1read 100read
2012年5月お受験186: 【51期生】愛光学園 Part14【お断り】 (732) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
栃木の高校 Part6 (122)
【青雲それは】青雲中・高等学校 【君が見た光】 (695)
【少数精鋭】桐蔭学園中等教育学校【エリート】 (935)
【51期生】愛光学園 Part14【お断り】 (732)
淳心学院中学校・高等学校☆崩壊記念最終スレ☆ (896)
★★★中学受験界を見つめてPart61★★★ (616)

【51期生】愛光学園 Part14【お断り】


1 :09/12/04 〜 最終レス :12/05/14
四谷大塚 第1回合不合判定テスト 合格率80%ライン偏差値(2009.9.20)
http://www.yotsuyaotsuka.com/deviation/pdf/090820goufugou_m80.pdf
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成
67 聖光学院@ 渋谷教育幕張@
66 麻布 慶應中等部 早稲田A 筑波大附属 栄光学園 渋谷教育幕張A
65 駒場東邦 東大寺学園
64 早稲田@ 海城A 慶應普通部 慶應湘南藤沢 ラ・サール
63 武蔵 早稲田実業 学芸大世田谷 芝A 浅野 県立千葉 大阪星光学院
62 攻玉社(特別) 西大和学園(1/17,1/18)
61 早大学院 本郷@B 攻玉社A 立教池袋A 市川@A 久留米大附設
60 明大明治@A 本郷A サレジオ学院B 立教新座@A 広島学院 広島大附属
59 函館ラ・サール(前期) 海城@ 渋谷教育渋谷@ 学習院@ 立教池袋@
   暁星 学芸大竹早 城北B 東海 白陵(前期) 岡山白陵(併願) 広島大福山
58 芝@ 青山学院 巣鴨A 学習院A サレジオ学院A 逗子開成B ★愛光
57 桐朋 城北A 学芸大小金井 逗子開成A 鎌倉学園A 滝 海陽TU
56 法政大学AB 中大附属A 逗子開成@ 桐光学園AB 早稲田佐賀(東京)
55 函館ラ・サール(後期) 法政大学@ 世田谷学園AB 明大中野A 鎌倉学園@B
54 中大附属@ 穎明館@ 攻玉社@ 巣鴨@ 岡山白陵(専願) ★愛光(県内専願)
53 北嶺 明大中野八王子A 穎明館B 桐蔭中等@AB 青雲
52 攻玉社(国際) 城北@ 明大中野八王子@ 明大中野@ 穎明館A 西南学院
51 世田谷学園@ 成城A 日大第二A 桐光学園@ 修道
50 成城学園@ 法政第二A 愛知
49 成城学園A 明治学院A 法政第二@ 桐蔭学園AB 日本大学A 南山男子部
48 成城@ 獨協B 日大藤沢A
47 明治学院@ 桐蔭学園@ 日大藤沢@
46 獨協@A 日大第二@ 日本大学@ 那須高原海城 済美平成
45 横浜国大鎌倉 名古屋 福岡大大濠 弘学館
前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1232506917/

2 :
重複スレに付き誘導
【51期生】愛光学園 Part13【お断り】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1232506917/

3 :
ホームページはここ
http://amor.aikogakuen.jp/
チュータ日誌2はここ(八代先生が更新)
http://chutadiary.cocolog-nifty.com/chuta/
<過去スレ>
【51期生】愛光学園 Part13【お断り】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1232506917/
【51期生】愛光学園 Part12【お断り】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1214310004/
【51期生】愛光学園 Part11【お断り】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1203780238/
【51期生】愛光学園 Part10【お断り】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1182379561/
【51期生】愛光学園 Part9【お断り】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1168220529/
愛光学園Part8
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1160403231/
【51期生】愛光学園 Part7【お断り】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1149349928/
☆★☆★ 愛光学園 ★☆★☆ Part6
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1135768807/
☆★愛光学園★☆ Part5
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1118473041/
☆★愛光学園★☆ Part4
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1099044132/
☆愛光情報☆3
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1028586074/
☆愛光情報教えて☆2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/997975192/
☆愛光情報教えて☆
http://yasai.2ch.net/ojyuken/kako/980/980231581.html

4 :
                                 __,,  .;,,,,
     __,,,,,,,,,,,,,,,,,,_             ,,          lili  〈]!  ]llll==4llr
     [[゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚         ./nlllllll.       ヽ=H][===]][4ll4d]!  ]]
     ]!                 llll[          .l][,,,,,,,,]][  〈]4==llll
     〈[y4P9llgg、           .lllll!          ]][  〈]!  ]][  []!
     "    ゚lllll            llll[          〈]"^^^]]   lili==H][
    .。g。.    .lllll!           llll[        t==4ll===4ll=4lllili[  ]]l.
    〈llll゜   glili゜           lllll.          ,,fllt ^4g、g[(   []!
     ^^^9=f「"          ヽ=4llllll4==      ,,d["    ^]f[゛ .。,,,,lili
                                ^^^    rl゚゚    .\
                     __
    \g、          」llf  〈]゛ __ y,,./4ll9t     \。  ___
     []゜ ,,,,  ゝtg。   .l][ ゚lg、]] ,,ll"゛]]l.          〈[゜ _d"゜^ll、
 .ヽgggp][4l゚゚゚"  `、vllllk  〈]!.;,,],,.l][;;,,gg_]][   _g,,_    | g[   .l][
     ][    ____     ]]l.`、゛llll[゛゛゛゜llll""゚lll^゚゚゚゚゚    ..l]!」[   |l.
     ][__p4"^^^^゚゚lllg   []! ,,ll゚l][゚゚lb、]][  〈]!       〈llll゜   .;][
    ,,g]゚" 。    .l][   ]][メ゚ ]]l. "゜]]!  ]]       メ゜   .;]]゜
 ][ggll^..l]!  ゚lg,,  ./[   .l][,,,,,,,,,,[,,,,gg,,g[   []!           gll"
 ^^^ ゚llllll.   ゚゚゚゚゚゚゚""    ]][゛゛゛゛゛゛,,]l゚゜   .l][         ,,メ「゜
     ^^^           ^^^  .ヽ"     ヾ゜        "゛

5 :
51期って今何年?

