1read 100read
2012年5月ペット大好き76: エサ養殖統一スレ(コオロギ、ワーム、マウス他)13 (426) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
トカゲモドキの仲間を語ろうぜレオパゲッコーヒョウモン (245)
   鳩を助けたのですが・・・・    (706)
(θeθ)☆ボタンインコ★ 5羽目 (228)
ネットオークションって・・・ (397)
文鳥の好物を挙げるスレ (118)
【地味】十姉妹を語るスレ4羽目【繁殖上手】 (597)

エサ養殖統一スレ(コオロギ、ワーム、マウス他)13


1 :12/01/07 〜 最終レス :12/05/16
飼育種別スレより集約しましょう。養殖したエサの給餌は飼育種別スレへ。
ハエ類、ツメガエル、コオロギ、ゴキブリ、ミミズ、アカムシ類その他何でも可
小赤、メダカはアクアリウム板へでも。
前スレ
エサ養殖統一スレ(コオロギ、ワーム、マウス他)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1019381897/
エサ養殖統一スレ(コオロギ、ワーム、マウス他)2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1077770630/
エサ養殖統一スレ(コオロギ、ワーム、マウス他)3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1130504137/
エサ養殖統一スレ(コオロギ、ワーム、マウス他)4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1166452312/
エサ養殖統一スレ(コオロギ、ワーム、マウス他)5
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pet/1187104484/
エサ養殖統一スレ(コオロギ、ワーム、マウス他)6
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pet/1196558080/
エサ養殖統一スレ(コオロギ、ワーム、マウス他)7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1216348845/
エサ養殖統一スレ(コオロギ、ワーム、マウス他)8
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1233768522/
エサ養殖統一スレ(コオロギ、ワーム、マウス他)9
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1252064441/
エサ養殖統一スレ(コオロギ、ワーム、マウス他)10
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1256729772/l50
エサ養殖統一スレ(コオロギ、ワーム、マウス他)11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pet/1278765327/
エサ養殖統一スレ(コオロギ、ワーム、マウス他)12
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pet/1309310424/l50

2 :
生理物質くんの説明書。 馬鹿とアホを無駄に多用w
ageとsageを使いわけて他人を装うつもりだがレスの内容でバレバレw
自演の別IDと煽り合うがIDを使い分けできずに自爆w
論破されるとスルーか論点を変えて生理物質ワールドに引き込もうと必死w
WikipediaとGoogleでそれっぽい単語を探して必死にメモって使ってみるが 叩かれるとすぐにボロが出て都合が悪くなるとすぐさまドロンするw
ソースや根拠と言う単語を見ると異常な反応を示すw
とにかく自分が大好きw
何がなんでも自分の妄想が一番正しいと思ってるカオス野郎w
実は人生で一度も生き物を飼育した事がないw
亀が好きでいつか飼育したいと憧れるw中でも特にホシガメを好むらしい wwww
亀が好きなのは自分が短小でがゴリゴリに溜まっちゃうくっさ い 野郎だから亀のようにズル剥けのになりたいと夢見てるからwwww

3 :
>>2
キモヲタ粘着親父こと>>2の特徴。
何十年もひたすら匿名で書かれた人物の書き込みの監視を続けるという馬鹿。
なんの才能もなくひたすらコンプレックスだけを増大させるという人としての最底辺をさまよう人物。
親の年金をあてにし爬虫類をソースだけに頼り飼育するという低脳ぶり。

4 :
>>3
ハロー!生理物質くんw
残念だが上の説明書は前スレから引用したコピペだからねw
君が馬鹿だのアホらの低脳といくら罵り煽っても誰一人として効果ないよw
なぜなら・・・
みんな君をとことん見下してるからだ!!!
ガキや園児に馬鹿やアホと言われても大人は右から左w
君が知識も経験も無いのは皆、承知の上だが兎にも角にも芸が無いのよチミはw
飼育もヘタクソ!煽りもヘタクソ!自演もヘタクソ!文才はゼロw知能もゼロw
言うだけ言ってすぐにドロンする逃げ足だけだぞ一般人レベルなのはwwwww

