1read 100read
2012年5月アニメ2127: かんなぎ 136柱目 (280) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
風のスティグマ -聖痕- part15 (825)
あの夏で待ってる 夏休み60日目 (1001)
伝説の勇者の伝説 だんご26本 (326)
化物語&偽物語 第433話 (439)
アマガミSS/アマガミSS+plus 117 (218)
WORKING’!!110品め【ワーキング’!!】 (423)

かんなぎ 136柱目


1 :12/05/08 〜 最終レス :12/05/23
神薙(かんなぎ)の木を材料にして作った木像精霊像が突然顕現し、女の子になって動き・喋り出した!
「神薙(かんなぎ)」とは、神道における「神和(かむなぎ)」の意味で、古来「巫(かむなぎ)」を指す言葉といわれる。
平成20年10月から平成21年1月まで全国放送。平成20年6月11日から平成21年4月7日まで全10回のラジオ番組を制作(配信中)。
DVD7巻には原作にないオリジナルの未放映話が収録されている。
○決まりごと
* 鯖負荷軽減&人大杉対策のため2chブラウザ(無料)の導入を推奨。http://2ch.tora3.net/viewer.html
* 未放送部分の原作バレ等は自重。原作の話題は原作スレで。
* 煽り、荒らしは徹底放置。ひどい場合は規制依頼か削除依頼推奨→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
* sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入するように。
* 著作権者に無許諾の動画配信関連やP2Pの話題は自粛してください。
* 次スレは>>970が宣言してから立てる。無理なら代役を指名すること。進行が早い場合は>>950が立てること。
* テンプレートはhttp://www19.atwiki.jp/kamnagi/pages/12.htmlを使い立てること。
○ラジオ『かんなぎらじお』
現在、公式サイト上で全10回を配信中。http://www.nagisama-fc.com/anime/radio/index.html
パーソナリティ:戸松遥(ナギ役)、花澤香菜(ざんげちゃん/涼城白亜役)
※第1回のパーソナリティ、山本寛監督、倉田英之氏は第1回で降板
○関連サイト
ナギ様ファンクラブ公式HP:http://www.nagisama-fc.com/
アニメ公式サイト:http://www.nagisama-fc.com/anime/
月刊ComicREX特集ページ:http://ichijinsha.co.jp/special/kannagi/
原作者公式サイト:http://takenote.xsrv.jp/
A-1 Pictures:http://www.a1p.jp/
アニプレックス:http://www.aniplex.co.jp/
かんなぎまとめwiki:http://www19.atwiki.jp/kamnagi/
○前スレ
かんなぎ 135柱目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1327644749/

2 :
○スタッフ
原作:武梨えり(一迅社刊『月刊ComicREX』連載)
監督:山本寛(Ordet)           シリーズ構成:倉田英之
キャラクターデザイン:三間カケル   総作画監督:門脇聡
ブロップデザイン:中路景子      色彩設計:中島和子
美術監督:森川篤            美術設定:袈裟丸絵美
撮影監督:廣岡岳            編集:坪根健太郎
音楽:神前暁               音響監督:菊田浩巳
プロダクション協力:Ordet       アニメーション制作:A-1 Pictures
製作:アニプレックス、一迅社
○キャスト
ナギ:戸松遥                響大鉄:星野貴紀
御厨仁:下野紘              秋葉巡:柿原徹也
青葉つぐみ:沢城みゆき         木村貴子:早水リサ
ざんげちゃん/涼城白亜:花澤香菜  大河内紫乃:中原麻衣
涼城怜悧:三宅健太           毒蠍先生:八奈見乗児
○オープニングテーマ『motto☆派手にね!』
作詞:辛矢凡、作曲・編曲:神前暁 歌:戸松遥(MusicRay'n) 平成20年10月29日発売
○エンディングテーマ『産巣日の時(むすひのとき)』
作詞:辛矢凡、作曲・編曲:神前暁 歌:戸松遥(MusicRay'n) 平成20年11月26日発売

※EDの元ネタ:神道の天津祝詞「禊祓詞」
http://www.genbu.net/tisiki/amatu.htm
祝詞(のりと)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9D%E8%A9%9E