6 :
高校4年生

7 :
2009年 国公立医学部医学科に強い高校ベスト30
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01.  卒240 合89 率37.1%  ラ・サール(鹿児島)
02.  卒212 合70 率33.0%  東大寺学園(奈良)
03.  卒199 合64 率32.2%  久留米大附設(福岡)
04.  卒217 合68 率31.3%  灘(兵庫)
05.  卒389 合96 率24.7%  東海(愛知)
06.  卒204 合49 率24.0%  青雲(長崎)
07.  卒190 合45 率23.7%  広島学院(広島)
08.  卒119 合28 率23.5%  金沢大附属(石川)
09.  卒220 合51 率23.2%  大阪星光学院(大阪)
10.  卒235 合52 率22.1%  ★愛光(愛媛)
11.  卒213 合43 率20.2%  洛星(京都)
12.  卒234 合47 率20.1%  桜蔭(東京)
13.  卒122 合24 率19.7%  北嶺(北海道)
14.  卒191 合31 率16.2%  白陵(兵庫)
15.  卒205 合33 率16.1%  昭和薬科大附属(沖縄)
16.  卒318 合47 率14.8%  札幌南(北海道)
17.  卒174 合25 率14.4%  徳島文理(徳島)
18.  卒540 合76 率14.1%  洛南(京都)
19.  卒306 合43 率14.1%  智辯和歌山(和歌山)
20.  卒175 合23 率13.1%  岡山白陵(岡山)
21.  卒165 合21 率12.7%  筑波大駒場(東京)
22.  卒184 合23 率12.5%  六甲(兵庫)
23.  卒282 合33 率11.7%  巣鴨(東京)
24.  卒309 合35 率11.3%  秋田(秋田)
25.  卒160 合18 率11.3%  大教大池田(大阪)
26.  卒401 合43 率10.7%  開成(東京)
27.  卒331 合35 率10.6%  滝(愛知)
28.  卒180 合19 率10.6%  函館ラ・サール(北海道)
29.  卒222 合23 率10.4%  明治学園(福岡)
30.  卒348 合36 率10.3%  学芸大附属(東京)

8 :
初の東京入試はどんなもんだ?

9 :
○    o        ○__
  o   ゜   o     ゝ  \
  o    o     γ`ヾ(ニニニ) ♪
     o   ゜ o (、  (=’ヮ’)=       ☆merry Xmas☆
o  O       o .,|\,ノ ○{H}○\
       ○    \ \_\ニ'ヽ \\
。 O  o  。   ○\_| ̄\ ̄ ̄ \|. ・ 
        。    o    ̄ ̄\ ̄ ̄ \  
○      o   。      O ,\Λ_Λ\ Λ_Λ o    o 
。   o      °○   o    =(,(l)_(l))  =(,(l)_(l))   o   。 o° o
  。 o°   o 。    。  ⌒ヽ/__! ヽ/__! o   。     ○
° _       __o  o  _   __    。 _  __      _       __
 /  \ .__ |ロロ| __ /  \|ロロ|..____ /  \|ロロ|. __ /  \ .__ |ロロ|
_|ロロ |_.|田|_|ロロ|.|田|_|ロロ |_|ロロ|.|田|_|ロロ |_|ロロ|_|田|_|ロロ |_.|田|_|ロロ|

10 :
2009年 第2回駿台全国模試合格可能(B判定)偏差値(2009年10月実施)
74 東京・理科V類
73 [慶応義塾・医医]
72 京都・医医
71 大阪・医医
70 東京医科歯科・医医、[東京慈恵会医科・医医]
68 東北・医医、名古屋・医医、九州・医
67 千葉・医医
66 北海道・医医、京都府立医科・医医
【旧帝国大学医学部医学科合格最低ライン】
65 神戸・医医
64 横浜市立・医医、大阪市立・医医、岡山・医医、広島・医医、熊本・医医、防衛医科・医医
63 筑波・医医、名古屋市立・医医、金沢・医医、長崎・医医、★東京・理科T類
62 旭川医科・医医、札幌医科・医医、新潟・医医、奈良県立医科・医医、★東京・理科U類
61 群馬・医医、岐阜・医医、三重・医医、和歌山県立医科・医医、滋賀医科・医医、山口・医医、徳島・医医
60 浜松医科・医医、愛媛・医医、鹿児島・医医
59 弘前・医医、山形・医医、富山・医医、福井・医医、信州・医医、鳥取・医医、佐賀・医医、大分・医医、■京都・理
58 秋田・医医、福島県立医科・医医、山梨・医医、香川・医医、■京都・薬
57 島根・医医、高知・医医、宮崎・医医、琉球・医医、●大阪・薬、●大阪・歯
【国公立大学医学部医学科合格最低ライン】
56 ■京都・工、■京都・総合人間(理系)、■京都・教育(理系)、■京都・経済(理系)
55 ◆東京工業・第2類、■京都・農
54 ●大阪・理
53 ●大阪・工
52 ●大阪・基礎工
51 ◆北海道・理、◆東北・理、◆東北・工、◆名古屋・理、◆名古屋・工
50 ◆九州・理、◆九州・工
49 ◆北海道・工

11 :
愛光中って入学金免除制度て無いのでしょうか?