5 :
※自演をする際の注意
人間はわざわざ面倒ごとに首をつっこみません。
基地外が多数に嬲られている状況ならば加勢することもありますが
対立する両者の間に入って「俺はこっちを支持する」などと言う事は
絶対といっていいほどありません。冷静に考えてください。
多数派を装うときは白々しい自演になっていないか気をつけましょう。

6 :
↑↑↑
わざわざ注意促してくれてんだろうけど、これはちょっと違うと思うw
典型的な2ちゃん初心者の考えだよそれw

7 :
>>1 乙ー
てかこのスレって要る?
>>3
冗談で書いたけどマジなのか・・・
へー、食虫は単系統なんだ。ふーん
被子植物って括りでか?w

8 :
>>7
ごめん、いらない気がしてきたw
前スレの終わり方は悲惨だな、食虫は単系統か。
もう突っ込みどころが多すぎて笑うしかないw

9 :
>>8
どんまいwここで適当に生理物質くんを揉んでやろうよw
ID:MaivFp8wこいつも複数の亀スレやいろんなスレにいるみたいだけど馬鹿の兄弟かなw

10 :
みなさん、これが被害妄想と自意識過剰です
よく分からんけどこいつがキチガイなの?
それともキチガイに感化されて過敏になってんの?

11 :
キチガイが現れたときにみんな荒れるから、感化されて過敏になってるんだろう。
というかスレを荒らされてキレてるんだと思う。

12 :
深淵を覗くものは云々のあれか

13 :
餌の養殖って楽しいね。
爬虫類より早く結果がでるしね!

14 :
>>4
右から左のはずが長い文章になってるよなw悔しさが滲み出てるぞ
>>5
そう、でなぜか片方の発言のときだけスレチ!とか言い出す馬鹿が必ずいる。
これも馬鹿の特徴。
>>7-8
クロンキストがうつぼかずら、モウセンゴケ、サラセニアとともに同じ目に置いている。
まあ食虫といっても定義が広すぎたので言葉にあやがあった。
俺としたことが馬鹿に付け入る隙を与えてしまったようだ。
ところで俺の質問は?
俺ばかり答えているよね。さすが天才だな俺は。

15 :
>>13
餌を上手に飼育できない奴は100パーセント飼育下手とも言える。
昆虫の生理、習性を知ると多くの点で爬虫類との共通項を感じ取れるはず。

16 :
植物は現在の分類を支持して、昆虫は否定するのか?
日本の代表的なタヌキモは食虫植物じゃないのか?ムシクイスミレも。
知識が浅いんだから、話をそらさずにたくさん出された前スレの宿題に答えたら?

17 :
>>14
>俺ばかり答えているよね。さすが天才だな俺は。
お前は何も質問に答えてないよ。煽りと論点ずらししただけ。
天然で言ってるならマジで病院行け。

18 :
>4スレ40レス 堂々の1位です
http://hissi.org/read.php/pet/20120105/L1VsWnFrOWI.html

19 :
>>15
もっと詳しく繊細に説明や指導してくだすぁいよ!
餌虫を何百匹も飼育してて環境が同じなら全ての個体の状態も同じなのですか?
同種の昆虫なら全ての個体が同じ性格、同じ習性、同じ行動なのですか?
例えば働き蟻なら全ての蟻が列を成して同じように働くのですかね?
教えてください博士さん。

20 :
自演乙

21 :

使い方間違ってるぞいw

22 :
珍しく誤りは認めた風だが、幼児性からか
素直に謝ることはできない様だ

23 :
>>22
kwsk

24 :
キチガイあげ

25 :
>>16
支持する学説と支持しない学説にはっきりわかれるんですけど、それのどこが問題ですか?
お前みたいにソースが出てるからと頭ごなしに納得する馬鹿とはここが違うんで一緒にしないでくれますか?
タヌキモはまさに例でとりあげたモウセンゴケなどの単系統例ですけど。
>>17
いやいやずっと答えてやってるから俺ばかりのレスになってんじゃないの?
お前頭使ったレス一個もないじゃん。
>>19
レベル低すぎ。問題外。>>16-17とお話してたほうがいいんじゃないの?
たぶんわかってくれるよ同じ知能の持ち主だから。
>>22
どっかで俺がお前に言ったせりふだろうなw

