1read 100read
2012年5月市況2213: SBI証券/SBI FXα(旧イー・トレード) (244) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【USD/JPY】ドル円専用スレ Part19495【$\】 (1001)
トータル480万負けた。手取り17万。しにたい。3 (839)
【TS】FXCMジャパンpart6【シストレ】 (393)
【EUR/JPY】ユーロ円専用スレ2653【金色の102】 (1001)
負け組来い!14 (276)
SBI証券/SBI FXα(旧イー・トレード) (244)

SBI証券/SBI FXα(旧イー・トレード)


1 :12/04/03 〜 最終レス :12/05/11
https://www.sbisec.co.jp/ETGate/
前スレ http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1312453250/

2 :
少年易老學難成
一寸光陰不可輕
未覺池塘春草夢
階前梧葉已秋聲

3 :
        /三三ミミ::::`ヽ、                   ____ 
      /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ                /     /|
     /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ             / ̄ ̄ ̄ ̄|/|
     /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',           / ̄ ̄ ̄ ̄ | |/|
     i:::::::イ   ` ̄ー─--ミ::::::::::::|         /     / /| |/
     {::::::::| ,-─-、ノヽ,-─‐、 \:::リ-}        |三三三三|/ /|/
     ',::r、:|={.::.......::::}={:.. .. .:::::! > イ         |三三三三|/ /
     |:、`{ ヽ::::::::.ノ ヽ..: ::::ノ/  __ノ        |三三三三|/
     |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》   一緒や一緒!一緒やけど「日本」ユニセフの方に振り込むんが正解やぞ!!!
     |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
    ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从_
 __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|》  '' ‐-、
  //゙‖人ミヽ、:|、  ,ィ─、 ノ|:::ィ─‐‐、      }
 人 〃 {三ミミ:从   l;;;;;;;;;;;;} ノ{;;;;;;;;;r-、}      |
 

4 :
めちゃくちゃおもいな

5 :
ポン円とかのスプはいいね。

6 :
1000単位で手数料無料だから、使ってる。

7 :
>>6
無料になったの最近だけどねw

8 :
>>5
GW明けの5/8までだけどな
まぁ、スプで他業者と勝負する気はさらさらないって感じだわw

9 :
前スレでお勧めがあったFXCM PowerChartsを使ってみた
レートは若干ずれているけれど、ずれ幅同じのまま推移するから問題ないね
設定も保管できるし、SBIのネットダニアよりもチャート分析が豊富
全然OKじゃまいか

10 :
そういや、FX口座開設&3単元取引で5000円貰えるキャンペーン
3月中旬に振り込まれるはずが振り込まれてない。
条件満たしてるのになぜだろう。

11 :
>>10
あっ、俺も振り込まれてないわ。。

12 :
>>10
俺の知り合いも去年のキャンペーン時にやり始めたけど全然振り込まれてないわ
ていうか、ディーリングボードの初期数量を0に設定できるようにしてくれよ
たまに誤発注しちまう

13 :
>>10
FXαの5000円キャッシュバックキャンペーンは
SBI証券口座→ハイブリッド口座=○
SBIネット銀行口座→ハイブリッド口座=?
の注意書きを発見しました
SBI証券口座開設5000円キャッシュバックキャンペーンも
もしかしたら同じなのかもしれない
こっちの注意書きはまだ見つけてないけど
誰かわかる?

14 :
自動ログアウトをOFFできるようにするだけで
ユーザ満足度1割くらいは上がると思うのだが
何でやらんのだろうね
あとディーリングボードから他のタブに移ったとき
レート読み上げがOFFになってしまうの直してほしい
スプレッドは今のままでいいよ
SBIが本気だせば余裕で縮小できるだろうけど

15 :
>>14
セキュリティってのは不便さとのトレードオフなんだよ。
セッションでログインしてる以上、タイムアウトさせないのなら
ユーザがログアウトせずに切断したら、そのままログイン中になってしまう。
アカウントを他人に乗っ取られる可能性がある。
直接現金を扱ってる金融機関で、アカウント(=口座)を乗っ取られたら話にならない。
不便云々とか言う次元の話ではなくなってしまう。

