1read 100read
2012年5月学歴15: 【愛大・愛学】愛愛名中総合スレ15【名城・中京】 (403) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
立教大学vs中央大学 (453)
大阪大学ってクソなの? (549)
★同志社に憧れる立命館明治★ (135)
同志社大学にコンプレックスを持ってる大学一覧 (237)
早稲田大学vs神戸大学vs横浜国立大学 (747)
同志社大学にコンプレックスを持ってる大学一覧 (237)

【愛大・愛学】愛愛名中総合スレ15【名城・中京】


1 :12/04/28 〜 最終レス :12/05/31
愛愛名中(愛知大学、愛知学院大学、名城大学、中京大学)について語り合うスレです。
仲良く使ってください。
前スレ
【愛知・愛学】愛愛名中総合スレ14【名城・中京】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1324947995/

2 :
★2012年度用 代ゼミ学部別入試難易ランキング(愛愛名中編) ■宗教系以外の学部平均ランキング■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
@中京大学 54.63(法学57 経済53 経営54 総政53 文学56 心理56 教養59 英語57 社会52 理工50 スポ54)
A愛知大学 53.85(法学56 経済55 経営56 政策51 文学55 国際54 中国50)
B名城大学 53.00(法学52 経済50 経営52 都市48 人間54 理工54 農学57 薬学57)
C愛知学院 50.12(法学49 経営50 商学47 総政48 文学50 心身51 薬学53 歯学53)

3 :
『志望したい大学』ランキング 東海
http://www.recruit.jp/news_data/data/edu/20110721_02.pdf
志望度(東海エリア)
1(1) 名古屋大学
2(2) 名城大学
3(3) 南山大学
4(5) 中京大学
5(4) 静岡大学
6(6) 岐阜大学
7(9) 名古屋市立大学
8(10) 愛知学院大学
8(7) 愛知大学
10(8) 三重大学

4 :
社長輩出、愛知学院大がトップ
http://opi-rina.chunichi.co.jp/topic/20120302-4.html
出身大学別の社長数ランキング(愛知県) 2012年3月2日
1位 愛知学院大 1443人
2位 名城大 1442人
3位 愛知大 1019人
4位 日本大 772人
5位 慶応大 738人
6位 愛知工業大 603人
7位 名古屋大 584人
8位 早稲田大 560人
9位 南山大 547人
10位 名古屋学院大 526人

5 :
全上場会社役員数2010年版
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2010090300890676-9.gif
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2010090300890676-8.gif
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2010090300890676-7.gif
大 学 名 順位 役員数
名古屋大  17 349
金 沢 大 32 132
名 工 大 37 123
静 岡 大 38 117
名 城 大 44 100
愛 知 大 48 91
南 山 大 52 88
信 州 大 57 80
富 山 大 58 79
愛 工 大 86 45
愛知学院 86 45
岐 阜 大 97 42

6 :
各校の動き
愛知…笹島キャンパス開校
愛知学院…名城公園キャンパス設置・経済学部(経済学科)新設
名城…理工学部に応用化学科・メカトロニクス工学科を増設
中京…情報理工学部を工学部に改組・電気電子工学科を増設

7 :
ここは語り合いじゃなくて、コピペする場所なのか?

8 :
4月から愛大が名古屋に移転したけど偏差値は上がったかな?
代ゼミの最新偏差値が楽しみ

9 :
中京に工学部か・・・まあどうなるかな・・
http://www.meijo-u.ac.jp/guide/pdf/main_rikou.pdf

10 :
週刊ダイヤモンド 2011 12/10号 就職に強い大学ランキング
総合ランキング 就職力(正味の就職率)、公務員、有力企業、大学の支援体制でランキング
【東海四県】( )は全国順位
1位 名古屋大(4)
2位 三重大(16)
3位 名古屋市立大(26)
4位 豊田工業大(27)
5位 名古屋工業大(31)
6位 南山大(39)
7位 岐阜大(61)
8位 中京大(77)
9位 豊橋技術科学大(79)
10位 岐阜聖徳学園大(80)

11 :
愛愛名中なんだけど何か南山言いたくなるんだよね。
南山高くいうやついるからで愛愛名中とかわらないのに
南山って名大の隣でつらいよねえ。名大受けて落ちてたら
なおさら

