1read 100read
2012年5月アニメ2139: もしドラはアニメ史上歴史に残る名作 17 (433) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【スタジオリッカ】イヴの時間 act:12【吉浦康裕】 (127)
輪るピングドラム174th STATION (897)
ハヤテのごとく!!執事生活187 日目 (686)
あの夏で待ってる 夏休み60日目 (1001)
銀魂’〜ぎんたま〜第二百七十八訓 (608)
STAR DRIVER 輝きのタクト 第133フェーズ (724)

もしドラはアニメ史上歴史に残る名作 17


1 :11/09/13 〜 最終レス :12/05/22
高校野球×マネジメント=?
都立程久保高校二年の川島みなみは親友・宮田夕紀の入院をきっかけに彼女に代わって
野球部マネージャーになることを宣言する。だが、みなみはマネージャーがなにをするのか見当もつかない。
書店でマネージャーの入門書として手にしたのが経営学の大家ドラッカーの『マネジメント』だった。
野球部の顧客とはなにか、選手へのマーケティングの実践、学校全体への社会貢献、
そして高校野球へのイノベーションと、みなみのマネジメントが今始まる。
-----------重要-----------
・【※実況厳禁】実況(放送時間内に書き込む行為)は以下いずれかの実況板で行うこと。
 番組ch(NHK)  http://hayabusa.2ch.net/livenhk/ アニメ特撮実況 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
└2ちゃんねるブラウザとは:http://monazilla.org/index.php?e=109
・次スレは>>900が宣言してから立てる。無理ならば宣言した順。重複乱立は徹底放置。削除依頼→http://qb5.2ch.net/saku/
--------------------------
○放送局・日時
<全10話 一挙放送!!>【総合テレビ】 4月25日〜29日(月〜金)  5月2日〜6日(月〜金)
                           午後10:55〜11:20
<レギュラー放送>【総合テレビ】 4月29日〜毎週金 午前0:15〜0:40 (4月28日〜毎週木深夜)
○関連サイト
NHKアニメワールド もしドラ http://www9.nhk.or.jp/anime/moshidora/
アニメ『もしドラ』プロジェクト・サイト http://www.moshidora.tv/
原作公式サイト http://moshidora.jp/
TVアニメもしドラ 「程高放送部〜もしドラジオ〜」 - ウェブラジオ - アニメイトTV
http://www.animate.tv/radio/details.php?id=moshidora
もしドラ 16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1304773433/

2 :
ここは本スレです。本スレは作品の肯定的な意見を書き込むところです。
作品を叩きたいならアンチスレへ行くべきです。これはほとんどのアニメで行っている「住み分け」というものです。
あたまの悪いゆとり以外は理解していますよ?
<アンチスレ>
もしドラはNHKがメディアミックス企画する糞アニメ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1303752273/FAQ
FAQ
Q.なんかやたら叩いてる連中がいるんだけど・・・
A.少数のアンチがIDを変えながらたくさん書いているだけです。住み分けという言葉を知らないかわいそうなゆとりなので放置してあげましょう。
Q.でもなんか他の作品よりも叩いてる連中が多い気がするのですが・・・
A.好きの反対は嫌いではなく興味無い。 アンチもファンのうちって言うからね。 嫉妬と憧れは紙一重、と同じようなもの。
もしドラにアンチが多いのはあまりにも作品の出来がよすぎるから、その作品および原作者さんの才能に憧れるファン心理が
嫉妬という形になって出てきたものだというのが世間一般の定説。
Q.ネットのいたるところでもしドラの評判が良くないみたいだけど・・・
A.もともとネットウケするような作品じゃないから。普段あまりネットを使わない層に人気がある。家族みんなで見られる良アニメ。
ヲタアニメを一人黙々と見る、実社会では友達がいないアニヲタたちにはウケが悪いのかもしれませんね(笑
Q.なんかDVDの売り上げがよくないみたいだけど・・・
A.もしドラは前評判がものすごく高く、放映前から注目されていたから。 こういう作品は第1話からHDDに保存している人が多い。 HDDに全話揃ってる作品を
わざわざDVDやBD買う人は少ないでしょ? DVDとかが売れる作品と言うのは前宣伝とかがほとんどなく、1話2話あたりを見逃している人が多い。
5,6話あたりから人気を聞きつけて見始める人が多いから、最初の方の話を見逃していることが多く、自然とDVDなどは良く売れるわけ。
しかももしドラは本放送中から早くも再放送をやったからね。あれではDVDは売れない。
もしもしドラがなんの宣伝も無く深夜枠などで普通に放送されてたらたぶん4,5万くらいは売れたと思われる。
逆に言うといま日本で自宅のHDDにもしドラを保存している人が4,5万くらいいる、ということになるわけだ。そういう人はDVDを買わないのは馬鹿でもわかる。
Q.映画がいまいちだったようだけど・・・
A.他に実写映画化されたアニメなんていくつある?映画化されるだけでも人気がある証拠。それにどんな名作アニメでもだいたい実写はコケるのが定番。
そんななかでもしドラは実写映画もそこそこ評判が良かった良作。
Q.なんでアンチスレがあるのにアンチたちはあっちに書かないんだろうね(笑
A.馬鹿だからです(笑

3 :
>>1-2 スレ立て&テンプレ乙!

