1read 100read
2012年5月30代60: 30代♂のハーフについて (654) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
三十男の備忘録 (117)
先生からの体罰体験 (826)
【新しい朝】1976年生まれ集まれ【希望の朝】 (924)
30代が聴いている音楽について語るスレ (975)
●創価学会・公明党に迷惑してませんか Part 2 ● (777)
美形だと思う女性芸能人ベスト10を挙げるスレ (165)

30代♂のハーフについて


1 :07/07/02 〜 最終レス :12/05/13
どう思いますか?
よく見かけるんですが…

2 :
別に普通じゃないの?
スネ毛もじゃもじゃは見苦しいがな。

3 :
見た目が健康的な人が似合うね
白くてヒョロヒョロとかデブとかは見苦しいな

4 :
足が白くてガリガリな人は似合わない気がするんだよね。
ある程度は焼けていて精悍な雰囲気の人ならイケそう。

5 :
脂肪太りの人は似合わないと思う。
ふくらはぎが締まった人は逆にカッコイイ!

6 :
元スポーツ経験者なら、その後の体型維持で大抵は似合う。

7 :
モスグリーンのハーフが最高!

8 :
色白でか細い足だと貧相に見えるから
穿くにはやめて欲しいです。

9 :
その人の勝手だと思
似合うにこしたことないけど

10 :
>>8
確かにそうかも知れないが、逆にデブが穿いても
似合わないとか言うんじゃないの?

11 :
暑いから穿く・・理由はそれだけです!

12 :
と言う事で
━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━

13 :
>>7
迷彩柄もなかなか味わいがあって渋い感じだぞ!

14 :
今のハーフってかなり長くて違和感あるからはかない。
俺らが高校生の頃に流行った、基本は白で金具付きのベルトが
あるタイプが流行った時はかっこよく見えたんだが。。

15 :
30過ぎたおっさんが、高校生に流行だった頃のファッションにこだわるのはダサい

16 :
>>14
あの頃は画期的でオシャレなスタイルだったのかも。
どっちかって言うと女性のキュロットみたいな感じの
ショートだったよな。

17 :
今ではハーフ履いてるのなんて
当たり前の光景だけど、何か??

18 :
>>14
今でも売ってるぞ

19 :
90年代初頭までは男のハーフって
珍しく見られていたんだが、今はこぞって
穿くようになったな。
寧ろ、10代・20代の若者より目立つくらいに。

20 :
80年代後半には既にあったよな、当時は靴下でハーフだったぜ。

21 :
>>19
その頃までは、まだDCブランドの余波が残っていたからな。
きっちりした格好がまだ主流だった。
ジーパンにきっちりシャツを入れてな。
その後アメカジの波が一気に来て、今に至ってる。

22 :
俺の場合は、今から10年前にはジーンズをぶった切って
ハーフにして穿いてたよ。

23 :
勝俣に謝れ!!!!!!

24 :
背が低いと似合わないよね…

25 :
バミューダって、言わなくなったな

26 :
>>23
勝俣は40代だからスレ違い

27 :
>>24
身長が低い人の場合は股下丈の短いものを
穿けばOKだよ。

28 :
股下の長さ(ハーパンの・・)って年々、長くなってきてない?
30代ぐらいの世代にはちょっと難しい穿きこなしだよ。

29 :
>>28
丈の長いタイプは10代の子がよく穿いてるイメージ。

30 :
かと言って半ズボンみたいな短いのも穿けない。
丁度いいのが無いんだよな。

31 :
自分は男で、股下10センチの短パンを普通にはいてるが。

32 :
近くの川沿いの遊歩道を朝に散歩すると
50歳過ぎたようなおっさんは大体ジョギングを穿いて走ってる
最近はマラソンの試合くらいでしか見ないけど、
あれ超短いしサイドに深い切れ込みがあるから、おっさんだと耐え難いものがある

33 :
>>31
下着が見えたりしないか心配じゃない?

34 :
俺は股下6〜7aのを穿いてるが、90年代当初の
古いタイプだから仕方ない!
下着はブリーフでないとハミ出る。

35 :
ハーパン自体はオレも結構、古いものを
穿くから何だかジョギパンみたいになっちゃうんだよね。
かと言って今どきの七分、八分丈なんて似合いそうにないし。
膝上スレスレぐらいのってないんかな〜

36 :
>>35
膝ぐらいまでのなら探せば有るよ。
ジーンズショップよりもスーパーの紳士服売り場が
ねらい目。

37 :
>>35
ジョギパンだと下はトランクスをはけないよな?

