1read 100read
2012年5月土産物・特産物30: 茨城のお土産 (294) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
テスト用 (406)
伊勢の名物〜赤福餅はええじゃないか♪♪ (385)
【近畿の】和歌山県土産・特産物総合スレ【おまけ】 (278)
【島根】山陰の土産物・特産物【鳥取】 (105)
ゴミ同然のみやげもの (100)
『花登筐』にも責任の一旦がある「赤福」事件 (100)

茨城のお土産


1 :06/01/06 〜 最終レス :12/05/10
茨城の土産もの・特産物について語りましょう

2 :
水戸:
水戸納豆・納豆関連菓子
水戸の梅
のし梅
梅ようかん
吉原殿中

3 :
水戸偕楽園売店のみで売ってる梅の香水
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%81%95%E6%A5%BD%E5%9C%92%E3%80%80%E6%A2%85%E6%98%A5%E8%96%AB&lr=

4 :
常陸大子のシャモ弁当
大洗のはまぐりの佃煮
土浦・つくばの梅どらやき
稲敷市の鴻野の大福餅、江戸崎まんじゅう
龍ヶ崎のくず餅
石岡の玉川屋の豆菓子
茨城酪農牛のコーヒー牛
天狗ワラ納豆
牛久のメロンパン、シャトーワイン
つくばのブローニャの食パン
土浦のどてきん
おみやげにどうそ

5 :
今なら、産直の新鮮野菜が喜ばれます。
特に県西の白菜は最高!

6 :
将門煎餅

7 :
北茨城のアンコウ鍋セット
まじうまうま

8 :
石下の一人娘 なかなか買えない銘酒

9 :
冬はレンコン、あんこう鍋、乾燥イモ うま〜

10 :
筑波山のガマの油だっぺよ!

11 :
大洗のとろ火せんべいもおいしいよ

12 :
>>11
それ旨いよね、カスミで良く買ったけど最近見かけなくなった
でも大洗に行くと必ず買うのが、蛤の佃煮風のやつ値段は¥1200
ほどするけどあれは旨い
13 :
あぼーん

14 :
キチガイ自爆おめ

15 :
ネストビール。

16 :
でんちゅう

17 :
ひたちなか・東海村の干しイモ
土浦のかりんとう

18 :
つくばで作っているザーサイの醤油漬。
輸入品じゃないよ。あっさりしていてウマイ。

19 :
(゚_ゝ゚)バカジャネーノオマエ
( ´,_ゝ`)プッ
(´ι_` )あっそ
( ´_ゝ`)
フ―――( ´_ゝ`)―――ン!!
m9(^Д^)プギャ-
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
(つ∀`)タハー
(*´艸`)オホホホホホ
(゚д゚)ゴルァ
(^ω^ )
⊂ニニニニ( ^ω^)ニニニ⊃ブーン
( ^ω^)
タイ━|Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ|━ホ!
・゚・(ノД`)・゚・
(´Д⊂)
11:3=B
('э')
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
(`_ゝ´)
(゚听)イラネ
(;´Д`)ハァハァ
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
(~ζ`)
('A`)
(´・ω・`)
m9。・゚(゚^Д^゚)゚・。プギャーッハッハッハッハヒャヒヒーィッッ!!

20 :
>15
それ、スゲー美味いよな!超好き。尿管結石ができるくらい飲みたい。

21 :
13 名前:名無しさん@6周年 メェル:sage 投稿日:2006/02/09(木) 23:16:07 ID:PM3YYW6V0

慈恵会青戸病院がナチスなら、筑波には帝国陸軍731部隊がある。

http://www003.upp.so-net.ne.jp/medical/
ここの「医療事故発生」を読んでみれ。ページ下部のリンク。
この病院は何人の患者を殺せば気が済むのだ!

知り合いに茨城県民がいるなら回覧するように。

22 :
後藤真希
意外とでかくて驚き・・・
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=gazougood

23 :
大みかまんじゅう
日立の親戚が最近これを買ってきてくれる
これまではのし梅だったんだけど、これを買ってくるようになってから
家での評価が3倍くらいに高まった。(゚д゚)ウマー

24 :
大甕饅頭、旨いよね。水戸の銀杏坂にあるところでは「もの」は一緒で
「黄門饅頭」で売ってるよ。

25 :
仕事で土浦にいった帰り、桜町で遊びました。
どうもそこでお土産をもらったらしい。
カユイ ・゚・(ノД`)・゚・

26 :
茨城限定のうまい棒

27 :
茨城名物
べっちょ飴って、どんな物ですか?