4 :
>>2
録画したからDVDの売り上げが落ちるなんてトンデモな逆相関が成立するなら、
注目度の高いアニメーションほど売上が鈍化する理屈になる。
何度もテレビで放映される映画やアニメなどは放映のたびに売上が激減するはずだ。
現実はどうか。全くマーケティングの基礎が出来ていない。

5 :
でも実際世間の評判はいいよ?
叩いてるのは2ちゃんねらーだけ

6 :
評論家もゴミと言ってたけどなw

7 :
これだろ?
どう見ても評論家が的外れなこと言ってるだけwww
329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 04:11:57.70 ID:48foIN4t0
映画評論家町山智浩さん、映画「もしドラ」を鑑賞
http://www.youtube.com/watch?v=IqTevT69_n0
>後半ドラッガーもマネージャーも関係ないし
>チームが勝ったことにマネージャー全く貢献しないんですよ
>最後の試合であのマネージャー何かした?
>何もしてないwあれはないよねー走って来て転んだだけwww
349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 18:43:50.31 ID:XaxygA1+0
>>329
さすがにその評論は的外れだわ。
みなみの功績は日々の練習の改善でチームを強くしたことと
ノーバントノーボールという特異な作戦を監督が行うようにしたことなど。
つまり勝てるチームを作ったことが功績であって現場で采配を振るうことがマネージャーの仕事ではない。最初からそれを目指してはいない(それは監督の仕事)。
最後にみなみが来なくても勝てたんじゃ・・・という疑問には
「はいそのとおりです。マネージャーが当日来なかったくらいで負けるようなチーム作りはしていません」としかいいようがない。

8 :
さすが自レスは引用が早いッスねw
その後349はフルボッコじゃないかw

9 :
フルボッコ?
349にアンカつけてんの以下の二つだけだぜ?
350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 18:49:14.54 ID:nyQz2Sv+0
>>349
岩崎さんオッスオッスwww
高橋みなみさんとできましたか?
354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 23:23:16.87 ID:cO1GS7/z0
>>349
俺はアニメ版しか見てないが、確かにみなみは試合そのものには関係ないな。
みなみが来てから試合に逆転するため、まるでみなみが何かしたように錯覚してしまうが、
ただ単にみなみが居なくても逆転勝利したであろう試合に間に合っただけ、かも。
まあ試合前にみなみがショックで離脱したためチームの士気が下がり、
みなみが復帰したことによりチームが一体になって勝ったと見ればいいんだろうけど。
354は349の批判というわけではない。350は完全にただの煽り。
どう見ても349の指摘のほうが理論的で的を射ている。

10 :
いま全10話見たけどかなりおもしろかったな〜
ゆうきがかわいかった。野球もよく描けてたと思う。
いそいでDVD買ってこよっと

11 :
テニス場で試合w
ノーボール作戦で球数少なくできる→4回で100球到達w→1イニング15球も投げて効果が出ている(キリッ
34対0で1球目バントの素振りも見せないのにバントと決め付けるw
ランナー1塁からレフト前ヒットで3塁までランナーが進む×2回w
スクイズ外す為に捕手が始めから大きく外して構えるのでバレバレw
しかもその糞ボールを打つwwwイノベーションwww
よく描けてますね

12 :
>>1
売上200枚

ワゴン投げ売り

グッズ半額

CD発売中止

工作員発狂して大暴れ ←今ココ

13 :
>>11
そういう重箱の隅つつくような批判はしようと思えばどの作品でもできるんだよ。
メジャーで茂野は通常のジャイロボールと回転が逆のジャイロを投げてたよな。
タッチでは作者が野球ルールを間違って理解していた描写があったよな。
巨人の星やドカベンみたいなプレーは現実に存在できると思うか?
人気ある作品でもこういった指摘をしようと思えばいくらでもできる。
そもそも人気が無い作品は、こういった間違いがあっても指摘すらされない。みんな見てないし興味も無いから。
叩かれるのも人気がある証拠。アンチもファンのうち。
>>2にも書いてある。

14 :
アンチはアンチスレいけばいいのに
なんで本スレ荒らしてんの?

15 :
信者はなんでアンチスレでまで工作してんの?
お金いくら貰ってんの?

