1read 100read
2012年5月のほほんダメ239: 知り合い遭遇恐怖症(過去の知ってる人に会うのが嫌) (385) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
男と女の雑談スレ (864)
ハーピー (735)
ナイトラ-メン (176)
<l●□─おでんと焼き鳥始めました―{}@{}-四 (794)
メモ 2冊目 (135)
モリゾー!キッコロー!! (395)

知り合い遭遇恐怖症(過去の知ってる人に会うのが嫌)


1 :07/06/09 〜 最終レス :12/04/18
知り合いに会うのが嫌でたまりません。
昔の学校のクラスメートとか、自分が過去に知ってる人物全てが対象です。
その人とどれぐらい親しかったとか関係なく嫌なんです。
同じクラスで全く喋らなかった人とでも、その人を知ってるというだけで
街や本屋などで会うとその場からすぐ逃げてしまいます。
これっていわゆる知り合い遭遇恐怖症なんでしょうか・
同じ人いませんか?

2 :
>>1
自分も以前コンビニ行ったら中学の時の同級生と会って、当時話したことが無かったから会話は無かった。。以後そこのコンビニには寄り付いてません
(;´・ω・`)何か話辛いよね。

3 :
ハゲたから会いたくない

4 :
今って何でも病名つくんだなぁ…

5 :
そういう病名が実際にあるのか分からないけど、確かに嫌。
大学の時は県外に行ってたからよかったけど、実家帰って地元の会社
に入ったら、小学校→中学校まで一緒だった人、中学で同じクラスだった人、
高校で同じクラスだった人が同じ会社にいて、普段は会わないし意識もしない
けど、研修とかで会ったりして、なんとなく嫌な気持ちだよ。

6 :
>>1
全く同じ。別にいじめられたり嫌いな人でもないのに
遠くから見つけただけで逃げ出している。
何でだろう?昔のこと言われるのが嫌なのかな?
自分でも原因分からないけれど・・・

7 :
向こうが一人ならまだいい
数人のグループは・・・('A`)

8 :
自分の現状を知られるのがいやだ。
そんなわけで外出するときは常に帽子着用。

9 :
>>1
すげーわかる笑 漏れは今大学位置年だが、
最近初めてそういう感情になった。何か胸が苦しいというか、
こわばるというか? 今まで友達イパーイいたのに何か会いたくないんだよねぇ。
会って、一対一とかで話すとだいぶ直るんだが、突然街とかで会うのはかなりいやで
たまらない。多分一種の対人恐怖症と桃割れ。10代から20代とかでなりやすいらしい。
多分意識しないのが一番の対処法KA?視線とかも気になるなら、本当に軽い対人恐怖やね。
俺も彼女に対しても一瞬ひるんでしまうから、なれるしかないな多分w
マジレススマソ

10 :
>>5
それが嫌だったから県外に就職しました。
実家にはほとんど帰らず、帰っても家からは出ません。

11 :
俺も嫌だ。昔はヲタク丸出しでお洒落なんて無縁だったのに、今はお洒落(っても自分的にだけど)してるから見られたくない。
蔑まされたくない…自分の事知ってる奴壊滅してほしい

12 :
あっちから挨拶してきたらテンション合わせて挨拶するが、こっちが発見した場合は顔隠す。。。
俺だけだと思ってた…orz
店とかで店員と顔見知りになるのも嫌なレベルの自分きもい

13 :
外出する時にめがねと帽子は必須になりますた。

14 :
俺がいる。
良いスレみつけた

15 :
なんで今ままで立ってなかったんだ?