28 :
>>23
あのまんじゅう美味しいよね。のし梅はちょっとつらい。
納豆おかきもおいしい。

29 :
生のブルーベリーとかバジルとかを
東京在住の友人にあげたら喜ばれた
@つくば

30 :
アントラーズサブレー

31 :
下妻の「にんにくせんべぃ」

32 :
>>27
ぺろぺろ舐めると口の周りがベトベトになんだよなあれ

33 :
納豆もの

34 :
甘い系だと大みか饅頭?

35 :
旧 山方町、現 常陸大宮市 118号沿いの舟納豆

36 :
TXマドレーヌ
スピーフィーのシールが貼ってあるだけなんだけどね。

37 :
あみ海老の佃煮、佃煮屋さんのふりかけ、鰻の白焼き、川海老&川海老の真子(夏場)、甘藷(農家直売の)、ずいき、フルーツトマト(農家直売か農協で購入)
くらいかなぁ、自分で食べて美味しくて他県の人に評判が良かった物は。
@鹿行

38 :
水戸の梅はショッキングだった!
勘弁してくれ〜

39 :
『偕楽園』っていう梅酒も良いよ!
VSOPの様な形をした深緑のフロストボトルに入っているの。
味は甘めでトロっとした濃い感じかな。
オススメです!

40 :
このスレだけ中味が野生だな

41 :
一品。というか、甕の月、という吉久保酒造の酒。幕末の藤田東湖も
愛飲していた、ということで、天狗納豆をつまみに飲んで幕末、勤王
の志士の気分に浸り浸りで酒浸り・・・。

42 :
取手・守谷・藤代あたりはお土産空白地帯?

43 :
モーター最中、今売ってんのかな?。
44 :
あぼーん

45 :
ゆべしってうまくね?

46 :
煎餅ならお茶の友。
後はそぼろ納豆が他県には無いらしいな。

47 :
茨城にうまいものなし
これ、世界の定説
土産話に、茨城の交通マナーの悪さ、茨城人のけんかっ早さをどうぞ!!!

48 :
農業県だからお土産に適した加工品は少ないのは確か。
しかし、裏を返せば野菜や果物、米などは相当流通している。
きっと>>47も口にしているであろう。

49 :
埼玉・千葉・群馬・栃木も農業県ですけどね!
茨城よりは”まし”な土産ありますよ?
えばらぎは納豆におんぶに抱っこしすぎだから名物がない
納豆なんて全国津々浦々どこのスーパー・コンビニにも売ってる

50 :

確かに観光地もないし、茨城土産ってないね…。

51 :
八郷の山林で檜の輪切りをもらいトイレや車の中に置いときました
いい香りが漂っています
檜はどこにでもありますけどね
檜の丸太棒を目の前で輪切りにして売るってえのは商売として駄目ですかね
どうせ間伐で木の値段はタダなんですから

52 :
やっぱ、メロンとハマグリじゃね?

53 :
なんかMAXコーヒーって茨城だけにしかないって栃木の人に言われた。そうなの〜? そういえば県外では見たことないような・・

54 :
>>53
栃木にあるわ ボケ
千葉にもあるわ ボケ
寝言は寝てから言え!!
オマエは、宗教の勧誘・詐欺・マルチにすぐ騙されるタイプ

55 :
>>54 あーそうなんだ。ま、俺コーヒー嫌いだし、他県に興味ないからどうでもいいけどね。しかし、オマエこそ引っかからないように気を付けろよ廃人君^^ 

56 :
MAXコーヒーは利根コカコーラのオリジナルだから、利根の管轄以外では販売されてないよ。
でも、土産にはどうかな?