26 :
>>25
自分で立てた隔離スレに帰れよ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pet/1324550803/

27 :
>>25
逃げた逃げたw簡単な質問にしてやったのにお手上げかよw
釣り針垂らしたらすぐに食いつくんだなw
お前みたいなのを雑魚や外道と言うんだよw

28 :
熱いな。今夜もFight!Fight!!

29 :
>>23
ああ、これこれ>>14

30 :
×タヌキモとモウセンゴケは単系統。(まさか種子植物だから単系統群??)
○タヌキモ(キク亜綱、ゴマノハグサ目)、モウセンゴケ(ビワモドキ亜綱、ウツボカズラ目)
×魚粉=主にカツオ
○魚粉=主にイワシ
×三毛猫=優性遺伝
○三毛猫=伴性遺伝 まれにオスが出るが優性遺伝ではない
×ゴミムシとゴミムシダマシは近縁(亜目での分け方においても現段階で暫定的なはず。今の亜目分類は120パーセントおかしい。)
○ゴミムシ(オサムシ亜目、オサムシ上科、ゴミムシ科)、ゴミムシダマシ(カブトムシ亜目、ゴミムシダマシ上科、ゴミムシダマシ科)
×ウミイグアナ(どっかのアホ学者が空いてるニッチに進出した生物がそこの空間を占有するとかいうアホ見解を発表したことがあった。
こんな例外がありすぎてダーウィンの淘汰説より大雑把だわ。ガラパゴスの海イグアナをどう説明すんだよって話だわ。)
○ウミイグアナ(海イグアナではない。ウミイグアナとオカイグアナこそニッチで説明すると分かりやすい典型例。島嶼という限られた空間で、近縁種が棲み分け、食い分けが明瞭。)

31 :
なんで三毛猫の話をこっちに持ってくるの?
ボールパイソンスレでは専門用語が多すぎてついていけなくなったから?
とりま隔離スレに帰れ

32 :
×食虫植物の〜食虫という習性
○習性とは「動物の一つの種または個体群に共通して認められる特有な行動様式」
「種」の枠にも、動物と植物の枠にも囚われない発想の生理物質君さすがです!
聞きかじって、間違えて覚えた事柄からの思い込みや妄想が否定されるのを
あくまで「可能性の議論」をしているつもりなのもパネェっすw
てことでヘビのエサ用にマウスの養殖はじめたんだけど
カワイイナこれ

33 :
たぶん聞きかじりの知識のみでちゃんと自分で勉強したことないんだろうね。
マウスの養殖かわいくて面白いけど、匂いに挫折した。
物凄い尿の量だよねあれ。

34 :
勉強というかネットの情報と思い込みだけでまともに飼ってもいないと思う
俺はマウスは解凍物にしてる

35 :
カメレオンスレでも飼ってる様な口振りで餌食った後に水を飲んだら胃液が
薄くなるとか寝言いってた奴だからな

36 :
胃液は当然薄くなるだろうけど、飯を食う時お茶飲むなって言われたことあるか?
今日で冬休みも終わりだろうから、春休みまで来ないと思うと.....、

37 :
>>33
よく水も飲むし、けっこう多いよねw
床材を消臭エコマット(紙の床材)にしてからましになった

38 :
床材良くするとコストがな〜。
結局冷凍マウス食う個体だったのでうちでは問題なかったけど、ラットとか家で養殖する人は尊敬に値するw

39 :
生きた哺類を爬虫類ごときの餌にすること自体抵抗はあるけどな。
手間も考えれば、冷凍で十分だろ。
「あ、お父ちゃん、おかあちゃんどこ行くの?」
「先に行って待ってるからね!」
「うん、再来週にはそっちに行くと思うから、元気でね!」