16 :
発見されるより先に発見しちゃう事の方が多いです。
顔合わせないように、相手に合わせて移動します...。
相手が動くと同時に、自分は相手の死角にサッと身を隠し...。
なのでなかなか目的の商品のところまで辿り着けません('A`)

17 :
>>12
>店とかで店員と顔見知りになるのも嫌なレベル
なんかすげぇ分かる。
次回からその店行くのがなんとなく嫌になる…orz

18 :
よう、俺たち
コンビニの店員に覚えられるのすら苦痛なんだぜ。
常連客?何それ

19 :
お前らほんと俺かよw
俺大学で端っこ歩きまくり。雨の日は傘で顔かくすぜ。
知り合いに発見された時のあのビックリぐあい俺はスネークかよ。
話ししてると案外大丈夫なんだよなぁ

20 :
 

21 :
おまいらはきっと俺のドッペルゲンガー。
なんて親近感の湧くスレなんだ。
知り合いを店の中で発見するだけで手が汗で湿る。
自転車乗ってて、前にいる奴が知り合いだったりすると
どこかに立ち寄って、姿見えなくなるまで時間つぶす。

22 :
店員と顔見知りになるのが嫌なので、毎回美容室違います。

23 :
わかるわかる
駅の1000円カットで、男の店員に、
注文でへんなこといって、怪訝な顔されたのでもうそこはムリ
だんだんいくところがなくなっていく
男は怖い

24 :
なんて良スレ・・・
別にやましいことがなくても声かけたりかけられたりされるの嫌だよね。
本当は会話自体はどうってことないんだけど、
後々○○と偶然会ったよとか大概話題になるからそれが嫌だ。
どんな様子だったとかさ。

25 :
そうそう
人の事はほっといてほしいよね。
たまたま会った人が話してもない自分の近況話をしてきた時『どうしてお前が知ってんだ?!』っていう時。コレはなんか不愉快。

26 :
みんなさ、知り合いに会ってなんだか嫌なんだよね?
それは後で自分がいないときに自分の話題で話しされている(>>24みたいな状況)
って思うから?
もしくはあまり仲良くない人の話に合わせるのはめんどくさいから?

27 :
>>ナカーマ!!!!!!!!!!!美容院変えるよなww
ここに全て頷けてしまう……orz何だ?自意識過剰なのかなこれって

28 :
>>25
あるある
気持ち悪いよね

29 :
昔中学生だった頃だけど
近所の比較的大きな書店にたまに立ち読みに行ってたけど
そこで同じ中学の同級生に会うとなんか嫌〜な感じがしてたまらなかった。
その人とは同じクラスでもない、ただ同級生で顔見知りってだけの関係なのに。
そうか、こういうのって俺だけじゃなかったんだな。
他にも大勢居るのなら、一種の病気と認定してもいいのかもしれん。

30 :
これって分からない人には本当に分からない心境なんだろうな…。
口では上手く説明出来ないけど、キーワードは
・昔の知り合い
・偶然バッタリ
かな?
あと、俺の場合は店の店員ムリorz
自分なりに考えてみたけど、これって
久しぶりに会う知り合いが自分自身のことを覚えてるのかなぁ?と不安に感じることで顔を合わせるのが怖くなり、自然に再会するのを避けてるような気がする。
あくまで俺の場合ね。

31 :
ちょっとひいきにしてる服屋で突然「いつもありがとうございます」
なんて言われたからすごく行きにくくなった
ほっといてもらえてたから好きだったのに。

32 :
知り合いとか全部嫌い
親もみんな

33 :
同志よ

34 :
落ちぶれた自分が恥ずかしくて・・・・・。
まあ、俺なんか気にされるはずないのは分かってるんだけどなあorz

35 :
思いっきり禿げたので誰も気づいてくれない・・・orz

36 :
>>31
分かる。痛いほど分かる……orz
ほっといてくれぇぇえ…

37 :
先日、高速道路のサービスエリアの土産物屋で、
4〜5人レジで並んでいたところ、大量に買っている人のすぐ後ろに
アイス1個のオバサンがいて早くしないかとイライラしていた。
なかなかレジが終わらないので、そのオバサン、イライラしながら
何を思ったのか、
「もう買いませーーーん」と言って、そのアイスをなんとレジの上に
のっけて立ち去ろうとした。
その瞬間、オバサンが持っていた小銭が大量に床に落ちて
四方八方に転がった。真っ赤な顔をして拾い集めるオバサン。
大量に買っていた前のお客は、とうにレジが終わっていた・・・
思い切りワロタ
さて、このときのオバサンの心理は?
1.死にたい
2.何もたもたしてんだ、このレジ係
3.前の客、大量に買いやがって、このやろう

