1read 100read
2012年5月お受験251: 【大阪府茨木市】関西大倉&早稲田摂陵&追手門学院 (139) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
畝傍vs郡山vs聖心2 (846)
灘>甲陽>六甲>白陵>関学>淳心>甲南>三田 A (129)
【目指せ】攻玉社>芝>世田谷>本郷【上位校】 (477)
高校偏差値70 = デフレ大学(理系)偏差値55 (366)
【名古屋】東海中高part-52【いろんなOB多数】 (994)
【吾らは行かん】洛南高校_附属中学校 42【心して】 (742)

【大阪府茨木市】関西大倉&早稲田摂陵&追手門学院


1 :10/01/24 〜 最終レス :12/05/15
茨木市の私立中高、関西大倉・早稲田摂陵・追手門学院について語りましょう。
2010年 中学入試 日能研予想R4偏差値(合格率80%ライン)@2009年8月1日【関西】
http://www.nichinoken.co.jp/pdf/schoolinfo/expect/r4_1008_w_m.pdf
70 灘
65 甲陽学院 白陵(後期) 東大寺学園
64 洛南高附属(専願) 洛星(後期)
62 函館ラ・サール(前期) 大阪星光学院 西大和学園(3科4科選択)
61 清風南海B(S特進) 岡山白陵 ラ・サール
60 大教大池田 洛星(前期)
59 高槻(後期) 六甲A 広島学院
58 大阪桐蔭(中後期英選) 白陵(前期) 立命館(後期アドバンスト) 広島大附属
57 明星A 淳心学院(後期) 愛光
56 清風南海A(S特進) 清風南海B(特進) 清風(後期理V) 関西学院B
55 関西学院A 滝川(後期医進) 広島大福山
54 智辯和歌山(後期) 立命館(後期総合) 奈良学園BC(医進)
53 函館ラ・サール(後期) 大教大天王寺 高槻(前期) 岡山白陵(専願) 修道
52 清風(前期理V) 大阪桐蔭(中期英数) 関大中等部(3科) 滝川(前期医進)
51 清風南海A(特進) 京教大桃山 同志社 奈良学園A(医進)
50 海陽U 淳心学院(前期) 奈良学園BC(特進) 立命館守山(後期)
49 大教大平野 明星@ 金蘭千里(後期) 京教大京都 立命館(前期B総合)
48 清風(前後期理数) 清教学園(後期S特U) 同志社国際 奈良学園A(特進)
46 大阪桐蔭(前期英数) 金蘭千里(前期) 関大第一 関大中等部(4科) 立命館宇治B
45 同志社香里 清教学園(前期S特U) 清風(後期標準) 立命館宇治A 立命館守山(前期)
43 関西学院千里国際 桃山学院(A選抜) ★関西大倉B 清教学園(後期S特T)
42 ★早稲田摂陵(一般A) 清教学園(前期S特T) 関大北陽A
41 清風(前期標準) 初芝立命館(A立命館) 初芝富田林A 三田学園A
39 上宮@AA(特進) 桃山学院(A進学) ★関西大倉A
38 上宮AB 上宮太子@AB(特進) ★追手門学院ABC
前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1236480818/

2 :
関倉は高校入試では難関。北野・豊中の併願校。

3 :
この3校は似たような位置にあり(171号線から1キロ北)、
通学路もほぼ一緒。(茨木、千里中央、石橋からスクールバス)
まさにライバル。そのうち、豊中の履正社も引っ越してくるのか?
(茨木市福井にある履正社グランドの行方が気になる・・・・)

4 :
追手門はちょっとレベル落ちるな

5 :
追手門と関西大倉は、中学入試で、ことしも昨年並みの志願者(少し減少したが)。
早稲田摂陵は、全国は人気が出たが、本校入試は相変わらずの不人気だったな。

6 :
追手門と関西大倉は、中学入試で、ことしも昨年並みの志願者(少し減少したが)。
早稲田摂陵は、全国は人気が出たが、本校入試は相変わらずの不人気だったな

7 :
2010年 中学入試 日能研予想R4偏差値(合格率80%ライン)@2009年12月【関西】
http://www.nichinoken.co.jp/pdf/schoolinfo/expect/r4_1008_w_m.pdf

