1read 100read
2012年5月懐アニ昭和145: とんでも戦士ムテキング (246) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
最強ロボダイオージャ (369)
★トムソーヤーの冒険♪ (894)
GuGuガンモ (183)
【これで】無印天才バカボンを語らう【いいのだ】 (764)
百獣王ゴライオン (626)
海のトリトン Part5 (784)

とんでも戦士ムテキング


1 :06/09/16 〜 最終レス :12/05/12
スレ検索したら見当たらなかったので立て!
yahoo動画で無料配信中。
http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00012/v00392/

2 :
>>1
乙ダコブラザーズ
それにしても井上和彦がギャグキャラやったのって結構昔からナノね

3 :
タコ吉兄さん「ムケテング」はまずいっしょw

4 :
ムテクィーンktkr

5 :
ハッピネスじゃないや

6 :
歌のセンス面白いよね。
地球の平和 ハッピネスw

7 :
タコのハチマキ  黒ダコゴム獣メカ変身

8 :
ヨンフランシスコw

9 :
センキュー

10 :
バッタのメカのおもちゃ持ってたなあ。
改めて見たけど、こんな面白かったのか。

11 :
ローラーヒーロー、ローラーヒーロー♪

12 :
ムケチーン!キーック!

13 :
ワッチュア ネーム?

14 :
ムテクイーンが出てくるのは何話だっけ?

15 :
ムシキング作ったスタッフはムテキング知ってたのかな

16 :
タコミタソの中の人はマコちゃん本当は55歳の人

17 :
こいつら、目の付け所はシャープでしょ。
大人から子供まで、野球観戦に夢中にさせて・・・とか。
にちゃん中毒のヒキ連中は、実はクロダコブラザースが・・・

18 :
>>14
釣りか?w
そのまんま14話。

19 :
おもちゃで、トカゲみたいなのと昆虫みたいなの発見した。
ムテにもタイムボカン的なメカあったんだな、タツのコクオリテイ〜。

20 :
タコのあ〜たまに は〜ちまき巻いて
ギュウッとしめたら しまらない
アッチしめツルリ コッチしめツルリ
いつまでたってもしまらない
タツノコクオリティーwwww

21 :
虫キング

22 :
結構初期のうちに人間に変身するのやめたり、ゴム獣が出なくなったり、
半ばで日本に移住したり、色々と苦労のあとが伺えるね。
つか、ヒロインっぽい女の子がほとんど出てこないー

23 :
>>22
志村〜 タコミ、タコミ〜

24 :
タゴサクにぃさん味あるなぁ〜w
四兄弟の中じゃ一番好き
ってか、なんで兄弟でこいつだけ東北なまりあるんだ??

25 :
てぃれぽんてちゅんぶ

26 :
コンチューターとメデタインは覚えてるけど
サイが変型してジェットになる奴とトカゲは何だったかな。

27 :
>>26
トカゲッテル

28 :
いい感じに力が抜けるぜテンキュー

29 :
リンもムテキングも同じ井上和彦が演じてるのに声が違いすぎ。
これぞまさに声優だな。
今のしゃべってるだけの声優なんかとはレベルが違うよ。

30 :
クロタコブラザーズは
長兄・タコキチ
次男。タコマロ
三男・タコサク
末っ子・タコミ
だと思うんだが、兄弟の順番は設定されているのか?

31 :
ムテキングって素顔晒した事あるの?

32 :
ムテキングの勝利のポーズ(地面に向かって突き連発)はさすがにカッコ悪すぎる

33 :
主題歌ノリが良いなと思ったら
ギャバンとかデンジマンの人なんだな。
子供の頃の記憶に残ってる曲、この人のが多い。
ポワンポポワン、スカポコスカポコ・・・
電子音の使い方が特徴的だね。