12 :
私大で国公立と比較できるのは
早慶、マーチ、関関同立だけですよ。

13 :
あなたのお子さんを将来、このような大学群に入学させたいおもいますか?
警察官試験に強い大学    消防官試験に強い大学
順.−−−−−−−|-人|  順.−−−−−−−|人|
位.−−大学−−−|-数|  位.−−大学−−−|数|
===========   ===========
01.日本大学−−−|194|  01.日本大学−−−|66|
02.近畿大学−−−|098|  02.国士舘大学−−|65|
03.中京大学−−−|096|  03.帝京平成大学−|40|
04.福岡大学−−−|094|  04.東海大学−−−|34|
05.京都産業大学−|090|  05.中京大学−−−|31|
06.専修大学−−−|078|  05.杏林大学−−−|31|
07.関西大学−−−|075|  07.帝京大学−−−|29|
08.東海大学−−−|074|  08.東洋大学−−−|28|
09.神奈川大学−−|072|  09.近畿大学−−−|26|
10.東洋大学−−−|069|  09.神奈川大学−−|26|
10.龍谷大学−−−|069|  09.日本体育大学−|26|
                    プレジデント 2011.10.17

14 :
>>13
偏見だな
わが子を警察や消防に入れたい親は結構いるぞ
今じゃ警官は簡単になれない
南山の法学部で一番多い就職先は愛知県警と言うのが現実

15 :
−−−−|三|三|住|
−−−−|菱|井|友|
−−−−|商|物|商|
−−−−|事|産|事|
===========
東京大学|25|17|22|
一橋大学|-8|-8|-6|
東京外大|-3|-0|-6|
早稲田大|31|27|19|                         
慶應義塾|54|34|28|
上智大学|-9|-5|-5|
青山学院|-2|-1|-5|
津田塾大|-3|-1|-1|
東京女子|-3|-1|-0|
日本大学|-0|-0|-0|
名古屋大|-2|-1|-2|
南山大学|-0|-1|-1|
京都大学|-8|-8|-7|
同志社大|-1|-2|-1|
立命館大|-1|-2|-2|
龍谷大学|-0|-0|-0|
大阪大学|-2|-0|-5|
大阪市大|-1|-1|-1|
関西大学|-0|-0|-0|
神戸大学|-3|-2|-9|                         
関西学院|-1|-2|-1|
 「就職に強い大学 2012」 読売新聞社

16 :
商社って入社したら人間扱いされないっていうことで
敬遠されていたんだがな

17 :
大学の就職力がよく分かる「経済学部の就職力」(読売ウィークリー2007/12/25)
東京大学  90.41   学習院大  51.95  
一橋大学  85.08   北海道大  46.09 
大阪大学  77.93   東北大学  40.48
京都大学  71.56   立教大学  37.58
大阪市立  68.65   同志社大  36.83   
慶応義塾  65.16   関西学院  33.27
神戸大学  64.89   南山大学  31.07
九州大学  64.72   青山学院  29.29
上智大学  62.76   成蹊大学  28.80
早稲田大  61.32   立命館大  27.69  
名古屋大  54.65   首都大学  27.17
(表の見方)民間企業への就職者のうち、リクルートワークス研究所の採用ブランド調査の
101社への就職者を基に算定している。公務員や教員への就職者数が多い大学が不利になることがないように、
民間企業への就職者数を分母にしているため、より正確な就職力がわかる。

18 :
>>11
中部地区

南山大文系コース

選抜

目標大学

南山大学


http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2012/annai/chubu/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=4072&class_detail_code=4072




河合塾

浪人は一時の恥 愛愛名中は一生の恥。

19 :
>>10
週刊ダイヤモンドなんか信用してるのか?
実態とちがうぞ。南山の大手就職はパン食多数。
三重大は医学部・看護・教員がマシだが、それ以外はそんなに良いとはいえない。
中京もピンからキリまで。
内容は示さず数字だけの情報に惑わされてはいけないよ。
事実、大学も詳細公表しないしね。
工学系は教授や研究室の関係で大手に就職してる奴もいるし。

20 :
1.「難関国公立」グループ……旧七帝大(東大・京大・大阪大・九州大・東北大・名古屋大・北大)および四大学連合(一橋大・東京工業大・東京医科歯科大・東京外国語大)に他の国公立大学の医学部(医学科)を加えた。