51 清風南海A(特進) 京教大桃山 同志社 奈良学園A(医進)
50 ★早稲田摂陵(全国A) 淳心学院(前期) 立命館守山(後期)
49 大教大平野 明星@ 金蘭千里(後期) 立命館(前期B総合)
48 清風(前後期理数) 清教学園(後期S特U) 同志社国際
47 ★早稲田摂陵(一般B)滝川第二A 開明A 
46 大阪桐蔭(前期英数) 金蘭千里(前期) 関大第一 関大中等部(4科) 立命館宇治B
45 同志社香里 清風(後期標準) 立命館宇治A 立命館守山(前期)
43 ★関西大倉B 関西学院千里国際 清教学園(後期S特T)
42 ★早稲田摂陵(一般A) 清教学園(前期S特T) 関大北陽A
41 清風(前期標準) 初芝立命館(A立命館) 初芝富田林A
40 関大北陽@ 天理 履正社学園豊中(後期)
39 ★関西大倉A 上宮@AA(特進) 履正社学園豊中(前期) 
38 ★追手門学院ABC 上宮AB 上宮太子@AB(特進) 

8 :
★最新大阪私立高校偏差値一覧★<専願―併願 学校名 募集人数>
(共学校)        
68-71 清風南海・特進    80人
66-70 清教学園・S理系   80人
67-69 大阪桐蔭・1類    96人
66-69 桃山学院・S英数   40人
66-69 ★早稲田摂陵・全国  70人
65-69 ★関西大倉・特進S   35人
64-67 ★早稲田摂陵・5科   35人
64-67 ★関西大倉・特進   160人
63-67 関西大第一     180人
63-67 関西大学・安全   108人
62-66 開明・6年編入   86人
62-65 大阪青陵・特進S   20人
61-65 大阪桐蔭・2類   192人
60-63 履正社・文理1類  86人
59-63 ★追手門・英数1   40人
59-62 関大北陽・1類   120人
58-62 ★追手門・理数    40人
57-62 ★追手門・英数2   40人
59-62 桃山学院・国際A  80人
59-61 ★早稲田摂陵・3科  40人
57-61 ★関西大倉・総合   120人
55-60 桃山学院・標準    280人
55-57 関大北陽・2類    200人
53-56 ★追手門・総合文理  120人
http://www.v-pit.com/

9 :
オリックス監督の岡田はたしか明星中学→北陽高校→早稲田大学だ。

10 :
大阪の私立で茨木の進学校は早稲田摂陵中学校・高等学校です。
日本語おかしす

11 :
高校入試の志願者数が発表されましたね。
早稲田摂陵は昨年に引き続き不人気。関西大倉と追手門は
まあまあの志願者数。

12 :
2009年度東大+京大+東工大+一橋+国公立医:
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|※合計は、理Vと京医重複分マイナス
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.大阪府天王寺−−|318|--4|50|--|--|19|-73|22.9|
02.大阪府北野−−−|317|--3|56|--|--|13|-72|22.7|
03.大阪府大手前−−|314|--7|38|--|--|-7|-49|15.6| 理V1名・京大医2名
04.大阪府茨木−−−|319|---|32|--|--|-5|-37|11.5|
05.大阪府三国丘−−|319|--1|24|--|--|-8|-32|10.0| 京大医1名
06.大阪府高津−−−|320|---|-9|--|--|-2|-11|-3.4|
07.大阪府四条畷−−|---|---|20|-1|--|-8|-29|--.-|
08.大阪府岸和田−−|---|--1|12|-1|--|-5|-19|--.-|
09.大阪府生野−−−|---|--1|-3|--|-1|-5|-10|--.-|

13 :
茨木市の私立中高スレに、上のような資料をアップして、
何か意味でも?

