1read 100read
2012年5月市況140: 【9437】NTT docomo ドコモ 【新社長も電電公社】 (355) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【3644】1stホールディングス【↓↑↓→】 (218)
【4582】シンバイオ製薬【赤字バイオ】 (562)
【6255】NPC【MSCB野村+GS軍】 (865)
【6058】ベクトル【あのSBIが主幹事】 (147)
【7157】ライフネット生命保険株式会社 (609)
【3632】グリー/GREE【噴いたら売り】 (779)

【9437】NTT docomo ドコモ 【新社長も電電公社】


1 :12/05/02 〜 最終レス :12/05/11
前スレ
【9437】NTT docomo ドコモ 【ヨコモ時々ナナメ】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1330930806/
批判殺到の関連スレ
【携帯】 ドコモ社長の「dメニュー使えないからiPhone出さない」宣言、ネットで賛否…社長「iPhone欲しさの転出は2割にとどまる」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335920772/

2 :
1/11 9437 NTTドコモ JPモルガン 新規Overweight 16万円
2/06 9437 NTTドコモ 野村 Buy→Neutral格下げ 162000円→153000円
3/01 9437 NTTドコモ GS 買い継続 176000円→16万円
3/02 9437 NTTドコモ SMBC日興 1継続 192000円→167000円
3/02 9437 NTTドコモ 三菱UFJMS Neutral継続 152000円→151000円
3/07 9437 NTTドコモ メリル 買い→中立格下げ 18万円→15万円
4/18 9437 NTTドコモ みずほ Neutral継続 145700円→138000円

3 :
いちおつ
下落つーてもボックス圏内だし大騒ぎする程でもないんじゃない?
携帯電話は3社寡占で変わらないよ。

4 :
無能社長が次から次へよくわいてくるもんだw
溜池山王の本社周辺で経費で飲みまくってる馬鹿たちだけはあるな

5 :
iPhone販売しない宣言はダメだって…

6 :
よく下がる債券だな 増配してんのにiPhoneの影響力は凄いね
さすがに今日10株買ったよ。もう10株買い余力残しておいてるけど
今で利回り4.5%でしょ。ありえんだろうけど5%まで待ってみますわ

7 :
Appleがその気になれば、simフリー機にドコモだけロックをかけることも出来るんだよ。
世界中で、ドコモだけiPhone不可にすることができる。

8 :
>>7
iPadはAppleがそうしたのに、「ドコモでもiPhoneが使えるようにしないのは消費者にとって不利益だからソフトバンクへの電波割当てを取りやめることもやむなし」とバカ丸出しだったのが自称経済ジャーナリストの町田徹。
おれはこいつは詐欺師だと思ってるけどね。

9 :
余裕こいてたホルダー焦ってるねw
まだまだ下がるよ

10 :
だといいっすねw

11 :
3末まで買い遅れが大量にいたから まだ余力十分で下げ待ってるの多いだろうね

12 :
下がっても長期保有でリカバリ出来るから大口ホルダー手放さないよ

13 :
スレたて>>1
で、山田君は変わっちまうの?

14 :
>>6
俺もそこまで待ってみて買えたら株式投資から引退するわ
大幅減配したらもう売り払って一度この世界に戻ってくるよ
今のホールドで−1.8%
武田は買えないけどここは今後も増配期待ができる

15 :
平均134000くらい合計120株
1000円下落する毎に30株づつ買い増し予定。
減配するとしても30年以上先じゃない?

16 :
ドコモばっか買うのも機会損失にならんか?ね 俺は個別株の組み入れ
は日本の個別株の場合3%程度までにしてるわ

17 :
iPhone出ない発言は残念だけど
個人的には電力株無配→docomo株へ資金流入の方を期待している。

18 :
今年はメガバンの劣後債が大量に償還されるから
その利回り狙い用の資金につぎこんでいるだけ。
普通にボックスチャートの下の価格帯にしか見えない。
12.5万円を割ってきたらビビるけど

19 :
ドコモからアイフォンでないってことで下げているのか?
そんな淡い期待をしていたアホ投資家がうじゃうじゃいたのかw
アイフォンダメダメパワー全開して、13万円割ってくれ。
まってるぞ!