12 :
合格おめでとうございます
の文面がレタックスで届くからね

13 :
届いた時に2通あれば「合格おめでとう」
1通なら「学力不足…云々」の不合格

14 :
もう卒業生ですが
  レタックスの届く前日の夜 速達が届いてしまった。
  郵便局から クチ止めされた^^ 

15 :
>>11
奨学金制度は知っているけど、入学金はどうかな〜?
良い学校だから、事務局に直接行って聞いてみれば如何でしょうか。
結構、人格者が多いと思います。

16 :
入学金の猶予は絶対にない!
入学金       20万
施設充実費     10万
教科書・ジャージ等 10万
制服等        7万
月謝等        5万
ぐらいは掛かりますよ!
あと、学校債 1口  5万

17 :
【51期生】愛光学園 Part13【お断り】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1232506917/

18 :
高校で寮生活の場合、結局、ランニング・コストとして
毎月いくらくらいかかります? 例えば、洗濯物等は
業者がやってくれるらしいけど、これって寮費の中に
含まれてる?? それから、教材費とか別枠で毎月
徴収とかされるのかなぁ・・・

19 :
東京入試、東京の中堅校レベルの難易度だったようだ。。。

20 :
掴みはオッケー

21 :
寮の自習時間は寮監がきっちりと監視されていますし,
毎週2,3回,英語と数学については寮生向けの
「補習」システムもあります。
愛光に入学させた以上は高校卒業までひとりの脱落者も
出さないぞといった学校の強い決意が感じられます。
良く言えば「しっかりと整備された面倒見の良い学校主体の」,
別の意味では「手取り足取りで(部外者には)やや過保護とも思える」
寮における学習システムだと思います。
いずれにせよ,さすが全国的に知名度の高い愛光学園だと思います。
あの優れた進学実績はこのシステムに裏付けされているのかといったところでしょう。
全国有数の男女共学の進学校というのが愛光の一番の特徴だと思います。

22 :
http://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2010_w_m.pdf
日能研結果R4 で愛光は60 ラ・サールは61
合格率が高くなってかつ結果R4が上がってる・・・・人気が上がってるのかな?

23 :
結果R4の表作ってくれませんか

24 :
2010年入試 結果R4(合格可能性80%ライン) 関西 男子 2010年3月5日版 
71  灘  洛南
67  東大寺
66  甲陽
63  西大和
62  大阪星光
61  ラサール、岡山白陵
60  愛光、洛星、大教大池田
59  広島学院、六甲、
58  広島大学付属

25 :
>>22
併願者が増えてると見るべきだと思う。
愛光の入試問題は、田舎の小学校で学年トップなら、3ヶ月くらい過去問やれば合格出来る。
簡単という訳じゃないけど、難問というわけじゃない。問題量も適切で基礎力を計る良問だと思う。
日能研模試は愛光の入試に特化してると時間不足で偏差値40台だろう。特に算数で時間が足りない。
教えた子も最後まで算数では50に届かなかった。(愛光過去問では初めてやっても9割取れるのに)
そういう意味で、
偏差値上位校を狙ってる子の お試しと滑り止め需要が増してるのではないかと思える。

26 :

>>22
三科でも四科でも受験ができるようになったのも大きいきとおもう
社会してない者には、ありがたい
冷やかしのつもりが、行く羽目になる
でも…、四科目(+社会)受験は無しにした方が良いだろうに…

27 :
2010年東大合格者数ランキング(3月10日18時40分現在)
 @灘(兵庫県)         097人
 A海城(東京都)        048人 
 B愛光(愛媛県)        022人
 C白陵(兵庫県)        021人
 D城北(東京都)        019人
 E仙台第二(宮城県)      009人
 F国学院久我山(東京都)    002人
 G昭和秀英(千葉県)      001人
  淑徳(東京都)        001人
  三国丘(大阪府)       001人
                         

28 :
今年東大22人しか合格しなかったの?
どうしてこんなに凋落しちゃったかなあ。

29 :
2010年 中学入試 日能研結果R4偏差値 (合格率80%ライン) 【関西版】
http://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2010_w_m.pdf
71 灘 洛南高附属(併願)
67 東大寺学園
66 甲陽学院 西大和学園(3科)
65 六甲B
64 白陵(後期) 洛星(後期)
63 函館ラ・サール(前期) 洛南高附属(専願) 西大和学園(3科4科選択)
62 大阪星光学院
61 岡山白陵(併願) ラ・サール
60 大教大池田 洛星(前期) 愛光
59 大阪桐蔭(中期英選) 六甲A 広島学院
58 高槻(後期) 清風南海B(特進) 広島大附属
57 清風(後期理V)
56 関西学院B
55 白陵(前期)
54 清風南海A(特進) 明星A 大阪桐蔭(後期英数) 関西学院A
53 大教大天王寺 高槻(前期) 岡山白陵(専願)
52 清風(前期理V) 立命館(後期アドバンスト) 修道
51 大阪桐蔭(中期英数) 関大中等部B
50 同志社 立命館(後期総合)
49 淳心学院(前期)
48 清風(後期理数) 金蘭千里(後期)
47 大教大平野 関大第一 立命館宇治B
46 大阪桐蔭(前期英数) 立命館(前期B総合)
45 明星@ 同志社香里 関西大倉B
44 関大中等部A 清風(後期標準)
43 金蘭千里(前期)
42 清風(前期理数) 関大北陽A
40 清風(前期標準) 関大北陽@ 早稲田摂陵(一般B)
39 早稲田摂陵(一般A)

30 :
>>29
予想偏差値より結果偏差値のほうが2ポイント高いね。
予想偏差値はさすがに愛光舐めすぎ。
なぜか広島学院は下がっているが。

31 :
愛光、 医学部はどうですか?