14 :
早稲田摂陵(中学)の合格者数が発表されてましたね。
全日程で106人。うちA(全国を除く)は37人。
このうち何人が入学手続きをしたかが重要。

15 :
東京からわざわざ来ないだろう

16 :
北野>>天王寺>大手前
市内で偏差値70以上なら北野文理を受験するよ。

17 :
大手前・天王寺のレベルダウンを食い止める為に設置された理数科。
その理数科が無くなれば、大手前・天王寺はレベルアップしますか?
それとも、レベルダウンしますか?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 答えをどうぞ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

18 :
大手前・天王寺のレベルダウンを食い止める為に設置された理数科。
その理数科が無くなれば、大手前・天王寺は
レベルアップしますか?   それとも、レベルダウンしますか?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓  レベルダウンします  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
           2010年 → 理数科消滅後
                  S 北野高
           北野高 A
           天王寺 B
      大手前 三国丘 C 天王寺 三国丘
      茨木高 四条畷 D 茨木高 大手前 四条畷
豊中高 高津高 生野高 E 豊中高 高津高 生野高
            岸和田 F 岸和田

19 :
早稲田大学は就職において阪大・神戸大や下位旧帝大に劣ることはないと思われます。 従って、早稲田大に50%が
進学できる全国型入試は偏差値が高槻を上回ってしかるべきです。しかし、実際には9ポイントも低くなっています。
また、早稲田大に25%が進学できる一般入試は金蘭千里に近い偏差値であるべきです。しかし、実際には4ポイント
ないし2 ポイント低くなっています。結果的にみると、早稲田大学に進学するに相応しい学力を持つ生徒を集められて
いないことになります。特に全国型入試の低偏差値が問題です。格下の大学である同志社の付属中学にも偏差値で
負けており、この状態が続けば早稲田大学本体のブランド価値にも影響が出てきます。私は、このままなら近い将来
に摂陵と 早稲田の提携が中止されるのではないかと想像しています。
日能研の偏差値はあくまで予想値であり、結果偏差値(合格者平均や入学者平均)が出るまでは確実なことは言えま
せんが、予想偏差値から大きく外れることはないでしょう。4月以降の動きが注目されます。
ttp://www.inter-edu.com/forum/read.php?104,1324814,page=30
>実際には何人受け入れてくれるのか?も含めて早稲田がどの辺まで面倒みてくれるのかが焦点なんですけど、そこが
いまいち図りかねているのです。
早稲田佐賀ではそのような心配の声は聞かれませんね。もはや、早稲田の関西進出の失敗(及び九州進出の成功)は
明らかです。焦点は、早稲田がいつ、どの様に関西から撤退するか、でしょう。早稲田大への推薦枠を信じて入学した
生徒が3年後や6年後にどうなるのか?そこでトラブルが起きて、更に早稲田大学のブランド価値に傷がつくのか?早稲田
のユニフォームを着ること(ホンネでは、早稲田大学への推薦入学も期待しているでしょう)を希望して4月に入学するで
あろう野球少年たちはどうなるのか?活動実績入試(スポーツ入試)枠はどうなるのか?全国から集まる生徒のために
建設した寮はどうするのか?早稲田大と摂陵との提携を仲介したとされるりそな銀行(摂陵のメインバンクなのでしょうか
?)はどう 動くのか?興味は尽きません。
ttp://www.inter-edu.com/forum/read.php?104,1324814,page=31
20 :
あぼーん
21 :
あぼーん
22 :
あぼーん

23 :
類塾は、関西大倉のS特進(今年が最初)でも大量の合格者を出しているな。
茨木・春日丘の併願?

