1read 100read
2012年5月冬スポーツ58: ホッケーの防具について語るスレ 3 (855) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
都内リンクをどう確保するか? (395)
カーリングの存在価値 (388)
東洋大学アイスホッケーチーム応援(第6ピリオド) (104)
メロがメロメロで、「ザマーメロ!」と思ったヤシ (185)
チチハル(笑) (210)
◆ 雪合戦 全国一はどこだ。 (冬の国体) (129)

ホッケーの防具について語るスレ 3


1 :07/12/17 〜 最終レス :12/05/01
テンプレは>>2以降

2 :
過去スレ
【NIKE】ホッケーの防具について語るスレ 2【RBK】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1157913458/l50
ホッケーの防具について語るスレ 1
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1108976224/l50

3 :
1月からアイホ始める初心者です。学生時代はスピードスケートを9年やってました。高校では剣道だったけど..
アイホ道具は全部新しいので買っちゃおうと思ってます。もらうの期待するのもなんか悪いし。
予算は15万くらいですが何から何を買えばいいのか、お勧めとかあったら教えてください。

4 :
>>3
中古で済む物。
ショルダー、スティック、レガース、エルボー、ヘルメット。
新品にしといた方がいい物。
スケート、、グローブ。
スケートとグローブは各メーカーの最高グレードの中でしっくりくるものを選べば
後々幸せ。

5 :
>>3
長くやる気ならスケートだけはいいものを.5万以上のオーブン対応モデルを薦める.
グローブはフィット感重視.1万前後.
スティックはとにかくやわらかいものを選ぶ.あまり安いカーボンは重いので,中グレード以上推奨.ブレード込み2万5千円程度が目安.
その他はサイズが合えば安いもので十分.15万あればバッグまで買っても十分お釣りがくるはず.

6 :
最高グレードの靴はいらないよ。
3万円程度ので十分だよ。
靴は慣れだよ。
高い靴履いたって
早く走れるってもんじゃないよ。
肝心なのは店でしつこく試し履きすることだね。
氷に乗ったらイタイなんてことはよくある。
ヘルメットはプラ製品なので、経年劣化をしている。
いざというときに頭部を保護しなければ意味がないから
新品をお勧めするけどね。

7 :
いろいろ貴重な意見ありがとうございます。
今週末にでも買いにいってみようかなと思ってます。
靴はグラフの707かイーストンのステルスS11かシナジーS800
この辺で考えてます。予算的にはS800くらいになりそうな予感です。
とりあえず実際に履いてみないとわかりませんよね...
防具はペラペラなのはちょっと心配なのでゴツイ系のを買おうかなと。
インナーとかって、みなさんユニクロとかですか。スピードスケート用の
タイツじゃまずいかなぁ。

8 :
インナーはももひき!!グラフの707はなかなか合う人いないから必ず履くべし!!

9 :
金持ちなんだね(笑)
インナーは綿の親父モモヒキをこよなく愛する人もいれば
アンダーアーマーやCWXで極める人・・・
Tシャツに柄パン派とか・・・・
素肌に防具もいるし・・・・
ツルツル系防具が滑って回るので固定にはテープを併用
することもある・・・
アンダー自由だ〜!

10 :
俺はアンダーはユニクロ。
結構きつめに出来てるんで、175cm、68kgだけどサイズはXL

11 :
インナーは何でもいいよ
スピード用のワンピなんかでも別にいいんじゃない?
インナーなしで直接防具つけてる人もいるくらいだし
強いて言えば、野球用のアンダーシャツがいいよ。
裾が長めでできてるので激しく動いてもの中で腰より上に上がってこないし
汗の吸収もいいし、手に入りやすいし、洗ってもすぐ乾くし、比較的安いし、ほつれにくいから長持するし

12 :
素肌に防具直づけはちょっとやばいね。すぐ黄色くなるじゃん

13 :
インナー着ても黄色くなったJofa・・・(涙;;)
栄光のエンブレム世代は素肌に防具がいいのよ
http://www.youtube.com/watch?v=MIZL6V6w1fo&feature=related

14 :
学生の頃、たまにインナーを忘れて直で防具とかあったけど
すれて結構痛くね?
外人とかなぜか防具素肌派が多いけど痛くないのかと小一時間

15 :
ジョックはゴーリー用のほうが安心だぜ?履いてて気持ち良いしな。
でも他人のは借りないほうがいい。インキンうつるぞ

16 :
あの黄色くなったスポンジ?ってさ。漂白出来ないのかね?
見ててもなんか不快だし、臭そうだし白くしたいよ本当に。
洗濯機につっこんで漂白剤に付け置きしたいけど、他の部分まで白くなったらやだなぁ

