1read 100read
2012年5月モ娘(狼)174: クレバリー終了のお知らせ (238) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ハロプロ研修生】宮本佳林応援スレ Part.62【新幹線】 (163)
野本圭と武井咲と中日ドラゴンズ (957)
学歴社会ヒエラルキー最底辺の中卒馬鹿石川が放屁 (191)
モーニング娘。田中れいなと℃-ute鈴木愛理がフジテレビ系列『ハモネプ』6月12日19:00〜21:00に出演決定!「つんく♂ファミリー裏表」 (743)
アイドリングの人気順教えてよ (420)
女の話はつまらないけど (203)

クレバリー終了のお知らせ


1 :12/05/30 〜 最終レス :12/05/31
クレバリーホームページより
申し訳ございません。現在全ての受注業務を停止しております。
http://www.clevery.co.jp/

2 :
クレバリーで注文したものがまだ届いてない
おれ涙目

3 :
高額な物を頼む場合は代引にしろとあれほど

4 :
クレバリーが業務を停止、近日中に破産手続きを開始
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120602/etc_clevery.html

5 :
秋葉原のPCパーツショップ「クレバリー」が破産
http://www.4gamer.net/games/090/G009087/20120530003/
クレバリーが業務を停止、近日中に破産手続きを開始
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120602/etc_clevery.html

6 :
Ivyが大コケして自作ショップはかなり経営がやばいらしいよ

7 :
不景気やのう・・・

8 :
クレバリーが業務を停止、近日中に破産手続きを開始
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120602/etc_clevery.html
PCパーツ関連の人気ショップである株式会社クレバリーが業務を停止、近日中に破産手続きを開始する模様。
5月30日(水)時点で、店頭には破産手続き開始を伝える告示書が掲示されているほか、
同社の通販サイトも業務を停止、サイト上には「申し訳ございません。現在全ての受注業務を停止しております。」という一文が掲載されている。
同社は、2月末に「付近一帯の再開発」という理由でクレバリー1号店とクレバリー2号店を閉店、元クレバリー インターネット館をクレバリー秋葉原店という店名に変更して、営業を続けていた。
(以下、取材中)

9 :
不幸箱が溜まってしまったのか

10 :
スマフォで十分だしな

11 :
以前ほどBTOって割安感ないもんね

12 :
住宅メーカーのクレバリーホームかと思ったら違うじゃねーか

13 :
外付けHDDの2TBがまだ1万切らない件

14 :
99みたいに買収はされないのか

15 :
ツクモの時は頑張れと言う思いで買い物したけど暮はべつにいいや

16 :
http://yfrog.com/z/mg7j5xktj

17 :
パーツまで買って何するの

18 :
watch_akiba: クレバリー秋葉原�
ttps://twitter.com/watch_akiba/status/207668321875804160/photo/1/large

19 :
>>17
無知は恥

20 :
何か買ったことがあるけど思い出せぬ

21 :
クレバリーで駄目だったらほとんどの店厳しいな
PC専門店はなくなる運命か

22 :
PCオタク聞きたいんだけどPT3って予約してないの?

23 :
「 メインマシーン初号機をサブマシーンに格下げしてメインマシーン弐号機始動!!! 」とか
ブログに書いてた時がなついな

24 :
アキバ2年くらい行ってないわ
もうすっかり寂れちゃったのかな

25 :
在庫一掃セールまだかよ!

26 :
PCはメーカー直販に限る

27 :
通販で何回か使ったな

28 :
アイビーブリッジは発熱問題でみんな買い控えちゃったかな
あれは試供品の話だったのに

29 :
円高つっても代理店が儲かるシステムだからな
店は大赤字

30 :
HDDが320G位ときここから結構買ってたなぁ

31 :
俺も住宅会社かとオモタ
秋葉原厳しいな

32 :
告示書が貼られてるww
http://www.4gamer.net/games/090/G009087/20120530003/TN/001.jpg

33 :
何度かお世話になった
さびしいなあ

34 :
RIP

35 :
新CPU発売で儲かりそうなもんだけど売れてないのか

36 :
こないだPCケースを買ったばかりだったんだがなぁ…
合掌

37 :
クレバリーと言えばキーボードの品揃えが豊富だった

38 :
俺のPCデビューはクレバリーだった
2回BTOマシンを買ったな

39 :
不況箱でやらかして店舗集約
死亡フラグは揃ってた
昔お世話になっただけに無念

40 :
クレバリー見てからドスパラとかツクモ行くと安く見えて買っちゃうんだよな(笑)