38 :
>>37
もうかいませーん って言った時点から推測するに、
そのおばはんは学校卒業後すぐ結婚・専業主婦とかで、
社会に出たことが無くて常識が身に付いてないんじゃん?
だから別に恥を恥とも思わんだろうし、2か3だと思う。
客に怒ってもしょうがないから、2だな。

39 :
県外へ脱出するのが一番いいんだけど
そこまでの行動力も無い

40 :
今は地元でフリーターやってるから同級生には会いたくないなあ。
痛い過去が多いしww働いてる店に来ても知らぬ存ぜぬみたいな顔して
マニュアル通り接客するし。小中学生時代の事は、記憶喪失になったつもりで
封印してる。それとは別に美容院行くのとかも結構苦痛だったりね。一度関わりを
持った人間とはなるべくなら疎遠にしてたい。

41 :
学校が終わり自転車でそそくさに家に帰っています。
その途中、自分の知り合いと別のクラスの誰かが
一緒に前を並んで走っているところに遭遇。
無言で追い抜くのもあれだし、だからといって声をかけることもできないし
道を変えました。

42 :
>>41 ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!

43 :
俺これだ。中学のころに気がついてから治る気配すらない

44 :


45 :
俺がたくさんいるwww
知り合いを偶然見つけても自分からは絶対声かけない。むしろ見つからないように隠れる。

46 :
 私もだ…。そんな自分がいやです。

47 :
どっかに挙動不審で背縮めたりしてキョロキョロしてる奴いたら自分ですwサーセンwww

48 :
あれ?私が沢山?
高校の時中学の知り合いに会いそうだったから道引き返した事ある。
その人嫌いじゃなかったんだけど。
すぐに「何で引き返したの」ってメール来たwwwサーセンwww

49 :
私は小学校時代からコレでした。中学に入り中学はみんな制服だし
私服で同級性にあうのがいやでほとんど出かけませんでした。

50 :
良スレ発見
高校卒業したあたりに、
電車の中で小学校の頃一緒だった男子に笑われた
早く引っ越したい

51 :
TSUTAYAで同級生ふたりをみつけた。たぶんあっちはこちらに気付いてなかった。あっちがきづかないよう見た瞬間速足でいないほうにいった。出口付近にたまってたからでるに出れなかった。(´・ω・`)ホントに怖かったお

52 :
ぇー、小学校入学前から大学卒業までいた場所は600kmも離れているから、
同級生に偶然会うなんてことは、ほぼ0%で・・
実家も引越してその場所にはないから、実家に行っても同級生に偶然あうなんて事は
ほぼ0%で・・
こういう環境も結構さびしいよ
この町で俺を知ってる人は、会社の人を除いたら何人いるんだろう・・

53 :
おまいら最高の同士だな
漏れは学校の行きの電車で同じクラスのやつ見つけただけでなんか嫌な気持ちになって車両変えるぜwww

54 :
今大学生で、夏休みにバイトしようかと思ってるんだけど
地元か学校と家の間どちらでバイトするか悩んでる。。
地元だと小中高の人たちに会いそうだし、通学路途中は
大学の人に会いそうだし…。

55 :
わかーるわかるよ君のきもち

56 :
何で街に出ると知り合い、というか顔見知り程度の微妙な人と遭遇するんだろう?
地元ならまあ分かるが、何故街のデパートとかで見掛けるんだか。

57 :
>>1
俺だ、俺ガイル・・・orz
工房時代に一旦回りとの縁全部切ったから、
そういう理由で過去の知り合いに会えないです
こないだまで働いてた職場の人にも、中々会いにいけない
1年も一緒に働いてたのに、最後まで心の壁崩せなかったからだなぁ・・・(´・ω・`)