2.「一般国公立」グループ……1以外の全ての国公立大学

3.「早慶上理」グループ……早稲田・慶應義塾・上智・東京理科の4大学

4.「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、南山の11大学。

http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17


東進

21 :
レベル11
東京大(理V)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など 

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など

レベル4
その他国公立大

http://www.toshin.com/hs/course/exp.html


東進

22 :
レベル10 
慶応義塾(医)

レベル8
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、 同志社大、

レベル5
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、★南山大、私大薬学部 など

レベル4
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、★愛知大、★名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

http://www.toshin.com/hs/course/exp.html


東進

23 :
>>19
オマエ、アホだな
少なくとも数字はオマエの妄想よりは信じられるw
週刊ダイヤモンドは一つの基準で集計してランキングをしただけ
それが絶対ではないが、傾向は伺えるだろう
例えばこの表に載らない愛大は200位以下で
有名企業への就職が少ない事を数字が反映している

24 :
>>13 大手町の物産本社にポン・キン・カン(日大、近畿大、関西大)とか
「こちら葛飾区亀有公園前派出所」大学の就活で押し掛けて来られたら人事部も困惑だな>>15

25 :
だから南山(外語除く)だろうと、私大文系はその他多数で全部一緒だよw
南山は入学する学生個人の実力がそもそも高いから、結果が良いだけ。
学歴が愛愛名中という理由だけで就職活動が不利に働くと言う訳ではない。
トヨタ系など一部では、法政や関西クラス(法)までの学歴フィルターが存在するけど。

26 :
>>17
>上智、立教、同志社、関西学院、南山、青学。。
 2流大学出身でもミッションだけは、特別例外ってことだ。日本の常識。

27 :
>>26
南山が一番ショボイなw

28 :
>>23
パン食でも数字にのるから。まあ信用するのもほどほどということ。
週刊ダイヤモンドかぁ・・信用しないな

29 :
>>17
■給料の高い企業へ就職できる大学はどこだ?  
                      
   大学別生涯給料ランキング
順.|−−−−−−|−生涯|30歳推| 順|−−−−−|−生涯|30歳推|
位.|−大学名−−|−給料|定年収| 位|−大学名−|−給料|定年収|
================   ================
 1|神戸女学院大|31,511|−-657| 15|滋賀大学−|29,197|−-607|
 2|聖心女子大学|30,887|−-628| 16|日本女子大|29,195|−-611|
 3|津田塾大学−|30,886|−-631| 17|東京女子大|29,040|−-606|
 4|慶應義塾大学|30,852|−-635| 18|立教大学−|28,945|−-599|
 5|一橋大学−−|30,734|−-641| 19|青山学院大|28,904|−-595|
 6|東京大学−−|30,415|−-628| 20|明治学院大|28,614|−-592|
 7|学習院大学−|30,048|−-626| 21|甲南大学−|28,577|−-601|
 8|国際基督大学|29,803|−-616| 22|神戸大学−|28,574|−-592|
 9|早稲田大学−|29,780|−-613| 23|筑波大学−|28,487|−-596|
10.|東京外国語大|29,762|−-619| 24|京都大学−|28,477|−-591|
11.|横浜国立大−|29,603|−-610| 25|愛知淑徳大|28,460|−-591|
12.|上智大学−−|29,408|−-602| 26|横浜市立大|28,433|−-582|
13.|南山大学−−|29,351|−-616| 27|同志社大学|28,416|−-590|
14.|関西学院大−|29,259|−-609| 28|金城学院大|28,312|−-588|
                   
