1read 100read
2012年5月大学生活335: プログラミングする大学生 (123) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
妖精王からお前らへ一言 (164)
クッチャクッチャ音立てて食う奴 (274)
散華礼弥ちゃんはゾンビになってもかわいい【さんかれあ】 (338)
小学生を見たら撲殺したいくらい嫌いな大学生 (220)
【いつもシコシコマリアの隣に】ハヤテのごとく!隔離スレPart93【這い寄るレイパー】 (113)
PCゲースレPart4 (113)

プログラミングする大学生


1 :12/05/03 〜 最終レス :12/05/15
Linuxとか

2 :
Ruby!

3 :
バイク、写真スレ並に堕ちるスレか

4 :
僕はDelphiちゃん!

5 :
Octaveちゃん……

6 :
c++ちゃんでシコってる

7 :
コマンドプロンプトが開けない

8 :
GWだし何か作ってみる

9 :
.htaccessにmod_rewrite書いても有効にならないよぉ

10 :
Dとかいうマイナー言語やったろうかと思ってる

11 :
今までLLばっか使ってたからJavaめんどい

12 :
カーネルいじる大学生

13 :
今までCしか弄ってなかったけど、
C#勉強してみようと思う

14 :
CとPerlのネットワークプログラミング勉強するわ
今大学の講義だとJavaやってんだけど一年ぶりだから忘れててヤバイ

15 :
fortranです

16 :
Ruby on Railsってなんなの

17 :
いわゆるMVC

18 :
いや、いわゆるフレームワークだろ

19 :
MVCのフレームワーク

20 :
ふぇぇ…ソケットプログラミングめんどくさいよぉ…

21 :
何かWebサービスとか作ってみたいが何も思いつかない
情報系の学生は就活のときとか持ち込みで何作ってくのよ?

22 :
モノを持ち込むとかゲーム会社のプログラマくらいじゃね?
新卒採用ならほとんどそんなもんないでしょ

23 :
まあ実績があるに越したことはないと思うけどな
ポートフォリオ必須のとこは大変だよね作るのも大変だし採用も少ないし

24 :
就活のために作るとかアホ草
何のために生きてるの

25 :
Pythonちゃん最高やな

26 :
情報系なら講義でWebアプリくらい作らないのか

27 :
専門行け

28 :
卒業制作がJAVA

29 :
詳しく聞こうか

30 :
今年web企業内定したけど、モノはあった方が絶対有利。
ただ、>>24も言うように就活のためとかいうのは違和感ある

31 :
>>30
ちなみにどの辺?

32 :
学生はVS無料でいいよね…

33 :
いや学生じゃなくてもVSは無料だから
学生はDreamSparkでさらにWindowsServerとかが使えるの

34 :
学生ならVSpremiumとかタダだよな
個人にはオーバースペックの気もするが
openMPくらいかね

35 :
print "age"

36 :
試しに2chクローラ作ってみようと思ったけどうまくいかねぇ

37 :
まーた落ちる

38 :
bitbucketがいつの間にかプライベートリポジトリ作り放題になってるな
バックアップはこれでローカルから追い出せるな

39 :
age

40 :
工学部とか理工学部でプログラミングやってる奴もっといるだろ出てこい

41 :
趣味グラマじゃないと強くならない

42 :
皆でSlackware使ってこう

43 :
CentOSちゃんしか使えない

44 :


45 :
ワロタ〜
http://d.hatena.ne.jp/cakephper/20120507/1336353452

46 :
二ヶ月ぐらいビジュアルベーシックっての独学でやってるんだが、やめたほうがいいんかな?

47 :
やめた方がいいと思った理由は?

48 :
VBはオワコン

49 :
今はC#の方がよさげ

50 :
社会出てからVB使う場面なんてあるんだろうか

51 :
VBで勉強しても直ぐに限界を感じるようになるからそのときに乗り換えてもいいし今すぐ乗り換えてもどっちでもいいと思う
>>50
全然使われてる
未だに需要があるからサポート続けられてるんだろう

52 :
C

53 :
CかPerlかPythonしか使ってないわ
Cは書きたくないけど研究室で使わざるを得ないから辛い

54 :
なんとなく日本語ドメインとってみた
2文字でも空きまくってて本当に人気無いんだな

55 :
まぁ見た感じダサいですし…

56 :
自宅鯖に音楽入れて
外からでもアクセスして聴けるようにしたい
プログラミング関係無いか

57 :
>>56
Androidならフリーソフトであるし、windowsならmediaplaiyerの標準機能

58 :
スマホアプリでCコンパイラとかあるらしいけど、さすがにやりにくいだろ
小さいパソコンあるんだしそっちで普通はよるよなぁ

59 :
ipadでやってみたい

60 :
M言語おもしれぇぇぇ

61 :
緊急浮上

62 :
lispかわいいよlisp

63 :
魔術師本を買おう買おうと思いつつもいまだ買ってない
ブコフで安く売ってたりしねえかなぁ

64 :
このスレがすぐ落ちるのって使ってる言語が皆バラけすぎてるせいなんじゃ

65 :
ゼロから皆で何かやってみようぜ!

66 :
言語の違いなんてたいした問題じゃない

67 :
「ReactOS」の手伝いしたい大学生なんだがC++を学べばいいの?

68 :
基本はCだけど一部アプリはC++って書いてある
というかほかにOS自体を学ばないといけないからLinuxとかのほうが勉強しやすいよ

69 :
なるほど

70 :
話題が無いんだよな
みんなで何か作るってのも中々うまくいかないし
この際初心者質問してこいや

71 :
C言語とC++とM言語とか色々あんだけど、何がどう違うん?わかりやすく教えてくりゃれ!