20 :
>>19
こんな馬鹿な自称ジャーナリストくらいしかいないメディアだしな…
ケータイ業界を知る5人が語った
大胆予想!iPhone採用キャリアはここだ!
http://ascii.jp/elem/000/000/138/138416/

21 :
あんたらホンマは含み損でイライラしてるんやろw
そんな有望だと思うとるんなら
昨日全力で買うとるはずやがのw

22 :
>>1
スレタイにセンスがない
【9437】NTTdocomo【お客様流出度No.1】
次はこれで頼む

23 :
長期のフリした短期のリバ取りが13万5千あたりで
大量に捉まっとるで
ワシの株仲間も2階建てで買うて悔んどるんよ
年内はレンジの上限がそのあたりやな
13万は簡単に割れるで

24 :
iPhone導入に先行したauがノルマ台数に追われ、キャッシュバック増額によって
収益が悪化したのは記憶に新しい。

25 :
ユーザー数の減少をスマホによる客単価の増加で補って増益を狙う戦略だろ
地味というか守りというか、企業としての魅力はないんだよな
5年持ったらマイナス実績しかないし

26 :
前スレ945
>それと配当月に戻さなかったことはない
「配当月に戻す」ってどういう意味だ?
この3月は戻したのか?

27 :
23 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

28 :
>>26
期の間の安値から権利日までの揺さぶり額の推移とか
権利日配当利回りの推移とか 
冷やかしでないのなら2ちゃんレスに左右されるのではなく
少し自分で調べて自分なりの投資判断を持つ癖をつけた方がいいと思うよ

29 :
>>25
ショップで働いてたから携帯料金に詳しいんだけど
docomoの割引はわかりにくいからまったく効果あげてないよ

30 :
底辺自慢ワロタワロタw

31 :
まあ、株価も下げ知れてる水準まできたかね

32 :
配当視野に入れた買いなら買い下がれば良い
短期なら一旦売り

33 :
なんでこんなに安いの?

34 :
NTTドコモの出資先でインターネットを利用した個人向け情報保管サービスを
提供する米エバーノート(カリフォルニア州)の企業価値が10億ドル(約800億円)
に達したことが2日、明らかになった。日本企業が米国のベンチャー企業に出資
して成果を上げた実績は少なく、成功事例が増えれば投資の活性化につながりそうだ。

35 :
スマホ「実質0円」、ドコモ積極的に投入も…顧客転出超過続きで競争力強化
2012.5.3 21:37
ついに眠れる獅子王が本気を出してきたようだな。連休明けS高あるで。

36 :
機種変0円にしなきゃ意味無いよ

37 :
減益へまっしぐらやん…

38 :
MNP対象で、2年縛りとしてパケホーダイつけることを条件とすれば、毎月6千円程度入るし、
手を打たずにただ転出させるよりかは収益に貢献しないなかな。
違約金でどこまで縛るかによるけど。

39 :
>>36
それしたら携帯産業終わる

40 :
>>39
グリーなんかの消せないプリインストールアプリを入れることでグリーからお金もらってるんじゃないの?
そのお金が報奨金に回ってるだけじゃね

41 :
そこまで進むといつか崩壊するよ
そのものの価値が0円は異常だろ?
どんな機種出しても0円になったらその後どうなるか想像してみてくれ

42 :
この水準なら本当債権だわ

43 :
「GALAXY S III」を発表

44 :
数年前は任天堂か・・

45 :
おれはAUに愛想尽かしドコモに変えた
XIのサービスの範囲に幻滅した
おれの行動範囲にエリアないじゃんXIの意味ねwwwwwって思いながらXIの料金払ってる

46 :
電力株で自分年金→日本国債より安心なトヨタ株で自分年金(北禿先生7000円以上で推奨)
→任天堂で自分年金→ドコモで自分年金)
                 ↑いまここなw