16 :
真面目に評論したらアンチ扱いされるからなあw

17 :
あそこまで粘着するアンチってなんなんだろうな
どんだけ暇なんだよと

18 :
もしドラを手放しで賞賛する声
731 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/25(土) 22:38:53.39 ID:mVJm3p180
DVD+ブルーレイで2万本くらいだっけ?
かなり売れてると思う。
あと映画はヒットと言える。
766 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 16:06:25.52 ID:zKpHQbj00
>>747
さすがにそんなに売れてないことは無いと思うが・・・
あの花とおなじくらいなんじゃないの?
788 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/07(木) 15:47:44.93 ID:pSGlo9zj0 [2/2]
まぁこれはまだ1巻の売り上げみたいだからな
もしドラは尻上がりに調子あげてくタイプ
398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/21(木) 16:48:03.98 ID:VwClV0rT0
俺的評価
             もしドラ     あの花     まどか
主題歌       上の中     中の中     下の上
内容        中の中     中の上     上の下
キャラのかわいさ 上の上     中の下     中の中
これでBDにあれだけの差が出てしまうのが謎だ・・・
404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/22(金) 21:26:48.93 ID:8t3QII150
>>398
この3つは売上たいして変わらんだろ?
730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/02(金) 16:40:56.94 ID:MeAMcmEW0 [1/3]
まぁ結局失敗と言えるのは映画だけだったな
原作もアニメも漫画もヒット良好
映画も今後の展開次第では、もしかしたら化けるかも?

19 :
一方向からあちこち聞こえるもしドラ名作の声
365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/11(月) 20:48:58.76 ID:MdmoCCji0
映画は間違いなく名作。
アニメがいまいちだった人でも映画は見ておいた方がいい。
419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/24(日) 14:49:50.11 ID:kDl5GV6z0 [2/2]
うちの近くでは評判聞くけど?みんなむっちゃ感動した!!って口そろえて言ってたし・・・
とりあえず映画は見ておいた方がいい
430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/01(月) 23:21:05.57 ID:Z0YMJj4Z0
ホントすっげーなもしドラ・・・この短期間にこれだけ再放送されるのも、やっぱ人気の高さの裏付けなんだろうな。
それだけにBDが売れなくなるのもわかる。何度も再放送してれば、ふつうはBD買う必要なんか無くなるからね。
とりあえず映画は見ておいた方がいい。
515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/15(月) 13:31:17.59 ID:dNWDM9bH0
いまのところは今季最高のアニメだったな
感動がハンパない
544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/17(水) 00:13:58.77 ID:yaZW39nL0
感動した。間違いなく名作アニメ。
短縮版でこれだけおもしろいのだから全10話はもっと面白い。売りきれないうちにBD予約しとこ。
映画も面白そうだから行っておいたほうがいいな。
589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 09:59:31.33 ID:PtLldEZ/0
なんだかんだで今年のアニメオブザイヤーに選ばれそうな予感
638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/21(日) 22:02:05.44 ID:oq5sRaaZ0
総集編いま見たけど、やっぱいい出来だった。感動した。
でもレギュラー放送にはやっぱ敵わないかな・・・はやめにBD予約しとこ。映画も見なくっちゃ!!
653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/23(火) 16:43:27.67 ID:brlCJg9C0
しかし名作なのは間違いない
批判してる奴は、たぶん最初から色眼鏡かけて見てるんだと思うな
あるいは見もせず批判する食わず嫌いとか?
688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/28(日) 12:01:43.95 ID:kloVYqdA0
もしドラを叩いてる奴って岩崎さんの才能に嫉妬してるんだよね。
才能無い奴ってみんなそうだよな。才能ある人の活躍を妬む。
イチローみたいにすごい選手ほどそれに比例してファンと一緒にアンチも増えるのと同じ。
斜にかまえてばかりいないで、いい加減、岩崎さんの溢れんばかりの才能を認めてあげなよ・・・
695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/29(月) 21:22:57.34 ID:x8CE6pzR0
夢ノートは名曲だな
あれを聴くためだけでもDVDを買う価値はある。もちろんアニメも面白いが
698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/29(月) 21:36:22.69 ID:rxOmqTRN0
夢ノート+もしドラ=神作
701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/29(月) 23:12:02.37 ID:+RkrSav80
Kおんよりももしドラのほうが人気あるでしょ?
718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/01(木) 03:03:42.84 ID:WsbAm1YK0 [1/2]
なんだかんだでいまのところは今期No.1アニメなのは間違いないな。
はやめにDVD予約しとこ。
730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/02(金) 16:40:56.94 ID:MeAMcmEW0 [1/3]
まぁ結局失敗と言えるのは映画だけだったな
原作もアニメも漫画もヒット良好
映画も今後の展開次第では、もしかしたら化けるかも?