17 :
>>13
この動画素肌に防具とか関係なくタダのセクハラ動画だよね

18 :
>>3
スケートのステルスとグラフは靴が合わない人って人をよく聞くのでためし履きをしっかりやったほうがいい
あと初心者はスケート高いのを買えって人と高くなくていいってひとがいるけど
他の防具にかける金があるんならスケートに一番金をかけたほうがいいと思う
オーブン対応してないような靴を買うともし足にあってなかったときに靴擦れがやばくてホッケーなんてやってらんない
まあスピードやってたんなら靴選びはそんなに心配しなくてもいいかもしれないけど

19 :
高い=良い なら良いんだけれども..
高い=軽い じゃないの?軽い=新素材=堅い=正しいフォームが身につきにくい
になっちゃうかも..

20 :
>>3
初心者でも靴にはカネかけろ、に一票。
それ以外の防具は、、まああれだ。
最初はサイズさえ合ってれば何でもいいよ。
どうせやってるうちに良し悪し出てきてまた買いかえるんだし。
剣道やってたなら、まぁその辺分かると思う。
インナーは何でもおkだが、着た方が防具が臭くなりにくい・・

21 :
>>20
俺もスケートはトップモデルが良いと思う。
パフォーマンスに直結すると考えるから、逆にエルボ、ショルダーは何でもいいや。

22 :
トップモデルは良いんだろうけど、メーカー的には儲けを
出すために設定しているだけ。
トップモデルとセカンド以下のモデルの違いってなんだ?
多少軽いかな?って程度でしょう?
靴の固さなんかはあんまり滑りには影響ないと思うよ
フィギアのスケートだって柔らかいでしょ?
直接的に影響するのはステック>グローブ>バイザー>スケート
の順だと思うけどね。

23 :
バイザーは無くてもホッケーできるけど
スケート無いと出来ないんだよボク?

24 :
スケートのグレードよりも
視界の広さの方がプレーに影響するってことだよ
早くゲージ取りたいでちゅ、ばぶー

25 :
「長持ち」っていう面では、安い方が早くぼろぼろになって使えなると思うよ。
(漏れはブレードと靴の付け根が分裂して、穴が開いて修復不能に・・それが3年で2足)
滑り云々ももちろんあるが、「安物買いの銭失い」っていうのは靴には当てはまると経験上思うよ。
俺は買い換えるときにグレードを当時のトップレベルにしたら、
練習量も増えたのに(高校→大学)比較的長く使えた。
靴を換えると慣れるまでの苦労もしなきゃなんないし、
靴は最初高くても、長い目で見れば結果的に安くつくと思うんだが。
ま、社会人の練習量くらいなら関係ないかもしれんが・・

26 :
スケートさいたまってとこ行こうかと思うんだけど
防具の試着とかさせてくれるの?

27 :
普通に出来るよ

28 :
防具がものすごい臭いんですが,みなさんどうしてますか?ファブとか全然効かない

29 :
オレの回りの人間達の例
1 あきらめる
2 洗濯機や風呂に水やお湯を溜めて浸す(洗剤はお好みで)
3 色あせるけどとことん日干し(それはもう徹底的に)
どれが一番消臭力があるのはシラネ
ちなみに買い換えるという選択肢は絶対ないらしい

30 :
臭くなるという問題はですね
「防具の素材が悪い」
「体臭が臭い」
「乾燥が不十分」
1.昔の素材は悪かった。
2.体臭は高校生くらいが一番臭いです。
これはしょうがないです。青春です。
せめて綿のアンダーを着ましょう。
3.防具はちゃんと干しましょう。
自宅に乾燥棚を作りましょう。
帰ったらちゃんと干す習慣を付けましょう・
もちろん、ゴーリーの苦労はプレーヤーの比でありません。





31 :
過疎ってるけど…
僕の周りはイーストンのスティックを使っている人がほとんどで
順にTPS、リーボックが並んで下にあって、ほとんどナイキバウアーが居ません。
インターネットでナイキバウアーの商品を見ているとデザインに魅かれて
欲しくなったのですがナイキバウアーのスティックはあまり評判良くないのですか?
出来れば店頭に赴いて実際に手に取って確認したいのですが近くにホッケーショップが無い地域でして…。
因みに皆さんは何を使っていますか?