34 :
外人みたいな顔だから
どこの国のアニメかクイズ出来そうだ

35 :
うっかり33話以降を出題してしまったり

36 :
放送当時はガキンチョでほとんど忘れてしまってたので動画配信は実にうれしいです。
子供向けにしては意外となシーンも多かったんですね。今どきは放送難しいかな^^
戦闘時にクラシックが流れるということは覚えてましたが、シリアス玉なんてアイテムあったんですね。
ところでシリアス玉というのは周囲に被害が及ばないように異空間を作り出してるということ
なのでしょうか?だとしたらガオガイガーのディバイディングドライバーなど思い出しますが
こういう設定はムテキングが元祖なんでしょうかねえ・・・

37 :
>>クラシック
何年か前に友人の車乗ったらシリアス玉の音楽が聞こえていた
CDにはたしかチャイコフスキーと書いてたと思う

38 :
タコ朗がムテキンチェンジを違う奴にぶっ掛けてしまい
そいつがムテキングに変身した話がなかったっけ

39 :
ムテクイ─────────────────────ン!

40 :
                            ∧ ∧
                         (*‘ω‘ *)   ムテキ━━━━━ング!!!
                          (   )
                           v v
                           川
                         ( (  ) )

41 :
タコミはセリフの無いときの表情が笑えるのが多い気がする
ムケテング・タコローあたりはあんまりミリョクはかんじないけど
クロダコブラザーズはかなり好き・・・食玩かガシャあたりで
アイテムでたら買う

42 :
タコミほんとは55歳イヤ〜ン

43 :
反佃煮勢力に勝利!佃煮っ!もう佃煮は誰にも止められない!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!マッガーレは池沼!佃煮っ!佃煮っ!ぽ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!そう佃煮っ!今こそ佃煮っ!我らは佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!長門だけは佃煮!佃煮っ!ハルにゃんだって佃煮!!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
何故佃煮っ?だって佃煮っ!何でも佃煮っ!純ちゃんも佃煮っ!あべちゃん佃煮っ!は!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮〜♪佃煮〜♪創価も社民も佃煮〜♪今!佃煮が!必要とされているのです!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮ーーーーーーーーーーーーーーっ、変っ身っ!!!!!!!!!!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
人生佃煮!は!人生色々佃煮!天皇の傍に佃煮!人生佃煮!人生佃煮!は!ぽ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!

44 :
ヤプー動画まだ全部見終わってないけど、けっこう当時の世相を感じさせるね。
放送時期を考えると、モスクワオリンピックのボイコットが決まった少し後だから
次の大会(ロサンゼルスだけど)への気運の高まりに便乗した作品なのかな。
「〜タマランチ」なんてダジャレも既に出てるようだしw

45 :
合いの手入れながら作戦会議って
今から見るとラップっぽく聴こえて
時代先取り感がある。

46 :
悪を栄えさせないのってサニー様だったっけ?

47 :
サニー様もいいキャラしてるよなw
ところで、サニー様って何歳なんだろう?

48 :
サニー様も、小春ママも普段もあの格好なのかw

49 :
一年間も見れるから結構のんびり見てる
10話目だけどムテキングの歌と黒ダコブラザーズの歌は

50 :
タコのあたまにハチマキまいて・・ってか?
個人的に一度でいいから「タコミへんしぃーん」でのバトルがみたかった・・・

51 :
ムテキーーーーーーーーーーーンパーーーーーーンチ

52 :
ムケチーーーーーーーーーーーンパーーーーーーンチ

53 :
サイザンスが変形する必要性ってあるのだろうか?

54 :
サイザンス、メデタイン、コンチュータンは必要ないね。
最後はムテキングで倒すのだから。
トカゲッテルは論外。

55 :
サイザンス→サイコーダーの変形は今見てもすごい。
超合金もよく出来てたんだよな。シンプルで大胆な変形はポピーならでは。
今でも時々遊ぶぜ「こりゃまた最高だってば!」