38 :
自分は股下20a弱のジーンズショップで4年前に買ったものを
穿いている。
膝より若干上だけど、長すぎず短すぎずいい感じだよ。

39 :
>>28
俺は脚が短いからそういうタイプのは、似合わないんだよね。
寧ろ、股下10cm程度の方が動き易くていい。

40 :
お腹に出た人って決まってハーフの上に
だらしなく長いTシャツ、着てるけど「体型隠し」かと
思ってしまうわ。

41 :
俺は絶対ハーフでは家の外に出ない。
100m先のポストに行くのにも、ロングのジーンズに履き替える。
それが俺の美学。

42 :
>>40
それ、オレのことか?

43 :
結構短いのが好きだ

44 :
俺も短いタイプが好き。
長いと足にまとわり付く感じで動きにくいから・・・

45 :
>>41
うわ、昔の俺だw
ま、
住んでる場所にもよるよね。

46 :
>>45
ところで貴方
休日の夜に居酒屋で開かれる同窓会に
スーツで現われるタイプ?
(※去年の同窓会にこうゆう奴が一人居た)

47 :
>>43
>>44
普段、トランクスを履いてる人だと
その時だけブリーフに替えるの?

48 :
なんでカットデニム以外で膝上のなんて履けんだよ
デニムなら膝上、綿モノやショートカーゴなら膝下が普通だろ
あとハーフでくるぶしまであるソックス履いてるヤツはくれ

49 :
ハーフの時はスニーカーソックスを穿きます。

50 :
そういうソックス履いてる人って、10年前はいなかったよな。
今は長いとかえって変だけど。
スニーカーソックスって言っても、全く履いていないようなのは俺は苦手。
ちょっと、靴の上に覗いてる踝下丈が丁度良い。
全く履いてないように見えるのは足や靴が臭そうって、見た瞬間思うw

51 :
スニーカーソックスは高校生が制服の下に履くイメージが
あるが、大人でも変じゃないのか?

52 :
上長袖、下半パンのバランスが最近好きだ

53 :
>>51
確かに高校生がだらしなく穿いてるが、
30代が半パンと合わせてみたら、ちゃんと
サマになるよ。

54 :
目指すは稲葉かアクセルか

55 :
さすがにホットは無理

56 :
ハーパンと言えば勝俣でしょう!

57 :
俺はホットを普通にはいてるけど

58 :
あまりダボダボしたのはトイレで用を足す際に
小便が付いてしまって好きじゃない。
かと言って昔風の短パンも抵抗があるし・・・

59 :
昔はジョギパンっていうのあったよね

60 :
ジョギパンは高校の頃、穿いてたよ。
陸上部だったし、それが当たり前だった。

61 :
>>59
あれはインナー付きだったよね。

62 :
ここまでブランド名がひとつも出ていない件について

63 :
ハーフは子供と一緒に行くジーンズショップで買うから
特にブランドには拘らないよ。

64 :
今の時期は夏物処分で1000円もしないような
ハーフが手に入るんだよな。

65 :
女性から見て男性のハーフ姿って
リラックスしてていいと思う。

66 :
>>64
元値は3900円とかするのが結構、多いよな。

67 :
>>62
ブランド名が多いのは寧ろ海パンじゃないの?
PI●Oとか・・・

68 :
ハーフを穿く男性に対して批判的な声もあるみたいね。
普段着なんだから、何を穿こうと自由だと思うんだが。

69 :
>>68
幼稚性を指摘したいんだろうね、そういう連中って。
時代は刻々と変っているのに・・

70 :
>>57
ホットって一体、いつの時代のものだよw

71 :
何でハーフがこんなに批判されるか、よく分からない
俺は今日、ハーフどころか、股下15cmの短パンで外出したけど。

72 :
>>70
ホット自体は街でよく見掛けるじゃん
まぁ掃いてんのは女だけど

73 :
>>71
見た目がだらしないからじゃないのか?
すらっとした人が着るならまだしも、中途半端に脂肪が付いた
おっさんが着ると見苦しすぎ。

74 :
>>73
そうだよね〜
普段、鍛えていそうな色黒で無駄な筋肉のない人なら
違和感ないんだが…

75 :
>>71
俺もそういうタイプしか持ってない。
下着は勿論、ブリーフだわさ。

76 :
トランクスを短パンの下に穿くと裾がハミ出る場合もあるしね。

77 :
元々、トランクスははかないから
ハーパンの時もブリーフオンリー。

78 :
ハーフの下にトランクスって高校生みたいだな。

79 :
いいと思います。

80 :
Rをブラブラさせたい人は
ハーフの下にトランクスもありだろうね。
逆に俺みたいにそれが嫌な人はブリーフやボクサーに
替えるんじゃないの?

81 :
トランクスってそもそも時代遅れなんじゃないの?

82 :
近所のスポーツクラブにあるプールは凄まじいな。利用者の平均年齢はたぶん
55歳を超えてる。男も女も水着姿だが、のちょっとアレな水着を見ると
トドやセイウチみたいな水生哺類を思い出してかなり鬱な気分になる。まあ
水は塩素消毒されてるからなにも伝染らないと思うけどさ・・・

83 :
すれ違いだぞボク

84 :
ハーフの時に穿く靴下はどんなものが
いいですか?