20 :
>>13
>>11
> そういう重箱の隅つつくような批判はしようと思えばどの作品でもできるんだよ。
> メジャーで   ← 有名どころ
> タッチでは   ← 有名どころ
> 巨人の星やドカベン?   ← 有名どころ
> 人気ある作品でもこういった指摘をしようと思えばいくらでもできる。
                      (↑ しようと思えばであって、誰もしようと思わない。断じて「されてる」ではない
                      (↓ 有名どころはあら捜しされていないという実例を自分で挙げた挙句に以下の論調w
> そもそも人気が無い作品は、こういった間違いがあっても指摘すらされない。みんな見てないし興味も無いから。
> 叩かれるのも人気がある証拠。アンチもファンのうち。
叩かれるのは……単に、粗が気にならないほどの魅力が作品に無いだけだろとw

21 :
反対意見をする人間に対して「アンチ」、「無職ニート」、「ヲタ」などと卑下する(自称)ファンは果たして「常識ある一般人」と言えるのだろうか
734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/02(金) 19:16:21.93 ID:MeAMcmEW0 [2/3]
DVDの売り上げだけが人気のバロメーターでは無い
739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 20:14:49.11 ID:he0xGBjG0
DVDが売れないのは仕方が無い
もしドラは前評判がものすごく高く、放映前から注目されていた。
こういう作品は第1話からHDDに保存している人が多い。
HDDに全話揃ってる作品をわざわざDVDやBD買う人は少ないでしょ?
DVDとかが売れる作品と言うのは前宣伝とかがほとんどなく、1話2話あたりを見逃している人が多い。
5,6話あたりから人気を聞きつけて見始める人が多いから、必然とDVDなどは良く売れるわけ。
しかももしドラは本放送中から早くも再放送をやったからね。あれじゃあDVDは売れないよ。
もしもしドラがなんの宣伝も無く深夜枠などで普通に放送されてたらたぶん4,5万くらいは売れたんじゃないかな?
逆に言うといま日本で自宅のHDDにもしドラを保存している人が4,5万くらいいる、ということ。そういう人はDVDを買わないからね。
744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 04:46:29.76 ID:XFHo8TB30 [1/2]
好きの反対は嫌いではなく興味無い。アンチもファンのうちって言うからね。
嫉妬と憧れは紙一重と同じようなもの。
もしドラにアンチが多いのはあまりにも作品の出来がよすぎるから
その作品および原作者さんの才能に憧れるファン心理が
嫉妬という形になって出てきたものだと私は分析している。
748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 18:24:54.11 ID:XFHo8TB30 [2/2]
まぁあまり2ch受けするようなアニメじゃないね。
親子でも安心して見られるホームタイプのアニメ。
一般層の評価は思いのほか高い。
749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 18:26:21.34 ID:Q7vW+ooV0
うちでも子どもがなんどもみてるぞ
かみさんもなんだかんだで最終回まで見てたし
アニオタと一般人では評価がだいぶ違う
792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/07(水) 21:25:26.75 ID:eDPl3H1z0 [2/2]
名作だなこれは
817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 03:59:43.21 ID:X8CikJzy0 [1/2]
過程のHDに納めている人は5,6万はいるだろうから
実質同じと言えるな。理由は>>739
826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 18:03:14.53 ID:dyoMIaiy0
なんだかんだでいまのところは今期一番のアニメなんだよな。
アンチもファンのうちと言うし。反響が大きいのはいいことには間違いない。
一部毛嫌いしている見る目の無い人が連投してるからアンチの声が大きく聞こえるだけ。
実際は9割以上の人に支持をされている作品。
833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/10(土) 01:20:14.76 ID:xBAPZOkP0 [1/2]
一般ウケはしてるんだよな
目の敵のように批判してるのはネラーだけw
837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/10(土) 11:23:17.88 ID:xBAPZOkP0 [2/2]
もともと2ちゃんウケするような作品ではないからね。
普段ネットしないような、常識ある一般人たちに評価されてる。
対して普段からネットのような仮想現実にしか生きられないような、無職ニートとかいわゆるその手の人は、この作品を毛嫌いしている。
だからネットでは批判の声が大きく聞こえるというわけ。
ネットではなく街頭で人気調査とかしたらたぶん支持が9割を超すと思う。
856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/11(日) 15:17:13.26 ID:yGc2jnou0
家族みんなで見られるタイプの良アニメだな。
ヲタが一人ニヤニヤしながら見るタイプのアニメじゃない。