                         単位万円   週刊東洋経済 2011.10.22 

30 :
大企業400社就職率ランキング 
順.−−−−−−|割.-| 順.−−−−−−|割.-|
位.−−大学−−|合.%| 位.−−大学−−|合.%|
============== =======
01.東京工業大−|56.2| 17.東京外国語大|25.2|
02.一橋大−−−|53.2| 18.豊橋技科大−|24.9|
03.国際教養大−|45.7| 19.学習院女子大|24.9|
04.豊田工業大−|40.5| 20.九州大−−−|24.2|
05.慶應義塾大−|40.5| 21.同志社大−−|23.9|
06.京都大−−−|32.0| 22.学習院大−−|23.5|
07.電気通信大−|31.9| 23.東北大−−−|23.3|
08.上智大−−−|30.8| 24.津田塾大−−|23.1|
09.名古屋工業大|30.0| 25.九州工業大−|22.9|
10.大阪大−−−|29.9| 26.青山学院大−|22.4|
11.東京理科大−|29.0| 27.国際基督大−|21.7|
12.名古屋大−−|28.9| 28.芝浦工業大−|21.4|
13.早稲田大−−|28.9| 29.東京女子大−|21.0|
14.神戸大−−−|28.0| 30.大阪府立大−|20.3|
15.東京大−−−|27.1| 31.立教大−−−|20.3|
16.東京農工大−|26.9| 32.関西学院大−|20.0|
400社就職者÷(卒業生数−大学院進学者数) 20%以上           
                サンデー毎日 2011.11.13 

31 :
人気100社就職率 トップ20  
□2000人以上                           □2000人未満
−.−−−−−−−|就.-| −.−−−−−−|就.-|−.−−−−−−−|就.-|
順.−−−−−−−|職.-| 順.−−−−−−|職.-|順.−−−−−−−|職.-|
位.−−大学名−−|率.%| 位.−大学名−−|率.%|位.−−大学名−−|率.%|
============== ========  ===========
01.一橋大学−−−|37.6| 11.大阪大学−−|16.1|01.豊田工業大学−|26.6|
02.東京工業大学−|29.7| 12.学習院大学−|15.8|02.国際教養大学大|20.7|
03.慶應義塾大学−|26.6| 13.神戸大学−−|15.2|03.学習院女子大学|14.3|
04.上智大学−−−|18.8| 14.名古屋大学−|15.0|
05.早稲田大学−−|17.9| 15.聖心女子大学|14.6|
06.電気通信大学−|17.6| 16.東京女子大学|13.7|
07.京都大学−−−|17.6| 17.東京理科大学|13.4|
08.東京大学−−−|17.2| 18.青山学院大学|13.3|「就職に強い大学ランキング」
09.東京外国語大学|16.5| 19.同志社大学−|13.2|後悔しない大学選びのための全情報
10.津田塾大学−−|16.3| 20.立教大学−−|12.4|     週刊ダイヤモンド 2011.12.10

32 :
人気325社 2011年就職実績
−−−−.|--|--|北|--|名|--|東|--|--|早|慶|--|東|--|愛|愛|--|--|--|--|--|
−−−−.|東|京|海|東|古|大|京|一|神|稲|應|上|京|愛|知|知|中|南|名|同|立|
−−−−.|京|都|道|北|屋|阪|工|橋|戸|田|義|智|理|知|学|淑|京|山|城|志|命|
−−−−.|大|大|大|大|大|大|大|大|大|大|塾|大|科|大|院|徳|大|大|大|社|館|
===============================================
-デンソ−|-5|-9|-8|10|43|23|-6|-1|10|-9|12|-3|-4|-2|-0|-2|-2|13|-1|11|11|
豊田通商.|-3|-2|-1|-2|-1|-1|-0|-0|-1|-4|10|-3|-1|-0|-0|-3|-2|10|-0|-7|-6|
-ガイシ−|-2|-1|-0|-4|10|02|-0|-2|-3|-3|-0|-1|-0|-0|-0|-0|-0|-1|-0|-2|-0|
--トヨタ自|21|22|15|17|27|30|23|10|17|15|28|-8|-9|-3|-0|14|-6|-7|-0|10|10|

33 :
>>12
近畿地区 
難関私立大文系コース

明治大・中央大・法政大・青山学院大・立教大・★南山大★などのハイレベル私立大学

http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2012/annai/kinki/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=5070&class_detail_code=5070
河合塾 

34 :
>>27
南山=世界最大の宗教組織カトリック
プロテスタントの青学や関学、イギリス国教会の立教
よりも上だと思ってますが何か?(笑)

35 :
>>32 これはヒドいwww 愛知学院卒って、東京の私大でいうと國學院や
明治、日体大出身者みたいな扱いなんだなwww   >>29南山すげー!!