40 :
>>30
タヌキモじゃなかったムジナモね。
カツオと鰯ってなんで俺の発言だと思ったの?
三毛猫の場合、性に伴った遺伝だから伴性とは言われるがそもそも
どちらかの性に限った条件の下に生まれる優性形質だから優勢遺伝の一様式なんだよ。
ゴミムシはきっちり馬鹿にもわかるように説明しました。
島嶼に生息するトカゲ類のすべてに海に進出するケースがあるでしょうか?
お前と同じくお前の仲間の>>31の読解力を見ろよw
すばらしいアホさだろw
>>32
習性でまったく問題ないんだけど。
動きを伴う動植物の性質で普通に汎用される。
さすがソース馬鹿としかいいようがない。
普通の文章力持ってれば特殊な植物を説明する言語だと解釈できる。
補虫って言葉だって動きを伴う表現だろ?
捕獲するという意味があるわけだから。ソースがないからわからんか?w
>>33
俺が言ったことをそのまま言うなよwどこまで馬鹿なんだよお前は。
その幼稚さがニート親父たるゆえんなんだよ。
>>3で指摘してやっただろ?何十回も音読せえよw
>>34
お前は間違いなく>>3で指摘したとおりのスーパーニート親父だろw

41 :
はいはい隔離スレに帰りましょうね

42 :
>>41
自分で立てたスレは自分で責任取れよw
まったく24時間俺の発言を監視してるよなお前はw
だからいつまでも底辺だし知能も発達しないのよw

43 :
>>41
お前>>31じゃないの?w存在自体が吉本みたいな奴だなw
相手を間違えるほどの低レベルな読解力w人間離れしとるぞw

44 :
お前等、餌動物の生理物質の話は金輪際するなよ?
自分の手柄のように話すんなよ。

45 :
批判した人間を同一人物だと思う癖みっともないから止めたら?

46 :
>>45
悪かった。お前は>>3に該当する馬鹿だった。

47 :
まーた生理物質クン現れたのか
いつになったら自分で建てたスレに帰るんだろう

48 :
苦し紛れにでた言い訳なんだろうけど、伴性遺伝をさらに細分化して伴性優性遺伝とは言うものの、伴性遺伝を優性遺伝と言う人は居ないからね。
ちなみに海洋島は空きニッチが大きいから新たに侵入した生物が形質解放できる余地が十分にある。
よって大陸では見られない適応放散が見られるし、島特異的に分化が起こる事に疑問を抱く余地は無い。
何度でも言わせてもらうわ。勉強不足。

49 :
>>48
いやお前が話の前後の流れをまったく無視して取り上げたことが問題なわけで。
遺伝されやすい形質としての例を挙げただけの話で優性遺伝の例としてもまったく問題ないわけだけどね。
馬鹿はわからんかもね。優性の意味わかってるよね。
発現しやすい形質って意味だよね?その例で取り上げた形質としてだけの意味なのにお前がまったく趣旨にそぐわないことを言い出してるんだよ。
まず普通の頭ではありえないくらいの馬鹿。
だからなんで島嶼に生息する他のトカゲ類に同様の現象が見られないの?
お前ってただ受け取るだけの認識しかないのね…それは一部の学者の見方であってその考えを支持するかしないかの問題のことを言ってるの。
生物というのは進化に遊びがあってその遊びの中で見られる進化様式だと俺は解釈してるけどね。
逆に島嶼以外でのニッチの例を言ってみ。

50 :
>>48に見習って俺もあげ足取りに徹するわ。
>>49で質問したことに答えてね。

51 :
あーわかったわかったw
逆にガラパゴスにイグアナやゾウガメのような大型爬虫類が分布して小笠原に居ないのは何でだか?わかる?
そもそも特異的って言葉はわかる?
>逆に島嶼以外でのニッチの例を言ってみ
意味不明。有袋類とか言っとけばいい?w
何度でも言うよ、勉強不足。