22 :
DVDは買ったが中身は一切見ていません。見てないけど人気はあるので歴史に残る名作(キリッ
861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/11(日) 23:35:26.25 ID:OWn0hfFM0
もしドラの応援は、いい応援じゃないか。
普段からネットのような仮想現実にしか生きられないような
無職ニートとかいわゆるその手の人は、高校野球の応援なんてわからないだろ。
何度も言うけど、もしドラはヲタが一人ニヤニヤしながら見るタイプのアニメじゃない。
868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 09:00:17.05 ID:dJUw7Q630 [1/3]
まぁいろいろ言われてはいるが、なんだかんだで良アニメなんだよな。
歴史に残る名作・・・とは言い過ぎだろうか?
DVDも買った。
881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 19:42:20.24 ID:ZD6jMh4P0
DVDの売り上げだけがアニメの良さでは無い
記録では王に劣る長嶋がいまだに日本野球一番の人気者であるのと似ている
記録よりも記憶に残るアニメだと思う
890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/13(火) 08:08:19.05 ID:fH43Q6bW0 [1/2]
アニメ原作はなんだかんだで人気があるのは間違いないんだよな。
いまのところは今期最高アニメというのが一般の評価らしい。
DVDも買った。
893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/13(火) 14:41:07.03 ID:xKWmfgMt0 [1/2]
>>888
こんなのワンピースやヱヴァみたいな人気作品のグッズでもよくあることじゃん。
グッズが売れ残っているからと言って=作品の人気が無い
と短絡的に結び付ける思考がどうかしてるわ・・・
そもそもアニメ作品がグッズ化されている、という時点で
十二分に人気がある証拠。
915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/14(水) 10:09:51.31 ID:598emWjs0 [1/6]
900でスレ建てされる作品は
スレの流れが速い、人気がある証拠。
アニメ2に移行しても900で建てられるアニメはそうそう無い。
919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/14(水) 12:23:07.88 ID:598emWjs0 [2/6]
>>917
いや、普通に>>1に900でって書いてあるから建てたんだろww
やっぱ人気がある作品はいいね
949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 21:00:52.33 ID:p0HP9Y0m0 [2/2]
私もとても楽しめたし知り合いもみんなおもしろかった感動したと言っている

23 :
ずいぶん必死だね。
そんなに岩崎さんの才能が妬ましいのかな(^^
斜に構えてないで素直になりなよ・・・

24 :
一瞬、誰のことかと思ってググってしまった
煽られるような駄作の、作者にまでそんなに存在感あるわけねーだろ

25 :
>>24
>>2

26 :
http://livedoor.2.blogimg.jp/theoryofhimo/imgs/2/e/2ef78e73.jpg

27 :
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/a/n/i/animewallpapers/moshidora1.jpg

28 :
age

29 :
日笠陽子・花澤香菜・azusa・momoが出演!
「『もしドラ』朗読会&『程高放送部〜もしドラジオ〜』公開録音」レポート
http://moca-news.net/article/20110512/201105122057a/01/
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/michinao/20110531/20110531215658.jpg
http://www.interz.jp/uploader/anime/src/up0406.jpg
http://www.interz.jp/uploader/anime/src/up0407.jpg
http://www2.asahi.com/koshien/93/tottori/news/OSK201107140040.html
http://www.sun-a.com/magazine/detail.php?pid=5085
http://www5.cscblog.jp/blog/cscblog.jp/animewallpaper/img/moshidora2560_1600a.jp
多方面にメディアミックス展開されるもしドラ
かつてこれほどの規模のブームになったアニメ作品などあっただろうか?
人気があるのはもはや間違いない

30 :
タイバニすごかったな
UST深夜にもかかわらず77000view
ゴリ押しなしにここまで盛り上がるとは…人気作ってこうゆうのを言うんだろうな

31 :
タイバニはBDの限定版が瞬殺だったらしいな
一方もしドラはゴリ推ししても200枚という

32 :
タイバニ・・・自宅HDDに全話保存してる人=100名以下
もしドラ・・・自宅HDDに全話保存してる人=5万前後
詳しくは>>2のQ4

33 :
ってかアンチはアンチスレ行けよ。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1316185897/
わざわざアンチが住み分けできるように建てたみたいなんだから。
まぁあっちは実はスレ建て人がキチガイ韓国系左翼というのが発覚してみんなドン引きしてるが

34 :
>>32
何度も言うが、録画とBDの売上が逆相関関係にあるなら、
視聴率が高かったいわゆる人気ドラマのBDはまったく売れないはずだし、
再放送があるたびに売上が激減するはずなんだが、そんな現象は起きてないだろ?
反論してみろよ

35 :
このアホアニメは本当にピットクルー雇って2ちゃんで下手な工作してそうだから怖いよ
原作じたい、よくこんな下らんのが100万部も売れたもんだとあきれ返るような代物なんだが
あれを読んでもドラッカーを何一つ理解できないだろうな、
そこらにある○○入門のほうがよっぽど分かりやすい

36 :
原作読んでない俺が言うのもなんだけど、入門書でもなんでもないこういうのは興味を持たせたら勝ちだと思うんだよね。
導入といえばいいのかな。

37 :
そういう意味では必死になって否定しようとするS6i4qfd10
みたいな奴が出てくることも計算のうちってことかな。
アンチが叩けば叩くほど注目されるわけだしなww
実際ドラッカーの本家マネジメントもものすごい勢いで売れてるらしいし。