24 :
関関同立附属はおろか、甲南大や龍谷大、京都産業大の付属にも負けている。
大阪で早稲田ブランドが通用しないことが証明されました。
2010年 中学入試 日能研結果R4偏差値 (合格率80%ライン) 【関西版】
http://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2010_w_m.pdf
71 灘 洛南高附属(併願)
67 東大寺学園 
66 甲陽学院  
63 西大和学園 洛南高附属(専願)
62 大阪星光学院
56 関西学院B
55 白陵(前期)  
54 関西学院A  清風南海A(特進)
53 高槻(前期)
52 清風(前期理三) 立命館(後期アドバンスト)
51 関大中等部B
50 同志社  立命館(後期総合)
49 淳心学院(前期) 
48 立命館宇治B
47 関西大第一 甲南A
46 大阪桐蔭(前期英数) 立命館(前期B総合)
45 大阪明星@  同志社香里
44 関大中等部A 神戸龍谷A2特進 京都産業大付属C
43 金蘭千里(前期)
42 清風(前期理数) 神戸龍谷A2英進
41 甲南@ 龍谷大附属平安A2 京都産業大付属B
40 ★早稲田摂陵一般B 清風(前期標準) 関大北陽@ 初芝立命館(AB立命館)
39 ★早稲田摂陵一般A
38 近大附属(後期標準)
37 龍谷大附属平安A1

25 :
●●●●●●●●●
●○○○○○○○●
●●●●●●●●●
●●○○○○○●●
●●●●●○●●●
●●●●○●●●● 
●●●○●●●○●
●●○○○○○○●
●●●●●●●●●
26 :
あぼーん
27 :
あぼーん

28 :
関西大倉は京大8人。早稲田摂陵は2人。追手門はゼロ?

29 :
■■■これって立命館のこと?■■■
週刊朝日3/26号P139の記事
(以下原文)
1教科入試など、先頭を切って門戸を開放を進めた関西の某有名大学は、
採用した企業のあいだで「卒業生にあまりにもハズレが多い」と評判が立ち、
就職市場から敬遠されはじめました。 (以下略)
就職難なのにひどいことになりそう‥‥

30 :
府立の現役合格率はひどい、
2番手校あたりだと近大がやっとこさ、関大にうかればヒーロー。
さすがに浪人すると関関同立に受かるけど、
1浪するくらいなら、私立高校から現役で大学進学した方が安い。
予備校費及び1年早く就職できるので、400万円くらい差がつく。

31 :
公立は高3の課程を修了するのが遅いからね・・・・現役合格を軸に回っていない。
自分でよほど頑張らないと現役合格は難しいだろ。現役合格なら、学校のバックアップがある
中高一貫私学が良い。でも、1番〜2番手公立高には自頭が良い生徒が多いから、
「4年生高校」と割り切れるなら、公立の方が志望する大学に入れるかも。

32 :
カンクラは国立の実績が悪いな。早慶も受からないから摂陵の方がいいかも。

33 :


34 :
東京1 京都8 大阪18 神戸10 市大9 府大16 その他旧帝2
国公立計140
早稲田9 慶應2 関学106 関西137 同志社92 立命191(現浪延)
しょぼいけどカンクラ昔よりは良くはなってるなw

35 :
大阪府高校トップ5
大阪府 国公立大学2010 
--−−−−−|-人|国|東|京‖一|阪‖旧|神‖市|府‖合-|割.-|備
--−−−−−|-数|医|大|大‖工|大‖帝|戸‖大|大‖計-|合.-|考
==============================================
01.◎大阪星光|216|50|15|38‖-4|32‖-8|20‖17|15‖184|85.2|理V1京医3阪医9東北医2
02.★天王寺高|315|16|-3|31‖-0|41‖-4|36‖31|27‖188|59.7|阪医1
03.◎清風南海|306|20|-3|35‖-1|39‖13|21‖26|27‖181|59.2|京医1阪医2東北医1
04.◎金蘭千里|157|12|-4|-6‖-0|31‖-5|19‖12|-3‖-92|58.5|
05.★三国丘高|315|-4|-1|27‖-1|42‖-6|30‖42|26‖178|56.5|阪医1

36 :
↑肝心の関西大倉、早稲田摂陵、追手門学院が載ってませんが・・・・・

37 :
関西大倉行っても関大、立命が関の山。

38 :
春日丘行くより関西大倉、早稲田摂陵、追手門だね!