58 :
俺もコレだ
学生の頃、同じクラスの人と同じ電車に乗るのがイヤで
見送ったりしてよく遅刻してた
教室で顔をあわせるのは平気だし、
教室内では大体自分から誰かしらに喋りかけたりとかできてたけど
廊下食道通学路電車その他買い物中とかに会った時の対応ができん
とにかく顔をあわせるのがイヤだった
だから廊下とか通学路歩く時も正面一点のみを見て
どこかに知り合いっぽい人影を発見しても兎に角視線を向けない
学生時代は「人よりも視界が狭いというか、視界の中心以外の所の視力が人よりも低めだから周りに気付けないんだ」で通した

59 :
とりあえず逃げるよね。

60 :
私もです!!多分今の現状を知られるのが嫌だからかな。
私は高校生なので中学生と高校生の軍団がマジで怖い・・・

61 :
中学の時クラスの男の子に「昨日見たよ」と言われた。
家族といる時は気抜いているからどんなところを見られたのか今でも不安。
なんか変なところ見られていないといいんだけど・・・;;;

62 :
>>60
同士発見!軍団を目の前にすると下向いてしまう自分がいる
あと成人式嫌だ…orz同級生のたまり場、行きたくねぇ…

63 :
成人式嫌なら行かなければいいよ。
自分も行かなかった。
というか、あんな過去の自分を知ってる人ばかりに会えるかっつーの。

64 :
地元の店は周りを警戒しながらはいってしまう

65 :
自分も成人式行かないつもりだ、
希望に満ち溢れているというかリア充な過去の友人達に会うと死にたくなる
でも自分の駄目人間っぷりを知っている友達とならなぜか会える

66 :
成人式なんて、ヒキってたから当たり前に行かなかったよ
全てに捻くれてもいたし。
そんな中でただ一人、友人でいてくれた男がいたけど、今は彼もいない。
時間が経って、知ってる人を街中で見かけることすらなくなって、
ああ、平和だあ・・・・・と思ってしまう私は非常にダメ人間かorz

67 :
買い物帰りにエンカウントすると何買ったの?って聞かれるから特に嫌だ

68 :
マジでこのスレの全てのレスに共感できるw
自分も小学〜中学の知り合いや高校の同級生を見つけても
道を変えるか、それが無理だったら気付かないフリをして真っ直ぐ前を向いて素通りする。
もし相手から声をかけてきたら、相手に合わせて同じ様なテンションで答える。
一番困るのが中学時代の男子。
自分は中学時代 モサい根暗丸出しのデブで、男子には嫌われ女子とも何とも言えない関係で
学校も休みがちな痛い生徒だったので、今更会った所でどうすればいいか困る。
それでも、女子は仲がいい人も居るし そうでなくとも一応向こうから話しかけてくるが
男子は一部を除けば、殆んどが何かしら嫌な態度(被害妄想もあるかもしれないけど)をとったりするのですれ違うのも恐怖。
今は激痩せして身なりにも気を使うようになったから余計に馬鹿にされてそうでorz
実際、卒業して三年経った今でも凄い形相でガンつけて来る奴も居て もう地元を歩くのも怖い。
でも二年後にある同窓会はせっかくだから出たいし・・・
傷つくのを覚悟して行くべきか。
>>11
凄く分かる。

69 :
なげぇよ

70 :
おまえら漏れみたいだぞ
ところでこの前、遭遇してしまった
てきとうにいつもの微笑をたたえながら話をして、
別れた瞬間の解放感がハンパない
その瞬間だけ、普通のそのへんの人の視線なんかまるで気にならなかったよw
そうして会話をおさらいして、なにか落ち度がないか調べた

71 :
俺だ

72 :
何、このスレ。
寝てるうちに自分が全部書いたのかと思った。
でも、みんな私より遥かに若そう。

73 :
>>72おいくつ?

