でも”松”を2人で食って6千円もしないな
都内の高級な店はしらんけど
地方なら宝くじ当たらんでも ちょっと節約したら食えるかもしれん
ウナギ専門店 スカしたとこばかりやけど たいしたことないで
>>90も書いてるが関東って蒸してから焼くんやな
はじめて関東風食べたときは本当に物足りなかったわ

95 :
フツウのスーパーで売ってる食材で良いから、食べたい物を値段気にせず買いたい。

96 :
高級焼き肉店で好きなものを好きなだけ食いまくりたい

97 :
自分も焼肉屋行きたい
高級でなくていい中位の
肉嫌いで食べないけど、1人で海鮮焼きと豆腐チゲと海鮮チヂミとサラダバー思い切り食べたい
宝くじ当たった勢いでもないと、こんな変なこと出来ない
人と行くと目の前で生肉焼かれるのが嫌だし、本当は同じ網で海鮮焼きたくない
言わないけどな

98 :
あー海鮮もいいなー
今だと養殖物だけど鮎なんかがスーパーで見かける
それを肴に日本酒飲みたい

99 :
道の駅回ったり、魚屋行って、新鮮なやつを鉄板でジュウジュウ焼きながら
九州で買った自分選の焼酎やりたい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★☆★☆集え!ミニロトふぁん! その72☆★☆★ (917)
ロトくじ363 当たるまで続ける (128)
人生を宝クジに賭けている奴は真のカス (178)
何度も高額当選する人 (112)
【宝くじ板】自治新党その2 (202)
【ナンバーズ3ミニ】プラスになるよう頑張ります4 (404)
--log9.info------------------
「激論」女性版は必要なのか?男女に聞く (750)
男性と女性総合的に臭いのはどっちその10 (718)
けいおん!のアホ平沢唯について (280)
男の友情と女の友情って何が違うの? (262)
30歳になった彼女を捨てたい (173)
留学は結婚にマイナスに成る (386)
なぜ女は、男に媚びる女が嫌いなのか (215)
女で良かったと思う瞬間 (102)
長野県佐久市立布施小学校の北山先生見てる〜? (216)
昔の女子高生良いところ (144)
結婚相手には黒髪が良いと男は思ってる (764)
専業主婦って単に性奴隷みたいなもんだろ (269)
ブランド品で固めた男ってどう思う? (263)
女に告白されて断るときはどう言えばいいんだよ? (185)
女が男を養うことについて (401)
(*^_^*)みせワキ! つるワキ! (168)
--log55.com------------------
【州で提訴】米ミズーリ州が中国提訴 全米初、コロナ対応で賠償要求 州や州民が数十億ドル、数百億ドルもの経済的損失を被った [4/22]
【英BBC】日本を「最も健康的な国家」に選出…“マスク文化”を評価「コロナ危機、最小限に」[4/21]
【中国・武漢ウイルス】感染源、WHOは「武漢の研究所の可能性ない」「研究所で誰かに細工されていない」[4/22]
【吉村大阪府知事】 立憲民主は「闘う相手を間違えている 相手は与党ではなくウイルス」コロナ予算審議巡る「徹底抗戦」発言に[4/21]
【ベトナム】韓国サムスンのエンジニア308人がベトナム入国―特例適用で隔離中[4/22]
【日台】安倍首相、蔡英文総統と台湾の人々へ謝意を表明 台湾からマスク200万枚が到着[4/22]
【気を付けて行ってらっしゃい】社民、福島みずほ党首 感染防止へ顔にシールド&マスクで会見「外に出て働かなければならない」[4/22]
【日本政府】医薬品会社買収に危機感「アビガン」想定、外資規制強化 先端医療技術に中国企業等に重要企業買収の危機感[4/22]