36 :
南山が名古屋の上智であれば、愛学は名古屋の駒澤である。
愛学は駒澤と姉妹校で同じ曹洞宗、社長の御曹司も多いようだ。
流石に明治(法、商)や国學院(文)より格下扱いだが。

37 :
>>32
南山>淑徳>中京>愛知>名城>愛学か
名城、愛学はちょいと情けないな

38 :
>>37
どの大学も、ほぼ全員パン食だろ
金城や椙山の数字だしたら結構上位にくるはず

39 :
パン職にはパン職なりの競争があるぞ
名城や愛学、それに愛大にだって女子はいる
女子が弱けりゃ男子も強いとは言えないだろう
男女差の無い公務員だと
南山、中京と他大ではかなり差ができているのは事実だよ

40 :
中部私大文系は現在だと大学名で選ぶ訳ではない(南山外語除く)。
公務員や一般企業でかなりの差が出ているとすれば、優良な学生が多い証拠。

41 :
愛学は大学野球の強豪校だから、トヨタ0というのが意外だった

42 :
中京、名古屋商科、愛知学院、愛知、岐阜経済などまともな企業から
門前払いの文系Fラン男は、そりゃ、寝言のようにコームイン、
コームインって言ってるわなwwwww 

43 :
>>32 やっぱり、慶応はすごいわ

44 :
門前払いにはならんよ、だって数年前に人間環境からトヨタ系に内定と広告してたし。
何度も繰り返すが、やはり個人の実力差の問題だと思う。
逆に言えば>>42のような大学には、優良な学生をあまり獲得出来ないのであろう。
単刀直入に言えば、それは魅力に欠ける大学ということ。

45 :
http://nc.chukyo-u.ac.jp/gakubu/special/kou/index.html

46 :
>>44
トヨタ系って何だよw
女パン食とか、トヨタテクニカル○○みたいな会社もちだされても。

47 :
>>46
ごめん、どこの企業か忘れたけど、福岡か沖縄出身の男性だったと思うよw
こんな無名校でもトヨタ系に入れるんだと驚いた事だけは覚えている。
でも人間環境の事だから10年近く前の卒業生を宣伝に使ったかもしれない。

48 :
中京の偏差値は、いつになったら昔みたいに下がり、
名名中中日になるんでちゅか?

49 :
トヨタ系でもピンからキリまであるよ。
アイシン精機やアイシンAWならいいけど、アイシン○○とかいっぱいあるから。
もうひとつ、ユニット部品を扱うところが強いから。材料だけの会社は技術屋にとっては
面白くないよ。

50 :
>>48
中京は教育困難校として悪い印象が強かったけど、
20年前まで偏差値では愛学に次ぐ私大文系5番手でしたよ。
そんな悪く言ってはいけない。

51 :
中京の伸びは評価に値するんじゃないの?
就職実績をみると、南山に迫っており
公務員なら南山を凌ぐ程になった
逆に愛大の長期低落は哀れだな
笹島移転をしても凋落の動きは止まらないだろう

52 :
>>46
トヨタレンタカーかもしれないw
レンタカーをバカにしてるわけじゃありませんよ。
ただ、レンタカーのバイト君でも「トヨタ系です」と名乗れるわけで。
あと、派遣なのにいかにも正社員で就職したかのように偽装する大学もある。
さすがに南山や愛愛名中はそこまでしないけど
人間環境(ってどこ?)みたいな無名大学ならやりかねない。

53 :
>>51
中京が大躍進を遂げた理由を分析し、愛大も真似ぶべきだと思う。
伝統はお金で買えない価値ある物だけど、それが最大の魅力では厳しい。
現に御自慢の就職実績も悪化、つまり学生の質が低下したということ。
笹島移転で古豪が復権出来るかは、今後の改革次第だね。

54 :
>>49>>52
人間環境って、そんなに魅力的な大学なんだ〜
6年前に受験生だった頃はそう思っていたが、成程そういう手法か。

55 :
やはり南山こそが正解だった訳という事ですね。
名大の隣という立地で図書館や学食を利用可能だし。
インカレサークルが沢山あるから他大との交流もある。
でも名城線沿線は足を開き漫画読んだり、大声で騒ぐ奴も多い。
だからひとつ前の名大前で降りるのが賢明。

56 :
>>54
大学の手法、じゃなくて>>54が広告に載っていた内定先の会社名を
忘れたんじゃないの?
>>49みたいな事情は、大学就職課も含めて誰でも知ってると思うよ
さすがに、大学が「トヨタ『系』に就職できました」なんて宣伝はしないと思う。
そんな宣伝は見たことない。