3 :
○関連スレ1
【かんなぎ】 武梨えりスレ その30
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1317290645/
[アニメ漫画業界板] アニメ脚本&脚本家総合26
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1319675272/
[アニメ漫画業界板] A-1 Pictures(エー・ワン・ピクチャーズ)−04−
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1315731855/
[アニメ漫画業界板] アニプレックス/ANIPLEX Part3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1308321768/
かんなぎ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7302/1225982246/

4 :
○過去スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1310110887/ 134柱目
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1305116903/ 133柱目
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1301000486/ 132柱目
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1275877336/ 131柱目
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1264424148/ 130柱目
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1254495172/ 129柱目
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1250006350/ 128柱目
以降はまとめwikiの過去ログへ。
第一幕『神籬(ひもろぎ)の娘』脚本:倉田英之、絵コンテ・演出:山本寛、作画監督:門脇聡
第二幕『玉音アタック!』 脚本:倉田英之、絵コンテ:畑博之、演出:鎌倉由実、作画監督:沼田誠也
第三幕『スクールの女神』 脚本:倉田英之、絵コンテ:五木巌、演出:平向智子、作画監督:後藤孝宏、亀谷響子
第四幕『シスターーズ』  脚本:倉田英之、絵コンテ:平池芳正、演出:森義博、作画監督:古川英樹
第五幕『発現! しょくたくまじんを愛せよ』
    脚本:倉田英之、絵コンテ:平池芳正、演出:山内東生雄、作画監督:浦和文子、大麦若葉
第六幕『ナギたんのドキドキクレイジー』脚本:倉田英之、絵コンテ:角田充、演出:高島大輔、作画監督:野田康行
第七幕『キューティー大ピンチ!激辛ひつまぶしの逆襲(後篇)』
    脚本:倉田英之、絵コンテ:山本寛、演出:吉岡忍、作画監督:松尾祐輔
第八幕『迷走嵐が丘』 脚本:本田透、絵コンテ・演出:ひいろゆきな、作画監督:亀谷響子、河合拓也
第九幕『恥ずかしい学園コメディ』 脚本:高橋龍也、絵コンテ:小美野雅彦、演出:土屋浩幸、作画監督:川崎愛香
第十幕『カラオケ戦士 マイク貴子』 脚本:倉田英之、絵コンテ・演出:吉岡忍、作画監督:赤井俊文
第十一幕『でも、あやふや』 脚本:倉田英之、絵コンテ:神楽坂時市、演出:名取孝治、作画監督:中路景子
第十二幕『ほんとうにエフェメラル』 脚本:倉田英之、絵コンテ:岡村天斎、演出:鎌倉由美、作画監督:野田康行、河合拓也
第十三幕『仁、デレる』 脚本:倉田英之、絵コンテ:山本寛、吉野宏、演出:山本寛、作画監督:松尾裕輔、門脇聡
第十四幕『もしもこんな『かんなぎ』があったら…』 脚本:倉田英之、絵コンテ:山本寛、演出:山本寛、作画監督:門脇聡
※第十四幕はテレビ未放映。(DVD第7巻に収録)

5 :
■DVD かんなぎ1 平成20年11月26日発売  (完全生産限定版)価格:\6,300(税込) (通常版)価格:\5,250(税込)
第一幕「神籬(ひもろぎ)の娘」・第二幕「玉音アタック!」収録
【完全生産限定版特典】
●原作者:武梨えり描き下ろし三方背BOX   ●2枚組(本編DVD+ドラマCD)
●エンディングイラストピンナップ×2枚     ●スーパーピクチャーレーベル
●オーディオコメンタリー              ●特典映像
■DVD かんなぎ2 平成20年12月17日発売  (完全生産限定版)価格:\6,300(税込) (通常版)価格:\5,250(税込)
第三幕「スクールの女神」・第四幕「シスターーズ」収録
【完全生産限定版特典】
●原作者:武梨えり描き下ろし三方背BOX   ●特別復活!「月刊OUT Limited」『かんなぎ』特集号(全80P特製本)
●エンディングイラストピンナップ×2枚     ●スーパーピクチャーレーベル
●オーディオコメンタリー              ●特典映像
■DVD かんなぎ3 平成21年1月28日発売 (完全生産限定版)価格:\6,300(税込) (通常版)価格:\5,250(税込)
第五幕「発現! しょくたくまじんを愛せよ」・第六幕「ナギたんのドキドキクレイジー」収録
【完全生産限定版特典】※当初発表より仕様変更あり
●総作画監督:門脇聡描き下ろし三方背BOX ●2枚組(本編DVD+特製CD「劇伴サントラ&キャストコメント収録」)
●エンディングイラストピンナップ×2枚     ●スーパーピクチャーレーベル
●オーディオコメンタリー              ●特典映像
■DVD かんなぎ4 平成21年2月25日発売 (完全生産限定版)価格:\6,300(税込) (通常版)価格:\5,250(税込)
第七幕「キューティー大ピンチ!激辛ひつまぶしの逆襲(後篇)」・第八幕「迷走嵐が丘」収録
【完全生産限定版特典】
●総作画監督:門脇聡描き下ろし三方背BOX ●2枚組(本編DVD+ドラマCD)
●エンディングイラストピンナップ×2枚     ●スーパーピクチャーレーベル
●オーディオコメンタリー              ●特典映像
(続く)