52 :
はあ?
まずニッチという解釈もいくつかあって
外敵がいないからというのと
新たに進出できる領域があるからというのと2通りあるけど
お前の場合ごっちゃにしてるよね。
今までの話の流れから空きニッチの話してるんだよね?
外敵がいないから大型化を辿れたというのなら別に問題ないけどね。
意味不明じゃなく聞いたことを素直に答えりゃいいんだよ。
空きニッチの例を島嶼以外で説明しろよお前の馬鹿頭でw

53 :
ソースがないから難しいかwグーグルが壊れるくらい検索すんなよ重くなるからw

54 :
あー優性遺伝とかの話はスルーしてたわw
優性遺伝と伴性遺伝の関係は十分条件でも必要条件でも無い。終わりw

55 :
なんだコイツはw
しっかり反省して生きろよ。お前はうつむいて生きるのが似合う奴だ。

56 :
説明してんじゃんw
有袋類。読み方わかる?ゆうたいるい
終わり。
>外敵がいないからというのと
>新たに進出できる領域があるからというのと2通りあるけど
全然違います。
何度でも言おう。勉強不足。

57 :
>>54
あのさ、優性遺伝の話で噛み付くお前と習性で噛み付く馬鹿と同類ってわかる?
話の流れがまるで理解できてないし、例として取り上げた説明に対し言葉だけが持つ意味にこだわる馬鹿さ加減。
こういうのって馬鹿特有の症状だよ。

58 :
そうやって論点ずらそうとするのはやめようね^^言葉の意味って大事だよw

59 :
>>56
有袋類のどこが空きニッチを利用しての進化なのでしょうか?
外敵がいないと大型化する。これは爬虫類のケース。
有袋類は哺類のいない大陸で適応拡散した。これは哺類のケース。
空きニッチという概念がそもそもその動植物のグループごとの「進化の方向性」によってかなり左右されるということ。
これがまず前提。
スキンクの仲間で海に進出するケースはない。
スキンクの仲間で目立って大型化するケースもない。
こういう些細な部分にまで理解が及ばないと進化は語れない。
アホは進化を語ったら駄目だ。所詮受け売り頭だから。

60 :
>>58
馬鹿特有の解釈の浅さが前後の話の流れを無視した展開になっているという指摘だよ。

61 :
>>58
前後の話の流れはもっと大事だよ。

62 :
前スレで言ったとおり所詮ニッチとか言う考えはダーウィンの進化論止まり。
すべての生物に同条件で発生するわけではなく、その動物群に備わった形質に左右される。
進化は結果論だからね。
ニッチで説明する馬鹿は動物がすべて合理的に進化すると思っている。
ここがまず大きな間違い。

63 :
ちなみに有袋類の仲間でも哺類と競合はするものの、放散しないわけではない。
ニューギニアの例を見ればわかる。
これを見れば空きニッチだからこそ繁栄できたともいえなくなる。

64 :
>有袋類のどこが空きニッチを利用しての進化なのでしょうか?
めんどくせーやつだなw
じゃあ具体的に教えてあげるね。
小笠原諸島のテリハハマボウとオオハマボウなんて典型的な例ですよぉ〜w
>「進化の方向性」
さもわかってるかのように曖昧な言葉使うのやめなよ。
中立説や遺伝的浮動をどう説明するの?w
>スキンクの仲間で海に進出するケースはない。
どこからスキンクの話が出てきたの?何で局所的な話急に持ち出して論点ずらそうとするの?ガラパゴス諸島でしか起こらなかった適応放散があっちゃダメなの?