57 :
>>53
移転により愛大の志願者は大幅に増加したし、効果はあったかと

58 :
ある大学ランキング2013年版(全209校中の順位)
154位 愛知大学 110 9121 1.335 E
176位 中京大学 114 13208 0.955 F
183位 愛知学院大学 91 12116 0.831 F
190位 名城大学 101 15136 0.738 G

59 :
>58の補足
数値、アルファベットは左から(T)朝日大学ランキング2013年版に掲載の
著名OB・OG数、(U)同誌掲載の2011年度学部学生数、(V)TをUで
割った値の対東大比(東京大学の値を100.000とした時の値)、A-1〜Iランク
の別(おおよそ値Vが1.5倍異なると1ランク異なる)
いいライバル関係の4校ですね

60 :
男子就職偏差値(2006年卒) 
@名古屋大 61.90   
A三重大学 59.91 
B名工大学 59.51
C名市大学 59.50
D豊橋技科 59.27
E愛知県立 58.88
F岐阜大学 58.44
G南山大学 57.55  
H愛知大学 55.76  
?愛知教育 55.68
J名城大学 55.48  
K愛知学院 54.91  
L中京大学 54.50
みんなの就職活動日記より 

61 :
>>57
立地が良くなって通学範囲が広がったので受験生が増えるのは当然。
これで三好と変わらなかったら借金抱えて移転した意味ないじゃん。

62 :
>>60
5年後の姿が>>10な訳だが
就職力において中京の躍進と愛大の凋落がよく判るな

63 :
>>61
その時は大学自体に魅力がないという事ですよ。

64 :
>>61
愛大は来年以降が勝負
三好の旧名古屋キャンパス跡地の問題もあるし課題は多い
愛学は経営学部と商学部の学科を統合し定員を減らすようだ
名城公園には経済学部経済学科、経営学部経営学科、商学部商学科の3学部3学科が設置される

65 :
アイアイメーチューの
愛知県内+αの上位進学校からの合格者数一覧表をつくって
(例年、東大京大10名以上、名大多数の有名進学高校)
旭丘 明和 一宮 刈谷 岡崎 時習館
東海 滝 南山
半田 豊田西
+α : 岐阜 四日市 浜松北

66 :
アイアイメーチューの
愛知県内+αの上位進学校からの合格者数一覧表をつくって
(例年、東大京大10名以上、名大多数の有名進学高校)
旭丘 明和 一宮 刈谷 岡崎 時習館
東海 滝 南山
半田 豊田西 菊里
+α : 岐阜 四日市 浜松北

67 :
>>64
三好を売って笹島移転費用を捻出しようとしていただけに、資金繰りが大変だろう
あそこは借地が入り混じっているので、最終的には殆どただ同然に手放す事になるだろう?
キャンパス移転をしたので、学校法人の税制優遇を受ける資格が消えたのに
愛大は姑息な手段で固定資産税を脱税している
教育機関としてあるまじき行為なので糾弾すべきだ
みよし市に課税強化を訴えよう

68 :
>>61>>64
ぎゃる男しかいない中身からっぽのFランレジャーランド私立文科系は、
もう〜ぅ、立地と建物内装競争の話題ばっかだなwwwww

69 :
愛知大や愛知学院、中京は、↓これで文科系の就職の実態がバレると偏差値が壊滅的に暴落するらしい。
<学校基本調査>大卒後の進路項目に「非正規社員」を追加  毎日新聞 5月2日(水)
文部科学省は今年から、卒業後に契約社員や派遣社員になる大学生の数を把握するため、学校基本調査の
大学卒業後の進路の項目に「非正規社員」を追加する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120502-00000071-mai-soci

70 :
だから南山(外語除く)だろうと、私大文系はその他多数で全部一緒だよw
南山は入学する学生個人の実力がそもそも高いから、結果が良いだけ。
学歴が愛愛名中という理由だけで就職活動が不利に働くと言う訳ではない。
トヨタ系など一部では、法政や関西クラス(法)までの学歴フィルターが存在するけど。