16 :
それをユーザーに選択させないのがカスっていってんだろ。

17 :
外部から証券口座に10万円入金し、ハイブリッドに自動的に振り返られるまで待つ。
それからFX口座に振替。

18 :
>>16
選択させてどうするんだよ?
「自らの判断で口座を乗っ取られるリスクを受け入れたんだから自己責任だ」
なんてのが通用するとでも思うのかい?そんな事は許されざるよ。
金融庁から業務停止命令を食らったらオシメーだよw

19 :
ツールではなくWebクライアントだから、セキュリティ・レベルが低いという金融庁とかの評価基準でもあるんじゃ?
知らんけど

20 :
オーストラリアの雇用統計いまだにニュースに出ないとは、クソすぎだな、ここのニュース
指標を見ればいいのかな

21 :
ニュースの横の経済指標ね

22 :
いまごろ10:31づけででやがる。やっぱり、担当者の手動更新でやっているとしか考えらんねえよ

23 :
いつものことながら臨時メンテナンス時間長いな。
どんどん伸びていってる。

24 :
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1312453250/533-608
530 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 04:17:06.47 ID:Appsfs0b
おーい システム障害か?つながんねーぞ
531 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 04:36:21.09 ID:mZfqTmtT
webでSBI証券自体ログインできるけど、FXログインしようとしても
お客様がご選択されたサービスは現在ご利用できません。
お問い合わせフォームもエラーコード : 99
モバイルのFXもログインエラー、、、皆さん問題ないですか?
532 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 04:38:15.37 ID:WRS1YvC8
同じく・・・
533 名前: Trader@Live! 投稿日: 2012/01/06(金) 04:45:01.71 ID:CKDxt+1W
FXつながんないのは、障害の場合、百歩譲るとして、
公式にアナウンスをしないのは、許せない。
まずは、現状の報告だろ。
その次に、(分かっていれば、)復旧の目処。
そして、後日、謝罪と障害内容の報告と復帰までにした事の報告だろ。
ポジション立てている人には死活問題になりかねない。
534 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 04:45:39.60 ID:mZfqTmtT
問い合わせもエラーで出来ず、バックアップからは問い合わせすら出来ず
告知すらなし
株から移住しやすかったから使っているけど、怖いな。
最低限のロスカット注文は入れているけど、ナンピンした分は
入れ忘れてたし。不安だ

25 :
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1312453250/533-608
535 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 04:48:23.34 ID:WRS1YvC8
これCFDで原油買ってたら地獄だな
536 名前: Trader@Live! 投稿日: 2012/01/06(金) 04:53:07.97 ID:RaLymaIH
これって時間かかるパターンじゃないか 
537 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 04:53:37.05 ID:d9CxmbdN
時間かかりそうだな・・・
538 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 05:01:37.66 ID:CKDxt+1W
問い合わせも死んでるのか・・・・。
FXのサブシステムだけの問題じゃなさそうだな。
朝までに復旧できるかな。無理だろうな。
まず、既に注文入れている人の約定はどうなるのか。
そして、朝までに復旧出来ない場合、さらに、
通常のシステムメンテナンスで行う値洗いの時間分は遅れるな。
539 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 05:11:20.74 ID:WRS1YvC8
一時間経ってもアナウンス無し
540 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 05:14:59.32 ID:d9CxmbdN
アナウンスがないってのは、夜勤が仕事してねえってことだよね
通常メンテのどっかでひっかかってるだけで
リブートしたらすぐ直りますよ
だったらラッキーだな
541 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 05:16:34.37 ID:CKDxt+1W
今度は、ちゃんと、手順に則って、障害対策しているんだろうな。
そして、随時、自社の上層部と、金融庁に報告しているんだろうな。おい。
ttp://www.fsa.go.jp/news/21/syouken/20100212-3.html