65 :
>>64
小笠原に有袋類がいるんですか?
すごいことを言い出しますね。
中立説や遺伝的浮動で俺は語ってると思うけど。
空きニッチという話が出てきたのはそもそもどういう話の経緯からなのか理解しなさい。

66 :
>>62
合理的な形質のみが進化するのではないと提唱してるのが中立説だよ?
中立説って進化の勉強してる人なら一般常識だよ?
あれ、もしかして知らなかったかなw
>ちなみに有袋類の仲間でも哺類と競合はするものの、放散しないわけではない。
あれ、今度はニッチの概念を認めた発言してんじゃんw

67 :
遺伝的浮動というのは違うか。

68 :
>小笠原に有袋類がいるんですか?すごいことを言い出しますね。
揚げ足とってないでググレカス
海洋島は空きニッチが大きいって言っただけなのにお前がしつこく噛みついてくるだけの話じゃんw

69 :
>>66
俺は最初から中立の立場で誰もが理解できる説明をしてるはずですけど。
お前の馬鹿頭だけがついてこれないだけだし。
有袋類は結果として残った放散とも言えるし。仮に哺類が進出しても共存するケースも多いに考えられる。
まったくニッチだけの説明では成り立たないけどね。

70 :
>>68
有袋類って字わかりますか?ユウタイルイですよ。

71 :
ところで誰か「すべてニッチ」かなんか言ったか???w

72 :
しかも植物のケースとしてニッチとは微妙に違う気が…
動植物が絶えず環境変化にさらされ変異をうながされるのはわかるがそれとニッチにあわせて進化していくという解釈は違いますよ。
ニッチというのは主体的に進化の方向性を決めていく概念だし。
環境が変わって進化するのはニッチだけの概念に留まらないくらい馬鹿でもわかるはずだけど。
なんでハマボウの例を挙げたんだろうか?

73 :
>俺は最初から中立の立場で誰もが理解できる説明をしてるはずですけど。
中立説ってマジで知らないみたいだな。それで進化語っちゃうんだ。w
>仮に哺類が進出しても共存するケースも多いに考えられる。
だったら適応度高い種が生き残ったというだけのこと。
そんなこと考え付いたダーウィンさんってホントすげーなあw
>70
説明不足でごめんね、空きニッチの例だよ^^考えればわかるよねw

74 :
>>73
中立説で語る俺を理解できないんだからお前の無知はたいしたもの。
なんか文が乱雑すぎてまとまりがないぞw落ち着け。
なにが言いたいのか咀嚼してから書き込みしなさい。馬鹿なんだから。

75 :
>>73
ユウタイルイのケースで聞いたよね?だからユウタイルイって字が読めるのかなって。
誰もハマボウのケースを説明してくださいとは言ってないしお前の場合説明というのが今までもそうだけどまったくない。
ただこういうケースがあるというだけ。さすがソース馬鹿だけはあるわ。
ソース馬鹿の鏡です。

76 :
>なんでハマボウの例を挙げたんだろうか?
おおやっとググれたかwハマボウは有名な具体例だからねw
海洋島は良いぞ〜。
進化を現在進行形で眺めることができるからね。
環境要因が変わったらニッチは変化するんだからw
何度でも言う。勉強不足。

77 :
>>75
有袋類のケース?
OkOK、フクロモモンガとモモンガ。
終わり。

78 :
>>76
ハマボウは環境変化に伴って変異が起きたケースなので孤島の例にはあてはまらず、単なる産地差であると思われます。
>>77
とにかくお前は動揺が激しすぎる。落ち着け落ち着け馬鹿なんだからw

79 :
>>77
え?もしかしてフクロモモンガとももんがが空きニッチで説明できると思ってるの?
どこまで馬鹿なんだよお前は…
それは類型進化、なんか特別な言葉あったけど度忘れしたわ。
要するに空きニッチとは関係ないです。ニッチに関係なく他のグループでも同様の進化を見せるという例。
まあ同所的に似たもの同士がいるということはないけど。
ニッチというならまったく同条件で比較しないといかんだろ。
食ってるものや気候など同じ条件ではないわけだし。ただ似てるというだけで。
魚のカショーロバルブとドラドカショーロもそう。
一方はコイ科で同じコイ科を主食としている。もう一方はカラシンで主食もカラシン。
こういう些細な部分も着目しないと進化は語れない。お前程度の頭では到底無理。

80 :
>ハマボウは環境変化に伴って変異が起きたケースなので孤島の例にはあてはまらず、単なる産地差であると思われます。
残念、不正解!競争種が少なかったから異なる環境に進出できたんだぜ!すげーだろw
そろそろ飯食ってくるから居なくなるわ!またな!

