1read 100read
2012年5月スポーツ94: 即座に足を速くする方法《150b走》 (138) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【WANTED】懐かしのアスリート(陸上編)【WANTED】 (880)
フェンシング・太田雄貴 Part5 (818)
??クリケット?? (311)
★ =NFL"02 地上最強/格闘技= ★ (240)
指導者が選手に言うべき言葉、言ってはいけない言葉 (748)
陸上部経験者、コールの時間です! part2 (644)

即座に足を速くする方法《150b走》


1 :03/05/10 〜 最終レス :12/05/08
あした、体育祭なんで。
なんかないですか。

2 :
史上稀に見るくそすれだな

3 :
ストライドでいくかピッチでいくか決めるだけで大分変る。
後は心の持ちよう。

4 :
深腹筋を有効に使う

5 :
クソして身体を軽くしておけ

6 :
すいません、私トレーニング歴3年の某若者です。
これといったスポーツ経験はないのですが、
トレーニングを始めてグングン足が速くなり
今では100メートル11秒台ギリギリくらいで走れます
たまに11秒40とかになります。(本当です)
高校の時の50メートルの記録は(7秒8)
なんかまだまだ速くなりそうなんですが、どこか大手の
陸上部に入れてもらえないでしょうか?

7 :
ちなみにベンチプレスは100キロほどです。
スクワットは110キロ。

8 :
>>6
11秒台とか高校生のトップクラスの足元にも及ばないから妄想はやめとけ。

9 :
>>8
ああ、そうですか。
でも素人にしては速いでしょ?

10 :
高校生の素人にしては早いかもな。
大学生の素人になったら11秒台はゴロゴロいてる。
体育会系が絶対条件だが。

11 :
クラブだったらいくつかあるんじゃないの?

12 :
>>10
25歳の素人です(笑

13 :
俺は厨房だけど100メートル10秒8で走れるよ。

14 :
>>5
何気にこれが唯一のマジレス

15 :
>>13
身長と体重は?

16 :
よ〜しお前ら!今年中に10秒台いってやるからな!
研究とかしてな!

17 :
ダサい短距離なんかやらないで競歩やれよ

18 :
hai

19 :
>>12
25歳からじゃ伸びるって言うより落ちていくんじゃ…。
>>13
厨房で10秒8って相当速いな。
漏れは工房で10秒72がベストな訳だが。

20 :
リンフォード・クリスティーもパトリック・ジョンソンも25歳くらいから本格的にコーチの下で陸上を始めた。
もっともそれ以前から10秒5は切ってたけど。

21 :
今では100メートル11秒台ギリギリくらいで走れます
たまに11秒40とかになります。(本当です)
高校の時の50メートルの記録は(7秒8)
これでも本当ならけっこうすごいかも。
50m7'8なら100mはせいぜい14'5くらいだったはず。
3秒も伸びた?

22 :
>>21
その頃は小さくてやせてたから。
だからトレーニングしてるんだもん

23 :
>>1即座に足が速くなる方法があったら、
みんな知ってて実践してるでしょうねw
>>6はネタだね
実業団に入りたかったら10"5くらいは欲しいね
まぁ、普通にトレーニングしてれば11秒前半は誰でも出る記録

24 :
>>23
なるほど、やっぱ筋トレって走るっていうそういう単純な行為に
対してはかなり力を発揮してくれるんだね

25 :
>>24
個人じゃ限界あるよ。
やっぱ専門のコーチの人にフォーム矯正とかしてもらうだけでも結構変るし。
まぁ俺が言える事はガンガレって事だけだ。

26 :
どっちかと言うと、
単純な運動だからはっきりと結果が見えやすいって感じだ
まぁ〜専門的な練習なしで10秒台とか行っちゃったら
なにかスポーツをするべきだね
陸上、サッカー、ラグビーとか足が役にたつものを
そうすれば、楽しいと思うな

27 :
でもみんなさんざん言ってくれたけど
ここに俺より足速い人いるの?

28 :
ベストは10秒64ですが何か??

29 :
>>28
何もやってない人と一秒しか違わない(プ

30 :
1秒しかだってw
1秒縮めるのがどれだけ大変なのか解ってないヤシの典型だな。
まぁ漏れは中距離だけど。

31 :
>>26
宅球じゃだめでしか?