6 :
■DVD かんなぎ5 平成21年3月25日発売 (完全生産限定版)価格:\6,300(税込) (通常版)価格:\5,250(税込)
第九幕「恥ずかしい学園コメディ」・第十幕「カラオケ戦士 マイク貴子」収録
【完全生産限定版特典】
●総作画監督:門脇聡描き下ろし三方背BOX ●2枚組(本編DVD+キャラクターカラオケCD)
●エンディングイラストピンナップ×2枚     ●スーパーピクチャーレーベル
●オーディオコメンタリー              ●特典映像
■DVD かんなぎ6 平成21年4月22日発売  (完全生産限定版)価格:\6,300(税込) (通常版)価格:\5,250(税込)
第十一幕「でも、あやふや」・第十二幕「ほんとうにエフェメラル」収録
【完全生産限定版特典】
●描き下ろし三方背BOX              ●全80P特製本
●エンディングイラストピンナップ×2枚     ●スーパーピクチャーレーベル
●オーディオコメンタリー              ●特典映像
■DVD かんなぎ7 平成21年5月27日発売  (完全生産限定版)価格:\6,300(税込) (通常版)価格:\5,250(税込)
第十三幕「仁、デレる」・第十四幕「もしもこんな『かんなぎ』があったら…」(テレビ未放送エピソード)収録
【完全生産限定版特典】
●キャラクターデザイン:三間カケル描き下ろし三方背BOX ●2枚組(本編DVD+劇伴サントラ&キャストトークCD第二弾)
●ピンナップカード                 ●スーパーピクチャーレーベル
●オーディオコメンタリー              ●特典映像
※通常版 同時発売
通常版にはオーディオコメンタリー・特典映像は収録されません。封入特典もありません。
■BD かんなぎ  Blu-rayBOX 平成24年5月2日発売 価格:¥29,400(税込)

7 :
*オリコンウィークリー、BDアニメ〜2012年4月30日〜2012年5月6日 調査分
1 - - 「偽物語」第一巻/かれんビー(上)(完全生産限定版) 3,011 53,171 12/4/25 ANX
2 - ● アマガミSS+ plus A 桜井梨穂子 【Blu−ray】 2,997 2,997 12/5/2 TBS
3 - ● かんなぎ Blu−ray BOX 1,940 1,940 12/5/2 ANX ⇒ココ!
4 - ↓ ペルソナ4 6(完全生産限定版) 1,660 20,407 12/4/25 ANX
5 - ● 男子高校生の日常 スペシャルCD付き初回限定版 VOL.2 1,395 1,395 12/5/2 HAP
6 - ↑ アイドルマスター 7(完全生産限定版) 816 6,418 12/4/26 ANX
7 - - あの夏で待ってる 2 Blu−ray(初回限定版) 785 6,609 12/4/27 GUE
8 - - 妖狐×僕SS 2(完全生産限定版) 759 6,367 12/4/25 ANX
9 - ↑ 生徒会役員共
10 - ● キルミーベイベー B 【Blu−ray】 672 672 12/5/2 TBS
参考
○とらドラ! Blu-ray Box
巻数  初動  2週計  累計  発売日
BOX 18,651 20,634 21,682 11.12.21 ※累計 21,901〜21,903枚(売り上げ金額ベースより算出)
○かみちゅ!
巻数 初動 2週計 発売日
BOX 5,502 5,689 10.06.02 ※BD-BOX
○R.O.D −THE COMPLETE− Blu-ray BOX
巻数 初動 2週計 発売日
BOX 4,703 4,894 10.04.07 ※OVA、テレビ全話収録