32 :
2010年旧帝大医学部合格者数ランキング(3/28サン毎/前期暫定版)
順−−校−−−都道−|合|理|京|北|東|名|阪|九|
位−−名−−−府県−|計|V|都|大|北|大|大|大|
===========================
01.私立灘高校(兵庫県)|59|21|23|-0|--|-0|14|-1|
02.私立東海高(愛知県)|36|-2|-1|-1|-3|29|-0|-0|
03ラ・サール高(鹿児島)|26|-6|-1|-2|-5|-2|-0|10|
04.東大寺学園(奈良県)|24|-1|15|-0|-4|-0|-4|-0|
05.札幌南高校(北海道)|19|-0|-0|16|-2|-1|-0|-0|
06.甲陽学院高(兵庫県)|17|-0|-9|-0|--|-1|-7|-0|
07.久大附設高(福岡県)|15|-0|-1|-1|--|-0|-0|13|
08.大阪星光学(大阪府)|14|-1|-3|-0|-2|-0|-8|-0|
08.仙台第二高(宮城県)|14|-1|-0|-0|13|-0|-0|-0|
10.私立北嶺高(北海道)|11|-1|-0|10|--|-0|-0|-0|
11.筑波大駒場(東京都)|-9|-8|-0|-1|-0|-0|-0|-0|
11.私立愛光高(愛媛県)|-9|-1|-2|-2|-2|-0|-1|-1|
13.私立桜蔭高(東京都)|-8|-8|-0|-0|--|-0|-0|-0|
13.私立高田高(三重県)|-8|-1|-3|-0|--|-4|-0|-0|
13.私立南山高(愛知県)|-8|-1|-0|-0|--|-7|-0|-0|
13.四天王寺高(大阪府)|-8|-0|-5|-0|--|-0|-3|-0|
13.修猷館高校(福岡県)|-8|-0|-0|-0|--|-0|-1|-7|
18.私立洛南高(京都府)|-7|-1|-3|-0|--|-0|-3|-0|
18.県立旭丘高(愛知県)|-7|-0|-0|-0|--|-6|-1|-0|

33 :
愛光学園バンバン部
活動:GAMECENTERで遊ぶ(土・日・祝日)
   ただそれだけ
規模:45名(新中2〜新高2)
部費:自腹
↑となっております´・ω・)ノ
部員募集しとるよ´・ω・)ノ

34 :
>>33
またおまえか
バンバンのWCCFってカード当たる?

35 :
愛光高校・国公立医学部医学科合格者数推移(2007年以降)
‖-年-|総U現U旧‖東| 京|北|東|名|阪|九‖ 岡|広|愛‖
‖-度-|数U役U帝‖大| 大|大|北|大|大|大‖ 山|島|媛‖
‖========================================================‖
‖2007|42U13U-7‖-0|-1|-1|-0|-0|-3|-2‖-7|--|-9‖
‖2008|57U21U-9‖-2|-0|-2|-1|-1|-1|-2‖-6|-4|12‖
‖2009|52U22U10‖-3|-0|-1|-1|-0|-2|-3‖-2|-3|11‖
‖2010|55U25U11‖-1|-2|-2|-3|-0|-1|-2‖-4|-3|13‖
 愛光は医学部の現役合格者が年々増加しています。
 また不思議なのは遠方の東北大医学部に本年3名合格しています。
 試験科目など、愛光との相性などがあるのでしょうか。
 難関の医学部ですから全国を視野にいれないといけないのでしょうね。

36 :

>>35
今年も立派!
一学年二百余りで国公立医学部55人、東大22人って
やっぱり凄い、いや恐ろしい学校だと思います!
昨年より医学部合格者3人増えたんですね!旧帝医も11人で一人増!
更に今年は、現役率も50%に迫る勢い!
いやはや…

37 :
東京大学理科三類合格者数(1962-2010) ◆東大合格高校盛衰史(光文社新書)改
01. 609 灘
02. 298 ラ・サール
03. 279 開成
04. 236 筑波大附属駒場
05. 145 麻布
06. 094 桜蔭
07. 093 東京学芸大附属
08. 092 武蔵
09. 091 愛光
10. 086 栄光学園
桜蔭が学附・武蔵・愛光を一気に抜きさり、6位に躍進!

38 :
◆◆ (東大+国公医)/卒数 2010 ランキング   4版 2010.4.11
順位 東大 . 理V . 国公医 . 東大+医 . 医/(東+医) . 卒数 . (東+医)/卒数 . 東大順位
────────────────────────────────────────
01 .  103 .  21     93  .  175   .   53%     218      80%      02   兵庫   ○ 灘
02 .  100    8     19  .  111   .   17%     160      69%      03   東京   ◎ 筑駒
03    67    8     64  .  123   .   52%     235      52%      05   東京   ○ 桜蔭
04    36    6     84  .  114   .   74%     225      51%      17   鹿児   ○ ラ・サール
05    37    1     60     96   .   63%     215      45%      14   奈良   ○ 東大寺学園
06 .  168    6     15  .  177       8%     400      44%      01   東京   ○ 開成
07    57    0     20     77   .   26%     181      43%      08   神奈   ○ 栄光学園
08    13    0     38     51   .   75%     126      40%      **   石川   ○ 金沢大附
09    61    1     33     93   .   35%     232      40%      07   東京   ○ 駒場東邦
10    24    0     50     74   .   68%     198      37%      24   福岡   ○ 久留米大付
11    33    2  .  112  .  143   .   78%     389      37%      18   愛知   ○ 東海
12    65    2     20     83   .   24%     226      37%      06   神奈   ○ 聖光学院
13    26    1     37     62   .   60%     170      36%      22   岡山   ○ 岡山白陵
14    86    2     22  .  106   .   21%     298      36%      04   東京   ○ 麻布