32 :
スレ違いですみませんが明日の持久走で3.3を20分以内で走らないと補習なんです。
助けてください。
月曜日のタイムは22分位でした。
大体いつも半分くらいまで行った所で脇腹が痛くなりペースが落ちてしまいます。
この板の方々と比べると驚異的に遅いのはわかりますが
どうすれば20分を切れるのか教えてください(脇腹が痛くならない呼吸法等
お願いします。

33 :
誰も来ねぇ・・・。
明日に備えてもう寝ます。
明日学校に行くまでに書き込みがありますように・・・。(8:15に家を出ます。

34 :
>>32
なんで3.3キロなの?その距離とペナルティは俺の高校もまったく同じだった。
コツは飛ばしすぎないこと。最初飛ばしてあとから速度が少しでも遅くなるなんてことは絶対だめ
>>30
29じゃないが、何もやってないやつは1秒なんて簡単に上がるだろ?
スパイクなしのタイムだろうから、スパイクはいてスタート練習すればそれだけであがる。
というより素人は体育の時間でやる程度の回数しか測ってないからな。

35 :
名前欄の「典型的な骨眼鏡(高一)」ってのは
「痩せててメガネかけてる」って意味か?
長距離やってる奴はみんな痩せてるぞ。
メガネかけてる奴もいるし。てか、俺がそうだったけど。
だから、「典型的な骨眼鏡」ってのがスポーツできない奴の
形容だとしたら、ちょっと納得できないな。
明日ならトレーニングのしようもないので、
とりあえず他人は気にせず3km近くまで飛ばさずに
イーブンペースで行って、残り300mをダッシュすれば。
キロ6分ペースでいいんだから。

36 :
>>32
5000mやってる奴からのアドバイス。
速い奴に付いて行こうとしないで自分のペースで走れば3.3なら20分切れるはず。
>>34
短距離じゃないから良くわからないけど、10秒64って速くない?
素人が本気でやってスパイク履いたらこの程度のタイムは出るもの?

37 :
>>1
足にゴムかけて、握りやすい物を両手に持て。

38 :
>>34さん
わかりました、飛ばし過ぎないようにします。
>>35さん
私は177cm 49kgです。
スポーツやってる人は痩せていても筋肉があるのでここまで骸骨みたいになることはないと思います。納得できなかったらすみません。
キロ6分ですか、やってみます。
>>36さん
回りを気にせず自分のペースで走ってみます。
みなさんありがとうございました。
やっぱり自分のペースで走るのが一番良いようですね。
がんばってみます。

39 :
みなさんのおかげで19分17秒でした。
本当に有難うございました。

40 :
>>39
おっ、頑張ったな
その体型生かさないのはもったいないぞ!
これを機会にマラソンでも始めたら?

41 :
>>39
お疲れ〜。
3分も伸びてるじゃん。
本気でやれば15分くらいはきれるんじゃないの??

42 :
>>40
マラソンですか・・・。
こんなに貧弱なのにできるのかな?
>>41
いえいえ、本気でやって19分ですw

43 :
>>42
だけど177センチ49キロは少し病的だぜ
もうちょっとだけがんばって52〜3キロにしてみな。
多分いろいろな面で君の運動能力が向上すると思う。

44 :
>>42
本気でってのは、本気でトレーニングすればって事。
折角の長身なんだから生かすべきっしょ。
とりあえず43の意見と同意見。

45 :
使いものにならないよ…
10分台にならないとね
あと9分縮めてくれ

46 :
>>45
もちろん競技者レベルの話じゃないよ
自分でスポーツできないって思い込んでるみたいだから
楽しむレベルでやるスポーツにはね。
成長期をスポーツ経験なしで過ごしたようなのでガタが来てないだろうし、
なによりその身長は魅力的だね

47 :
3.3キロを15分ってどうなの?クラス平均がそのくらいだった。
1番速いやつで12分ジャスト。そもそもあれが本当に3.3キロかわからないのだが。

48 :
来年アメフト部に入りたいのですが40ヤード(36メートル)走5秒切るにはどのようなトレーニングをすればいいですか?
とりあえず現在スポーツジムに通っていて(昨日入会した)筋力レベルはベンチプレスが55×7 スクワットが72.5×6くらいです。
ちなみに50mのタイムは中学6.8(バスケ部)高校7.0(帰宅部)です。アドバイスお願いします。