41 :
アキバに行く楽しみが一つ無くなったわ

42 :
最近はもっぱらサイコム
仕事早いし地元の会社だしね

43 :
ここの店員はアキバの中でも優秀な人多かった気がする
どんな質問してもちゃんと答えてくれたわ

44 :
俺もサイコム
通販だからアキバじゃなくてもいいわな

45 :
厳しい時代だな

46 :
祖父の店員なんて対応最悪なのに

47 :
自作パーツ屋はもうダメだな

48 :
昨日まで普通にツイートしてたのにどういうことだよ!

49 :
マジかよ何回か買ったことあるわ
こわいこわい

50 :
これだけネット通販が発達しちゃったら店舗販売は厳しいだろうな
自作パーツなんてある程度詳しい奴しか買わないし
詳しい奴はネット通販が安いの知っているし

51 :
うわー3TBのHDDと外付けケース買おうとしてたわ
他に安いとこある?

52 :
HDDはもう少し待つといいという噂を聞いたよ

53 :
あちゃー
サクセス以来だな

54 :
WindowsVistaのDSP版はここで買ったな

55 :
デスクトップPC自体が個人用としては先細りだし
DELLやhpやレノボみたいなメーカー製がずいぶん安くなったからな
自作用はニッチ市場

56 :
店舗がちりぢりで使いづらかった

57 :
去年の1月頃行って以来アキバはご無沙汰してたなあ
そもそもほとんど通販だから実店舗行くことほとんど無いが

58 :
メイドクレバリーで再建

59 :
パーツが他店に流れて値崩れしないかなぁと期待している俺は不謹慎

60 :
店舗の維持費と人件費払って通販と同じ価格じゃ利益が出るわけないもの
通販業者は倉庫があれば一人から出来るし

61 :
タイ洪水の影響かな

62 :
ここまでもが逝っちまったか

63 :
PC-Success、USER's Side、クレバリー
かつて自作PC板を賑わせた店が軒並みなくなってしまった

64 :
ひょっとして尼に在庫流した?

65 :
t-zoneの中の人はよくまた新しく商売できたな

66 :
FAITHは大丈夫?

67 :
暮がダメなら他もヤバイだろうな

68 :
パソコン工房、FAITH、TWOTOPは同じ会社がやってるん

69 :
FAITHって工房系列じゃなかったっけ

70 :
ドスパラはどうなんだろうね
ある程度ライバルが減って寡占化すれば落ち着くのかな

71 :
Q6600でスペックオーバー気味だから自作しようと思わないんだよな

72 :
アキバでSuica使えてたから何度か利用したな・・・・
他に使える店って秋葉原にあったけ?

73 :
あらら
安くてよかったのに

74 :
ライバルがどうこうじゃなくてネットとの競争で安売り合戦で利益減少
秋葉原再開発で土地代高騰
1個売って何十円の利益のパーツしこしこ売ってもやっていけなくなった