38 :
http://goo.gl/KtCC6
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.amazon.co.jp/review/R92LAB0MXPIE0/
http://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/4897049.html
http://www.j-cast.com/2011/06/06097670.html
http://emuh.cocolog-nifty.com/blog/Windows-Live-Writer/66748239-s.jpg
http://www.cyzo.com/2010/06/post_4718.html
http://www5.cscblog.jp/blog/cscblog.jp/animewallpaper/img/moshidora2560_1600a.jpg

39 :
全部、画像で貼ってよお

40 :
>>36
興味を持たせたら勝ち、人を騙したもん勝ちというのがドラッカーの教えならそりゃ結構なことだが、
それにしても立ち読みで10ページも読まないうちに放り出すようじゃしょうがないな。

41 :
もともとはマネジメント関連の本だからな。
入門書とは言えお前みたいな豆腐頭には読破するのはきつかろう。
比較的知識層(少なくとも大学出は必須)には評価は高い。

42 :
>>40
ってかアンチはアンチ隔離スレに行けよw
せっかくお仲間の韓国系左翼さんが建ててくれたアンチスレがあんだろ?w
ほれhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1316185897/

43 :
見ればわかるけど、どっちも狂信者の立てたスレだけどな

44 :
だいたいもしドラが好きな人って、大学出の知的層が多いってカンジだよね?
一般的なアニヲタと違って、そういう知的層はあんまりアニメDVDとかにはおカネは使わない(ドラッカーのなんたるかをしっているので)ので、
こういう出費は控える傾向にあるんだろうな・・・
もしドラが、爆発的な人気の割にはDVDが売れていないのもその辺に理由があると思う。

45 :
>>41
T大法、同大学院卒ですがドラッカーのフツーの訳のほうがはるかに読みやすい
そのクラスに行くと入門書はほとんど必要ないから。エッセンシャル版で充分

46 :
>>44
マジレスすると、「話題になってるのは知ってるけど、バカらし過ぎて読まない」

47 :
>>40
立ち読みで10ページ読んで見切りを付けるのはどうかとは思うがいかんせん読んでないのでなんとも言えないな。
今度買って読んでみることにするよ。批評するにも最低限作品を読むなり見るなりしないといけないからな。
アニメは俺的には満足の行く出来だったからな。
でもマネジメントでどうこうなる状況ではないよな。奇跡的に、いい投手とバッターがいたからこその内容だよね。
マネジメントというかトレーニングで精神面や守備など最低限の能力は鍛えられるけどそれだけじゃ無理だよな。
今後を考えるなら推薦とかで人員を調達できないと厳しいね。推薦の連中の(不祥事系を気にしての)面接ならともかく、
適当に集まった入部者を面接するのには笑いを禁じ得ずには居られなかったね。

48 :
理論振り回してすべて解決って、シュンペーターが学生に一番戒めたことなんだけどな。
おもちゃの鉄砲を持って塹壕に飛び込むなか。理論振り回しても解決できない状況こそが、
まさに経営学的な応用能力が問われる場面であるわけで
もしドラの原作がくだらないのはこの辺に最大の理由がある
全て計画通りに上手くいくならそもそも経営学なんて学問は必要ない

49 :
なにこのスレ

50 :
もしドラって他のアニメと比べてレンタルの人気はすごいんだってね。
他のアニメよりかなり借りられてるらしい。もしかしたらDVDが売れない理由はそこにあるのかも・・?
もしドラを見た人は、ドラッカーのなんたるかを学べるから、自然と出費は控えるようになる。
頭の悪いアニヲタは好きなアニメはどんどんDVD買って散財するんだろうけど、
もしドラファンは堅実にレンタルで済ませる。だからDVDは売れない。
仮にレンタルしてる人がみんなDVD買ったら、
3〜4万は行くんじゃないかな?
アンチはぐぅの音も出なくなったねww

51 :
>>49
原作者の岩崎が延々と大爆死の苦しい言い訳をしながら自画自賛して精神の安定を保つスレ

52 :
夏海(43)

53 :
ツタヤのレンタルランクアニメ部門でも一度もランクインしたこと無いけどね

54 :
もうやめて!夏海(43) のライフはゼロよ

55 :
>>44
ジャンプ漫画ではよくワンピとハンターが比較されるけど、あれと似てるね。
ワンピは、能力設定などがとても単純で、わかりやすい。
またストーリーもワンパターンで、毎度必ずお涙ちょうだいのシーンもあり、お決まりの展開で、わかりやすい。
だから、ひかくてき低知能低学歴の人でも、理解しやすい。
対してハンターは、世界観が暗く、読みにくい。
また、能力設定などが、逐一説明をいれるほどに分かりにくい。
しかしそれは理解できればとても面白いので、ひかくてき高知能高学歴層にウケる。
だいたい人口の分布と言うのは、特に漫画を読む人たちと言うのは、圧倒的に低知能低学歴組が多いから、
そういう点で、ワンピが多くの人に支持されているように見える。
ここでワンピを一般アニメ、ハンターをもしドラに変えるとわかりやすいかな?
もしドラが、人気の割にあまりヒットしているように見えないのは、本来アニメにはあまり興味が無い知的層にストライクだったのが原因?