49 :
その40ヤードは、あのヨロイみたいなの
(すまん、正式名称を知らないもんで)をつけて走るの?
ともかく、ほとんど瞬発力勝負だから、まずは全身の筋力アップ。
(脚筋はもう少し欲しいかなとも思う。)
並行してダッシュの練習もして、動く筋肉を作りましょう。

50 :
たぶんつけると思います。スクワット(もちろんフル)150くらいいかないといけませんかね?もちろん他の部位も鍛えますが

51 :
速く走るためには筋力も大事だけど、地面にちゃんと力を伝えて
推進力に出来てるかどうかも重要になってくる。
(それが出来てる奴は、筋力的には勝ってる奴よりも速く走れる)
「月刊陸上競技」っていう雑誌のサイトに短距離選手のフォームの
連続写真があるから、それで足さばきも参考にして欲しい。
でも、ただ単に速くなりたいのなら、>>49に加えて、陸上選手に
フォームの確認もしてもらったほうがいいんだけど、速さを追求した走りと、
曲がったり止まったり蛇行したりを要求されるアメフトとでは
到達点にある「理想の走り」が若干違うものになるってことは忘れないでね。

52 :
>>47
何かしらスポーツやってる高校生なら遅いと思うよ
俺はそんな体力ある方じゃないけど3キロ12分位だし、陸上やってる奴なら10分台で走れる
まあ何もやってないなら普通じゃないかな?

53 :
リフターって30mだと陸上選手より速い日とも居るって本当ですか?本に書いてあったのですが。

54 :
室伏が一番速い

55 :
室内の60mで短距離の威信に関わるので
室伏の出場を陸連が止めた
という噂はある。噂だけどね

56 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

57 :
ある程度期間は必要だけど、下り坂を走ったり、バイクとゴムでつないで引っ張ってもらうとかなり効果的らしい。体が未知の速さをおぼえるから。
ただし怪我には十分注意しよう。

58 :
>>57
それに耐えうる体力がある奴じゃないと、取り返しのつかないことに
なりうることも付記しておきたい。

59 :
本気で速くなりたい・真面目にやりたいという人は
ここに来て下さい。2chよりいいと思います。
http://asihaya.kdn.jp/

60 :
イイ薬あるよ〜。今ならDNA操作がオススメ。

61 :
>>57
陸上競技界ではやってはいけないトレーニングの代表です

62 :
足が速くなる方法
http://asihaya.kdn.jp/

63 :


64 :
>名無しちゃん…電波届いた? :03/07/07
>ムカツクのは あくまでも
>子供の人権を親から買った体裁を整えて
>子供を脅迫と薬物で反論できないようにして
>公務員に人的賄賂などで公式に精神病認定風な書類を作らせ
>雁字搦めにした子供の情報を「お客」に売り渡して仲介料を取った形にしている
>海外マフィアと提携している薬物洗脳団体員なのです。
>仲介されてお客になっている奴が
>被害者と洗脳団体員の間に立ちふさがって
>「自分をしない人だから社会的にOK」とか妄想して
>洗脳団体の存在を温存させている場合では無い。ウザイ。
>薬物嗅がされて好みでもないような人物のお客さんにされちゃった奴が
>獣姦サバトをするような放火魔で薬殺首絞め殺人団体の擁護をして
>組織を温存させるなよ。気持ち悪い。
↑昔からの風習と洗脳されてるようです。

65 :
http://www5c.biglobe.ne.jp/~hi-yah_s/nono/heart/history/utaba000615_jikosyoukai.mpg

66 :
http://www.familynet.gr.jp/~magic/pc/imgb/img-box/img20030711235442.jpg

67 :
http://www.familynet.gr.jp/~magic/pc/imgb/img-box/img20030712002238.jpg

68 :
http://www.familynet.gr.jp/~magic/pc/imgb/img-box/img20030712002400.jpg

69 :
http://www.familynet.gr.jp/~magic/pc/imgb/img-box/img20030712003733.jpg

70 :
__∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎

71 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

72 :
>>1
コースをショートカットすれば?

