1read 100read
2012年5月懐メロ洋楽26: 【カリブの】CHICAGO ]【いとしい人】 (517) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ジョン・デンバー 《 John Denver 》 (176)
'60年代サイケ/ガレージ ◎/◎\◎/◎ (395)
【英国】クリフ・リチャード&シャドゥズ【大御所】 (813)
(200)
70年代生まれで70年代好きな奴いる? (179)
おまいらイチオシの80's洋楽POP教えて (316)

【カリブの】CHICAGO ]【いとしい人】


1 :11/09/07 〜 最終レス :12/05/26
前スレ
【未だ見ぬ】CHICAGO [【亜米利加】
\は消化済みですので]です。

2 :
アホか。]も終わってるわ。
次はXIのはずだっただろ。余計なことしやがって。
 

3 :
熊タンやじみぱんをあんまり刺激するな。板長の仕切りにまかせて
おとなしくしてろ。熊タン怒り狂って、ヒグマ状態。空気嫁。

4 :
ややこしいわ。次は11やんけ。前に進まんわ。
ま、もともと2つ目の8を作ったお調子者が一番悪いんやけどな。

5 :
?

6 :
【雨の日の】CHICAGO]【紐育】ってスレがあっただろ。
空気読む前に状況読め。

7 :
クリスマス試聴した。がっかりの出来ばえ。今どきフィルラモーンに制作たのむセンスの無さ。
ビルの退場も大きくこたえている。LEEは1曲限定で真価を発揮する訳だしね。
残念ながら歴代のアルバムのワーストを競う作品になった。

8 :
フィルラモーンの言い分としては「ピーターもビルも居ないのにどうしろと?」てな感じだろう。
ナッシュビル〜クリスマスと糞が続いている。いよいよCHICAGOも終わりかな。

9 :
↑どうぞ、遠慮なくファンをおやめ下さい。

10 :
>>7
シカゴに過度の期待をかけ杉。現在進行形の45年選手にエールを送ろうよな。
肩の力を抜いて楽しもう。

11 :
himp bのwon`t give up良いね。キースにはノビシロがある。

12 :

上記はCHICAGO路線とはかけ離れているわw

13 :
いかが

14 :
キースはアメリカロック畑では1000番目位の実力。つまりアマ以下ですわw。
もとの評価がそんなもんなんでノビシロは有り余る程あるわな。

15 :
ジェイソンのベーステクは全米でも5本の指に入る。これ意外に語られない事実。
フットルースでドラム叩いたトリスも全米でも10本の指に入るツワモノだす。

16 :
キースはメンバーが選んだギタリスト。
その事実だけで充分。
応援してあげよう!

17 :

まぁ〜その通りですね。ツアー嫌いのブルースガイチが前任者。美残してツアー不可。
17〜18時に熱心にメンバーに誘われたマイケルランドーも大のツアー嫌いだった。
キースは憧れのCHICAGO加入を心底喜んだしね。

18 :
生活のためにあっちこっちのバンドのオーディションを受けてるギタリストより、シカゴファンのキースが選ばれて嬉しく思うよ、俺。

19 :
>>18
(・∀・)人(・∀・)

20 :
尼からメールまだぁ〜。明日栗とどくのぉ〜
アイチュンーズで0時1分からダウンロード可能になるのかな。
誰よりも先に聴きたいマニアの虫が疼く。

21 :
ボーカルの割り振り凄いわ。間違ってたら指摘乞う。
1、ジェイソン 2、キース 3、ラム 4、ルー 5、ジェイソン 6、リー 7、ルー
8、キース 9、bebe 10,リー?steve? 11,ラム 12、キース 13、ルー 14、ルー
ジェイソン2 ラム2 リー2 キース3 ルー4 bebe 1
ぶっとんだわw。キース&ルーで7曲ときた。

22 :
↑新鮮でいいじゃないの。ところで bebe って何よ?ゲストボーカル?豚?