39 :
◆◆ (東大+国公医)/卒数 2010 ランキング   4版 2010.4.11
順位 東大 . 理V . 国公医 . 東大+医 . 医/(東+医) . 卒数 . (東+医)/卒数 . 東大順位
────────────────────────────────────────
01 .  103 .  21     93  .  175   .   53%     218      80%      02   兵庫   ○ 灘
02 .  100    8     19  .  111   .   17%     160      69%      03   東京   ◎ 筑駒
03    67    8     64  .  123   .   52%     235      52%      05   東京   ○ 桜蔭
04    36    6     84  .  114   .   74%     225      51%      17   鹿児   ○ ラ・サール
05    37    1     60     96   .   63%     215      45%      14   奈良   ○ 東大寺学園
06 .  168    6     15  .  177       8%     400      44%      01   東京   ○ 開成
07    57    0     20     77   .   26%     181      43%      08   神奈   ○ 栄光学園
08    13    0     38     51   .   75%     126      40%      **   石川   ○ 金沢大附
09    61    1     33     93   .   35%     232      40%      07   東京   ○ 駒場東邦
10    24    0     50     74   .   68%     198      37%      24   福岡   ○ 久留米大付
11    33    2  .  112  .  143   .   78%     389      37%      18   愛知   ○ 東海
12    65    2     20     83   .   24%     226      37%      06   神奈   ○ 聖光学院
13    26    1     37     62   .   60%     170      36%      22   岡山   ○ 岡山白陵
14    86    2     22  .  106   .   21%     298      36%      04   東京   ○ 麻布

40 :
15    24    0     44     68   .   65%     204      33%      26   兵庫   ○ 甲陽学院
16    22    1     55     76   .   72%     235      32%      29   愛媛   ○ 愛光
17    21    0     33     54   .   61%     171      32%      32   兵庫   ○ 白陵
18    15    1     50     64   .   78%     216      30%      **   大阪   ○ 大阪星光学院
19    21    0     25     46   .   54%     157      29%      34   広島   ○ 広島学院
20    14    0     41     55   .   75%     205      27%      **   長崎   ○ 青雲
21    54    0     32     86   .   37%     336      26%      09   東京   ◎ 学芸大付
22    03    0     43     46   .   93%     199      23%      **   沖縄   ○ 昭和薬科大附

41 :
国医の現役数は下記を除き未記載。>サンデー毎日2010.04.25
(週刊朝日2010.04.16、公式HPとマージしたもの)
60人 灘  
50人 東海  
46人 桜蔭  
36人 洛南  
35人 四天王寺
31人 東大寺 ラ・サール  
28人 熊本  
26人 大阪星光 智弁和歌山
25人 愛光  
24人 高田(三重)  
23人 藤島 久留米附
現役合格者数は女子校の桜蔭と四天王寺が凄い。

42 :
>35
56期生、58期生の親です。
北海道や沖縄からも新入生が普通にありますから
地元の医学部を受けてる人も多いのでは…?
今年はクラスに外国からの入学者も居たそうですよ

43 :

>>35
よく見ると、医学部の数だけでなく現役率、旧帝率も、アップしてるね〜

44 :
>>41
医学部現役合格者では智弁や県立の熊本より少ないのか。
東大合格者数もパッとしないし
売りがないなぁ。
地方校ゆえ早慶合格者数も少ないし、これじゃあ首都圏から生徒を引っぱってくるのは無理。

45 :
        ◆ ◆ 日 本 の 高 校  2010  ランキング    2010.4.20
順位 . 卒数 . 東大   京大 . 北大   東北 . 名大 . 阪大 . 九大 . 一橋   東工 . 国公医 他医 . 帝医 . #合格力 . 合格力
────────────────────────────────────────────────────
01    218 .  103    35    03    01    00    23    01    03    00    93    32    61    2971 .  13.63   兵庫   ○ 灘
02    160 .  100    01    01    00    00    00    00    03    05    19    10    09    1812 .  11.33   東京   ◎ 筑駒
03    215    37    71    01    04    00    25    01    02    01    60    32    28    2157 .  10.03   奈良   ○ 東大寺学園
04    204    24    76    00    00    01    31    00    03    01    44    26    18    1828    8.96   兵庫   ○ 甲陽学院
05    225    36    04    04    12    03    05    24    03    03    84    54    30    1988    8.84   鹿児   ○ ラ・サール
06    235    67    00    01    01    00    00    00    08    02    64    55    09    1963    8.35   東京   ○ 桜蔭
07    198    24    14    03    00    00    01    49    04    04    50    30    20    1604    8.10   福岡   ○ 久留米大付
08    232    61    05    00    08    03    00    00    13    15    33    27    06    1769    7.63   東京   ○ 駒場東邦
09    226    65    04    02    00    00    00    00    25    16    20    16    04    1705    7.54   神奈   ○ 聖光学院

46 :
10    181    57    02    02    02    01    01    00    08    09    20    17    03    1351    7.46   神奈   ○ 栄光学園
11    389    33    24    09    04    63    04    05    07    07 .  112    72    40    2899    7.45   愛知   ○ 東海
12    400 .  168    02    02    03    00    00    00    01    04    15    07    08    2796    6.99   東京   ○ 開成
13    216    15    38    06    02    00    32    02    02    02    50    35    15    1411    6.53   大阪   ○ 大阪星光学院
14    170    26    07    03    02    04    06    06    01    01    37    33    04    1108    6.52   岡山   ○ 岡山白陵
15    126    13    06    00    00    01    03    00    00    02    38    36    02    0815    6.47   石川   ○ 金沢大附
16    171    21    18    02    00    04    23    01    04    01    33    29    04    1075    6.29   兵庫   ○ 白陵
17    317    32    33    05    03    53    13    01    07    06    33    26    07    1922    6.06   愛知   ● 旭丘
18    305    22    83    06    02    02    22    01    02    01    30    25    05    1834    6.01   奈良   ○ 西大和学園
19    298    86    06    02    02    00    00    00    04    06    22    18    04    1778    5.97   東京   ○ 麻布
20    235    23    10    04    03    01    13    07    06    01    55    44    11    1359    5.78   愛媛   ○ 愛光
21    320    11    04 .  125    06    02    01    00    07    03    40    19    21    1811    5.66   北海   ● 札幌南