57 :
>>56 そうだったんか〜。なんか栃木の人がボックスでほしいとかほざいておったからそんなにレアなもんかなーと思ったんよ。あ、東海におったときの話だけど。

58 :
吉原殿中うまいと思ったけどなぁ。
雷おこしより好きだ。

59 :
茨城人って自己中(ry

60 :
納豆スナック

61 :
ハートチップル 納豆味。

62 :
茨城にテポドン2落ちますように
63 :
あぼーん

64 :
袋田に飴あるべ

65 :
手緒里うどん・そば。
常陸秋蕎麦(粉)
あと旧伊奈町のかしわもち。
今はひたちみらい市だったっけ。

66 :
なんといっても『偕楽園の月』だな。
完全に萩の月のパクリw

67 :
>>42
取手なら新六の奈良漬はどうよ

68 :
黄門饅頭うまいお

69 :
>>65
つくばみらい市ですよとマジレス
バイクのナンバープレートに書いてあった。ちょっと恥かしい。

70 :
友部サービスエリアのおすすめって
あります?

71 :
もう袖の下饅頭って売ってないの?

72 :
茨城は芋やかぼちゃが名産なんだから、それを使った美味しい和菓子や洋菓子の
銘菓を作ればいいと思う。
たまに、会社に来るお客さんに「家族に土産を買って行くんだが、この辺の銘菓は
何ですか?」と聞かれてモニョってしまう。
「水戸の梅」勧めるワケに行かないしなぁ...

73 :
帰省するとき、つくづく茨城土産はおいしいものがなくて困ります。
水戸の梅をあげたときに「あまりおいしくない」と言われるし、最近は
箱入りのなしばかりです。

74 :
冬場なら「干し芋」という手があるんだけどね。

75 :
県南辺りなら将門せんべいがおすすめおいしい

76 :
江戸崎まんじゅう

77 :
納豆スナックか将門せんべいかな
将門せんべいは薄焼きのほうが旨い。

78 :
報道のTBS、9/27の「バク天」によると、茨城県の元学校は墓地の跡地に建てられ
現在、浮遊霊が多く存在するという。
少女、老人、女性の霊が確認できたという。
番組によると霊はバカにしたりすると取り憑くらしい。
茨城県には行かない方がよいだろう。

79 :
見た目のインパクトだけなら、がま煎餅のデカイほう。

80 :
味ならがま煎餅の材料に本物の(ry

81 :
納豆あめは不評ですた!

82 :
きね〇の金砂郷蕎麦まんじゅうとか芋ホッカリなんてだめですか?
干し納豆はかなり不評で怒られた。

83 :
納豆饅頭もあるみたい♪♪

84 :
帰省したときに職場に買っていくお土産がいつも困ります。
納豆と梅は地雷な人が結構いると思うので×だし。
そうすると芋系のお菓子が無難ですかねぇ。
長崎のカステラとかみたいに分かりやすいお土産あればいいのに…。

85 :
茨城ゎレンコンも有名☆
レンコンサブレゃレンコン饅頭なんかもぁります♪

86 :
茨城にうまいものなし
それと>>85 ちゃんと教育受けてんのか?
ぁんたの駄文よんでぇ、ぁたしゎちょーむかつきましたぁ
ぃばらきはこぅぃぅバカしかぃなぃんですかぁ?

87 :
茨城県には日本最古のワイナリーがあるぞ
むりやりな納豆モノじゃなくてワインなんかどうだ?

88 :
どこかの人材派遣会社だろう?大半が。
元∞嬢のことでか?いろんなデリで聴きまくっているようだがそんなに元無限嬢に会いたいのか?
やめとけ、まともな女じゃないのだ。やつらは一生わすれられない風俗嬢だった期間・出来事はわすれられないのだ。
今の仕事もろくなことやってない。人をだます仕事している女もいる。
だからさがすのはやめろ。付き合ってどうするのだ。人間のクズだぞ。
だから捜すな・・・・ 確かにクズ、公衆便所でした。。。今もな
出禁・水戸納豆よ。元無限嬢を追うのはやめろ。いろんなデリで聴きまくっているようだがそんなに元無限嬢に会いたいのか?
やめとけ、まともな女じゃないのだ。やつらはわすれられない一生風俗嬢だ。風俗やってた期間・出来事はわすれられないのだ。
現在の仕事もろくなことやってない。男を騙すし、誰とでも寝る。
だからさがすのはやめろ。付き合ってどうするのだ。人間のクズ・魔女・北朝鮮だぞ。
だから捜すな・・・そっとしとけ・・・・・・・・ 引退風俗嬢をお探しの方は、派遣会社あたってみてくれwwww
収穫はあるはずwwwwwwwwwさくら・あすか・ちぃ・とも・みき・・はずき・はるか・もえ
上記の子に俺も会いたい・・・ アリストに乗りたい。この子たちに手を出した店員は今はア○スか?
車屋の愛人か???