39 :
それを言うなら
京大0阪大0神大0国公立大学合格者半減の
箕面高校行くより関西大倉、早稲田摂陵、追手門だね!

40 :
それを言うなら
国公立大学合格者激減、関関同立に合格出来ない
千里高校に行くより関西大倉、早稲田摂陵、追手門だね!

41 :

42 :
あぼーん

43 :
スレ違い。↑  
あちこちのスレに貼り付けて、暇なの?

44 :

age

45 :
過疎。誰か何か書き込んでくれ(茨木の3私立中高の情報ヘルプ)

46 :
1学区から京大0阪大0神大0の市岡高校に逝くバカいる?

47 :
最近、市岡高校をおとしめる書き込みが多いな。あちこちのスレで目立つ。
何が目的? 市岡のあの伝統の、白線が入った制帽は良いと思うが。

48 :
今時、制帽なんか存在しないし、野球部もダメダメで
京大0阪大0神大0の空っぽの頭に3本線とは大笑いだな
毛が3本並にバカww

49 :
浜学園の主な私立中学校の偏差値による合格圈
「受験承認圏(合格確率80%以上)」の偏差値一覧は以下の通りです。
65 灘
63 東大寺学園 洛南高付属(併願) 開成
62 甲陽学院 白陵(後期)
60 西大和学園
59 神戸女学院 洛南高付属(専願) 大阪星光学院 白陵(後期) 洛星(後期)
58 六甲B 洛星(前期)
56 高槻(後期) 帝塚山(併願)
55 清風南海A 六甲A 智辯学園和歌山 清風(後期) 白陵(前期)

50 :

う・う・う・う・

51 :
勉強しよか

52 :
がんばるぞーー!!

53 :
がんばるぞーー

54 :
★公私高校カリキュラム比較★<追加版>
[公立高校]
北野高校◇ 27.5×65分(1787.5分)1クラス40名
茨木高校◇ 34×50分(1700分)1クラス40名
豊中高校◇ 33〜35×45分(1485〜1575分)1クラス40名
千里高校◇ 35×45分(1575分)1クラス40名
春日丘高校 32×50分(1600分)1クラス40名
池田高校◇ 32×45分(1440分)1クラス40名
三島高校◇ 32×45分(1440分)1クラス40名
北千里高校 31×45分(1395分)1クラス40名
桜塚高校◇ 31×45分(1395分)1クラス40名
刀根山高校 31×45分(1395分)1クラス40名
山田高校◇ 30×45分(1350分)1クラス40名
[私立高校]
清風高校◇ 34〜39×50分(1700〜1950分)1クラス35〜40名
早稲田摂陵 36×50分(1800分)1クラス30名
関西大倉◇ 34〜38×50分(1700〜1900分)1クラス35〜40名
履正社高校 34〜39×50分(1700〜1950分)1クラス28〜32名
*コースにより異なる。難易度が高いコースのほうが、少人数クラスでコマ数が多い。

55 :
関倉から関関同立に行くには最低でも特進でないと無理ですか。

56 :
かんくらぼんくらwww

57 :
関西大倉の6貫で頑張ればいい大学に行けますか?

58 :
行けるよ。

59 :
追手門受けるんじゃなかったorz

60 :
関倉は総合でマジメに勉強した方が関関同立行きやすいよ
指定校推薦多いし

61 :
>>59
追手門茨木のどこが不満?面倒見の良い学校って聞いてますけど。
校舎も新しくて立派だし。

62 :
英語どうだった?

