1read 100read
2012年5月50代以上9: 50歳以上で嫌々会社へ行っている人が愚痴るスレ12 (301) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【論議】団塊世代ちょっと来い!【語り】 (115)
沖縄そば (185)
50歳代で使用済みパンストに萌える人 (137)
50代がハマった漫画 (742)
50歳からのハードゲイ (236)
団塊「小百合でーしてただろ?」 (101)

50歳以上で嫌々会社へ行っている人が愚痴るスレ12


1 :12/04/08 〜 最終レス :12/05/14
桜の季節に、2chにへばりついている
負け犬の俺が僭越ながらスレ立てた。
心に負った深い傷と疲れを、ここで
癒して、敗者復活戦に挑んでくれ!

2 :
負け犬だって必要だよ。世の中全部は「勝ち犬」なんてありえないよ。

3 :

         /\        答えの無い毎日がただ過ぎてゆく
      ∧∧   \/\        これから先どうなるのだろう
      /⌒ヽ)金 /    \/\           わからない…
      i三 U  \    /    \ /\
    ..〜|三 |\  | \  |\  土  /    \/\
    |\(/~U /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |            \  |\   /  日 \/\
 /  木 \ |    .|                 \ |\    /    \/\
  \    /|     |                      \|\    /    \
   \ //\                             \ /        \
     |/    \                            /\   月      >
     \    /|                  /\  へ  /    \      / .|
       \ //\               /    \  \       \   /   
        |/   \        /\ /   火   \  \      /|/    
        \    /|   /\/    \        /|   /    /       
          \ //\/    \     \     /|   /                
           |/   \     \    / | /                   
           \  水  \   / | /                       
             \    /| /                             
              \ /                                

4 :
50歳以上で嫌々会社へ行っている人が愚痴るスレ11
>>997
>激しい怒りの感情が鬱な気分を吹き飛ばしてくれた。
>久しぶりに気分が晴れた。
どうした、何があったんだ!?
今まで鬱積していたものをとうとう口に出してしまったのか?
勇気があるな。
俺なら後味の悪さで更に会社に行きたくなくなるが・・・

5 :
おはよう

6 :
憂鬱な気分で目が覚めた。
金曜まで行く自信がない

7 :
さてと出張に行ってくるか
一泊で3000円の日当しか出ない
だから新幹線で2駅先に行ったことにして
浮かすよw

8 :
ホント毎日疲れます(≧ω≦)

9 :
「金儲けもうれしいことやけど、少々金もろうても、嫌で嫌でしかたない仕事を
させられたら困りますもんな。給料は半分でも自分の好きなことをさせてくれと
いう人も、相当ありますからね。」   松下幸之助・昭和42年3月4日

10 :
はぁ、今日も嫌々の会社勤めが終わった。
ところで、楽しい仕事なんてあるのか?

11 :
>>10
うちの上司なんて、仕事=生きがい=楽しみ、だよーーー

12 :
嫌な仕事=我慢して働く=サラリーを貰う。
会社に行けば会社運営に全力を注ぎオフの日は多少はめを外す。
メリハリつければ嫌な仕事も違った見方ができる(はず)

13 :
>>11
可哀相な人ですね。
リタイヤしたら楽しみも無い廃人じゃないか。

14 :
俺2年働いていない。 暇だし仕事ほしいいね。旅館の夜警ナイトフロントいくかな

15 :
愚痴も分かるけどな。
自分は40歳で会社が倒産して40歳から職人になった。遅w
毎日が力仕事と考えながら仕事をしろ!!と親方に怒鳴られながら12年経った。
職人には定年はないが早く年金を貰いたいw もう疲れたぞw

16 :
凄いじゃないすか!40超えてガテン系に転職なんて。
今の50代は若いもんね。俺も汗かく仕事のほうが性に
合ってた・・・。パナ、日電、♯、ソニンと日本を代表する
企業が大赤字。ミッツや不実は聞かないけどそのうち大リストラで
首切りやろうな。

17 :
今日は本社からお偉方が来た。
彼らは肩で風切る風体で意気揚々としている。
もっとつまらなさそうで暗い顔をしていればいいものを・・・


18 :
日本はもう素材系、部品系しかダメかもしれんww

19 :
>>18
栄枯盛衰は世の習いだと思いますね。
一つの産業は、だいたい30年ですね。あの、戦後華々しかった石炭産業も
肩で風をふかせた繊維産業も、少し前の、造船や、鉄鋼も、全てわが世の春を
経験して、奈落の底の今日ではないでしょうか、ある意味、家電も順送りで
お陀仏になるのも世の常で、それほど驚くほどのことでもないような。
全てを、後進国にくれてやったように、家電もまたその時期だということだと
思いますね。下手にこだわり、そこに未練をもて資本を投下することは愚の骨頂で
ポストを如何に構築するかが勝負で、それが希薄なことが大きな弱点で、早く
見出すべきですね。