71 :
>>32
これを見ると名城の理系もクソだな、トヨタ系に就職できてないじゃんw

72 :
>>69
コネ入社の実態も暴露してほしいな。>>32も京大、東大、東工大なら実力だろが、
愛知大や中部大など就職実績を額面通り、受け止める訳にはいかない。

73 :
>>69
中京は公務員の割合が高いからまだマシ、
愛学も親の後を継ぐのが多いからマシ。
でも愛大はまずいだろうね。
それ考えると男女別の就職者数を載せてる南山は
愛知私大の中ではかなり良心的だね。
本当は個別の就職先の男女数まで載せて欲しいけど。

74 :
男女別まで実態を暴かれると、岐阜経済や愛知大はかなり深刻だな。
>>29の年収で聖心女子>東大なのも、女子は金融機関への就職率が高いから。
「なんだ、Fラン文系の就職って女子の実績だったのか」と受験生らにバレてしまう。

75 :
>>73
名城はどうですか?

76 :
だから南山(外語除く)だろうと、私大文系はその他多数で全部一緒だよw
南山は入学する学生個人の実力がそもそも高いから、結果が良いだけ。
学歴が愛愛名中という理由だけで就職活動が不利に働くと言う訳ではない。
トヨタ系など一部では、法政や関西クラス(法)までの学歴フィルターが存在するけど。

77 :
>>75
名城は>>32を見れば判るように、理系があっても大したことは無い
強いのは建設関係だな、自慢の薬も大手製薬会社への就職は無い
サンデー毎日調べで人気企業への就職者数は
南山>中京>名城>愛大>愛学の順になっている
今年ももう少しすると出るはずだから買って嫁

78 :
>>75
名城は理系メインの大学だから愛大よりマシじゃないかな。
文系は知らんけど。

79 :
早慶上明青立法中学習院東京理科ICU関関同立 が私大15 日東駒専成蹊成城明治学院独国武芝浦東京都市東京農大産近甲龍南山西南 が19私大 愛知名城東北学院神奈川東海福岡が次点

80 :
と南山全学ちの負け組中京大学卒
FC岐阜サポーターで名古屋グランパスコンプの落ちこぼれ
ヤフー知恵袋住人acer1715cが申しております。

81 :
でも、理系で大手のほうが難しいと思う。技術職とか開発職だし。中京とか愛大は総合職でしょ?
比べられないよね。

82 :
>>81
メーカーに限っていえば、採用数が多い理系のほうが楽。
名城理工の就職先にはトヨタとか中部電力、デンソーなんかの名前が載ってる
(数は少ないだろうけど)。
愛愛名中じゃそこらの企業の文系総合職は絶対無理。

83 :
http://nc.chukyo-u.ac.jp/shikaku/index.html

84 :
http://navi.agu.ac.jp/qual/ob_voice2012/03.html

85 :
http://www.aichi-u.ac.jp/recruit/r_1.html

86 :
http://www.meijo-u.ac.jp/shushoku/data/index.html

87 :
ざっと見たけど、愛愛名中からでもそこそこの企業に就職している奴もいるんだな。
それにしても愛学・名城・中京の三校は学部・年度毎の就職実績をきちんと載せているのに対し、
愛大だけは「主な就職実績(2006年度〜2010年度抜粋)」とまとめて出している。
いくらなんでもこれはせこいな・・・。

88 :
>>87
そうだな、近頃の愛大はおかしい
自慢するのは就職率だけで、具体的内容は示さない
公務員の合格者数も秘密にしているし、
資格制度の宣伝はしても合格実績は公表しない
他大学と比較される数字は表に出さなくなった
しかし、マスコミに出てくる就職実績はあまりよくない
つまり、愛大はかなり劣化が進んでいるものと思われ

89 :
>>82 >メーカーに限っていえば、採用数が多い理系のほうが楽。
  なんだよ?「限って」って?? 朝日や中京、愛知レベルの小学校卒業未満の
私立文系卒のやってるセールスマンや事務ぐらい、理系や中卒やパートでも誰でもできるわ

90 :
>>64
学院は商、経営以外の学部も定員を減らすっぽいね
センタープラス入試も増やすらしいし
中京、名城、愛学は結構動きがありそうだな

91 :
だから南山だろうと名古屋産業でも、中部私大文系はその他多数で全部一緒だよw
南山は入学する学生個人の実力がそもそも高いから、結果が良いだけ。
学歴が愛愛名中という理由だけで就職活動が不利に働くと言う訳ではない。
トヨタ系など一部では、法政や関西クラス(法)までの学歴フィルターが存在するけど。