8 :
>>7
BD-Boxは2千未満かよ!
とらドラ!はもう許してやれよ、喧嘩売って爆死に終わった
しかし、DVDで4千台だったR.O.Dとかみちゅ!の半分以下って?
あっちは手抜きでアプコン、こっちは再撮影、BS/CSで全国に再放送し
県域局でも再放送して万全の体制を組んだのに…

9 :
>>1
>* 未放送部分の原作バレ等は自重。原作の話題は原作スレで。
引き続き20幕から先はバレ自重ね、前スレは荒らしがわざと
その話題振りまいたからなぁ

10 :
投票で糞画質の10話流したのも効いたかな

11 :
>>7
なんだかんだ言って、結局尼でも売っているのになんで2千割れ?

12 :
>>1の関連サイトに追加
かんなぎ - ニコニコチャンネル:http://ch.nicovideo.jp/channel/ch60004

13 :
○かんなぎ 【全7巻】
巻数  初動  2週計  累計   発売日
01巻 11,869 13,539 14,961 08.11.26
02巻 10,337 **,*** 12,865 08.12.17
03巻 10,040 **,*** 10,799 09.01.28
04巻 *9,737 **,*** **,*** 09.02.25 ※
   月間 10,564〜10,579枚(売り上げ金額ベースより算出)
05巻 *8,537 **,*** **,*** 09.03.25
06巻 *7,843 *8,824 *9,129 09.04.22
07巻 *8,611 *9,308 **,*** 09.05.27
BOX *1,940 **,*** **,*** 12.05.02

14 :
ヤマカンが売りスレで人気だから仕方ないのかもしれんけど、
あまり売上で比較したりとか爆死とか言ったりするような流れにしないでくれ
なんか二期の心配してるというよりも売上で勝負してるように見えるんだよな

15 :
>>8
「とらドラ!」も「禁書目録」もそこまで凄まじい反響があるか、
と言われればそうでもない。
一時期「かんなぎ」の方がかなり話題になったくらいです。
さすがに「かんなぎ」が終わってから「とらドラ」の人気は上がってきましたけどね。
かと言って、「とらドラ!」の話題をそこまで聞かない。
あれがもう、ライトノベル業界にとっては最後の手段なんですよ。
で、失礼な言い方ですが、
前人気や期待に反してこれぐらいの成果しか出てないというのは、
やっぱり原作自体も力を失ってるわけです。
                       かんなぎ監督 山本寛

16 :
>>1

17 :
そもそも円盤の売上でケンカうったのはヤマカンだししょうがないね

18 :
ヤマカンのツイッター相手ならいくらでも喧嘩してきてくれ
ここは別にかんなぎ以外一切認めないなんて人いないでしょ

19 :
*3(***) 1,940 *1,940 *1 かんなぎ Blu-ray Box
非ンゴwwwwwwww
爆死ンゴwwwwwww
ざまああああああああああwwwwwwwwwww

20 :
ヤマカンて人がどういう言動をとったか知らんが
それでスレ住民が被害を受けるいわれはない

21 :
かんなぎのチャリティー同人の原稿落として
被災者でもある発起人に罵声浴びせて謝罪させただけだよ
武梨と兄貴はちゃんとしてたけどね
このスレには関係ないんでヤマカンアンチはでてってくれないかな

22 :
BOXの帯に英語であらすじ?っぽいのが書いてあるけど英語力ないから微妙に理解できん

23 :
>>1乙です。

24 :
>>14
な〜に、来週になったら売りスレのお客さんは新たな話題へ移動するから
金曜までの辛抱ですよ
粛々と数字を事実として受け入れて、ハイそうですねで終わり

25 :
BDBOXの追加要素が再撮影とコメンタリーだけだったしこの数字は別に驚かないな
DVD限定版持ってた俺はBDBOX買うか悩んだし(結局買ったけど)

26 :
>>25
再撮影はとても大きな購買特典のはずだが

27 :
うーん、俺としてはちょっと購入動機増えただけかなあ

28 :
ヤマカスの擦り寄りが酷い
もう、諦めろよ ヤマカス

29 :
>>6
■BD かんなぎ  Blu-rayBOX 2012年5月2日発売 価格:¥29,400(税込)
DVD限定盤封入特典、映像特典、CDは無し
再撮影によるHD化、3話分にスペシャルコメンタリ追録
>>25
3話だけとはいえ、コメンタリ追録したのに事前に仕様として公表し
なかったのは何故なんだろう?