63 :
ok

64 :
できた

65 :

------------------------------------------------------------
東電のカネに汚染した東大に騙されるな!   by Univ-Prof.Dr. Teruaki Georges Sumioka
水俣病のときも、東大の学者を利用して世論操作を行い、被害を拡大させてしまっている。
一方、長崎大学は、その買収的な本性に気づき、東京電力の寄付口座受け入れを取りやめ、
すでに大学側に振り込まれていたカネ全額 を東京電力に突き返した。
1956年に水俣病が発見された際、東大教授たちに病研究懇談会、通称「田宮委員会」を作らせ、
『腐った魚を喰ったせいだ』 等という説をでっちあげ、当時のマスコミも、東大教授たちの権威を悪用した 世論操作に乗せられて、被害を拡大してしまった。
   
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301321462/
--------------------------------------------------------
チェルノで被曝したウクライナ人のナターシャ・グジーさんの意見
http://www.youtube.com/watch?v=ry_WACFd8Ds


66 :
ttp://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2011_w_m.pdf
2011年度早稲田摂陵中学入試の結果偏差値は1月17日の非統一日で36まで低下!
統一日の1月15日はもっと偏差値が低いと想像される。

67 :
z

68 :
関西大倉スレ落ちてんじゃねーか

69 :
正直いらなくね

70 :
この学校に行かせようと思う親の気がしれません。とんでもない学校。
早稲田の名を語ることさえおこがましい学校です。もともとアホばかり
の先生しかいません。絶対後悔しますよ。

71 :
                  サンデー毎日 2011.6.19
                   ◇東大合格者輩出で進学校化目指す私立校
過去20年で昨年、今年と初めて2年連続で東大合格者が出た学校
 
−−−−−−−|------|-卒|東/現|  京/現|  北|東|名|阪|九|  早|慶|上|理|
−高校名−−−|所在地|-数|大/役|  大/役|  大|北|大|大|大|  大|應|智|科|
==================  ====  ==========  ========
◎遺愛女子----|北海道|225|-1/--|  -1/-1|  -3|--|--|--|--|  12|-1|--|-1|
  中央中教----|群馬--|124|-3/-3|  -2/-2|  --|-3|--|--|-1|  20|-8|-3|14|
  田園調布----|東京--|225|-1/-1|  --/--|  --|--|--|--|--|  -2|-1|--|-3|
◎淑徳--------|東京--|357|-1/--|  --/--|  --|-1|--|--|--|  21|-8|-6|28|
  金沢錦丘----|石川--|307|-1/--|  --/--|  --|-5|-2|-3|-1|  -1|-1|--|-1|
◎鶯谷--------|岐阜--|257|-2/-1|  -1/--|  --|-1|-9|--|--|  -7|-8|-1|-9|
◎浜松開誠館--|静岡--|242|-1/-1|  --/--|  --|-1|-2|--|--|  -2|-1|--|--|
  一宮西------|愛知--|318|-2/--|  -3/-2|  -1|--|48|--|--|  -7|-2|--|-6|
  桜台--------|愛知--|348|-1/-1|  -2/-2|  -1|-2|12|--|--|  --|--|--|-4|
  嵯峨野------|京都--|327|-1/-1|  20/16|  -4|--|-2|13|-2|  10|-6|-1|-3|
  西舞鶴------|京都--|298|-1/--|  --/--|  --|--|--|-1|--|  -2|--|--|-2|

72 :
−−−−−−−|------|-卒|東/現|  京/現|  北|東|名|阪|九|  早|慶|上|理|
−高校名−−−|所在地|-数|大/役|  大/役|  大|北|大|大|大|  大|應|智|科|
==================  ====  ==========  ========
◎関西大倉----|大阪--|524|-1/-1|  -6/-3|  -4|--|-1|10|--|  -9|-1|--|-2|
◎桃山学院----|大阪--|583|-1/--|  -2/-1|  -2|--|--|-5|--|  -7|-1|-5|-2|
  西宮市立----|兵庫--|265|-2/-2|  -5/-3|  -1|--|--|-8|-1|  --|--|--|-1|
◎須磨学園----|兵庫--|443|-1/-1|  -4/-4|  -7|--|--|17|-1|  17|11|-3|13|
◎.AICJ-------|広島--|-31|-1/-1|  -2/-1|  -1|-1|--|--|-1|  -2|-2|--|-4|
◎近畿大付福山|広島--|216|-1/-1|  -3/-2|  --|--|-2|-4|--|  14|-4|-1|-8|
◎新田青雲中教|愛媛--|-99|-1/-1|  -1/-1|  -3|-3|-1|-2|--|  -4|-1|-2|-5|
◎東福岡------|福岡--|735|-1/-1|  --/--|  -1|--|--|-1|20|  -7|--|--|-4|
◎海星--------|長崎--|386|-1/-1|  -1/-1|  --|--|--|-1|-1|  -4|-2|--|--|
◎文徳--------|熊本--|448|-1/-1|  --/--|  --|--|-1|--|-1|  --|--|--|-1|