72 :
俺がc#で書いたaa自動生成器でも改良してみるか?

73 :
MATLABerもこのスレに居ていいかい?

74 :
なんか文法がキモい>matlab

75 :
ポインタどころかwhileで投げたド文系大学生(センター数1A 21点)

76 :
ポインタもwhileも文理関係無いだろ

77 :
Σやってたらforは覚え易いかも

78 :
いまはやりのB-CAS解析やったらバイナリの勉強になるぞ

79 :
講義でアセンブリとかデバッグしてバイナリ解析とか多少やったけど辛かったので嫌です

80 :
趣味でやるとまた面白いもんだよ

81 :
演習で使ってた講師が自作したツールを家で課題片付けるも使おうしたが
ライセンスか何かをチェックするようになってたらしく使えなかった。
が、デバッガ動かしてバイナリいじったら使えるようになった。
学内鯖の講師のホームディレクトリにあるtxtファイルを読み込んでチェックしてるだけだったから
そのチェック関数が常に0返すように変えるだけだった。
あのときは俺すげえって思ったな。

82 :
逆に改竄対策ってどうしてんのかな、ハッシュチェックとかで検出してるんだろうか

83 :
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/345165
ネタがないのでお題、昔俺が作って途中で投げたアプリ
言語:C#
仕様:画像ファイルからAAを作る
欠陥
1:増改築のせいでGUIが変だ
2:シングルスレッドだからバカみたいに処理時間が掛かる
3:そもそも変換アルゴリズムが低レベルで雑だ

84 :
そこまでしてるのってほとんどないんじゃね?
管理しきれないと思うわ

85 :
>>83
実際に動作するの?

86 :
俺の大学の修士論文公聴会で実行中のJavaの解析防御に関する研究をチラ見した気がする
バックグラウンドでダミースレッド回すとか、これは実行中か
constで露骨にバイナリに文字列埋め込んどいて、ハッシュ値が変わったらif文でトラップコードが発動するようにしたら面白そうだな

87 :
>>85
するがAAと呼べる出来のものは出力されないよ
なんとなくそれっぽい形した文字列の塊が出てくる
アルゴリズムを根本的に見なおさないといけないなぁと思ったから投げた

88 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2975860.jpg
久々に動かしてみた、普通に動いたがAAにはまだまだ遠い(一番右は全てテキスト)

89 :
>>88
おもしろそうなことしてるな

90 :
ところで競技プログラミングやってるやつはおらんか?

91 :
競技系は残念ながら脳みそがついていかない・・・

92 :
暇な時にAOJ進めてたけどvolume2あたりから全く手が進まない問題ばかりになってきた

93 :
>>89
オープンソースなのにc#だからか誰も弄らない
忍法帖自動量産器も対策されるまで一人で書いてたし

94 :
C#はさっぱりわからないわ
今拡張子が.csと知ったレベル

95 :
javaと文法はだいたい似てるんだけど、関数ポインタのようなものとかプロパティが追加されてる

96 :
ぱっと見た感じ結構似てるね
一応Javaは大学でやってるんだけど実際に何か作ったこととか無いんだよなぁ
仕様貰えれば書けるけど自分じゃオブジェクト指向でプログラム組めない…

97 :
クラス図同梱してるけど
リファクタリングの授業にも流用したからかなりoopな記述になってるけどな

98 :
しはら゛くして暇ができたらやるわ
もちろんC#じゃなくC++だが

99 :
++/CLIって.netだけどどうよ++との互換性無理矢理保ってるから文法キモいけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
最近の大学生は岬ちゃんを知らないらしい (268)
読書くんの代ゼミ模試成績予想スレ (335)
クッチャクッチャ音立てて食う奴 (274)
で、お前らいつ自んのよ? (155)
僕「俺ってで出来たガキなんだってな!何で産んだんだよ!?」って泣き喚きながら詰め寄りたいアニメキャラ(ママ) (240)
ん? (496)
--log9.info------------------
三重のゲイ総合スレ5 (389)
【歌丸と】新宿大番 3【愉快な仲間達】 (449)
■■■■MNJエリアボードのウザイ奴■■■■(再) (934)
パンクラスってどうよ?Vo.9 イケメンパラダイス (442)
駒込健康センター (708)
【会員12万突破】Gradarについて語るスレ (185)
ー★ ゲイ要注意人物情報 ★ー (673)
新潟県のゲイについて語る版。。。 (717)
【♀限定】BIAN×BIAN【SNS】 (131)
羆 (683)
【ハッテン】品川ジャンクション・JUNC【発展場】 (167)
【大阪】タフ tough Part4くらい 【高年齢化】 (713)
都内ユニフェチ どこでハッテンしてる? (237)
【東海】ゲイのマッサージ【オイル・整体】 (493)
週末のゲイナイト 2010 (546)
静岡東部 SMSジジイの醜聞って知ってる?2011 (868)
--log55.com------------------
【ぼくたちは勉強ができない】桐須真冬先生は怠慢ジャージかわいい8
【僕のヒーローアカデミア】爆豪勝己アンチスレ19
【名探偵コナン】毛利蘭&信者アンチスレ42
【僕のヒーローアカデミア】爆豪勝己アンチスレ20
【ぼくたちは勉強ができない】古橋文乃アンチスレ【敗北者】★15
僕のヒーローアカデミア】爆豪勝己アンチスレ21
【名探偵コナン】毛利蘭&信者アンチスレ42
【僕のヒーローアカデミア】八百万百アンチスレ23【全てをsageし女】