26 :
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1312453250/533-608
542 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 05:19:34.87 ID:d9CxmbdN
>>541
さっそく金融庁に報告しなきゃな
543 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 05:26:09.67 ID:mZfqTmtT
洒落にならん。
544 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 05:40:37.41 ID:WRS1YvC8
やっとアナウンス
545 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 05:41:20.47 ID:TtlT42vi
損害賠償を求めることはできないのか?
あるいは集団訴訟とか
546 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 05:43:56.42 ID:TtlT42vi
正しく表示できない場合があるだと??
状況を隠そうとしている態度が気に入らん
547 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 05:51:47.48 ID:mZfqTmtT
>出金指示等の画面が正しく表示出来ない場合がございます
出来る場合もあるのかと。問い詰めたい
問い合わせフォームまで落としてれば客から抗議も来ないし
証拠も残らん。
少なくとも4時前からログイン出来なかったのにアナウンス遅すぎ
548 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 06:00:41.16 ID:C7ZrlRAE
ログインできないんだけど アホかなんやこれ
549 名前: Trader@Live! 投稿日: 2012/01/06(金) 06:01:41.17 ID:d0a+ue7b
障害報告どこにあるの?

27 :
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1312453250/533-608
550 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 06:04:24.24 ID:TtlT42vi
ログイン後のトップ画面右上
551 名前: Trader@Live! 投稿日: 2012/01/06(金) 06:05:02.49 ID:d0a+ue7b
なにこの隠蔽工作
552 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 06:06:44.03 ID:3RCoeo9s
ちょっと!気かよ?
553 名前: Trader@Live! 投稿日: 2012/01/06(金) 06:07:24.43 ID:Pixi/uWt
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1325771690/
いくよくるよ じいちゃんと皆で
554 名前: Trader@Live! 投稿日: 2012/01/06(金) 07:03:00.20 ID:Hs9V0mSK
開けないぞ!!!
555 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 07:48:32.14 ID:Uq+ki4rN
なんのためのバックアップサイトだよwww
556 名前: Trader@Live! 投稿日: 2012/01/06(金) 08:12:58.98 ID:h+O1kxZ1
ハイパーSBIもだめだ
久々の大障害><
557 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 08:17:54.66 ID:Appsfs0b
ろぐいんできねーぞ
558 名前: Trader@Live! 投稿日: 2012/01/06(金) 08:19:07.31 ID:RfnAFQ8w
あ〜、やっぱり(w
まあ、元々、キタオはハゲ出身で、生まれが野村だからしょうがない(w

28 :
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1312453250/533-608
559 名前: Trader@Live! 投稿日: 2012/01/06(金) 08:19:09.85 ID:1CcKFb7G
怖すぎワロタ
ノーポジでよかった
560 名前: !omikuji!dama [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 08:27:35.14 ID:p2E72Hur
iモードサイトはいけるからな^^
561 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 08:29:03.90 ID:FSUaZejO
‥ご利用できません
oreだけじゃないんだ(´・ω・`)
562 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 08:31:01.43 ID:1/acwtxs
含み益があるからいいものを
損失してたら発狂するなコレ
563 名前: Trader@Live! 投稿日: 2012/01/06(金) 08:35:24.53 ID:Hs9V0mSK
まだ開けないじゃないか!
いったいどうなってるんだ!!!
564 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 08:36:07.16 ID:1/acwtxs
ってことじゃないの?
565 名前: Trader@Live! 投稿日: 2012/01/06(金) 08:37:56.30 ID:dH7FDFcG
今の先物の気配いくらか分かる?