20 :
>>19
文章は下手だけど、言ってることは真っ当だね

21 :

今日の問題は、傘がないこと
年下の上司は、仕事が理解できてないこと

22 :
>>18
部品系も厳しそうだよ。
セットメーカーが軒並み業績不振だから、部品も需要が少ないんだよ。
日本の部品の技術力は高いけど、簡単なものは中国に取って代わられつつあるし。

23 :
>>19 なるほど!でも あなたの話はあまりにマイナス思考すぎないか?
たとえば1986年〜2000年の14年間って余り変化はない。しかし昭和20年から
34年の14年間って爆裂絶賛大発達でしょ?それも何も無い焦土からの出発です、
そして今も当時とまったく同じ日本民族です。

24 :
入った当初は人数ひと桁だった
だから自分は何でもやらされた
営業、経理、総務、生産管理
当時パソコンなんてないから電卓、手書き…少ししてワープロ
残業は当たり前、有給休暇などほとんど使えなかった
30数年経って社員は200人になり、経営者も息子へと交代
苦労知らずの息子は組織変更するたびに現場はめちゃくちゃ
給料激減…
当時の人たちはみんな辞めた
自分も9月で辞めようと思う
早く楽になりたい…

25 :
「鬼の居ぬ間に洗濯」じゃないが、今日は嫌な上司と嫌いな同僚が出張中で気分的に楽だった。
人間関係も職場の居心地を左右するものだということを再確認できた。

26 :
それが99%だろう。普通。

27 :
最近60代で亡くなる芸能人のニュースとか見るたびに、50歳で引退して身体が動くうちに
好きなことやっておきたいと思うようになってきた49歳の俺。

28 :
芸能人はすでに若かりし頃に人生の目標をやり遂げている。
遊びも半端ではなく、もういつ死んでも後悔などない達成感のある人生だよ。
それに比べここの連中は嫌々会社にいって、こきつかわれ、ばかにされて
くたびれ果てて死んでいく。
つらいつらい人生だ。

29 :
猫ひろしなんて其の典型。

30 :
なんか今日は精神的にくたびれた。
>>1の言葉がやけに心に沁みる。
俺には敗者復活戦はもう訪れないと思うけどな。

31 :
>>27
逆だと思うw
仕事辞めたら老けるの早いよ。 仕事して愚痴言って嫌々会社へ行ってる人生の方が呆けないし
カラダも動く^^;

32 :
今の仕事以外にやりたいことないのかい?寂しいな。退職後も働いて社会と繋がっていたいとは思うが、全く違う仕事な。遊び心を持ちたい。具体的には言いたくない。

33 :

復活戦って未来のあるヒトのことでしょ おいらには未来なんてないよ
毎日を刹那的に生きていくしかないなあああーーー

34 :
嫌々いってたらストレス溜まって老ける一方だ。
顔だって疲れた顔もろだしだ。

35 :
俺と同じ職務、職制の同僚が50歳で二人も死んだ。
俺ももう限界。
ていうか、50代で死にたくない。

36 :
50以上ヤツなんて仕事の能力も落ちてハッキリ言って不要。できるなら早くクビにして若いの二人雇いたいわ。

37 :
土建屋は黙ってろ

38 :
>>36
お前からヤメナ

39 :
忍び寄る衰え このまま枯れていくだけなのか? byサントリー・マカのCM
オレ的には サントリーのウィスキー編が好きである。
http://www.youtube.com/watch?v=TmRWeMCxrUA&feature=related

40 :
「人生みな兄弟」哀愁漂いなんかいいよね。着メロにしてます。

41 :
>>36
見るからに頭悪そうな文章だなw

42 :
昨夜奥さんと話して零細企業で薄給だけど
定年まで年60万貯めて600万と、定期と保険満期で400万
合計1000万老後の為に頑張ろうって決めたから
嫌々ながらでも老後のため頑張ることに決めました。
ささやかなる貧乏人の決意です。

43 :
wなんて書いてる時点で同類にしか見えんわ

44 :

おいら50代後半。
亡くなった仲間や辞めていった仲間は大勢いる。
若い薄っぺらな管理職から罵声で避難や批判を受けるケースも多い。
気持ちを落ち着かせて、定年まで残り少ない日々をなんとかして行くしかない。
第二の人生の職をどうしたらよいか悩んでいる。マンション管理の資格を取ったりして。
家の外装を塗装するだけで60万以上はかかるし、、、ゆとりなんてないね。
十分に愚痴になってるなあああ