85 :
素足でサンダル

86 :
あまり足元に注意したことは無いが、
街中を歩いてる30代♂のハーフパンツって似合ってる人は
少ないよ。

87 :
>>86
体型がメタボだからじゃないの?

88 :
>>86
学生と違って体型が崩れてきたり
短足だったりするからじゃないの?

89 :
>>86
アスリート系の日焼けした凛々しい感じの30前後の
人のハーフ姿を見たことがあるけど、やっぱ
サマになってた。

90 :
30代男ショート・ハーフの大半は、「暑いので履いてます」感が出すぎなんだよね。
風通しを良くするためか、サイズも大き目だし。
細身のを履けとは言わんから、せめて普通に体型にあうものを選んで(できれば
クリース入れるようなやつ)、デッキシューズ+ポロシャツ、レザーサンダル+リネンの長袖シャツとかで
合わせればそれなりに子供っぽくもオッサンぽくもなく着れるもんだよ。

91 :
かつまたみたいでむかつく。俺タケオキクチ好きなんだよねもね。やはり場所にもよるがフットサルみたいなカッコは飽きたしおしゃれセンス磨いて欲しい。

92 :
>>90
>子供っぽくもオッサンぽくもなく
個々人で体格も違うから、そのバランスが難しいんだよね。

93 :
でも、やっぱり体型に合った裾幅とかってあると思うよ。
背の低い人がダボダボなのを穿いてもガキっぽいし。

94 :
チャムスやグラミチやパタゴ二ア好きな奴はおらんかー?

95 :
迷彩柄で渋い感じのを穿きこなせる中年男性は
素敵ですよね。

96 :
>>94
今は趣味が変わってあまり履かないがグラミッチ好きだったよ。
6,7枚ぐらいあるかな。
バーバリアン+グラミッチの組み合わせは部屋着とか汚れ仕事着としては最高
雑に扱ってガシガシ洗っても何ともない

97 :
アンガスヤングはいい

98 :
>>96
ほほー バーバリアンとグラミチは相性いいよね。オレは別注カラーのあんま
ラグジャーぽっくない色のを着て街着にしてた。
バーバリアンはへたらないけど襟がすぐ黒くなるんだよね。

99 :
10年くらい前まではジーンズをぶった切って
短パンにしてた。
もう古いスタイルなんだろうな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
昭和52年度生まれが集うスレ2 (228)
それでも生きる理由 (120)
30代が好きな特撮ヒロイン (679)
それでも生きる理由 (120)
おれ達って、おっさんにしては若いよな? (968)
アメリカ横断ウルトラクイズの復活希望!!! (413)
--log9.info------------------
Jython、Groovy、JRuby - どれが一番効率的? (253)
Ruby>>>>>Java (595)
【糞.NET】裏切り者には死を【アンチゲイツ】 (327)
【初心者歓迎】C/C++室 Ver.78【環境依存OK】 (448)
ニートの俺が何か開発して食いつなぐスレ (802)
Lisp Scheme Part34 (549)
ネットワークプログラミング相談室 Port28 (130)
Python の宿題ここで答えます Part 2 (323)
Ruby で GUI するスレ (378)
つまりRubyってPerlの後続じゃん? (105)
Silverlight登場で.NET使い大勝利!!! Part2 (475)
【コメント】doxygen【コンソメ】 (490)
【Java】Wicket【HTML】 (574)
datファイルを共有するP2Pソフト o2on 17dat (316)
【バグ管理】 BTS使ってる?【追跡】 3 (900)
GARMIN社のGPSのプログラム (650)
--log55.com------------------
【ひるおび!】立川志らく、高校日本代表の「日の丸なしシャツ」での韓国入り「高野連が勝手に気を利かせてスポーツに政治を持ち込んだ」
【芸能】芸人デビューの宮迫博之の息子に直撃 「吉本に入りますか?」
【テレビ】室井佑月「責任がどこにあるかと言うと、隣国を敵対視してあおって、そういうことセコいことばっかりやっていて」
【野球】エンゼルス・大谷翔平が161キロはじき返して二塁打! 6試合ぶり長打で3割復帰目前
【MLB】大谷、オオタニ、おおたに… エンゼルスが衝撃の“大谷翔平だらけ”Tシャツ配布へ
【芸能】 「犯人が繋がっていたのは山口真帆」 報道の真偽は “なぜ警察は事件化しなかったのか” に全てがある
【芸能】「ストーカーは『ファン』じゃない」 坂道グループの注意喚起で指摘相次ぐ
【モーニングショー】高木美保、高校日本代表の「日の丸なしシャツ」での韓国入りは「積極的な友好の態度です」 ★3