56 :
>>55
ですよねー
これ読んでみなよ
http://gendai.ismedia.jp/articles/print/557
もしドラ原作のファンはみんな社会的に成功している人たちなの。
2ちゃんねらーみたいな底辺ではもしドラは理解できないよ。

57 :
もしドラ原作のファンなんてどこにも載ってないよね底辺さんw

58 :
いや書いてあるしw

59 :
なんでねらーがねらーを蔑んでんの?同属嫌悪?w

ああ、工作員だからか


60 :
翻訳本なんて読まない
原本(英語版)を普通に読む
アニメはドラッガーやマネジメントを無視すれば、まあ楽しめたがそもそも目のでかいキャラは生理的に受け付けない

61 :
43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 00:49:34.71 ID:p7HrhmK20
>>5ってどう考えても本スレとしては不適切
やっぱりもしドラを崇拝してる人って、ちょっと頭おかしいわ
気持ち悪いから>>5の隔離スレに篭っててください
ってか削除依頼出しとけよ

隔離スレだの削除しとけだの言っときながらそのスレに書き込んでしまう不思議なアンチの心理ww
アンチスレはここじゃありませんよww

62 :
>>59
ワロタwww
2ちゃんでねらー叩きとか、工作員ですって自己紹介してるようなもんだな
2ちゃんが嫌いなのになぜかその2ちゃんで工作してしまう工作員www

63 :
工作員の雇い主が>>56のリンク先の人たちなんだろ。
雇用主までバレる工作員ってのも前代未聞だなw

64 :
>>56のリンク先見たら、もしドラはドラッガーブームの火付け役としか書いてないじゃん
褒めてる奴は、嘘ばっかり書くことは逆に作品もファンも貶めるのが判んないのかねぇ

65 :
↑同意
制作費などはNHK持ちで
税金みたいなもんだし
売り上げを気にする必要じゃないって事
マネジメントの中身を中心とするか
アニメの性格上ドラマを中心とするか
そもそも何故この脚本が世に出たのか?
よほどアニメ化するネタに業界が困り果てたんだろうね
マネジメントは会社経営以外にも役に立つ。ブームになった本から読み取れたのはそれだけ。

66 :
近所のレンタル屋ではもしドラだけいつもレンタル中だわ・・・すっげー人気・・・
販売で成果出てなくても、これなら十分元取れてお釣りがくるだろうな・・・
理由はやっぱ>>50かな?

67 :
>>65
映画化のタイミング的に、とにかくAKB映画の宣伝が出来れば何でもいいという感じじゃね
まぁ映画大失敗だったが

68 :
11月に出るプライズフィギュア楽しみだな。真のヒロイン夕紀がないのがまったくもって理解できないが・・・
現行のプライズフィギュアもエロくて思わず足に目が行ってしまう

69 :
結局残っているのはキャラ厨の萌え豚だけだという
もしドラ好きはアニヲタなんかじゃない!知的層だ!と火病っていた工作員涙目の展開

70 :
まぁ知的層は2ちゃんなんかに書き込みせんからな・・・
ネット上ではアンチの声が大きく聞こえるだけ
詳しくは>>2のQ3

71 :
トランスアーツうぜえ

72 :
なんでここでも普通のこと書くと叩かれるわけ・・・
もしドラっていうコンテンツをあげつらうことによくそこまで一生懸命になれるな

73 :
売上200枚

ワゴン投げ売り

グッズ半額

CD発売中止

信者(工作員)発狂 ← 今ココ

74 :
こんなスレで工作して売り上げに影響すんの?

75 :
浅田真央、映画爆死、新作爆死、DVD憤死と続いて、
本音ではアテにしてた2ちゃんで叩かれまくって、逆切れしてるってところなんじゃないか?
真の教師の心得として生徒を乞食扱いすべしとかブログに書いてて、
まともな精神状態とは思えないじゃん。

76 :
擁護のパターンがエリンと似てるんだよな
アニオタにはわからないとか

77 :
>>72
俗に工作員とでも言うのか
ブームを作り出す支援する企業は2ch対策をビジネスにしている@盛り上げる工作員
A火消し工作員
期間契約だから(半年?一年?)すれば落ち着く
「もしドラ」スポンサー企業が資金を贅沢に使う場合は
さらに徹底的に。
NHKに工作員がいるとは思えないので、メディアミックスで売り上げを狙っている企業もしくはその企業の株主などの可能性もある。

78 :
>>69
萌え豚を否定したら現代アニメの7割を否定することになるぞw
いまや萌えも立派な人気アニメの秘訣。もしドラは萌え要素も一流。
ドラッカー流の「顧客の求めるもの」を良くわかってる証拠。