73 :
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku08.html

74 :
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/

75 :
(^^)

76 :



77 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

78 :
>>13
全国記録が10,4なのにすごいね

79 :
誰も来ねぇ・・・。
明日に備えてもう寝ます。

80 :
俺も近く体育祭あるんで参考させていただきます・・・

81 :


82 :


83 :
名前欄の「典型的な骨眼鏡(高一)」ってのは
「痩せててメガネかけてる」って意味か?

84 :
キロ6分ペースでいいんだから。

85 :
加速装置を付ければ良いのだ

86 :
100M11秒台がザラというがそれが間違ったはかりかたな
サッカー選手や野球選手によく100m何秒というふれこみがあるが
間違った計り方でのはなし
実際クラングスタイルでセンサー式のタイムならば
12秒台だってそうはいない

87 :
>>86
12秒台はさすがにスポーツ選手をなめすぎ。
野球選手の運動会とか見たけど11秒台は結構いるよ。
田中は5秒3とか言ってるわりに100mを12秒きれるかどうかだったんであいつは大嘘。
西部の松井はちゃんとセンサー式で計ってるのを見たことあるけど
その時で11秒2とかだったんでベストが11秒0ってのはほんとだと思う。
サッカーはセンサー使って計ってるチームもあるみたいだよ。

88 :
アメリカあたりの室内競技会で、昔よくやったのが投擲競技やってる
ムキムキマッチョマンと女子短距離(もちろんメダルクラス)との
50ヤード(正確な距離は忘れた)走対決。
みんなの想像通り、マッチョマンって、本当に早くて、女子選手に軽く勝つ。

89 :
hosyuage

90 :
>>88
投擲競技やってる選手なら勝って当然
世界トップレベルの砲丸選手達は11秒台で
走る選手も珍しくない
槍投げのトップクラスの選手なら10秒台もめずらしくないだろうね

91 :
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・
小泉総理の言う「痛み」なんて、これまでお上から利益だけを得てきた
日本人なら当然受け入れるべきもの。
自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。

92 :
練習を懸命にすれば速くなるよ

93 :


94 :
へー

95 :
 

96 :
不人気スレ救済!

97 :
 

98 :
>>87
赤星は?

99 :
mgs

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【スポーツ板】この2人は似ている!! (249)
こんな箱根駅伝はいやだ (815)
箱根駅伝のシーズンになると大村一を思い出す (249)
ソフトテニスについて語り合うスレ part3 (287)
バレー!ウザイんだよ!! (657)
【スポーツ板】この2人は似ている!! (249)
--log9.info------------------
【神奈川県】ステップについて語ろう【いろいろ噂】 (156)
むかし「明生」(明生学院)という塾があった (361)
四谷学院で働いている人 (653)
【山梨】甲斐ゼミ文理学院秀英サナル【静岡】 (734)
【高田馬場】一橋学院 part2【世界のアサシュー】 (132)
【無職の】駿台予備校市谷校 48浪【春がきた】 (433)
松本大学予備校 H22.10.15〜 (360)
予備校に行きたくない・やめたい浪人生part1 (128)
【自習室】秀英予備校藤沢校【広すぎ】 (212)
【代ゼミ】山本俊郎【数学】 (155)
【SA】森塾 part2【YS】 (107)
【なおゆき】個別指導Axis アクシス その3【豚鼻】 (514)
【ビッチ】新宿セミナー2【玉の輿】 (178)
【努力は】北九州予備校博多駅校【実る】 (125)
【もう一度】駿台名古屋校 part18【がんばれ】 (396)
【13浪】元井太郎10【李夫人さん】 (454)
--log55.com------------------
〇〇〇〇リモコンアプリについて〇〇〇〇
【p2】携帯用2chブラウザ p2.2ch.net 【002】
【au】「着うたフル」累計300万ダウンロード突破 3
(´・ω・`)恐怖画像をうPしてくれ!PART4446
携帯クイズ懸賞サイトってどう?
【BLOG】携帯電話で使えるブログ【blog】
モバイルGoogleマップ part4
【docomo】ローつく総合スレ5【チヂンダ他】