29 :
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1312453250/533-608
583 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 09:07:10.70 ID:pCer/6PA
おい、ここいつまで正月休みなんだ?
584 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 09:09:38.16 ID:tSCW9l1D
そのためのバックアップサイトに繋がらないのだが…
これはあきらかにSBIが悪いだろ?
585 名前: Trader@Live! 投稿日: 2012/01/06(金) 09:12:12.01 ID:3eam5agc
考えられへん
今頃メンテナンスってバージョンアップもせえへんのに
何がメンテナンスや
予想できんリスクやわ
586 名前: Trader@Live! 投稿日: 2012/01/06(金) 09:12:49.64 ID:LaRlCcit
年末、どっかの証券会社がDBを誤って削除して祭になってたなw
まさかSBIもやっちゃったのかなw
587 名前: Trader@Live! 投稿日: 2012/01/06(金) 09:12:51.06 ID:h+O1kxZ1
にしても何しちゃったのよ
SBI
588 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 09:15:56.26 ID:d23G66xo
残高わからなくなるとかいう事態にはならんのかねw
589 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 09:16:39.12 ID:il74rSp+
工作員の努力が無駄にwwwwwww
590 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 09:19:07.75 ID:1/acwtxs
文句言いたいんだけど
どこに電話すればいいの?

30 :
http://facta.co.jp/article/201205042.html
http://www.sbi-com.jp/kitao_diary/archives/201204185102.html
フラグキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

31 :
何のフラグ?

32 :
SBIFXの新会社設立って結局どうなったの?
今春予定じゃなかったっけ?

33 :
facebookにまで進出してんのな
ネット証券としては遅いか
最新記事のセミナーの子がかわうぃい

34 :
>>33
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=338947972835220&set=a.306222136107804.72615.215013205228698&type=1&theater
これ?

35 :
なんだよ同じようなこと書いてると思ったらおれかよ

36 :
ウェブサイトの株関係のマーケットニュースがクイックになったが、どうでもいい欧米の
決算ニュースだけごちゃごちゃ、指標は代表的な数値だけで、細かいのがない。
雇用統計なんかの週間労働時間や時給の増減見てたんだか、今までのロイター
見たいにクイックはでなさそうだな。他でみるしかないかな。

37 :
ドル円チャートが醜くなった

38 :
シルバーライトチャートが改変されてる
チャートに文字、○、□を入れることができなくなった
色変更はデフォ16種類内のみ
8時間足無くなったのが残念
一回引いたTLが時間軸を変えても残るのは良い
総合的にレイアウトに無駄が多い

39 :
System Initializeってところからすすまねぇ
どんなテストしてやがんだ
エラートラップくらいきちんとやれよ

40 :
>>36
自己レスだが、欧米投資銀行のレポートが出るのはいいな

41 :
大人気!FXランキング
口座開設して取引すると最大120,000万円分の楽天ポイントがもらえる
http://point-g.rakuten.co.jp/fx/rank/index_02.html 

42 :
シルバーライトのチャート、イニシャライズが永遠に続く・・・
まともな会社に作らせろよ。

43 :
>>42
起動ブラウザが問題なのでは?
IEは問題なし
Chromeも、前はエラーメッセージが出たけど、今回はまったくなし

44 :
原因はチャートプログラムのバグ。
回避策と合わせてSBIに詳細を送っておいた。
SBIがふざけた対応したらここに書きます。
てかこのチャート、ペアしか設定保存出来ない。
毎回、足やテクニカルを設定するなんて
相変わらず使えないな。
どんなSE使ってるんだ?

45 :
通貨ペア保存される?
昨晩設定しておいたテクニカルや色の設定も含めて全部消えててうんざり

46 :
つか、そもそもどこに設定を保存するつもりだろ?
ローカル、特にクッキーとか勘弁してほしい

47 :
とりあえず、総合分析チャート使ってる

48 :
新シルバーライト・チャート、Macのサファリだと文字化けする。エンコード何種類変えたがダメだった

49 :
>>44
きっとまともな対応しないよ。
プログラムのバグで変な決済されたけどデータベースを巻き戻すと全て巻き戻るとか言って対応しなかった。
くずだよ ここ。