32 :
残念ながらオレはシャーウッド

33 :
残念だが俺はクリスチャン
ゴーリーだけど

34 :
>31
NBは良いスティックだよ
ONE90・XXX両方使ってるが今は90使ってる

35 :
NBってなんだよ?

36 :
>>31
NBのXXXとXXXXのジャパンカスタムってのを使ってる。
硬さはTPSのwhipよりほんの少し硬めで俺的にちょうどいい感じ。
使い難さもないし良いスティックだと思うよ。

37 :
皆さん回答有難うございます!
34さんと36さんの回答より、XXXかONE90を検討してみることにします。
有難うございました!!

38 :
>>35
NB=NikeBauerだけど
NBっていうとNew balanceを連想する俺がいる。

39 :
168cm60kg
でホッケーのサイズに悩んでるんですけど
Sサイズってあまりみんな履いてないですか??

40 :
はいてるよ
その身長と体重なら問題ないはず

41 :
あざーす

42 :
あざーす と さーせん は大嫌いです

43 :
>>42
大嫌いでしたか!
いやぁ、さーせん!

44 :
>>43
アイスホッケーやってるやつってこんなやつばっかなの?www
アwwwサーセンwwwww

45 :
スケートでGRAFの7シリーズかGシリーズを買おうと思ってい
ます。7シリーズの709,707,705,704,735とか数種類あるのです
が、違いはなんでしょうか。またGシリーズでG70.G7、G7と
かあるのですが、Gシリーズの特徴はなんでしょうか。

46 :
↑誰かおせーてやれ!
って言うか俺も知りたい・・・

47 :
700系の違いは足形みたいだね.
http://www.grafcanada.com/science/every_foot.pdf

48 :
お前らスペシャルプロって知ってるか?

49 :
そりゃあお前スペシャルなプロって事だろ
イチローみたいなもんか?

50 :
↓の人が詳しく教えてくれます

51 :
スペシャルプロって、20年以上前のBauerの90というやつか?

52 :
そんな昔話を得意気に書くなんて、どんだけェ〜 w

53 :
>>51
そうそうそれw

54 :
ちなみに俺が小学生の時に最初に買ったのがスペシャルプロだぜwwwwww
お前らチャレンジャーって知ってるか?

55 :
あぁ、あのチャレンジャーね!もちろん知ってるよ

56 :
列車の上を飛んだり跳ねたりするハドソンのゲームだな

57 :
全100ステージだったかな?
ただいまバーチャルコンソールで好評発売中!!!!?

58 :
黒色のジュニアのメンは知ってるか?

59 :
>>58
オヤジうぜー

60 :
>>58は釣りか教えたがりウザホッケー親父のどちらか
または教えたがりウザフィギアおばさんか

61 :
おまえら、タイタンスティックも知らんくせしてごちゃごちゃぬかすな。

62 :
5‐10のこと言ってんじゃない?
一時期流行ってたしょ、ガキ用の面付けるの

63 :
>>58
知ってますよ
通称 タヌキめん

64 :
そんなこと言ったらTUUKのメットだって忘れちゃいけないw

65 :
タヌキめん?ウチらはザクめんって呼んでました。軽くていいんだよね〜

66 :
TUUKの青ヘルに( タヌキめん・ザクめん)← 小学生のころに憧れてました。w
の横の白色の空欄をマジックで塗ってる人もいたよね。w

67 :
はい。
?マークのマジックで塗りました w

68 :
チモのスティック

69 :
cooper

70 :

Cooper All
懐かしすぎ

71 :
コホ知ってるか?

72 :
テツハ知ってるか?

73 :
ここは過去の防具を懐かしむスレになりますた

74 :
VIC(ヴィクトリアヴィル)知ってるか?

75 :

TORSPO (爆

76 :

みんな 懐かしい名前ばかりだな〜w

77 :
古川の後藤監督知ってるか?w

78 :
それ防具ネタちゃうやろ

79 :
最近のFLITEのグローブは
MIAやEAGLEのOEMだからカッコイい
神奈川に1人いたよ

80 :
グローブだったらWARRIORがいいぜ

81 :
ウオリャはカッコだけですよ
偉い人にはそれが分からんのですよ
初期のeagleが一番ッスよ

82 :
実が使ってたCCMが一番だわ

83 :
EAGLE のグラブはずーっとFORTEが作っている。
FORTEは90年代までVAUGHNのプレーヤーグラブ作ってた。
直接オーダーすると昔の型でも作ってくれる。
WARRIORはNEW BALANCEが持ってる会社。
グラブは自分とこで作ってるけどステックは
BLANCHEでなかったかい?