47 :
22    157    21    08    01    02    00    20    03    03    04    25    23    02    0867    5.52   広島   ○ 広島学院
23    221    12    47    04    02    00    12    00    03    00    28    23    05    1184    5.36   京都   ○ 洛星
24    313    12    06    08 .  123    00    00    00    06    01    28    13    15    1672    5.34   宮城   ● 仙台第二
25    205    14    02    00    01    00    03    21    01    00    41    37    04    0970    4.73   長崎   ○ 青雲
26    336    54    03    04    07    00    02    00    15    06    32    30    02    1580    4.70   東京   ◎ 学芸大付
27    357    41    14    08    03    56    16    04    04    01    21    14    07    1653    4.63   愛知   ● 岡崎
28    380    49    04    02    08    03    03    00    22    17    36    30    06    1745    4.59   東京   ○ 海城
29    293    15    34    02    01    01    17    00    02    02    43    40    03    1289    4.40   和歌   ○ 智弁和歌山
30    341    47    07    02    05    00    03    01    12    16    24    23    01    1463    4.29   千葉   ○ 渋谷幕張
31    160    24    02    03    02    00    01    00    05    11    07    07    00    0682    4.26   東京   ○ 武蔵高校
32    265    36    06    01    03    00    01    00    05    25    12    12    00    1112    4.20   神奈   ○ 浅野
33    399    14    09    01    00    01    08    53    09    02    55    53    02    1626    4.08   熊本   ● 熊本

48 :
34    199    03    02    05    02    02    03    04    02    03    43    38    05    0795    3.99   沖縄   ○ 昭和薬科大附
35    533    16    83    03    01    04    30    02    03    00    56    48    08    2082    3.91   京都   ○ 洛南
36    306    15    04    00    03    02    15    47    07    02    29    29    00    1185    3.87   鹿児   ● 鶴丸
37    250    40    02    02    01    00    00    00    08    05    14    13    01    0968    3.87   東京   ◎ 筑波大附
38    246    09    45    03    00    00    19    02    03    03    12    11    01    0937    3.81   京都   ● 堀川
39    319    22    08    05    13    00    04    01    08    12    30    28    02    1186    3.72   千葉   ● 千葉
40    240    26    03    02    00    00    01    00    13    08    15    15    00    0862    3.59   東京   ○ 女子学院
41    360    23    22    02    02    26    22    01    02    02    27    27    00    1275    3.54   岐阜   ● 岐阜
42    317    09    09    03    01    35    06    00    03    04    36    32    04    1105    3.49   愛知   ○ 滝
43    175    06    01    00    00    00    01    12    01    02    28    24    04    0596    3.41   佐賀   ○ 弘学館
44    350    10    08    11    30    01    03    00    06    05    37    31    06    1174    3.35   新潟   ● 新潟
45    216    02    03    00    02    00    04    18    02    00    34    31    03    0704    3.26   福岡   ○ 明治学園
46    317    37    07    05    00    00    00    01    11    10    09    09    00    1023    3.23   東京   ● 日比谷

49 :
47    360    29    07    06    13    01    03    02    07    12    19    15    04    1127    3.13   埼玉   ● 浦和
48    354    16    18    03    01    10    17    01    03    03    34    31    03    1094    3.09   福井   ● 藤島
49    478    02    40    01    00    00    34    00    01    00    61    53    08    1334    2.79   大阪   ○ 四天王寺
50    318    21    01    03    04    01    02    01    18    15    11    11    00    0883    2.78   東京   ○ 桐朋
51    321    24    04    06    15    02    02    01    11    05    08    07    01    0866    2.70   茨城   ● 土浦第一
52    260    00    17    03    01    01    17    02    02    01    26    25    01    0648    2.49   大阪   ○ 高槻
53    366    24    05    04    03    01    00    00    06    04    23    22    01    0900    2.46   東京   ○ 豊島岡女子学園
54    400    09    08    03    00    35    03    01    01    04    31    23    08    0979    2.45   愛知   ○ 南山
55    307    07    09    01    02    00    14    02    02    01    30    28    02    0691    2.25   高知   ○ 土佐
56    604    13    09    00    01    09    11    00    03    01    40    32    08    0935    1.55   三重   ○ 高田
────────────────────────────────────────────────────
合計 . 287   1726 .  900 .  288 .  307 .  329 .  500 .  278 .  323 .  277   1957 . 1531   426    1378    5.19    平均

50 :

#合格力=東大*15+京大*12+(北大+東北+名大+阪大+九大)*8+(一橋+東工)*10+他医*14+帝医*8
合格力=#合格力/卒数
他医:旧帝大医以外の国公医
帝医:旧帝大医

51 :
来年は、大阪でも入試をするみたいだね。
男女別の定員も撤廃した。
生徒集めに必死なのかな。
http://www.aiko.ed.jp/school_news/2010/04/2011.html

52 :
58期の寮生は何人いますか 東京からはふえてますか

53 :
>>52
今日にでも聞いておきます…後ほど

54 :
誘導
ここに「はい」と書くと幸せになれて無病息災です。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/5729/1266590486/

55 :
>>50
帝医*8??
18の間違いじゃないの?

56 :

>>55
他医14 + 加算の帝医8 = 合計22 
と言う意味だと思う

57 :

GWが暇で懐かしくこのスレを覗いてみた。
生徒が自殺したとき号泣した担任が翌年ケロっと笑顔で結婚式挙げみせてたのが
記憶に貼り付いて気持ち悪い。
善人ぶっても始まらんが
こういうのは一生ついてまわる。
ノックもせずドア開けて回る寮務課教師がのし上がる空気が嫌。
そのくせ面倒なことには目を向けない学校だった。
入学したうちのどれだけが辞めていってんだよ、ここ。
死んだり辞めたりの後は知らんぷりで、内輪で粋がってんじゃねえボケナス。

58 :

>>57
6年間で五人程らしいじゃないか〜、俺の学校より遥かに少ないぞ〜
自殺者なんか、バカ高校方が多いんだぞ〜
俺の学校では、バイクで五年に一人は死んでしな〜
同級生には人殺しもでた!
くだらん!
理由もわからん癖に、妄想するな!