50 :
シルバーライトチャート、保存されるようになったぽい

51 :
>>50
もともと6ペアが保存されるだけで
テクニカルとかの設定は保存されず、全くかわって無いんだが

52 :
チャートは駄目だね相変わらず
タコニカル好きは最悪だろなw

53 :
よっしゃ、FXのキャッシュバック2千円ゲット。

54 :
俺も2000円ゲット
こういうキャッシュバックどんどんやってほしいわ
忘れかけたころに入金されると嬉しいなw

55 :
新チャート、8時間足が亡くなった
一番使える足だったのに、なんてことしてくれんだ

56 :
8時間足無い、複数ペアで同時表示できないとかありえないんですが
アニメーションなんて無駄なところに凝ってるし
結局、総合分析チャートに逆戻り

57 :
マネパならドル円0.5銭 完全固定
http://www.moneypartners.co.jp/lp/05-2_tieup?ad=af-l-actieup_77
ユーロ円1.5銭完全固定、豪ドル円1.5銭完全固定。
100%約定力。上場企業なので資産も安心。

58 :
シルバーライトチャート前のバージョンに戻すのってどうするの?

59 :
もう五月の新会社に願うしかないだろ

60 :
キャッシュバック千円入ってた
確定申告が煩雑になるだけだから
こんなショボいキャンペーンなんかするなよ

61 :
チャートが動かなくなった。

62 :
これレートの更新が止まる

63 :
>>60
ぷ、ゴミの癖に確定申告だと。
千円のキャッシュバック程度の取引していないゴミが脱税しても、
税務署は目くそ鼻くそで相手にしねーよ、このちんカス小僧。

64 :
>>63
今年1200万利益ありますが何か

65 :
ID:Ie+G7i0b出てこいよ
お前はちんカス小僧以下なのかw

66 :
あれ? 8時間足が消えてんじゃん
もうSBIは潮時かもしれんね
どっか、他にいいチャートの会社探すか

67 :
今回のチャート改悪だな
とにかく背景色とかの色が見辛くてかなわんから元に戻してくれ

68 :
Silverlightチャートなんて使うのは何も知らない初心者だけだろ?
笑わせるなよw

69 :
>>64
はい、はい、そうですか。
よっぽどうれいかったんだね、千円ももらて。

70 :
>>69
可哀そうにこんなキャンペーンが本当に「うれい」かったんだね
財産及び債務の明細書さえ出した事無いんだね

71 :
既出だろうが、以前ここでヒントをもらって解決したので、感謝の意味を込め、
この解決法を知らない人に向けてのかきこ。
ハイパーSBIには、パスワードバグがある。一番上の「pw」の横にパスワードを入れ、
個別銘柄ウィンドウの「注文確認画面を省略」をチェックした状態で注文を出すと、
pwのパスワードが消えてしまうのだ。本来、pwのパスワードは残るはずなのに。
この対策は、pwのパスワードを入れた後、個別銘柄ウィンドウの各タブ(返済売り、返済買いなど)
をクリックして一回以上タブを切り替えたあとに注文を出す。そうすると消えない。
しょぼい話だが、プログラムの描画部分とパスワード保持部分に関連したバグがある。
数年前、二、三度SBIに電話したが、再インストールを言われるだけで埒が明かなかった。
ここの電話サポートは何かの賞をもらったらしく確かに無礼ではないが、中身といえば、
こういう問題解決できないのはな。
こういうバグがあるハイパーSBIだが、古いパソコンだと描画が遅い。開発がアメリカなのか
日本なのか知らないが、プログラミングまたは基盤になっているマイクロソフトの.net
がタコなのだろう。

72 :
>>70
財産の明細だと。何言ってる事やら、やれやれ〜
あのね、財産は目録て言うんだよ。
固定資産税も払った事がない貧乏人如きが。
バーチャル小僧は、好き放題に謳ってな(ToT)/~~~

73 :
アヒャ、年収2000万ないんだねw

74 :
俺も1回だけ税務署から全財産書けって書類きたなぁ
年収が2000万超えた次の年に
後にも先にもその年だけだったがw

75 :
SBIが「株券担保サービス」というのを始めたね。これ同社に株券を預けていれば
FXの証拠金として使える画期的なものだが、自分は信用取引にも申し込んでいて
既に信用取引の保証金に予定されているので、FXには利用できないのだそうだ。
それはその通りだろうが、自分は最近信用取引はまったくしていないからFX用に
切り替えたいのだがどうすればいい?
SBIの取引画面からは、信用取引契約を解除するところが見当たらないのだが。