45 :
桜の花が華麗に舞い散るのをながめ、
老い衰えつつある自分の人生を実感
する。
職場でも昼はひとり、休日も嫁は茶道
の勉強会たらお茶会たらぬかし外出し、
家で2chにへばりついている。
これじゃー、いかんのだよな〜。
といって、憂さ晴らしに缶ビールを開け
てしまう…。

46 :
>>45
休日は家族に何言われても俺は昼間から呑むよw
普段は行きたくない会社に休まず毎日行ってるし。
休みぐらいは自由がほしい。
俺は高卒だが俺の同期は4年生短大、高専、30名居た同期。
今じゃ俺の同期は2名だけw
4大卒の同期は総務部長になった。 俺は工場長になった。
俺も嫌々行って歴10年だ!!w

47 :
散る桜
残る桜も
散る桜
でしたっけ

48 :
嫌々いってる奴がなにげに自慢するなよ。
見苦しい自慢というより人間的に悲しい性。
だから一生使われの身だ。
一皮越えられないむなしき動物ども。

49 :

若い管理職に大声で罵倒されたり怒鳴られてりすると精神的にきつい
理屈でいい悪いとかあるのだろうけど、言葉の暴力はこたえる
こういうつらい感覚って、最近になって特に強くなってきた
精神薬を飲んでいるが、さらに強い薬にしてもらうよう頼んでみよう
定年まであと2年、精神的に持ちこたえられるか、不安がよぎる・・・


50 :
言葉の暴力には、肉体の暴力で返礼せよ
それで年下の者が反撃にでたら「おまえ
管理職のくせに法律を犯すのか!」と一喝
してやれ

51 :

会社では法律は効き目がありません
明らかな刑事事件でさえも被害者が降格になっておしまいでした
会社は刑事事件を起こしてもそれが有利になれば管理職になれます
その刑犯罪の犯人も、今では管理職をやっています
社内で起きた刑事事件が表沙汰になって二ユースになることはありません
そうして、嫌々でも会社に行かなければなりません
50歳代はつらいですなあーーー

52 :
犯罪を犯す人間も醜いが、それを知りながら何もできず
会社に従う人間も醜く同罪だ。だから会社人間は最低の
行為をしており会社を責められない。
嫌々いってると言いながら給料をもらい、悪だと認識しながらも
平気で会社に従う。そんな人間なんだよあんたらは。

53 :
願わくば桜の下で春逝かん・・だっけ?

54 :
おれは、40そこそこの副部長が暴言を吐いたので、
相手の両太ももを抱え「暴力は止めろー」と絶叫
し、タックルで押し倒してやった。
フロアー全体が注目する中、「職場で暴力は許さん」
と怒ってその場を立ち去った。
奴は後頭部を強打して、しばらく起き上がれなかった
らしいが、黙り込んだままデスクに戻ったという。

55 :
なんか精神病みたいなのが混じってるな
犯人と同じようなこと言ってる

56 :
カラ出張出来なければ
今の会社に居る意味なし

57 :
動悸がする。
明日行きたくない。

58 :
>>46
俺も昼間から飲んでいるよ。
酒を飲んでいる時間だけが唯一嫌な事を忘れられる。
さすがに歳だからたまには休肝日を設けているが

59 :
また、1週間が始まる。
ゴールデンウィークが待ち遠しいが、サマータイム制が始まる。
しかも、今年は4ヶ月・・・。
勘弁してくれよ。

60 :
私はビールです   
かおう不買戦争 みて
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1334310094/

61 :
仕事仕事行くぞ!!!!!

62 :
又人生で一番嫌な時間だ 胃が痛い、押さえながら出勤 早く1日終われ

63 :
見苦しいやつらばかり

64 :
通勤途中に、朝キャバに入ってしまい、
週明けそうそうズル休みしてもたww

65 :
今日、一回り年下の上司から戦力外通告。
総括の立場からほとんど雑用同様の部署に配置転換された。
誰よりも早く出勤し、その日の部下への段取りやら顧客周りの思案をし、
部下のフォロー等で誰よりも遅くの最終退出者でも、成果主義の元では何も言い返せない。
この頃、思うこと。
部下を叱咤罵倒し、後任に問題先送りにしてでも、例えその場限りの成果でも出す奴には組織の中では叶わない。
決してその様な生き様は自分には出来ないし、人を踏み台にする生き様なんか見習いたくもない。
しかし、結局は寂しいサラリーマン生活の行く末をつくづく身に染みるこの頃だ。
ちくしょー!
俺は俺流でしか生きられないんだよー!
先程帰宅し、まだ俺の帰りを待っている嫁や、もう安らかに寝込んだ子供の顔をそっとふすまを開けて除いた時には涙が出てきたよ。