73 :
>>70
その内容をソースを添えて詳しく書いて下さい。
ひがみで書き込みしているようなら通報しますね。

74 :
あー、>>70ってもしかしてKさんかしら?w
息子さんは摂陵卒業で娘さんがOS女子高校?w

75 :
関倉は共学にしたのが失敗だった。

76 :
早稲田人気上がらないね

77 :
最近の早稲田どうしちゃったの?

78 :
茨木市教育委員会の西村勇教諭(茨木市安威在住)は今日も授業を休講にして、
耳原のキコウーナでパR打っている。

79 :
早稲田の関西での人気あるの?

80 :
賃利府度

81 :
明治、立教、成蹊…年収200万円台、劣悪な待遇で教壇に立つ非常勤講師の悲哀
http://www.mynewsjapan.com/reports/1471
早稲田大・非常勤講師の給与明細が語る“大学内搾取”の構造
http://www.mynewsjapan.com/reports/1359
搾取の上に成り立つ早大は、賃金格差5倍の身分制度を放置する「格差拡大装置」と化している。

82 :
元枚方西高校校長の村上五十子は現在、追手門に天下りしているが、
高校教諭時代に教え子の田中延幸にされている。

83 :
作り話だろ

84 :
追って門

85 :
追手門学院高校に行こうと思ってるのですが
どうなんでしょうか?いい高校ですか?
真剣に考えているのでどうかお答をお願いします

86 :
良いですよ

87 :
どのように?

88 :
早稲田の人気がないって
関東じゃありえなすぎて誰も信じないな
やっぱり大阪は日本の中の異次元ゾーンだわ

89 :
早稲田摂陵中学校の日能研偏差値が36まで低下!!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1327946296/

90 :
私立大学ランキング(河合塾最新)
@早稲田大67.5 法律67.5 経済70.0 商学67.5 文学65.0 生命67.5★
@慶應義塾67.5 法律70.0 経済70.0 商学67.5 文学65.0 学B65.0
B上智大学63.0 法律65.0 経済65.0 経営65.0 英文60.0 生命60.0
C立教大学61.5 法律62.5 経済62.5 経営65.0 英米60.0 生命57.5
D明治大学61.0 法律60.0 経済62.5 商学62.5 英米60.0 生命60.0
E同志社大59.5 法律60.0 経済60.0 商学60.0 英文60.0 生命57.5 ★
F関西学院58.5 法律57.5 経済60.0 商学57.5 英米60.0 生命57.5 ★
F青山学院58.5 法学57.5 経済60.0 経営62.5 英米57.5 生命55.0
H法政大学57.5 法律60.0 経済57.5 経営57.5 英文57.5 生命55.0
I学習院大57.0 法律57.5 経済57.5 経営60.0 英米55.0 生命55.0
J関西大学56.5 法律55.0 経済57.5 商学57.5 文学57.5 生命55.0 ★
J立命館大56.5 法学57.5 経済55.0 経営55.0 英米60.0 生命55.0 ★
L中央大学56.0 法律62.5 経済55.0 経営55.0 英文55.0 生命52.5
M成蹊大学55.0 法律57.5 経済57.5 経営57.5 英米52.5 生命50.0