81 :
>>77
お前の場合説明というのが今までもそうだけどまったくない。
ただこういうケースがあるというだけ。さすがソース馬鹿だけはあるわ。
ソース馬鹿の鏡です。

82 :
>>79
おっとレス来てたw
同じようなニッチだから収斂進化したわけだ。
>一方はコイ科で同じコイ科を主食としている。もう一方はカラシンで主食もカラシン。
それちがくね?もしでっかいコイ科食ってる奴と小さいカラシン食ってる奴が居たら形態変わっちゃうじゃんw
てかマジで飯食ってくる。じゃあね!

83 :
>>80
不正解。ハマボウの性質をみればわかるが競合するような性質ではない。
単なる産地系です。
本土に生育する植物も山脈隔てて生殖隔離されているケースは差が生じる。
それはニッチではない。環境変化に伴って進化したケース。
当然、産地形同士を交雑すれば容易に雑種が生まれる。
それをお前のような馬鹿は競争に負けたからと解釈するのだろうか?

84 :
ああそうそう収斂現象ね。
収斂はニッチによって獲得したものでないことくらい今までの説明で健常者なら十分わかるはず。
もともとその動物の持っている進化の方向性が合わなければ収斂などの現象は絶対に生まれない。
砂漠に生育する稲科がサボテン化するかといわれたらまったくしないわけで。
稲科はどこの環境においてもほとんど変化を見せない。要するに多肉化しない。
お前はとにかく底が浅すぎる。さすがソース馬鹿というレスばかりで関心する以外はまったくうなずける部分がない。

85 :
お前ら、スレチも甚だしいぞ
他所でやれ

86 :
↑/Z2I1Apo
学校行かなくていいのか?まだ始まっていないのか?
「三毛猫の場合、性に伴った遺伝だから伴性とは言われるがそもそも
どちらかの性に限った条件の下に生まれる優性形質だから優勢遺伝の一様式なんだよ。」
またそんな新しい優勢遺伝なんて言葉使うなよ。
性に偏ってあらわれる伴性優性遺伝はXに異常がある場合、XXのメスでは片一方が正常なら問題ないが、XYのオスだと異常を補えないから病気になるか致死になる場合の遺伝を言う。
X染色体にある色の遺伝子がXXのメスでしか表現形が現れないで、XYのオスでは三毛にならないのはむしろ劣性表現系。優性ならオスでもメスでも三毛になる。
しかも優勢なんて言葉は使わない。
遺伝そのものを理解していないことが分かる。
/Z2I1Apoは、聞きかじりの事を書いてしまって、間違いを指摘されても認めようとしないから、それを正当化しようと必死に話をそらしたり、相手を攻撃したり、誤魔化しの上塗りをするからどんどん深みにはまっていく。
バカ馬鹿攻撃は中高生までの論法。もし大学生だとすると、研究者である教員を認めないで授業や卒論の単位を貰えない。
社会人なら、持論で処理して失敗しても、上司が悪い、相手が悪いと話をずらして誰からも信用されなくなって、2chに来たもののやはりバカにされて爆発している。
って言うところだろう。
既成の一般論に疑問を持ち否定するのは進歩の始まりで結構なことだが、それを認めてもらうためにはデータを集めて正当化する理論武装をしないと誰からも相手されない。
説得力がある根拠を出せるようにがんばりな。
文系でも理系でも資料が無いとお話にならんぞ。社会にも出られない。

87 :
ID:/Z2I1Apo
スレちだからきえろよぉwお前の妄想話はニッチもサッチも理解できねーんだからw
もう来ないでねw自分の小屋にお帰りなさい!