23 :
何度も、何度もひたすら聴きこんだ。11曲目のドラムとか、トリスの魅力も大きいね。
キースの曲は出足で推測できた。前クリスマスに比較して、全体的に派手さは抑え目。
ビル脱退後の初フルアルバムとしては上々の出来だと思う。

24 :
最近のCHICAGOは、全体のバランス感覚を重視した作風だね。
しかし勿体無いな。
ソロ絶好調のラムがガッチリ音頭を取り、ボーカルを振り分けた、Xのような作品が作れるはず。
今のロバートラムにはその力があると思う。ニューソロアルバム3曲凄く良いしね。
皆はどう思う?

25 :
ピーターは別格としても、ラムの才能も凄いよね。ソロは2作目以外は傑作揃いだ。
ビルのソロ群に負けていない。

26 :
↑かれのピークは69〜72迄。褒め殺しとしか思えない話だわな。

27 :
今こそオリジナルfullアルバムを出すべきじゃROW

28 :

熊た〜ん 見っけたお!

29 :
ハズレ〜w

30 :
ロバート  博愛主義者 おいしい曲を振り分け 長い夜 クエスチョン図 フリー ダイアログ
ピーター  個人主義者 16〜17時にCHICAGOのバックバンド化を図る

31 :
いやいやw
素直に〜とか、甘口バラードはピーター以外に振り分けられないだろ。
バックバンド化はピーターの個人主義というより、愛ある別れの成功
をまた期待するレコード会社とDFの意向だっだのでしょ。
素直に〜がまたまた成功し、以降その繰り返し。
しかし17のストップザハーティンとか18のフォーエヴァーとか
今聞いても飽きずにカッコイイのはロバートの曲だな〜

32 :
クリスマス発売後の、この沈黙過疎ぶりはなぜ?
CHICAGOはTHE ENDって事なの?

33 :
まだ届かないの

34 :
THE END

35 :
http://www.youtube.com/watch?v=O9T5Zswb71U

36 :
褒め言葉が浮かばないよ。コメントのしようがない。
キースの型はローカルの青春バンドみたいし。
THE END ジャマイカ。

37 :
いや、終わっていない。西新宿でCHICAGO結成前のTHE BIG THINC時代の3枚組CDポチッタ。
現役でいることには感謝。おまけと思っている。CHIKAGOファンでいるという事は、
CHICAGO、ピーター、ビルの3社の過去、現在、未来を追うって事だ。
今日、ブ○インドフィスで、この20年で一番興奮するブツを手にいれたのだ。

38 :
本当のファンならCHIKAGOとか絶対書かない

39 :
SHIKAGOってのは、どう? だめ?

40 :
それは許す

41 :
デビフォス&フレンズ見てきました。
アンコールでデビがピアノ弾きながら、素直〜君こそ〜グローリー〜スティルラブをそれぞれ短い小節だけながらも歌ってくれました!
ビックリしたと同時にとても嬉しかったなぁ。

42 :
>>37
音質はどうなのでしょうか?

43 :

43年前前のプライベート音源なのであしからず。
流血の日、ミシシッピーの初期バージョンやジミヘン、クリーム、ビートルーズのカヴァー、
テリーのジョニーBグット、テリーズブルース、トムジョーンズのイッツノットユージャルは大興奮。
コアにとっては100万円出しても聴きたかった音源だわな。

44 :
秀世氏も新潟から、道産子軍団は蝦夷地から上京GET級のブツ。

45 :
否、あそこは通販もあったな。

46 :
>>37西新宿?あの辺、輸入CDショップ軒並み閉店ガラガラだったけど
(メタル関係だけか?)、ブライン○フェイスってまだあったのか。
しかし超レアだね、ビッグシングなんて。
もし大地震が来たら、それだけ持って逃げろ!!

47 :
>>37
涙、涙、絶叫、悶絶、大感激の情報。この板、けっこう美味しい情報がくる。
しかし、これは超超レアのぶっ飛び音源だね。夢か??

48 :
歴史的な41曲だった。loneliness is just a word やIt better end soonはもう誕生してた。

49 :
>>37
あんたマニア大魔王のピーセテさんですか?