56 :
メカの存在感は薄いことは否めないけど
メカのデザインは格好いいね、
サイザンスとメデタインなんて好きだけどな

57 :
黒だこブラザーズの兄弟愛がたまに泣けて笑える
タツノコプロってこういうの上手いよね

58 :
ピンク地の黒まだらタコミ萌え

59 :
地球制服しにきたエイリアンの作戦が「落とし穴」って・・

60 :
街中を迷路にしたり遊園地にしたり、あの間抜けさがイカスw

61 :
第49話「芝居小屋の灯りを消すな」 は傑作

62 :
憎めないよな黒たこブラザーズ

63 :
20話くらいまでの展開が好きだったなー、
ヨンフランシスコで無茶苦茶な黒ダコの作戦。
20-50話くらいになると、タコローの思いつきの行動を
黒ダコが妨害する展開の話が多くて、前半ほど面白くなかった。
「黒ダコ踊りPart1」も好きだったのに、ほとんどやらなくなってしまうし。
サニーも日本移転になってストーリーから消えてしまうし。

64 :
第12話「出た!クロダコ屋敷の大怪人」
クロダコ達と共に屋敷を散策するチビだこカワユス。
あいつら、リボンで区別ってのがいい。変身後も差をつけて欲しかったな。
ところで、クロダコのテーマ タコの頭に鉢巻巻いて〜
あれって、ブラザーズ+チビだこ以外に、超低音パートの人がいる?

65 :
ちびだこは箱の中から出てくるのがイイ( ・∀・ )
あの声もかわええのぅ。
回を追う毎に出番が少なくなるのが残念

66 :
現在のタコミ
ttp://www.youtube.com/watch?v=OIpcDBL1_bs
wikiによれば、わざと老けたメイクをしているらしいが・・・

67 :
よく見てたなーあの頃に戻りたいっす

68 :
「ナウイじゃん」が、いかにも80年代だなww

69 :
なんで、ムテキングだけなんだ。
すっとムテクイーン登場させてくれればよかったのに・・・。
(お互いに、正体はナイショで)

70 :
剥け天狗

71 :
タコミが妄想してくれないと喋らないムケテング

72 :
前半の方が好き

73 :
エフゼロのファルコンに(ry

74 :
タコミの「ムケテング様〜」はくどかったな。
あれがなかったら、もうちょっと面白かったかも知れない。
それか、出番を減らすとか。

75 :
ムテキングといえば新世界を思い出すなぁー

76 :
地球の平和ハッピネス 乱す奴ら許せない〜
ジャジャジャン♪
タコ吉「おのれ何者だ〜」
ムテキング「ムテキーーーーーーーーーング!!」
タコミ「ああ…ムテキング様〜(はぁと」
ジャジャジャン♪

77 :
 

78 :
>>76 『僕の名はタコロー、タコ星から来た・・・・・地球は狙われている!!』  ?

79 :
>>78
PV化希望

80 :
>>78
レイズナーかよw

81 :
ガッチャマンFの後番組。Fが1ヶ月早く打ち切られた(11ヶ月)ため、ムテキングが1年1ヶ月と中途半端な話数だった。

82 :
現職の刑事、つまり立派な大人の癖に
ティーンエージャーの弟とおんなじセンスで
年がいの無いローラーファッションに身を包むサニーさまステキス

83 :
ローラーヒーロー ローラーヒーロー
ワッチャネーム!(パヤッパッパッパヤ)
その名は その名は ム〜テ〜エ〜キ〜〜〜〜〜ング!

84 :
タコミの声優さんは現在、声優活動しているの?もう既に引退?

85 :
>>84
マコちゃんホントは55歳の人だろ

86 :
子供の頃みてて、タコミかわいいけど真の姿があの変な黒ダコだと思うと萎え〜
と思った記憶がある。

87 :
チビダコがかわいすぎる。
フカ星人の着ぐるみ貰ってわ〜いわ〜いって走り回ってるとことか。
もっとたくさん見たかった。

88 :
ムテキングをムケテングっていうのはまあ分かるとしてムテクイーンをヌケベンテンってのは無理があるだろ

89 :
ムテクイーンってこんなことやっていたのか。
ttp://youtube.com/watch?v=diE3wPRnAvk
さゆりんボインにワラタ

90 :
ちゃんと【ヒーロー】の部分が【ヒロイン】になってるんだよなw

91 :
>>90
そうそう
【ヒーロー】が【ヒロイン】になっていたり
【あああ】が【ああっはん】に色っぽい声になっているw

92 :
ムテキンチェンジって、衣装チェンジと主題歌歌唱能力しかないのか?
てっきり、ミンキーモモみたいに能力も付加されるものだと思ってた。
ムテクイーンのやられっぷりを見ると、じつはリンて凄いヤツだったのかね。