74 :
>>73
さぶろう

75 :
知り合い恐怖症のせいで近くでバイトできません

76 :
知り合い見た瞬間 心臓がばくばくして目眩する

77 :
このスレは、本当に全てのレスに共感できる。
そんな自分が今日地元の祭りに行ってきますよ。
知り合い多すぎてる

78 :
なんでそんな祭りに行くんだよw

79 :
>>78
唯一無二の友人に誘われたorz
結果は、特に問題の無い知り合い二人組にしか会わなかったからまだ良かった。
まあ話の切り上げ方が分からなくて「あ、うん、…じゃあ」とか不自然な別れ方になってしまったがww

80 :
>>79
話の切り上げ方って、難しいよね。
いつも、話の終わらせ方がわからなくて……。

81 :
 

82 :
あげ

83 :
じゃあ同窓会なんてとんでもないな

84 :
当然!!!
orz

85 :
とある一時期の友人を除いて、
完全に交流を絶っているので、そもそも同窓会の通知が来ない。

86 :
人間関係をちゃんと構築できてなかったからだろ。
どう振舞えばいいか、アルゴリズムが成り立たないんだ。

87 :
 

88 :
自分は大概発見されるほう。コンビににいると2人連れでこそこそされたりとか。
風貌はそれなりに変わってるはずなのになんでわかるんだ。

89 :
近場のコンビニには行きませんが

90 :
>>88
俺も。立ち振る舞いや仕草、歩き方が変なせいなんだけどね・・・

91 :
>>90
もれも同じだお

92 :
>>88-91
みんなおなじだお

93 :
 

94 :
わかるな。何か話すのも面倒っていうか・・

95 :
嫌だなぁ、ズバリ私だよ…。

96 :
これがいやで外出する時は
帽子深くかぶってマスクしてたけど
逆に目立ってた。
今思うとアホなことしてたと思う。

97 :
小中学生の頃の友達と会うのって結構苦痛だよな
俺の場合中学卒業以降一度も連絡とってないし、キャラも身分も性格も変わってしまっているから時間によって出来た距離を縮める事は難しいな

98 :
あげ

99 :
うわお〜っ
こんなタイトルついていたのね^^;
私もだよ。
クラスで一度も話した事無い人中高90%w
私が会話出来るって皆知らないと思う(笑)
遠い町に独りで住んでいます。
極楽で天国♪

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
1985年生まれ(S60)のダメ人間 (128)
心の叫びを聞かせて (236)
多浪・多留生のマタリと雑談スレPart37 (128)
バブゥ(`・@・´) (263)
働きたくないのに仕方なく嫌×2働いてる人 (459)
何も悪い事してないのに負け組に転落したアスペ (222)
--log9.info------------------
下屋則子その30 (689)
★頑張れ暴走声優三石琴乃! 13★ (226)
宮野真守を見守るスレ 48 (392)
原田ひとみスレ Part24 (574)
【ゴミ声】 井口裕香アンチスレ Part2【クソ演技】 (954)
古谷静佳 2なの (429)
松本梨香 Vol.7 (600)
―速水奨― 9 (330)
大坪由佳 その12 (414)
【タクアン】寿美奈子アンチスレ【団地妻】 (895)
山寺宏一 Part2 (954)
◆野水伊織 part5◆ (588)
寺島拓篤6 (126)
小野坂昌也アンチスレ9 (746)
下田麻美のAAで物事を語る2 (431)
近藤隆 8 (267)
--log55.com------------------
【ピアニスト】元AKB48松井咲子、ピアノ対決『TEPPEN』完全勝利!圧巻の演奏でグランドチャンピオン「震える演奏」絶賛の声
【ユーチューバー】人気ユーチューバーねこあやの年収がすごすぎる 「寝ててもお金が入る」
【芸能】岡村隆史「こんなにあかんことやったっけね、不倫って」「歯、食いしばって我慢できる?」★8
【事務所総出】木下優樹菜所属のプラチナムプロダクション ネットでの誹謗中傷に「法的措置など厳正な対応を行う」 ★7
【新潟の太陽】本間日陽(20)「NGT48でよかった」 新潟の魅力を伝えたい「村上市でもっとお仕事がしたい」
【ラジオ】中居正広 タクシー運転手の“ながら見運転”注意「二度としないでください。約束できますか?」
【アニメ】米アニー賞、日本勢3作品「天気の子」「若おかみ」「プロメア」は受賞逃す フランス作品の「失くした体」が受賞
【芸能】『麒麟がくる』好視聴率スタートも、最大のピンチがやって来る? このまま好調をキープできるか