76 :
>>75
自分で質問しておいてなんだけど、信用口座の閉鎖はSBIの画面からはできない。
コールセンターを通じての別途申請となるそうだ。

77 :
前にFXのアンケートをやって、株券担保があったらいいなと答えて、
その後すぐにサービスが始まって「SBIスゲー」と思ったけど
貸株やってたらダメなんだな。
そりゃ貸してる株を担保にしろと無茶苦茶なことは言わないけど、
貸株をしていない銘柄をFXの担保にできないかねぇ。

78 :
>>77
最近SBIのFXの評判もそこそこになったので、ここで株券を担保に
FXができるなら、あちらこちらで分散運用しているFX取引をかなり
まとめられるので大助かりだ。貸株はやってないので、まずは信用口座
の閉鎖だな。

79 :
何か臭うな

80 :
>>79
今オナラしたばかりだから、嫁が部屋に入ってきたのかとビックリしたぜ。

81 :
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1312453250/533-608
530 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 04:17:06.47 ID:Appsfs0b
おーい システム障害か?つながんねーぞ
531 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 04:36:21.09 ID:mZfqTmtT
webでSBI証券自体ログインできるけど、FXログインしようとしても
お客様がご選択されたサービスは現在ご利用できません。
お問い合わせフォームもエラーコード : 99
モバイルのFXもログインエラー、、、皆さん問題ないですか?
532 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 04:38:15.37 ID:WRS1YvC8
同じく・・・
533 名前: Trader@Live! 投稿日: 2012/01/06(金) 04:45:01.71 ID:CKDxt+1W
FXつながんないのは、障害の場合、百歩譲るとして、
公式にアナウンスをしないのは、許せない。
まずは、現状の報告だろ。
その次に、(分かっていれば、)復旧の目処。
そして、後日、謝罪と障害内容の報告と復帰までにした事の報告だろ。
ポジション立てている人には死活問題になりかねない。
534 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 04:45:39.60 ID:mZfqTmtT
問い合わせもエラーで出来ず、バックアップからは問い合わせすら出来ず
告知すらなし
株から移住しやすかったから使っているけど、怖いな。
最低限のロスカット注文は入れているけど、ナンピンした分は
入れ忘れてたし。不安だ

82 :
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1312453250/533-608
535 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 04:48:23.34 ID:WRS1YvC8
これCFDで原油買ってたら地獄だな
536 名前: Trader@Live! 投稿日: 2012/01/06(金) 04:53:07.97 ID:RaLymaIH
これって時間かかるパターンじゃないか 
537 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 04:53:37.05 ID:d9CxmbdN
時間かかりそうだな・・・
538 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 05:01:37.66 ID:CKDxt+1W
問い合わせも死んでるのか・・・・。
FXのサブシステムだけの問題じゃなさそうだな。
朝までに復旧できるかな。無理だろうな。
まず、既に注文入れている人の約定はどうなるのか。
そして、朝までに復旧出来ない場合、さらに、
通常のシステムメンテナンスで行う値洗いの時間分は遅れるな。
539 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 05:11:20.74 ID:WRS1YvC8
一時間経ってもアナウンス無し
540 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 05:14:59.32 ID:d9CxmbdN
アナウンスがないってのは、夜勤が仕事してねえってことだよね
通常メンテのどっかでひっかかってるだけで
リブートしたらすぐ直りますよ
だったらラッキーだな
541 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 05:16:34.37 ID:CKDxt+1W
今度は、ちゃんと、手順に則って、障害対策しているんだろうな。
そして、随時、自社の上層部と、金融庁に報告しているんだろうな。おい。

83 :
>>81,82
どうやら1月6日にトラブルがあったようだが、詳しいこと知っている人
教えて?その後のことは分からないが、今でも問題あるの?