75 :
俺も昔は自作してたが2008年に買ったDELL鯖祭りの4コアOpteronで未だに不満を感じないから
次に組むのは当分先になるな

76 :
ドスパラはPCメーカーが使うFOXCONNマザーとか使ってたしそこそこ大手なんじゃ

77 :
今はFOXCONNも自作向けに普通に売ってるだろ

78 :
前はメーカー専用で市販されてなかったよ

79 :
>>74
関係者の方ですか?頑張ってください

80 :
祖父99になんとなく足が向く

81 :
規模が小さいところはこれからダメだろうね

82 :
家の方じゃないのかよw

83 :
ヤマダ傘下の99
ビック傘下の祖父
あとはばおーとかジャンク店舗ばかりになっちゃうのかな

84 :
あきばおーみたいなのは儲かってんのかね

85 :
ネット通販との競争って通販やってたじゃないですか

86 :
通販より高かったら店出してる意味ない

87 :
日本人の経営してるPCショップは残りドスパラだけ?
まじやばいなあ

88 :
PCの自作なんて流行らんからなw

89 :
おっととかオリオスペックみたいな何かに特化してる店が生き残る秘訣かもしれんね

90 :
クレってユニットコム系じゃなっ買ったんだ
ユニットコムの閣下に入ればいいのにね
おれは買わないけど

91 :
>>89
高速電脳も潰れたな

92 :
(´;ω;`)
http://stat001.ameba.jp/user_images/a3/30/10002431920_s.gif

93 :
自作とかは興味ないけどどうしてもPCパーツが必要な時はここで買ってたのに
残念

94 :
http://ascii.jp/elem/000/000/697/697806/
クレバリーが倒産 店舗は閉まったまま、ネットも業務停止中
2012年05月30日 12時30分更新
文● ASCII.jp編集部 北村
本日30日、アキバの老舗PCパーツショップであるクレバリーが破産の告示書を掲示し、
同店は本日の営業開始時間からシャッターが閉まったままになっている。
クレバリーは今年の2月末に1号店と2号店を閉店し、インターネット館をクレバリー秋葉原店
として3月にリニューアルオープンしたばかり。
思えば、これが倒産の前触れだったのかもしれない。
クレバリーのインターネットサイトも「申し訳ございません。現在全ての受注業務を停止して
おります。」と表示されており、これから破産手続きが行なわれるのは確実だろう。
Ivy Bridgeこと第3世代Coreプロセッサー・ファミリーの発売で、自作PCの業界に活気が
出た矢先なだけに、老舗ショップの倒産は実に惜しまれる

95 :
秋葉ってずっと昔から家賃がクソ高いんだよな
通販専門には勝てねえよ

96 :
ZOAってバイク屋になったの?

97 :
会社名 株式会社ユニットコム
ショップ名 TWOTOP (ツートップ)、パソコン工房、Faith (フェイス)、FreeT (フリート)
代表者 代表取締役 大野 三規
設立年月日 1990年(平成2年)9月28日
資本金 資本金 750,315,033円
売上高 2011/03   33,110百万円
本社所在地 〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋4-16-1
社員数 648名(2011年3月末現在)
事業内容 オリジナルパソコン、パソコンパーツ、ソフトウェア、パソコン周辺機器の販売
仲間に入れてやってよ

98 :
暮で注文しようかと思ってたが現状最安のHDDは99外付ケースは尼で手を打った
いろいろ消しながら延命してたがもう限界だ

99 :
マジじゃん
サクソスに続いてお世話になってた所が倒産かよ
最後通販どうなってたんだ
送料無料やって自転車やってたからヤバイと思ったけどアボーンか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
女生主ってけしからんな その865 (816)
今℃-uteがCM出てたぞ!!!!のお知らせ!!!! (171)
浅田真央応援スレpart4639 (908)
【お試し●を貰おう】ニダーランやろうぜ【規制されても快適2ch生活】 (179)
「 の の 炭 鉱 」 142鉱目 (514)
梶原アウト (600)
--log9.info------------------
OS板的カリスマ人物って誰? Part2 (124)
『プロジェクトX』で『TRON』 (172)
北朝鮮OSを開発しよう (114)
OSはやはり98系より2kのほうがいいのか。 (111)
暇つぶしにBTRONプログラミングでもするかー (712)
システムコマンダー2000 (123)
【神】Vista最高!!【OS】 (379)
WEBサイトが何のOSで動いているか調べていくスレ (145)
【ボロノート】1FD_OS【復活】 (106)
マイクロソフトのOSは使ってはいけない。 (751)
ドラえもんのOS (158)
スタートレックTNGの世界ではVUI(voice) (174)
OSを作りたいわけだが。 (247)
BTRON仕様OSとUNICODEの多言語を語るスレ (536)
Plan9って? (123)
ジオングに載せるOSは何がいいですか? (301)
--log55.com------------------
【メトロ】東京の地下鉄を模型で楽しむ11【都営】
相模線、八高線、川越線を鉄道模型で楽しむスレ
TOMIX信者の会part253【真談話室232】
【1/80 1/87】日本型プラ製品スレ3【16.5mm】
【カーコレ】アクセサリーカー総合スレ【建機コレ】
トミーテック 鉄道コレクションスレッド138弾
「Will be Back1/80軽便」!!!!
TOMYTEC鉄道コレクションで製品化して欲しい車両