30 :
ナギ様のおかげで監督の域に達せました(笑)
とらドラ!Blu-ray BOX 18,651 18,651 11/12/21
かんなぎ Blu-ray BOX *1,940 *1,940 12/05/02

31 :
わたしはこれからもかんなぎファンをやめないよ

32 :
沼田さん見てる〜?

33 :
とらドラBDBOXは新録OVAが収録されたんでしょ、いくつか新規特典もあって豪華だったし
BDマイスターで何度も上がっていたし、希望者はもともと多かった
条件違うのに比較してるアホはなんだろうね
普通にとらドラアンチ増やすだけだし対立させたいんだろうな・・・

34 :
http://blog-imgs-51.fc2.com/y/a/r/yaraon/GIG_3576.jpg

35 :
>>33
BDマイスターには当然のようにかんなぎも上がっていて、かみちゅ!より
上の順位だった
因みに直販だったttのBDは1万超え、単位になったゼーガBDは8千超
かんなぎは全部下回りましたよ、ええ

36 :
ジャケットの絵とか描いてる三間カケルってもしかして有名な誰かのPNだったりする?
めちゃくちゃ絵うまいのにググってもなにも出てこない

37 :
>>36
オースの共同ネームですよ、三間カケル

38 :
いくらなんでも2000てなぁ・・・再放送もしてるし、漫画も再開して悪い要素なさそーなのに

39 :
>>37
なるほど
いまBD-BOXのブックレットを確認したら、DVDのジャケットで三間カケル書き下ろしになってるはずの7巻の原画が門脇聡になってた
複数名の共同ってことなのね納得

40 :
なんで共同ネーム使うんだろう
誰が描いたか普通に知りたいよ

41 :
> なんで共同ネーム
仕事分担するためだろJK

42 :
総作監の門脇聡だと言われてるよ>三間カケル

43 :
かんなぎの限定の話ね>>42

44 :
>>38
特典DVDより減ってるし・・・

45 :
アンチは集計と発売が近いと2周目が肝心な事くらい学習してから煽れよ
叩いてる相手のヤマカン並みの知能だと思われるぞ

46 :
今残ってるアンチさんは売り上げとヤマカンしか論拠がない無能だけか。
たぶん2期が実現しないと面白いアンチさんは戻ってこないんだろうな…

47 :
門脇さんはヤマカンとの付き合いやめてるしね
松尾さんもいないし、どうなるんだか

48 :
>>45-46
火に油を注ぎ続けるの止めてくんない?
どうせ、かんなぎファンでも何でもない聖戦士なんだろうけど
山本寛@yamacane_0901
@****** 油を注いで燃え尽きるのを待っているんです(笑)。
2011年12月21日 - 19:26 Keitai Webから
http://twitter.com/#!/yamacane_0901/status/149435665115906048

49 :
>>45
2000で2週目が出るわけ無いだろw

50 :
   ∋oノハヽo∈ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ^▽^) < BD-BOX大爆死おめでとうございま−す♪
   = ⊂   )   \_______
   = (__/"(__) トテテテ
これで2期うんぬん悩まなくて済むなw
1期の思い出を胸に細々とスレ進行してください

51 :
>>45
2週目注目しとくか
いくらなんでも2000は感覚的におかしい印象

52 :
>>35
ttとかゼーガは放送後に評価がこつこつとだけど上がっていった作品だしな
かんなぎとかその真逆じゃん
ヤマカンバブル時代だったから1万売れただけ

53 :
かんなぎ再放送何度もしてたから飢餓感はなかったしBDBOXならではの特典がほとんどなかった
DVDじゃ各巻にドラマCDや特典映像極厚ブックレットあったしDVDで十分だよ
TTやゼーガとらドラはBDBOXならではの特典多かったし購入意欲わいたけどね