84 :
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1312453250/533-608
542 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 05:19:34.87 ID:d9CxmbdN
>>541
さっそく金融庁に報告しなきゃな
543 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 05:26:09.67 ID:mZfqTmtT
洒落にならん。
544 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 05:40:37.41 ID:WRS1YvC8
やっとアナウンス
545 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 05:41:20.47 ID:TtlT42vi
損害賠償を求めることはできないのか?
あるいは集団訴訟とか
546 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 05:43:56.42 ID:TtlT42vi
正しく表示できない場合があるだと??
状況を隠そうとしている態度が気に入らん
547 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 05:51:47.48 ID:mZfqTmtT
>出金指示等の画面が正しく表示出来ない場合がございます
出来る場合もあるのかと。問い詰めたい
問い合わせフォームまで落としてれば客から抗議も来ないし
証拠も残らん。
少なくとも4時前からログイン出来なかったのにアナウンス遅すぎ
548 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 06:00:41.16 ID:C7ZrlRAE
ログインできないんだけど アホかなんやこれ
549 名前: Trader@Live! 投稿日: 2012/01/06(金) 06:01:41.17 ID:d0a+ue7b
障害報告どこにあるの?

85 :
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1312453250/533-608
550 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 06:04:24.24 ID:TtlT42vi
ログイン後のトップ画面右上
551 名前: Trader@Live! 投稿日: 2012/01/06(金) 06:05:02.49 ID:d0a+ue7b
なにこの隠蔽工作
552 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 06:06:44.03 ID:3RCoeo9s
ちょっと!気かよ?
553 名前: Trader@Live! 投稿日: 2012/01/06(金) 06:07:24.43 ID:Pixi/uWt
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1325771690/
いくよくるよ じいちゃんと皆で
554 名前: Trader@Live! 投稿日: 2012/01/06(金) 07:03:00.20 ID:Hs9V0mSK
開けないぞ!!!
555 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 07:48:32.14 ID:Uq+ki4rN
なんのためのバックアップサイトだよwww
556 名前: Trader@Live! 投稿日: 2012/01/06(金) 08:12:58.98 ID:h+O1kxZ1
ハイパーSBIもだめだ
久々の大障害><
557 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 08:17:54.66 ID:Appsfs0b
ろぐいんできねーぞ
558 名前: Trader@Live! 投稿日: 2012/01/06(金) 08:19:07.31 ID:RfnAFQ8w
あ〜、やっぱり(w
まあ、元々、キタオはハゲ出身で、生まれが野村だからしょうがない(w

86 :
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1312453250/533-608
559 名前: Trader@Live! 投稿日: 2012/01/06(金) 08:19:09.85 ID:1CcKFb7G
怖すぎワロタ
ノーポジでよかった
560 名前: !omikuji!dama [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 08:27:35.14 ID:p2E72Hur
iモードサイトはいけるからな^^
561 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 08:29:03.90 ID:FSUaZejO
‥ご利用できません
oreだけじゃないんだ(´・ω・`)
562 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 08:31:01.43 ID:1/acwtxs
含み益があるからいいものを
損失してたら発狂するなコレ
563 名前: Trader@Live! 投稿日: 2012/01/06(金) 08:35:24.53 ID:Hs9V0mSK
まだ開けないじゃないか!
いったいどうなってるんだ!!!
564 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 08:36:07.16 ID:1/acwtxs
ってことじゃないの?
565 名前: Trader@Live! 投稿日: 2012/01/06(金) 08:37:56.30 ID:dH7FDFcG
今の先物の気配いくらか分かる?

87 :

1月6日のトラブルばかりだが、他にはないの?