59 :

>>57
6年間で退学者は五人程らしいじゃないか〜、俺の学校より遥かに少ないぞ〜
俺の学校は毎年五人はいたな〜
自殺者も、バカ高校方が多いんだぞ〜
それ以上に
俺の学校では、バイクで五年に一人は死んでしな〜
同級生には人殺しもでた!
くだらん!
理由もわからん癖に、勝手に妄想するな! チキン!
それとも、部外者なのか?



60 :
金持ちはやはり大阪市内に住むのね。
以前は帝塚山(住吉区)→今は真法院(天王寺区)
それにしても、天王寺区は凄いね。
大阪府の住宅地公示地価
順位標準地番号平成21年価格変動率
1 天王寺-2 585,000 -6.8 大阪市天王寺区真法院町117番3 「真法院町10-6」
2 大阪中央-1 534,000 -7.5 大阪市中央区森ノ宮中央1丁目25番7 「森ノ宮中央1-25-5」
3 天王寺-6 513,000 -6.8 大阪市天王寺区上本町8丁目307番10 「上本町8-7-12」
4 天王寺-7 488,000 -6.6 大阪市天王寺区大道3丁目148番 「大道3-6-6」
5 天王寺-5 464,000 -7.1 大阪市天王寺区勝山2丁目91番 「勝山2-3-28」
(円/m2) (円/m2)  (%)
大阪府の商業地公示地価
順位標準地番号平成21年価格変動率
1 大阪北5-29 10,700,000 -20.0 大阪市北区梅田1丁目2番 「梅田1-8-17」 (大阪第一生命ビル)
2 大阪北5-1 10,100,000 -20.3 大阪市北区角田町12番1外「角田町7-10」 (ヘップナビオ)
3 大阪中央5-18 8,210,000 -21.7 大阪市中央区西心斎橋1丁目8番「西心斎橋1-4-5」 (御堂筋ビル)
4 大阪中央5-41 7,740,000 -24.5 大阪市中央区南船場4丁目41番5外「南船場4-4-21」 (りそな船場ビル)
5 大阪中央5-36 6,340,000 -20.5 大阪市中央区難波3丁目27番27外「難波3-6-11」 (積和MAST難波ビル)

61 :
54期ケニア少年のブログ知らないか?

62 :
>>61
よう、愛光のお荷物54期生

63 :
つか54期はsageもできないおバカさんなんだな

64 :

入学直後や休暇中の自主退学が多いよね、この学校。
生徒自殺→葬式で号泣→翌年満面の笑みで校内結婚式の教師、たぶん覚えてる。
受け持ちクラスの成績が悪くてヒスってた。闇雲な教練主義で班組ませて連座させたり。
いまだに高一Eに休みなーしとか言ってて、変わってないんだろうね。

65 :
この学校って、定員250人なのに、今年の卒業生は235人しかいないね。
残りの15人は中退?

66 :
>>65
もっと少ない学年ありますよ。
30人以上辞めた学年。

67 :
54期(笑)は30以上やめてるだろうね
でも生徒が悪いんじゃなくて、生徒をダメにした担当の教師が悪い

68 :

大阪星光学院(200)は、学年毎にもれなく下位5人が自動的に退学
5×6=30 さらに +自主退学 あり

69 :

寮が特徴の愛光と自宅通学の大阪星光を一概に比べるのはいかがなものかと。
退学に伴なう負担が物理的にも精神的にも異なる。
数で比較できる問題ではない。

70 :
54期は25、6人しかやめてなかった気がする。あの学年は高校編入がもともと少なかったし。
まあ、退学者が多いのにはかわりないけどwww

71 :

愛光だけの特徴じゃないのかもしれないが、
この学校って教師のみならず生徒も退学者(退寮者)のことをなんら気にかけないんだよね。
すごくドライに落伍者扱い。俺たちは楽しくてエリートなんだからいいじゃん、それだけ。
仲間意識を強く持つのがのちに長所になればいいんだけど、
人間のあり方とかの意識がすごく浅くなる恐れがある。教師の影響でそうなりがち。
自営や医者の息子には向いている。歯車や出世が好きな人も。
が、個性的だったり才能興味を伸ばそうという人間には向いていない気がする。

72 :
>>71
卒業生だが、愛光は結構個性には寛容だったとおもうぜ?
個性才能を認めるのと退学云々はまったくの別物。
落ちていくのは自己責任。

73 :
>>72
こういうのが薄っぺらいの典型。
卒業生だが → だから何。当たり前の枕詞。
おもうぜ? → 結構で1out。寛容で2out。おもうで3out。痛い。
主観で落ちるも糞もない。馬鹿が残る学校、それだけのこと。

74 :

>>73
本当はお前が一番馬鹿なんだよ〜

75 :
まあ、是非はともかく、愛光は切り捨て主義だね。

76 :
みんなで仲良く卒業しましょうねっていう学風じゃあないだろう。
進学校だし

77 :
東大合格者数
1960年
愛光16
ラ・サール7
1966年
愛光25
ラ・サール22
いつの間に逆転されたんだ?
爺さんは悲しいぞ。

78 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=dEX-QZvlvqI
ttp://www.youtube.com/watch?v=a5qmBwxgmxg&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=PgzBekWGJHE
これ倫理的にどうなんだ?