92 :
>>89
君はいつも私大文系をバカにしているが
研究職は大学院卒がデフォだし、名古屋私大の理系卒じゃ
就職口は確かに多いが、大手企業への就職者はしれているぞ
中京や愛知なら大手企業の総合職に何人も採用されているよ
自分のレベルが低いからと言って下の方ばかり見ないで上も見ろや
>>90
少子化時代に対応して、愛学は定員を減らして質の維持を図っているのだろうな
それに対して愛大は借金返済の為に学生を増やしているが、質の低下が心配される
今は複数受験で、笹島に落ちた奴を豊橋に持ってていってるが、
何年かすると豊橋は定員割れを起こしそうだな

93 :
>>64
愛学商、経営は定員を減らすというより
商、経営の定員の一部を新設の経済学部に振り向けるだけだろ
今の商、経営の在籍数の合計は約3300人。
名城公園キャンパスは二年生以上が対象で
学生数が約2500人と公表されてる。

94 :
愛大→地域政策学部新設
愛学→経済学部新設予定
名城→理工学部再編
中京→工学部新設予定
愛大の地域政策は名城の都市情報並みのお荷物学部になりそうな悪寒
愛学はビジネス系学部を集結させて、新キャンパスのカラーを明確にするんだな
名城は東海地方私立理系筆頭の地位を盤石にすべく動き出した
中京は文系がある程度成長したので、次は理系に力を入れ、総合大学としての格を上げようとしている

95 :
愛知県立旭丘高校現役進学者数(H20、卒業生311名)

東大11、京大8、名大26、早大10、慶大4
東理2、中央1、明治1、青学1、南山8
同志社1、立命館5、関学1

エリート旭丘生は愛愛名中は眼中に無し。

96 :
あたりまえだろ(笑)

97 :
愛大の地域政策学部って何?
何やるとこ?何の魅力があるの。
分けわからん。

98 :
>>89 >朝日や中京、愛知レベルの小学校卒業未満の私立文系卒
 そうした学歴群に共通した職業は、ハンドルを握るということ。

99 :
関越道バス事故の中国人運転手や、京都祇園暴走事故のセールスマンくん。
法でも経営でも商卒でも中卒でも職場は違えど、低学歴のやってる仕事はみな同じ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ぶっちゃけ、理科大なんてマーチと同じ括りでしょ? (632)
一般早稲田社学と推薦早稲田政経はどっちが上? (110)
日本のTOP10大学 − 旧帝一工神 − (187)
東京四大学は近いうちにマーチを越えるから覚悟しとけ (596)
国立犬学って北犬以タト必要ないよな? (106)
☆★東海vs明学vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆109 (373)
--log9.info------------------
結婚式にお勧めの曲!!!!!! (230)
【CD売り上げ】avex赤字の原因【低迷】 (548)
【avex】a-motion'05 オーディション【USEN】 (202)
ヤフー・ビートルズ 4 (550)
【衝撃】Let It Be/ Hey Jude も盗作だった【事実】 (105)
【認定済】エリナー・リグビーはジョン作【衝撃!】 (129)
【忘備録】おきゃんぴーの中野 (625)
パティーボイドの本読んだやついるか?2 (705)
〜THE BEACH BOYS vol. 34〜 (603)
レットイットビー DVD 12月 (174)
糞ブート屋ネグソタイム偽名店長の田中たかし 5 (175)
アルバム「Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band」3 (426)
軽薄のイメージは断トツでポール (494)
キンクス (862)
【【【 決別曲、インスタント・カーマ!】】】 (483)
● 『愛こそはすべて』はジョンならではの名曲 ● (410)
--log55.com------------------
日野自動車期間工 羽村工場77
【MHPS】三菱日立パワーシステムズ その8
マツダで働く正社員 9
【スバル】SUBARUの期間工111【旧富士重工業】
[TOYOTA]期間工従業員51[期間工スレ]
【FIT】小規模太陽光発電事業者28【PV】
【全国】プレナス社員万歳5
ASMRアーティストについて語るスレ【非エロ】