79 :
萌えで釣ろうとして大失敗してるからみっともないんだよなw
ああ、恥ずかしい

80 :
これほどのみなみ夕紀あやの人気を失敗と言うなら
ほとんどのアニメは失敗になってしまうなww

81 :
顧客を萌え層と見誤った事を
認めないのだろか?
つまり萌え層を狙って失敗したと。
萌え層にマーケットをおくなら
野球に例えず秋葉を舞台にしたメイド喫茶のマネジメントを題材にした方が良くないか?
なぜバイト嬢は遅刻が多いのか?
なぜ客はバイト嬢に高額な対価を支払うのか?
損益分岐点は何処にあるのか?
萌え層に対してイノベーションとは何か?病みデレ?
そもそも萌え層が野球アニメにハマると言う設定がマネジメントできてないだろ

82 :
つーかノーバントノーボール作戦がイノベーションでストライクを投げれば打たれるから常に前進守備!
これではマネジメント以前に誰も納得しないよ

83 :
俺は売上なんてさっぱりどうでもいいんだけどさ
もうアレか、アニメのスレであってもキャラの話をすんな萌え豚ということか
キャラの話はスレ違い。キャラスレに池ってことか。なんなのこの空気。一生やってろよ。

84 :
さんざんアニヲタ馬鹿にしといてこれだもんなー
工作員て言うことがコロコロ変わるよな

85 :
なんだかんだで名作なのは間違いない。
いまのところ今季No.1アニメ。

86 :
>>85
ほら、恵んでやるよ ミS
這いつくばって拾えよレス乞食

87 :
名作とまでは言わんし、売れてるのかどうかは知らんけど
一般のおっさんの知名度は抜群なアニメだろうねー

88 :
このスレの工作員の給料
スレ乱立荒らしが1スレ300円で、書き込みが1レス10円、>>が付けばさらに20円、3つ以上>>が付けばボーナス50円

89 :
どこで求人してるのか教えてくれ

90 :
公式みたんだけど
みなみ夕紀文乃の中で身長一番高いの文乃なんだな・・・
以外、っつーか間違いじゃないか?

91 :
>>82
前進守備だとヒット出やすくなると思うんだよね・・・。
それはそうとキッズステーションかどっかCSでまた放送するらしいな。

92 :
また再放送か・・・これだけ再放送すれば、そりゃぁDVDは売れ無いわなww
まさに>>2の理論どうりだ。
何度も再放送をするあたりは人気作の宿命だが、
NHKだからというのもあるだろうな。
民法放送なら3,4万売れてただろう。

93 :
>>91
しかも前進守備すればエラーが増えるとか訳分からんこと言うしw

94 :
前進守備すれば打球を前で受けるため対処が難しくエラーが出やすい。これ野球の常識。
ニワカは黙ってろ!!

95 :
強襲ヒットって知ってる?お馬鹿さんw

96 :
そういうこった。
前進守備すればエラーが出たり強襲ヒットが出たりしてランナーを出しやすい。
しかし前進守備は自分の指示だからそれを気にするな、と監督は言っている。
これはすばらしいイノベーションだと思う。

97 :
夕紀がかわいかった
名作だと思う

98 :
すくなくとも今年では今のところナンバーワンアニメというのが一般の評価らしい。

99 :
もしドラ最高やで〜

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
伝説の勇者の伝説 だんご26本 (326)
ef - a tale of memories./ melodies. part68 (886)
けいおん!!紅茶3494杯目 (754)
【MM!】えむえむっ! M男12人目 (929)
ヒャッコ 28コメ (343)
にゃんこい! 27匹目 (825)
--log9.info------------------
雑談 まさに、まさに合掌!! (1001)
南野陽子(43)の若さと美貌は異常( ̄□ ̄;)25 (846)
名古屋 (176)
カプール板のレスをコピペして鬱になるスレ Part94 (729)
!ninja (901)
30歳以上で一人飲み会している人いる?1016次会 (712)
雑談 完璧女神寿美菜子 (1001)
ハァハァ・・・仕事に行きたくない ○| ̄|_3494 (1001)
【球春到来】千葉県民スレ361【マリーンズ】 (606)
女性ストーカーに悩ませられている男性 (360)
会社の○○○としたいぜ Part2 (604)
【オレ達が】岩毒 パートの59才【マンダムだ】 (412)
毒男が本気で禁スロ禁パチするスレ (127)
毒男がSEXしたい女性有名人・著名人 (101)
この女、人生のハズレクジ引いたんかな??493人目 (783)
雑談 青春恋吹雪 (1001)
--log55.com------------------
放射線技師か臨床検査技師 相談に乗ってくれ
低迷する医学部医学科の偏差値★49
【名大医】かばんくんを叱咤激励するスレ【42歳】
後期研修医やる気なしクラブ★9
研修医やる気なしクズ同好会★9
研修医やる気なしクズ同好会★9
第105回薬剤師国家試験 6日目
第114回医師国家試験スレ★13