91 :
46 大阪桐蔭(前期英数) 金蘭千里(前期) 関大第一 関大中等部(4科) 立命館宇治B
45 同志社香里 清教学園(前期S特U) 清風(後期標準) 立命館宇治A 立命館守山(前期)
43 関西学院千里国際 桃山学院(A選抜) 関西大倉B 清教学園(後期S特T)
42 ★早稲田摂陵(一般A) 清教学園(前期S特T) 初芝立命館(BC立命館) 関大北陽A

92 :
早稲田摂陵はお得な学校です

93 :
内部進学の数があれだけなら、他の大学での実績が出ないとギャンブルだわ

94 :
早稲田摂陵一期生80名内、早稲田は19名だけ・・・
国公立も神戸、北海道など数名で、ほとんどが関関同立

95 :
早稲田摂陵はお得な学校です

96 :
早摂って追手門、関倉より関関同立以上の大学に
行ける確率は意外といいんじゃないの?
大失敗の一期生卒業年度にしてわww

97 :
関倉は出口が関大だからまだいいけど、追手門は出口は追手門大なのが問題だわ。
ちょっとまえ別スレでそこのOB2人が書いてたけど、
中高入学時はそこそこできが良い子が馴染んでしまって、
「もう追手門大でいいや〜」となってしまうことが多々あるらしい。
その上に大学受験に外部進学を推す校長がとばされて、
内部進学(つまり追手門大)を推す?人?になったとかならないとか。
しょせん2ch情報だけど、滑り止めで受験するのを躊躇してしまう話だったわ。

98 :
関倉は関大の付属でも系属校でもないのに出口が関大??
どちらかというと立命の方が推薦枠多いのに・・・

99 :
追手門は選抜30名、T類38名、U類85名 コース別になっていて
追手門大推薦枠92名はU類生85名と中高一貫生90名から進学する。
上位コースは国公立・関関同立がほとんど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【聖心ファミリー】聖心学園中等教育学校5 (734)
久留米大学附設高等学校・中学校 Part10 (240)
灘中学校・灘高等学校 Part22 (611)
仙台二華中学校・高等学校(旧宮城県第二女子) (284)
愛知県立時習館高等学校 Part5 (152)
【セーラー服】東京女学館中学校・高等学校Part1 (277)
--log9.info------------------
☆【西福岡】福岡の中学バスケ3【高見・津屋崎】☆ (391)
フットサル、女子サッカー、他競技比較論第九章 (649)
埼玉の高校バスケ (123)
◆日本バスケはサッカーよりも人気も実力も下 1 ◆ (984)
欧州バスケットボール総合スレ part4 (834)
茨城県 高校 パート2 (355)
bjリーグ〓★群馬クレインサンダーズ★〓stage1 (162)
【bjリーグ】宮崎シャイニングサンズ 11〜12 2Q (363)
【bjリーグ】岩手ビッグブルズ3【猛牛邁進】 (631)
【本当の】大分ヒートデビルズ9【地獄へようこそ】 (386)
【ミ・中・高】石川県のバスケットを語ろうpart5 (921)
IDにNBAがでたらネ申 part5 (698)
新潟県の高校バスケ界について語るスレ (807)
□栃木の中学バスケ□ (445)
広島県高校バスケ事情 その3 (473)
● 日本バスケは野球よりも人気も実力も下 Part1 ● (355)
--log55.com------------------
Switch ルーンファクトリー4スペシャル 初週 37,916本wwwwwwww
【悲報】PS4『プロ野球スピリッツ2019』2週目、初動から84%減wwwwww
■■速報@ゲーハー板 ver.51457■■
【任天堂大勝利】スマブラ、次の参戦キャラはDoomのスレイヤーとモンハンの主人公に
スマブラ、次の参戦キャラはDoomのスレイヤーとモンハンの主人公か
【悲報】ファイアーエムブレム 風花雪月、14万本の大爆死 前作本数大幅割れ
■■速報@ゲーハー板 ver.51458■■
【ソニー決算報告】ホライゾン2,000万本達成、アンチャ4&スパイダーマン 1,000万本達成