47 :
>>46
jalとソニーが抜けてる

48 :
           ,,,,------,,
          ,iil!'     ''!li,
         ,il|!'.,,,,,,,     'llli
         lll! ≧・   '''+, llli,
      .  {.Y   /   ’≦ llllll
         >Iソ_└     ,/ヽ >>46 そんな事言っていません 嘘つきな貴様には祝!祝!祝!
        .!!!! ’ ヽ二ゝ- > //
          ゝ、   _/ll!'
            ---

49 :
>>47
 その2社は入らないだろw
>>48
 失礼しました 死神先生 って本あったろw

50 :
46 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
47 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
48 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
49 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

51 :
ホルダー涙目ww
ホントに安いと思ってて長期ホールドするなら
買い増し出来てありがたいはずだが

52 :
ドコモ 山田最後の言葉
「現状だとiPhoneを取り扱うのは厳しい」
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

53 :
スマホ「実質0円」、ドコモ積極的に投入も…顧客転出超過続きで競争力強化
NTTドコモは、他社に比べて割高だったスマートフォン(高機能携帯電話)端末の販売価格を大幅に引き下げる。
あまり販売していなかった「実質0円」の端末も積極的に投入する構えだ。各社が従来型の携帯電話でしのぎを
削った実質0円の競争が、スマホを舞台に展開されそうだ。
ドコモのスマホの販売価格は実質2万〜2万5千円で、他の携帯電話会社の1万〜1万5千円より割高だ。ドコモは
月額利用料の割引プランの割引率を拡大して、販売価格を引き下げる。ドコモの山田隆持社長は「実質0円の端末が
あってもいい」と述べ、大幅な割引率で利用者の負担価格を実質0円とする端末も積極的に投入するという。
ドコモでは、「番号持ち運び制度」により、他社端末への転出超過が続いている。ドコモからの転出者の8割が
「端末価格の安さ」を理由に挙げたといい、実質価格の引き下げで競争力を強化する。
スマホ端末では平成21年、ソフトバンクモバイルが、米アップルの「iPhone(アイフォーン)」を実質0円で販売し、
契約数を伸ばした。これに対抗し、KDDI(au)も実質0円の端末を投入した。
各社は、従来型の携帯電話でも「0円ケータイ」と呼ばれる格安端末を投入。販売代理店が、携帯電話会社から
受け取る販売報奨金を原資に実質0円を実現した。ただ、報奨金分がそのまま毎月の通話料に上乗せされ、
利用者の負担増につながるなどとして、総務省が19年ごろ、各社に是正を要請した経緯がある。
2012.5.3 21:37
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120503/biz12050321380007-n1.htm

54 :
スマホ「実質0円」、ドコモ積極的に投入も…顧客転出超過続きで競争力強化
NTTドコモは、他社に比べて割高だったスマートフォン(高機能携帯電話)端末の販売価格を大幅に引き下げる。
あまり販売していなかった「実質0円」の端末も積極的に投入する構えだ。各社が従来型の携帯電話でしのぎを
削った実質0円の競争が、スマホを舞台に展開されそうだ。
ドコモのスマホの販売価格は実質2万〜2万5千円で、他の携帯電話会社の1万〜1万5千円より割高だ。ドコモは
月額利用料の割引プランの割引率を拡大して、販売価格を引き下げる。ドコモの山田隆持社長は「実質0円の端末が
あってもいい」と述べ、大幅な割引率で利用者の負担価格を実質0円とする端末も積極的に投入するという。
ドコモでは、「番号持ち運び制度」により、他社端末への転出超過が続いている。ドコモからの転出者の8割が
「端末価格の安さ」を理由に挙げたといい、実質価格の引き下げで競争力を強化する。
スマホ端末では平成21年、ソフトバンクモバイルが、米アップルの「iPhone(アイフォーン)」を実質0円で販売し、
契約数を伸ばした。これに対抗し、KDDI(au)も実質0円の端末を投入した。
各社は、従来型の携帯電話でも「0円ケータイ」と呼ばれる格安端末を投入。販売代理店が、携帯電話会社から
受け取る販売報奨金を原資に実質0円を実現した。ただ、報奨金分がそのまま毎月の通話料に上乗せされ、
利用者の負担増につながるなどとして、総務省が19年ごろ、各社に是正を要請した経緯がある。
2012.5.3 21:37
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120503/biz12050321380007-n1.htm