89 :
水戸納豆や水戸梅じゃなくても(水戸にこだわらなくてもいーかと。)
↑にも書いてる人居たけど牛久ワイナリー?のワインや菓子や、土浦のドラヤキ屋、しちの?(うろ覚え)とか、
つくばのケーキ屋コートダジュールの日もちするケーキや焼菓子とか、つくばのケーキ屋アルルのマカロンとかあるじゃん。

90 :
マカロン好きに聞いたらアルル知ってたょ!!結構マカロン好きには結構有名らしぃ!!

91 :
奥久慈チーズケーキとかってどうなの?
あと、大甕のグランバーズ(大甕駅の目の前)のロールケーキが美味
栗も有名なんだから、サツマイモと栗で何か作れば良いと思うんだけどね
あとメロン

92 :
志ち乃のどら焼きは美味いぞ〜

93 :
>>91
長野や岐阜の名物・栗きんとんの材料として茨城産の栗が使われています。
ちょっと悔しいよ。

94 :
スタバの茨城限定タンブラーなんかどうでしょ。

95 :
>>94
限定タンブラどんな感じ?
でも土産がスタバはないだろ、、馬鹿みたいじゃん。
スタバなんて何処でもあるし。
俺も「志ち乃」のドラ焼きに一票!

96 :
筑波のコート・ダ・ジュール好き!!
可愛いし、オイシイし、ビン入りプリンとか
ギフト用な感じの焼菓子もウマイ!
あげる相手が、お年寄りなら、
美浦方面の
『こうの』の大福
水戸梅、納豆は基本的に×

97 :
女子高生・OL・素人の○○を全部見せます!
画像掲示板(エロ画像可)
http://katamichi.homeip.net/imgbbs/index.htm

98 :
http://sp.moech.net/php/imgboard9/redirecthtm/1164265466926.htm

99 :
>>96
美浦?の大福、私も好きだ。坂の途中でウッカリ通り過ごす。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
秋田銘菓・金萬の不味さは異常 (123)
沖縄のお土産・特産物 (901)
群馬県の土産物・特産物情報 (280)
【島根】山陰の土産物・特産物【鳥取】 (105)
いわきのお土産!!!!! (164)
全然関係無いお土産を買ってくるヤツ (142)
--log9.info------------------
クラッキングにはどんなプログラムをしればよいか (143)
【Android】デベロッパーの集うスレPart12 (343)
あぼーん (718)
プログラマーオススメのITベンチャーはこれだ! (124)
プログラマーはアニメをみよう! 4クール (471)
HSPってかなり良くねーか? (560)
ワシらは関西人や自分らを同化する抵抗は無意味や (129)
2008年度新卒でSE・PGになる人 (181)
シェアウェア作者の愚痴 29 (760)
プログラマならアニメソング聴くよな? (391)
【違法】ブラックリストの存在について【派遣】 (283)
プログラマ的にエリア88 (601)
プログラミング初心者あるある (111)
残業代を払わない残業は違法だ (856)
【禁じられた】ブラックな快楽【定時退社】 (580)
最近掛け算できない大学生増えてるらしいが (170)
--log55.com------------------
【BBC】太地町で「イルカ追い込み漁」解禁  「極めて残酷」と環境団体
【台風速報】台風14号「カジキ」発生。9月3日04:34
【韓国】日本から輸入していた「高純度フッ化水素」 LGディスプレーが国産化に成功 今月中に生産工程に ★5
【山形県警】パトカーが一方通行を逆走、ドラレコに一部始終…警官「方向転換のため進入した。一方通行とはわからなかった」
【老害】生理痛で優先席に座った女性に高齢者が苦言 タブレット見せつけ「厚かましさに程がある」「隣国の人だと思う」★3
【おんぎゃー】皮膚の細胞から培養した極小サイズの脳から赤ちゃんの脳波に似た信号が検出される
【第2次世界大戦80年】ポーランドで記念式典、ドイツ大統領が謝罪「許しを請う」…ポーランド首相「「補償を要求しなければならない」
【軽減税率】すき家の牛丼並盛り「店内飲食」と「持ち帰り」税込み価格統一へ