66 :
>>65
今までお疲れ様
雑用の部署で仕事の責任や荷が軽くなった分、これからは心身をいたわりながら仕事しなよ
今まで早い出勤、遅い退社だったら、定時にして、空いた時間をやりたくてもできなかった趣味や家族と一緒に過ごしてね
心身相当使ってたんでしょ
後輩に抜かれるのはサラリーマンの世の常…
その後輩もいつかはあなたと同じ道を辿る

67 :
それと、人を踏み台にした人はいつか自分も同じことをされる
人にしたことは全部自分に返ってくる
あなたはそうしなかった
胸を張って生きなよ

68 :
>>65
この年で、子供の寝顔を見るって・・・子供何歳よ?
中学校以降、子供の寝顔なんて・・

69 :
>>68
そんな野暮な事を聞くなって

70 :
サラリーマンの悲哀だね。
俺も人のことは言えず、職場では戦力外通告されたのにも等しい状況だよ。
重要な仕事は若手に振られ、俺には出がらしのカスみたいな仕事しかまわってこない。
ま、それはそれで、責任もなく楽な仕事にもかかわらず給料を貰えるんだと、
割り切っていくしかないんだけどね。

71 :

おいらも会社では若い人たちに頭を下げています 怒鳴られています

72 :

そうそう、年下に偉そうに言われて、ペコペコして
もう大変だわ、ってほっとけ!

73 :
5年前ある男の昇任人事責任者をやった
先日その男から「仕事をちゃんとやれ!」と多くが集まる会議で問責された
男はつらいよ ふぅ・・・

74 :
73だがもう一つ重要な事例を追加
4年前ある男の採用責任者をやった
過日その男から「XXさん(私)に不信感がある!」と口頭で言われた
似たようなメールも貰った

75 :
そりゃあ自分に問題があるっちゅーことやね。

76 :
俺は若い奴には偉そうにされないが
社長の馬鹿息子2人には頭下げる情けなさよ
今の社長が引退したら潔く辞めようと思ってる
馬鹿息子に頭下げて給料なんかもらえるか!

77 :
先が長い、今日も行きたくない。
日々、この繰り返しだ。

78 :
頭さえ下げてりゃ給料貰えるんだから
結構な事ではないか。

79 :

>>53
下の句
「逢坂の西 寝床泣き人」とどっかで見たなw
泣きと無きが掛かっているのかな?

80 :
出世レースも片がつき、地位や年収のアップはもう期待できないし、
がむしゃらに仕事に打ち込むほどのモチベーションは最早ない。
そこで、嫌々ながら惰性でちんたら仕事すると誓った55の春。

81 :
>>80
私と同じですね。
私は52ですが、給料は、下がることはあっても上がることはないでしょう。
定年まで、惰性で仕事をする日が続くでしょう。

82 :
>>80, 81
自分は57だが貴殿たちは老けこむにはちと早いのではないの?
年金問題もあるだろう?
もっとも自分も報酬比例分は61からだが・・・

83 :
以前にも書き込んだが、ここの住人の殆どは出世、昇進が順調であれば会社や仕事は楽しいってことなのかな?それがダメな時点で嫌々になるわけ?リーマンの気持ちが今一解らない嫌々自営なのだが…

84 :
>>83
まぁ要約すれば概ねそうかな
人間の生き様にはモ自らのチベーションや他からの好評価が最重要ということだ
ステータスとは関係なく仕事を生きがいとする嬉々人間も居る
彼らもそれなりの好評価を得ているのだろう
結論として「嫌々民族」は満たされていない敗北者なんだよ

85 :
出世街道をはずれた誰にも相手にされないダメ人間の集まりということ。
被害者づらして「嫌々いってるスレ」とは、ほんと使えないサラリーマン
が己の無能力をすべて社会や他人の責にする習性だな。
生まれてきたことが不幸の始まり。頭やられて一生辛いよな。

86 :
今日仕事終わって
一応上司が俺にけつを向けて皆に雑談しやがった
通常の勤務では席が隣だから
奴は斜め向こう側を向いて事務処理をしていやがる
気に入らない野郎だ
奴の定年まで2年
それまでにキレそうな気が・・・