55 :
NTTドコモが泣きながら「実質0円」競争参入
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1336054380/

56 :
ドコモも収入落ちてくるね。
ドコモもホームUとかデータトラヒックを固定回線に逃がせよ。
このままじゃ、設備投資だけ膨れ上がって収入減る一方。

57 :
>>46
ノーリスクでなくローリスクなだけなのになw
基本投資は不安であればある程儲かる。
安心を得ようと逆張りや高配当銘柄、株主優待銘長期保有するとドカンと負ける。
コツコツ負けてガッツリ勝つ順張りがもっとも儲かるけど不安やストレスがたまるからわかっててもできない

58 :
みかか何処も

59 :
ドコモ スマホつながらない。東京/中央区

60 :
57 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

61 :
【7751】キヤノン【御手洗はイングヴェイ】
194 :山師さん@トレード中[sage]:2012/05/04(金) 12:34:34.98 ID:F5EabA2ti
>>193
自社株買いあるから3400はもうこねーよ
来たら全力で買い支えるわ
キャノン買ってる奴が、ローリスク(キリッ
茶ー吹いたw

62 :
>>61
その文脈でキヤノン買ってることになるのか、日本語って難しいなww
おまえがドコモホルダーなのはわかったww
おつむ弱いから論破できないんだろ?
順張りのが結果的に勝てるのは自明。
俺は売りでしか入らないから全然ローリスクじゃねーよ
GDした日に空売るだけのお仕事。

63 :
62 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

64 :
キャノンホルダーの劣勢は続くねw

65 :
キヤノンもドコモも将来性薄いでしょ
キヤノンなんかサムスンに買収か潰されて終了
ドコモはバンクと役員に食い潰され終了
普通にどっちも無理

66 :
底はもう少し先かな
反転の目安は平日5レス、休日2レスのこのスレが
明らかに参戦してない貧乏冷やかしレスで100超えた時、  なんてな
ここは金持ちが多いから下げたとき2ちゃんで冷やかしが増えるのはしょうがないよ

67 :
>>65
ソフトバンクに吸収される前に、NTT東日本・西日本と合併だろ。

68 :
>>65
 参入壁が高くて好財務の将来性高い会社ってどこだろ・・・・ 

69 :
製薬?

70 :
製薬は特許切れで減配リスクあるでしょうにw

71 :
なんか崩れそうだよね

72 :
確かにこういう値動きの株は崩れるよ。で、有り得ない価格をつけてようやく上がる。

73 :
ソフトバンクはファイナンスに長けてるだけ

74 :
別にいいじゃんw 
有り得ない価格=有り得ない利回りってことで

75 :
>>73
営利企業として、それが最も重要な要素

76 :
1度は10万円を割れると思う
そのときが買い

77 :
キヤノンホルダーが湧いてきたら底だと思うよ
キヤノンのADR3529 ワロタワロタw

78 :
ネクサス仕入れすぎて乞食に0円ばら撒き状態になったように
S3も大量仕入れするんだろうなあ

79 :
月曜日にまとまった資金が出来る予定だが、火曜日以降にしか買えない。
でもオレが買おうとすると必ず邪魔が入る。
つまり月曜に大底をつけて(←その日オレはまだ買えない)直後に反発、
火曜には初動を逃がした後の少し高値になってしまっているだろう。
何とか火曜日に134,100円以下で買いたいので邪魔しないで欲しい>all

80 :
なんだかんだで、まだまだドコモは余裕はありそう。
増配しているんだし、どこかで14万円台に乗せる可能性は高い。
正直この株価なら買っても悪くはないのでは?