50 :
あなたのシャークかピラニアかと畏怖される神マニア振りには敬服いたします。
情報サンクスです。

51 :
ところでピーセテさん。ブ○インドフィスって電話番号を教えてもらえませんか?
静岡在住なので、通販で手に入れたいのです。宜しくお願いいたします。

52 :
大魔王とかシャークとかピラニアとかの言葉は無礼に感じたかもしれませんね。
ピーセテ様の凄さを形容した、最大級のほめ言葉でした。お気を悪くせず教えてください。

53 :
ピーセテ決め付け$固有名詞らす><おちょくり文章思え・ばし

54 :
http://www.beastone.com/
ビッグシング、
ここにもありました。

55 :
あー
100万円出しても聴きたいって気持ち判るわー
漏れすか?
加齢臭漂う小金餅おやぢなんで100万円なら出せるよ
されど1,000万円は出せん(藁)
いいブツ見つけましたな

56 :
そんなに慌てなくても、あちこちで入手出来るよ。

57 :
有難う御座ひます
尼で予約したχマスCDが届く気配も無く
いろいろと思いが錯綜して
小生慌てておりますハイ

58 :
>>52
言い訳するなよな。本当はハイエナ呼ばわりしたいんだろ。図星だろう。

59 :
ある時は獲物を漁るハイエナ、ある時は腐肉に集る銀蠅の如くピーセテってのがお前の本音じゃろ。

60 :
37だけどピーセテさんとはまったくの無関係だけど。
以前に当サイトで19,21のアウトテイクの話が出たので、
その物を探しに行き、たまたま偶然にTHE BIG THINCに出会ったんだ。
偶然の産物なんだよ。

61 :
>>60
THE BIG THINCだの、CHIKAGOだの、ブ○インドフィスだの…。
ファンならもっとしっかりしてくれ。
 

62 :
A.W&Fつうのも有ったな…。

63 :
37に文句たれたらあれだろう。悪意の59のほうが大問題だろ。

64 :
と59の私は言いたい。問題提起してんだよ。我ながらかなり悪意の文章だ。

65 :
ピーセテが小判鮫の蠅エナ野郎と言い切りたい。その衝動は抑えきれなかった。すまん。

66 :

害基地

67 :
悲しいかなピーセテがジミパン一味なのでこんな事になってしまった。
ピーセテ、早くジミパンから独立したほうがいい。早くジミパンボードから手を引け。

68 :
みくだらね〜な。身内のゴタゴタ〜もういらねーわw。
ピーセテとかジミパンって何物?身内のチチクリ公にすんな。滑稽だ。

69 :
ファンがファンを愚弄するなんてここだけじゃね?
他のスレは口は悪くてももっと音楽を語ってるよな。

70 :
>>69
それだけシカゴファンの幅は広く、層がブ厚いっーわけだわな。
価値観も感性も思考もかな〜り違う、異種混沌世界さ。

71 :
あまりの愚弄振りに呆れかえった。大魔王、シャーク、ピラニア、ハイエナ、銀蠅
言って良い事と悪い事があるんだよ。同好の仲間を陥れる言動に呆れかえっている。
自分が言われて嫌な事は発言を控えろ。思い込み、妄想で語るな。

72 :
70さんよ、あんた論点がズレまくってるよ。なぁ、71さん!俺は69だ。

73 :
>>72
そんなに音楽を語りたいのであれば優良サイトへ書き込めばいい。あんたは匿名でないと音楽語り合えなのか。
そのほうがよっぽどおかしいと思う。ここは2ちゃんねるだからなんでもありだ。。

74 :
↑2ちゃんだと誹謗中傷もありだという根拠を聞かせて下さい。

75 :
また、2ちゃん「使用上の注意」を一度読んでから、根拠を聞かせて下さい。

76 :
廣島一派とじみぱん一家の果し合い。2ちゃんなので永遠に続く。スルー基本。

77 :
>>72
ここにゆタソが絡んでくるといっそう面白くなるんだけどな〜

78 :
今頃になってからドゥエインのファンサイト(?)なるものがあることを
知った。・・・スマン、ハヤビキ系だのアニソンだのヲタっぽいジャンルに
浮気してたせいで。
軟弱、って言われても、やっぱAORはクォリティー高いわ。

79 :
尼から栗Vが届いた。キースとビーバー売り出したいのは分るが、折れは引いた。
来年予定のオリアルではキース0、ビーバー2、リー1に留めるべきやね。
キースはホリディージャンル以外に出番は作るな。

80 :
♪ビ〜バノンノン♪♪の声質は嫌いじゃないね。

81 :
>>79
お〜、届きましたか!ウチはまだですが安心しました。もう少しの辛抱ですな。

82 :
ビーバーって誰?ルーのこと?