84 :
ウオリャのスティックはイノベーティブの名前が
変わっただけかと思ってたけど?

85 :
>>84
だな。
イノベーティブをラクロスメーカーのWARRIORが買い取って、
WARRIORの親会社がNEW BALANCE

86 :
訂正情報ありがとう。
WARRIORのグラブ、FLITEという話もあって
(コバレフがWARRIORのPARTIAL OWNER)
どうもNIKEの撤退決定以降に
NEW BALANCE-WARRIOR-FLITE-MONTREAL-McKENNEY連合という話が出てる。

87 :
え、NIKEが何から撤退したって?

88 :
NIKEは去年の10月にホッケーからの撤退の意志を明らかにしました。

89 :
bauerは残すんじゃないの?

90 :
>>88
本当ですか?

91 :
色々と誤解を招くといけないので加筆。
NIKEは投資金額に見合う利益がホッケーではあげられないので
撤退の意向。但しBAUERブランドは買ってくれる他の会社に売り渡す予定。
期限は最大今年の5月31日まで。
EASTON/BELL(バイクのヘルメットの)とかが関心を持ってたけど、
2億5千万ドルという値段が高すぎてムリとのこと。
今はRED BULLが噂されている。
ただNIKEはホッケージャージ/アパレルはまだ残したいみたい。
ご存じの通りRbkは既にADIDASが所有。
ホッケー用具の場合、ヘルメットも含めて靴以外は
全てプライベートブランドで調達可能だけれど、(ステックが木なら)
靴だけはもうどうしようもない。
これを逆手にとってNIKEはプライスポイントを無茶苦茶上げてきたんだけど、
それでも会社規模に見合う収益がないから、ホッケービジネスをポイ…
ったく。

92 :
ここ見ると、まだNBHで2008のカタログが出てるな。
ttp://www.modsquadhockey.com/forums/index.php?showforum=72
他にもCCMのカタログで、ロックシステムが無くなってたり。

93 :
ネットでTPSグローブ買おうと思ってるんですがサイズで迷っています。
171cmの標準体型です。前はイーグルの14インチ使ってましたが同じ14インチで大丈夫でしょうか?

94 :
普通は大丈夫だけど、TPSのは指が細めときいたことがある。

95 :
最近は13インチに落としてキチキチにするが流行だそうだ。
確かに手袋感覚で格段に操作性が良い。手首は別途リストバンド
をする

96 :

普通に14インチにしとけって

97 :
TPS作りデカいから13でいいよ
TPS14>CCM14>TPS13くらいな感覚で

98 :
グローブは大きさに少し余裕がないと怪我しやすくなる。
最近はなぜかタイトな作りが増えてるけど。

99 :
93です
13にしました!いろいろありがとうございました!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
トリノパラリンピック・クリック募金支援スレ (264)
【ただの】タダノアイスホッケーチーム【チーム】 (206)
【カーリング】もう13度あの動画を!と神に祈るスレ(-人-) (552)
◆ 雪合戦 全国一はどこだ。 (冬の国体) (129)
カーリング女子外国選手を語る その4 (103)
小野寺さんと林さんが一緒じゃないと駄目な人専用7 (535)
--log9.info------------------
歴史】フュージョンは誰が発明したのか? (119)
チョッパーベース! (614)
お前はまた騙されてフュージョン板に飛ばされたわけだが (226)
【ピアノ】お気に入りキーボード奏者【シンセ】 (329)
スティーブガッドvsハーヴィーメイソン take3 (342)
ジンサク時代のカシオペアを語るスレ (738)
ハービー・ハンコック(ポール・ジャクソンJr) (217)
アル・ジャロウはどうジャロウ? (139)
シャカタクwwwwwwwww (717)
フォープレイ 〜Fourplay〜2 (899)
ボブ・ジェームス (720)
アラン・ホールズワースを語るスレ (711)
フルーツケーキってどうよ? (681)
【曲芸】世界の手数王・ビリー・コブハム (133)
ニュース等でかかるフュージョンを教えれ Part2 (659)
アールクルー (719)
--log55.com------------------
【汁なし】明星からめ坦々麺【四川】
日清カップヌードルの美味い食い方
社会人ならカップ麺食べないよね
インスタント麺のスープって飲み干しても平気?
【マルちゃん】正麺【生麺うまいまま製法】9袋目
暴君ハバネロカップ焼きそば・・・
美美カップヌードルみそって美味いの?味味
【再販】 長崎タンメンが食べたい! 【希望】