81 :
GREEに比べて ココは平和っすなぁ

82 :
>>80
国営企業のアドバンテージで貯めた資産を食いつぶしてるだけなんだが・・・
ソースは直近決算の現金同等物

83 :
どうなるの

84 :
>>82
 純資産は増加し続けてるんだけどな

85 :
>>84
それ売掛金とか評価がどうにでもなるソフトウェア資産とか入ってるからオリンパス式じゃね?

86 :
3年くらい前にipodなどのmp3プレイヤーを猫も杓子も持ってて
もはや誰も電池がすぐなくなる携帯電話で音楽なんか聴いてないのに
KDDIの小野寺が「これからも音楽携帯に力を入れる」ってとんちんかんなこと言ってて
KDDIから無限MNP流出してKDDIが一人負けしてたんだよな
今回の山田のdメニューにこだわる発言は完全にKDDI小野寺のとんちんかん発言のデジャブだわ
ライバル企業の分析を社長ができてないとかこの会社腐ってると思った
山田がソフトバンクモバイルに入社したら即くびをきられるレベル

87 :
こいつ例のiphone馬鹿か

88 :
決算説明会を見るに山田社長はお笑い芸人の素質があるw
らでぃしゅぼーや NOTVとか はあ?と思ったが 決算説明会を見て納得した

89 :
まあ13万切るなら買ってもいいが

90 :
>>84
毎年純利益を積み上げてるんだから
そりゃ純資産は増えるでしょ。

91 :
>>90
 資産食い潰してるっていうからさ 一応積み上げてるって回答したまでよん

92 :
武田と同じ道だな

93 :
でも製薬の方が参入障壁は高いし、海外展開も見込める分ドコモより未来はあるんじゃないのかね
まあ薬害訴訟、特許切れというリスクもあるけど

94 :
チャートからは3本の出来高を伴った陰線なんで
もし明日の寄り付きが安かったら買い。
NTTとかも3月決算後は安いから
しばらくは13万円前半をうろうろじゃね?

95 :
明日はドコモは無視されそう

96 :
>>93
じゃ、お前は武田でも買っとけば?w

97 :
>>93
為替リスクがあるだろ
武田は去年その読みを誤ったんだが
それに海外の製薬会社に比べれば貧弱だ
TPP来て死ぬな、いや、死ぬね

98 :
マジレスすると
明日は+100円で引けるよ

99 :
>>98
リバなし まぁ そんなもんだろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【8591】オリックス13【8000抜けるか?】 (291)
【6628】オンキヨー20【ONKYO】 (605)
【6758】ソニー 184【SONY】 (708)
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ2808【大人買い】 (782)
【3661】エムアップ【アホルダーギブアップ】 (777)
【4751】サイバーエージェント【GREE?】 (587)
--log9.info------------------
新刊紹介スレッド(海外編)part7 (672)
タイトルが良くないと思うミステリー (167)
$$$ 西村京太郎 part8 $$$  (830)
■■■■ディック・フランシス■■■■ (122)
島田荘司47 (185)
古本屋限定! 今日買った本! 8冊目! (118)
米澤穂信(その11) (634)
井上夢人を語らうスレ その2 (156)
中町 信 (214)
新・毒薬 劇薬 火薬 睡眠薬 麻酔薬 病原体 検査薬 (299)
★▲●ミステリー界の才人:吉村達也★▲◎ (294)
『読みました』報告・海外編Part.6 (571)
『読みました』報告・国内編(書斎厳禁)Part.7 (354)
【ホラー】 三津田信三・5 【ミステリ】 (357)
/佐藤友哉 クリテロブン投げ23回目/ (572)
キタ━━━( ゚∀゚ 北山猛邦 Part4.5 )━━━ヤマ (227)
--log55.com------------------
都民ナマポ限定、都バス・都営地下鉄乗り継ぎの旅
ネットカフェ難民が集まるスレ(その1)
山谷スレ
生活保護のギャンブルスレ
閻魔あい
「にゃー♪」1匹目(=^・^=)
!!!!!糞!!!!!
ナマポな都民さん大集合!