87 :
なんやかんや言っても、あと10年もないんだろ。
あっというまだよ。10年なんて。
オレは気楽にやる。
がんばっても、がんばらなくても同じ10年だから。

88 :
出世とか言ってる人は、大企業の社員か?
うちみたいな中小企業だと、出世しようが平にままでいようが大して変わらない。
ていうか、出世して管理職になると係長より年収が減ったりする。
それでも見込まれて管理職やらされて最悪。

89 :
その馬鹿上司の車にツバはいて帰宅w

90 :
10年は大事だよ
10年でいろいろなことができる
取り戻せないんだよ

91 :
中小企業勤務は給与格差あり過ぎて
生涯通した収入は大企業のせいぜい6割程度だろ。
役員にならないとわり合わないよ。
まあ給与額や老後の年金額よりも人生において何をやるかが
人間には重要だ。あんたらにはまったく縁のない話ではあるが。

92 :
人生において大したことを為さなくとも別にいいんでないかえ。
「諸行無常 是生滅法 生滅滅已 寂滅爲樂」。
「人生とは、ただ生まれて、ついでに生きて、やがて死ぬだけのこと」。

93 :
NHKを始めとする日本のマスコミが中国や韓国に関して日本人に隠している事は山ほどある
そのうちの一つ
中国や韓国で犯罪被害に逢う日本人が多く、強姦、殺人、行方不明(臓器を生きながらにとられる)
は後をたたない。
どうか日本人はマスコミ(産経新聞以外)はすべて日本人の本当の敵である事を
認識してほしい。日本に雪崩の如く移住してくる生活保護目当てのシナ人とチョン
この2年で100万人以上増えてしまい今なお増え続けているこのままいくと
日本国内のシナチョンは300万人を超す。民主党を早く倒し、反日マスコミを
全て放送権を取りあげないと日本人はチベット人のように虐殺されてしまう。
みんなの党も橋下徹も全て日本人の敵である。
自民党とたちあがれ日本と日本創新党の3党のみが日本人の安全を護れる党である。
もうマスコミをTVを鵜呑みにする愚かさを捨てよう。

94 :
おいおい
民主党が日本に害を成す には同意だが
橋下、みんなの党がシナ、チョン寄り なんてのは妄想、又は希望的観測だろ?W
と、コピペに反論W

95 :
>>91
それより、金に換えられない物をなくすことが多いので
おれはいやだね。

96 :
>>92
だから嫌々行く人間の運命なんだな
生きてく目的が違う

97 :
やめたい人はさっさとやめて自分のしたいことをすべき!!
後悔しないようにね。
ただ、言っとくけど、
やめて後悔することもあるから、人生おもしろいったらありゃしない。

98 :
やめられるだったら、とっとやめてら!!

99 :
>>96
入って来ちゃいけないお前がここでグチャグチャ言うなーーー

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
50代が語る昨日今日 (144)
★★★★  四十五板王様スレ  ★★★★ パート 45 (805)
バイク・・何歳までのれる? (746)
ED・・・中折れしてしまう・・ED (492)
【そろそろ】48歳(年男・年女)が集うスレ【五十路】 (900)
そんなヤツおらんやろT (104)
--log9.info------------------
【Panasonic】Let's noteはどうよ?(Part6)【松下】 (446)
JUSTYが潰れますた (278)
Bluetooth ヘッドセット #3 (922)
【黒い刺客】Netgear Stora MS2100【安茄子】 (876)
BenQ FP241VW FP241WZ FP241WJ MDT241WG 14枚目 (117)
【激安】 USBメモリ 2GB 999円 【祭り】 (263)
【複数台】マルチディスプレイ【非自作板】 (606)
メルコ BLR3-TX4のスレ Part4 (336)
ThinkPad s30について語るスレ (739)
PCワンセグ機器総合スレpart2 (551)
DELL SC4x0 T10x 質問スレ Part1 (840)
【IPS】HP ZR24w/ZR22w DVI+RGB+DP 【ピボット】 (312)
マイクロ総研 OPTシリーズユーザスレッド Port20 (407)
【IPS】HYUNDAIW240D/W241DG30枚目【WUXGA】 (219)
CPU自動切替器(KVMスイッチ)のおすすめは?Part15 (110)
【BUFFALO】バッファローマウス総合スレ1【Arvel】 (886)
--log55.com------------------
仙石官房長官への提言
柳沢大臣「子供2人だったら健全」
豊田真由子氏の後任探し着手 自民県連、公募準備
★真管理職ユニオン関西を語る
★■■■■【 電磁波犯罪・認知撲滅スレ 】■■■■
赤とんぼ殺人事件【前園泰徳】東邦大出身だった
外国人の不法入国、不法滞在
【きっこのブログ】きっこ総合スレ 新 Part1【鼻カルボ】