88 :
本人がいるときにいわないと

89 :
いきなり伸びたと思ったら、水面下でたたき合ってたのかよw
そんなに仲いいならメアド交換して直でやれよw

90 :
前スレでは「出展(出典)出すほうの立場」
ホシガメスレでは「学会に」とか言ってるけど・・・w

91 :
数年前まで学生で現役フリーターが背伸びしすぎだろwって思った

92 :
ちょw100目前にして餌関連の話題がほとんど無いってww

93 :
しかも3分の1が生理物質クンのレスです

94 :
仕切り直しで。
ジャイミルって栄養はどうですか?ミルワームはよくないみたいだけど、
Wikiをみるとジャイアントは、栄養価が高いらしい。

95 :
>>94
wikiに書いてるならそうなんだよ。オワリ

96 :
>>94
ガットローディグ、ダスティングしたミルワームは単食でヒョウモントカゲモドキが累代出来る程度の栄養価

97 :
栄養価って具体的に何が知りたいわけ?
持ってる資料ではジャイアントの方が脂肪分が多いぐらいであまり差は無いけど。
よく言われるカルシウムとリンの比はミル:ジャイアント=1:7、1:3.5ぐらい。
こんなもの高カルシウムの餌やれば1:1になる。
栄養成分は食ってる餌でいくらでも変動する。いかに栄養価の高い餌をやるかだよ。
栄養価がジャイアントの方が高いといわれるのは、野菜でも何でも与えて、何でも食べるからだよ。
ミルに野菜やるとダニが湧く。

98 :
>>97
ミルワームにダニが湧く?
シートヒーターで温めて飼うといいよ。カラカラになるけど、ダニも湧かない
繁殖スピードもかなり上がるぞ

99 :
>>86
聞きかじりのことを書いてしまってってまんまお前じゃんw
ウィキに書いてあったのそのまま丸写しだろw
優性っていうのは目に見えて現れる表現形質。
三毛猫というのは雌雄どちらかに偏ったものであっても優性形質であることには違いないんだよ。
三毛にならないオスは劣勢だからなんて幼稚なこと言ってるお前の頭を疑いなさい。
表現形質は多数表れるほうに軸をおくのが常識なんですけど。
大丈夫ですか?
ちなみに馬鹿扱いするのはもちろん2ちゃんだからで一般社会ではきわめて丁寧言葉ですよ。
お前みたいな馬鹿を馬鹿にするのは趣味みたいなもんなのでwあしからず
>>87-93
すごい注目度だろw
ほっておけないのよ馬鹿のコンプレックスに触れてるから。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【プニプニ】イエアメ大好きっ【プヨプヨ】 (106)
イグアナってどうよ? part4 (439)
★兵庫県動物病院情報<神戸、明石>★ (391)
かっわいい!ジャンガリアンハムスター 【97匹目】 (423)
うちのうさぎが可愛くて生きるのがつらいマジで (131)
東京でハムスターを診てくれる動物病院 (173)
--log9.info------------------
180度開脚目指すスレッドレッジ (112)
世の中の障害者に対する差別を挙げていこう (461)
ダウン症は羽根のない天使です その5 (470)
【脊損】脊髄(頚髄)損傷について語ろう【頚損】46 (437)
プチ障害者と恋愛ごっこをしてみた 〜その2 (206)
【身体障害】障害年金について【基礎・厚生】12 (229)
視覚障害者雑談スレッド その1 (219)
障害者雇用促進法は、営業妨害だと思いませんか? (140)
障害者の収入 (331)
ADHD・アスペルガー・(軽度発達障害者)被害者友の会4 (968)
盲導犬をめぐる諸問題について (418)
障害者が嫌われる理由 (701)
身体障害者手帳〜vol. 12 (607)
【orz】発達障害あるある語ろうぜPart7【orz】 (400)
働いている障害者と働いていない健常者 (546)
障害者「トライク」ライダーの雑談 (242)
--log55.com------------------
【DAZN】リーガ総合18/19
アビスパ福岡実況【vs横浜FC】
ジュビロ磐田を応援するにぃ〜VS C大阪
櫻専用
Ψ湘南ベルマーレ 実況Ψ Part.2
鹿島アントラーズ実況☆2018-59
◆◇◆ 実況 横浜F・マリノス ◆◇◆
【スカパー】ドルトムント×フランクフルト