79 :
うpしたやつはただのアホ
それを貼ったお前もただの痛いやつだ。
スルー汁

80 :
>>78
これだから愛光性は

81 :
卒業した今だから言える
ファクトリーチューンのレガシイ乗り数学教員は糞だった

82 :
成績下位で残るのも、本人親供に辛い
ついていけない授業に、授業料払うのだからな
授業料納入部隊と言われていたよ・・・

83 :
高校の授業ってほんと糞だよな
理系に進んでわかったけど、応用を前提として数学の意味不明な定理とか習ってるはずなのに、やってることは受験に焦点あわせてるもんな。
受験のための教育機関じゃないんだから、その先を見越した授業をやるべきな気きがする。
行列とか微積とかシグマとか、受験の道具としてしか習ってなかったから、大学入ってまた勉強しなおさなきゃいけなかった。

84 :
受験少年院卒が言っても説得力はない

85 :

>>82
学校教育一般の問題

86 :

>>83
>大学入ってまた勉強しなおさなきゃいけなかった。
その範囲までやッてりゃ、お前のオツムなら大学行けなかったからだよ!
それも、進学校一般の問題。
大学入学して、受験の道具のその根底に流れる原理の美しさを堪能するんだよ!
それが、特権!

87 :

>>84
受験少年院は内部の人間が面白おかしく表現しているだけ!
外部の人間に言われたくない
寮生の楽しさは抜群!(全員ではないが…)
自宅通学生には、味わえない人生の楽しみ!
たったの6年だが長くも有り短くも有る、人生が大きく変わり、かけがえのない家族が増える
都会で鉄緑通いでダブルスクールで朝から晩まで効率の悪い青春過ごすより
綺麗な空気で無駄なく勉強でき、その分、クラブで県大会目指すのもまた青春!それも人生!
大学では、また大学でできる事をすればいい
与えられた環境をフルに活用し、自由に決めれば良い、人生は他人が評価するものではない

88 :

愛されたい
満たされたい
幸せになりたい
あなたへ 愛光

89 :
>>87
東京の私立の生徒は愛光みたいに勉強漬けじゃないよw
もっと学生生活を楽しんでいる。楽しみすぎという批判はあるが。

90 :

>>89
今年の理Vはテニス部キャプテン

91 :
あいつキャプテンだったのか

92 :
>>87
「面白おかしく」じゃなくて「自嘲的」とか「自虐的」とかじゃないの。 

93 :
>>92
○おもしろおかしい【面白可笑しい】 funny; amusing 
 彼はそれを面白おかしく語った He talked about it humorously. 
 http://dic.yahoo.co.jp/search?stype=1&ei=UTF-8&dtype=2&p=%E9%9D%A2%E7%99%BD%E5%8F%AF%E7%AC%91%E3%81%97%E3%81%84
×じ‐ちょう【自嘲】 [名](スル)自分で自分をつまらぬものとして軽蔑すること。
 http://dic.yahoo.co.jp/search?stype=1&ei=UTF-8&dtype=2&p=%E8%87%AA%E5%98%B2
 我々は誇り高き世界的教養人の集まりである!
×じぎゃくてき 【自虐的】 (形動) 自分で自分を苦しめるさま。
 http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E8%87%AA%E8%99%90%E7%9A%84&dtype=0&dname=0ss&stype=0&pagenum=1&index=108259700000
 我々に的な趣味は無い!

94 :
>>84
ラサールのような全寮制じゃないんだけど
自宅通学生160人、寮生80人で
圧倒的に自宅通学生が多いんだが…?
勝手に愛光=全寮制だと思っている奴多くないか?

95 :
>>94
寮生比率が減って実績が落ちたんだよね。

96 :
>>94
確か、ラサも全寮制じゃ無いんじゃ内科医?

97 :
>>95
今も昔も トマス、ドミニコ寮共にほぼ満員なんだが…
東大が少し減っただけだが、国公立医学部が格段に伸びて60人近い、
東大に宮廷医を加えれば、過去の東大数と同数
東大と国公立医学部で80オーバー、生徒の3人に一人という感じ

98 :
>>97
医学部も昔はもっと多かった。
東大の実績低下はもはや痛々しいな。

99 :
>>97
そもそも格段に寮の定員数減らしてる。
空いたスペースに卓球場。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【熊本No.1】熊本県立熊本高等学校【第二済済黌】 (740)
関西大学連携浪速中学校・浪速高等学校 (786)
横浜翠嵐高等学校を語るスレ!!ぱーと2 (819)
【高砂限定】白陵中・高等学校を語るスレ【Part8】 (899)
【北九州】明治学園小・中・高【Part6】 (915)
【大阪No1】大阪星光学院vs北野高校【橋下市長】 (785)
--log9.info------------------
【PSVita】 リッジレーサー 9Laps (454)
【3DS】いつの間に交換日記 5通目 (469)
テイルズオブザヒーローズ ツインブレイヴ part32 (805)
ロックマンゼロコレクション mission317 (500)
【VITA】風来のシレン6を待ち侘びるスレ【3DS】 (185)
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part190 (1001)
【3DS版】カルドセプト Part8 (1001)
【3DS】スーパーマリオ3Dランド Part25 (424)
【3DS】戦国無双Chronicle part53【クロニクル】 (876)
【PSVITA】シェルノサージュ part118 (1001)
【3DS】 いきものづくり クリエイトーイ Part11 (837)
【NDS】風来のシレンDS2 砂漠の魔城 50F (270)
【EOJ PSP】THE EYE OF JUDGMENT神託のウィザード16 (182)
【PSVITA】みんなのGOLF6 27H【みんゴル】 (674)
【3DS】鉄拳3D プライムエディション 5拳目 (566)
ぷよぷよ!!20th anniversary 総合 62連鎖目 (511)
--log55.com------------------
【Let's try】コンマ00までカウントするスレ★141
(´・ω・`)ろくでなしショボンのなかよし広場2644450
前の人の質問に答え、次の人に質問するスレその856
そ ◇FectgYdAftrL
みんなコテハンでほのぼの語るスレ122話
こっそりぶぶ漬けすするスレ
メンヘラリスト、ルナ
ぬるぽと言って1時間ガッされなかったら神ほの板221