54 :
>>47
オースに所属してなくとも参加はできるだろ
門脇さんブックレットにイラスト書き下ろしてたよ

55 :
>>52
評価されてる作品は放送終了して数年経っても一定数は売れるしな
>>53
BD-BOXの場合はBDになるということ自体が一番の特典
しかもかんなぎはHD再撮影までやってるしそれだけで充分に購入価値はありますよ

56 :
>>51
なんか動きが激しいんだよこれ
DVDのヒット商品 - DVD の売上ランキングで、過去24時間で最も売上が伸びた商品
ttp://www.amazon.co.jp/gp/movers-and-shakers/dvd/

57 :
尼で予約時の価格に戻っているね。売れてないんか

58 :
BDほしす

59 :
>>56
アニプレ問題が原因っぽいぞ
starwayさんのコメント:
『かんなぎ Blu-ray Box』は、発売前までは、
「再入荷見込みが立っていないため、現在ご注文を承っておりません」でしたが、
5/2の発売日以降、Amazonでの取扱はあるみたいです。
ホントわけわからないですね。

60 :
アニプレ問題ってなに?

61 :
ステマのカラ予約多すぎどうにかしろてやつ

62 :
※妄想です

63 :
Pはどこでも馬鹿でゴミなんだな。

64 :
実際のところ推測の域を出てない問題をここで語られても困るんだけどなあ

65 :
ソニーならそういう工作に手出してない方がおかしい

66 :
>>45 >>51
感覚的におかしいもなにも先週ウィークリーの推移をもとに
考察してたんだが?
かんなぎは入らないと思うが今週もデイリーネタ続けてほしいか?
BD総合デイリー
5/7 **8 **9 *10 *11 *12 *13  週
*** **1 *** *** *** *** *** | -- | モーパイ 3
*** **2 *** *** *** *** *** | -- | パパ聞き 3
**8 *19 *** *** *** *** *** | -- | 偽物語 1
*10 *** *** *** *** *** *** | -- | アマガミSS+ plus 2 桜井梨穂子
*13 *** *** *** *** *** *** | -- | P4 6
*18 *** *** *** *** *** *** | -- | いぬぼく 2
*20 *** *** *** *** *** *** | -- | 男子高校生の日常 2

67 :
ID:lfLs0Xmy0
いますぐ

68 :
売り上げ知りたい人はそっち関係のスレで見ればいい
ここに貼らなくていいよ
それこそ入らないのにスレに貼り続けたらスレチもいいとこ
煽りたいならアンチスレを立てればいいしな

69 :
かんなぎ素晴らしい
お金で買えない価値がある

70 :
>>51
ほら見ろ、阿呆なことを抜かすからまた売上ネタで荒れ始めたじゃないか

71 :
下手に地元のもの食ってドーピングとかに引っかかってもあれ駄科・・・

72 :
>>56
オリコンやサウンドスキャンが出た後から蒸し返さなくていいから
ID:Bis1F9r00はとっとと逝ってくれ

73 :
GWで尼の再入荷が遅かったからじゃないのかな?
個人的にはDVD持ってなかったから有難かったし絵も綺麗で大満足なんだけどな
コメンタリーに話のでてた得点も付けてくれれば言うこと無かったのに

74 :
コンパクトだし画質も綺麗だし文句はない
ブックレットもなかなか

75 :
コメンタリーで言ってた特典?とはなんだろう

76 :
>>66
今週は過疎週だから数字そのものは出る可能性はあるぞ
まあ出ても雀の涙にしかならないがw

77 :
ナギ様おかえりキャンペーンってみんな応募するのかな?
合計1000名だから意外と当たりそうだよね

78 :
>>75
ドラマCDとDVDには付いてた特典映像ですね

79 :
仙台が舞台なんだね。あのへん大和朝廷じゃないでしょ
アテルイの亡霊が激怒しそうw

80 :
その発想はなかった

81 :
大和政権と蝦夷の境界付近、の大和側ってとこだな
多賀城創建が724年
この頃の宮城県域の蝦夷は俘囚として大和政権に取り込まれている
4世紀末から5世紀初めに造られたと推定される遠見塚古墳の被葬者は、ヤマト王権と連合して仙台平野を治めたとされている
アテルイの時代は8世紀終盤だが、その頃の宮城県域はバリバリ大和側だな
あと、蝦夷の神ともいわれるアラハバキは神道に取り込まれている
神道は伝統的に他勢力を滅ぼすのではなく、吸収したり神として祀って怒りを収めたりするからな