93 :
>>89
タツノコのノリって、どうしてこう痛痒いんだろう・・・

94 :
♪ちきゅうのへいわ、はっぴねす♪
今の若いミュージシャン、バンドにも見習ってほしい、この作詞能力。

95 :
前番組のガッチャマンが暗くて重かったから、タイムボカン風ギャグのノリは多分その反動なんだろうね

96 :
さゆりんのあえぎ声で3回は抜けるな。

97 :
タイムボカンシリーズのノリはたしかにありますよね。
動画で最近見て懐かしくってカキコしました。
タイムボカンのノリはあるけど、1回ぐらいクロダコに勝利して
ほしかったなあ。「ヤッターマン」や「イッパツマン」は1度
悪が勝ったことがあるからなあ。
 タコ吉兄さんが戦う時に変身するのが迫力があって好きでしたね〜

98 :
>>97
イッパツマンは知らないけど、ヤッターワンが悪にコテンパンに叩きのめされて身体半分くらい破壊されたのは、覚えてるよ。
おもちゃの新型タイプの販促を企画してたからで、それが消防車をモデルにしたヤッターキングで、メーカーは早く売りたかったのか知らないが、見てる方からすると正義の味方が悪に敗れるなんてこれまで無かったから、あまりにもショックだったよ
中にヤッターアンコウとか3台のメカが収納できるやつ・・・当時凄く欲しかったな。
ところで、ムテキングのメカのデザインを担当したのは前作ガッチャマンFからの大河原邦男さんだったね

99 :
ガッチャマンがアメリカに売れたので、続編を作って売り込もうとしたがダメだった
そこで当時売れてたタイムボカンを持っていったが「こんなエロいの無理」と言われて
もうちょっとアメリカ受けを狙った設定に変えたバージョンを…ってとこ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
太陽の牙ダグラム28【戦火の陰の打算】 (889)
さすがの猿飛 3 (356)
【メグ】魔女っ子メグちゃん【ノン】4 (477)
【ψ】重戦機エルガイム PART9【†】 (273)
【激闘】伝説巨神イデオンPart64【猿人の星】(再) (711)
ゲゲゲの鬼太郎 1期・2期 限定スレ (561)
--log9.info------------------
★ シマリス統一スレッド・その16★ (597)
うちのうさぎが可愛くて生きるのがつらいマジで (131)
【ほのぼの画像】うさぎ【雑談マターリ】13 (470)
【霊園】ペットのお墓どうする?【庭】 (263)
爬虫類・両生類SNS (578)
すてきオカメインコpart12(●・e・●) (554)
好き好きゴールデンハムスター Part45! (546)
【オオトカゲ】 モニター総合スレpart6 【大蜥蜴】 (515)
【超小型】ニオイガメ・ドロガメ 16【亀】 (673)
【鼈】スッポンモドキ 2匹目【擬き】 (424)
ライブ鳥さん2 (688)
爬虫両生類ショップ情報交換スレ 30店舗目 (765)
☆ニワトリを飼うスレ☆ (654)
ヒキガエル何でも (799)
【ナイQール】相思鳥【フィンチ】 (101)
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ32匹目 (916)
--log55.com------------------
軽で燃費が一番良い車は?
ウェイクの実物のダサさは異常w
【スバル】 新プレオ(ミラOEM) Part1 【PLEO】
高学歴、高収入、高級車を兼ね備えた男性がモテる
軽自動車は850ccにして静音性と耐衝撃性あげるべき
軽自動車64馬力規制撤廃はいつ?
【夏冬】バッテリースレ【過酷】
三菱ミニキャブMiEVトラック