88 :
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1312453250/533-608
583 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 09:07:10.70 ID:pCer/6PA
おい、ここいつまで正月休みなんだ?
584 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 09:09:38.16 ID:tSCW9l1D
そのためのバックアップサイトに繋がらないのだが…
これはあきらかにSBIが悪いだろ?
585 名前: Trader@Live! 投稿日: 2012/01/06(金) 09:12:12.01 ID:3eam5agc
考えられへん
今頃メンテナンスってバージョンアップもせえへんのに
何がメンテナンスや
予想できんリスクやわ
586 名前: Trader@Live! 投稿日: 2012/01/06(金) 09:12:49.64 ID:LaRlCcit
年末、どっかの証券会社がDBを誤って削除して祭になってたなw
まさかSBIもやっちゃったのかなw
587 名前: Trader@Live! 投稿日: 2012/01/06(金) 09:12:51.06 ID:h+O1kxZ1
にしても何しちゃったのよ
SBI
588 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 09:15:56.26 ID:d23G66xo
残高わからなくなるとかいう事態にはならんのかねw
589 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 09:16:39.12 ID:il74rSp+
工作員の努力が無駄にwwwwwww
590 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2012/01/06(金) 09:19:07.75 ID:1/acwtxs
文句言いたいんだけど
どこに電話すればいいの?

89 :
>>87
過去ログあさればいっぱいでてくるよ

90 :
鯖が止まったら、その間にささったはずの逆指は有効なの?

91 :
はじめまして。。。かな?。
持ち株を保証金代わりに出来る
サービス始めるみたいだけど、活用する人います?。
需要があるんだろうけど考えようによっては魔のシステムだよね。
どうせなら投資信託の方が良いのだけど。。。

92 :
俺は利用する予定だな

93 :
スプなど条件が他社とそん色なければ、今まで他社で使っていた保証金がまる
まる浮くわけだから使わない手はないよ。

94 :
SBIのFX使っているのだが、先週の金曜稼いだ利益が、今朝になって消えてる。
これと同じ現象おきてるやついないか?
約定履歴でプラスなのに今朝みたら、口座に反映されてねー。

95 :
>>94
俺もだ。ありえねぇ

96 :

それは大問題だ。
しっかりした会社側からの説明あるまで、こことの取引は様子見だな。

97 :
>>94
ATMカードの窓口しかやってないからその窓口に仕方なく問い合わせてみたら
「同様の問い合わせを多数受けていて、現在調査中」
だそうな。
一応注文照会での利益の金額はあってるみたいだからそれと口座の金額のスクショだけとっとくわ。
どのぐらいの早さで何をどう対応するか見せてもらおうじゃないか

98 :
>97
情報Thx.
俺は、問い合わせフォームから苦情いれておいた。
まぁ、約定情報に情報は残っているから、戻るんだろうけど。
一時的に利益分を引き出せなくなる等、利用者に迷惑をかけてるのだから、何らかの補償をしてほしいものだが。
しかし、ありえねぇね。

99 :
>>94
口座から金抜かれたんだろ、気にするな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ドル円スレはよ立てろ (166)
トリップテスト Part52 (498)
【EA】FXDD Part2【日本人完備】 (425)
【FXTS】FXトレーディングシステムズ ver.24 (458)
FX 糞アフィブログを叩き潰すスレ (414)
【パソコン】トレードのPC環境について3 (438)
--log9.info------------------
Eric Johnson Part 1 (134)
Dave Koz (146)
コーネルデュプリー! (222)
【丸井】 カンガルー 【DISK】 (145)
有無を言わさずキング オブ フュージョンを一名挙げ (235)
ハーブ アルパート (263)
【めがね】ラリー・コリエル[Larry Coryell] (160)
【須藤・高橋】Favor of My Friends【小森・米川】 (135)
Grover Washington Jr. (116)
ベターデイズ時代の渡辺香津美 (883)
【野獣王国】 (304)
Weather Reportを忘れてませんか? (164)
【トーキングワウ】 是方博邦 【パペポパーピポ】 (259)
ジョン・マクラフリン-PART1-神の園へ (337)
下野達也さんを考える (277)
シューマンのピアノ協奏曲 決定盤を探そう (247)
--log55.com------------------
【星に】40代で無職 1209日目【願いを】彡☆
【中日】40代のドラゴンズファンB【お前】
ハード・ロック/ヘヴィ・メタル@40代★5
40代男女の性欲52
京都アニメーション 放火事件
関西出身の40代 その13
昭和50年度(1975/4/2〜1976/4/1)【Part11】
40代の阪神タイガースファン☆その36