82 :
>>79
アニメ化の際にロケハンして
設定としてかなり使われているけど
仙台が舞台というわけではない

83 :
かんなぎ面白いよな

84 :
ストーリーとか関係ない
俺は太ももが見られればそれでいいんだ

85 :
>>84 このめ!!
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pema/20110505/20110505003355.jpg

86 :
ご褒美ありがとうございます

87 :
声優の細かい声芸がほんと面白いw
アドリブなんかなあれ

88 :
当時若干18歳の美少女アイドル声優戸松ちゃんに
「」と言わせた功績は未来永劫称えられると思う

89 :
戸松はAVなら食わせられるレベル

90 :
お前の飲まそうにも貧だから無理だしなゲラゲラゲラゲラ
あそこは本当に頭おかしくなったのかと思った…

91 :
BD買ったんだが、音声3が何も変化なくて不思議に思ったんだが
特定の回だけなのかよww
なんだこの仕様

92 :
の後の産巣日の時がまた感動を呼ぶ

93 :
http://www.uproda.net/down/uproda482315.jpg

94 :
こんな神様なら喜んで信者でも下僕にでもなるなあー奴隷でも可

95 :
ざんげちゃんの姿って白亜ベース?
ナギが見て妹って分かったから違うのかな

96 :
さすがに見た目が白亜から変わってたらお父様が一瞬で気づくでしょうよw
ナギ様が気付いたのは神様どうしでは通じるオーラみたいなのがあったんじゃ?

97 :
原作読んでもらえばわかるけど白亜ちゃんベースだよ

98 :
メイド喫茶回破壊力すごいわーカラオケ回が楽しみだw
テレビジン - いま盛り上がっている番組を逃さないソーシャルテレビサービス
日間番組ランキング いま盛り上がっている話題のテレビ番組をオススメします!
2012年05月12日(土)
ttp://tvz.in/pgm/ranking/total/2012/05/12/
>総合ドラマアニメ映画バラエティスポーツ音楽1位
>かんなぎ #6「ナギたんのドキドキクレイジー」
>トータル:9200コメ 297コメ/分
>TOKYO MX 2012年05月13日(日) 00:30 〜 01:00

99 :
メイド喫茶であんなキャンペーンのコスプレみたいなのやってんのかね。
あのコスプレよりはジャージ3着のほうがいいなw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
最終兵器彼女 十六戦目 (368)
D.Gray-man【ディー・グレイマン】Stage25 (747)
デッドマン・ワンダーランド -Deadman Wonderland- 11CP (762)
銀魂’〜ぎんたま〜第二百七十八訓 (608)
かんなぎ 136柱目 (280)
イリヤの空、UFOの夏 その11 (731)
--log9.info------------------
続・劇用車総合スレ (321)
彼女の腋の下をクンカクンカすると (243)
( ^ω^)心広いお 10 (265)
【Panasonic】ゴリラ・シリーズ46頭目【SANYO】 (796)
【RECARO】レカロシート 8脚目 (273)
洗車剤・コーティング剤総合79 (614)
なぜBMWに乗ってる奴は運転マナーが悪いのか Part13 (217)
★爆釣黄昏天国(制作石神井CATV)@チャンゲ国沢473★ (1001)
【そろそろ】岩手を走るスレッドその22【夏タイヤ】 (179)
北海道のくそゼロヨンスレ事故死8人目 (152)
【U97,77,76,75】 SONY nav-u 39台目【U37,35,3】 (210)
DQNドライバーの多い地域を挙げるスレ (324)
【静粛性】 高速でも静かな大衆車を探すスレ    (128)
ドアバイザーは必要なのか?★6 (729)
交差点で左折にかぶせて右折してくる対向車 2台目 (502)
☆国沢さん、それは乞食だろう【休憩所】470.5☆ (130)
--log55.com------------------
ゆるキャン△152泊目(IPアリ)
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 64両目
【アイドルタイム】プリパラ マイチケ258枚目【総合】
結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-/-勇者の章- 662
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り121回目
SHIROBAKO 470箱目
ゴブリンスレイヤー 125匹目
Re:ステージ! ドリームデイズ♪ part17