83 :
ルー(ビーバー?)もキースもトリスもジェイソンも性格はめちゃいい。
ダニー、ピーター、ビル、デュエイン、ドニーらは一癖も二癖もあった。
オリメンはツアーで厄介ごとに振りまわらせたくないので、都合が良い。
問題児がいたほうが緊張感がありそうなもんだけどな。

84 :
ドニーはともかくドゥエインって大人しいイメージだったけどなあ。
ライブの長い夜以外では必要以上に
弾きまくらないし。
色々調べたがクビの理由がよくわからんかった。
ルーとキースはいつまでもつかな。
オリメンもいい歳だし意地悪とかはしないだろうけど。

85 :
O Christmas Three
アマゾンずっと再入荷未定

86 :
ドゥエインはオリメンの娘に手を出したからクビになったかも

87 :
オリメンホーンは交替で1名のリフレッシュ休暇を取っている。
ご老体で過密ツアーをこなす為の知恵だろう。同時に3名の代替者がプレーしたことあるのかな?
2名代替のケースはあったみたいだけど。公演を休止するのはラムの怪我の時のみだろう。
ビルの代替でルーがプレーしたことがあったそうな。

88 :
布袋のギタープレーにキースが狼狽してたらしいね。
天下のシカゴのギターリストが布袋如きに呑まれた事実がとても悲しい事実。
コンサート含め、1日10時間は練習しろと言いたい。

89 :
>>87
ジェイソン怪我の時は?
もしかしてピー?

90 :
>>87リーは出席率高いよ。
>>88キースで良い。シカゴの音楽に布袋のギターワークは要らない。布袋で狼狽するぐらいなら、母国アメリカでとっくに倒れてるわ。

91 :

25、6回倒れてるらしい。

92 :
キースがバカテクになる必要なんて・・・。
布袋ごときでうろたえてたら、インペリテリとか聴いたら心臓麻痺でも起こすのか?

93 :
steve vaiで腸捻転及び胃痙攣を起こしたらしい。

94 :
怯える子羊キースは母性本能をくすぐる。シカオタ、オリメン、コアの脳に
守ってあげたいパルスが発生しているようだ。それって有りか?
いつの間にやら、歴代最長在籍ギターリストだ。

95 :
]]]のリハでナッシュビル勢に圧倒され、ロスに裸足で逃げ帰った悲しい過去もあるしな。

96 :
人畜無害のとっちゃん坊やはオリメンの心を掴んでる。安泰印。
もっとアバンギャルドな変革、革新、に溢れた逸材を求めたいよな。
トリス、ジェイソンのテクに拮抗するギターリストが必要じゃないか?
間奏のグレードを高めてもらいたい。オリメン休憩のジャムセッションも良し。
もっとも金太郎飴セットリストに固執するならキースでOKなんだろうな。

97 :
そんなにキースが嫌なら見に来るなよ。

98 :

そう言われたら返す言葉が見当たらない。一線を退いたバンドだと目線を落とせれば良いんだがな。
なまじリズムラインの水準が高いだけに残念なのだ。ルーツのブートからも伝わったけど、
元々はギターが看板のバンドだったよね。テリーギター看板、そしてブラスだった。
AOR期は、その筋の一流がギター参加した。客観的にもキースじゃ弱いんだ。
オリジナルアルバム制作となったら彼使えるの?他のメンツ使うのが必至だろうね。
新録ナッシュビルもクリスマスもギターが弱い。ここを変えれば大化けするよ。

99 :
初期テリーは確かにアバンギャルドでもあったな。
オレも最初はキースは地味だと思ったが、歌も巧いしシカゴには合ってると思うけど。
オリメン全員引退しても、キースとかジェイソンが中心になって、シカゴを
引き継いでってもらいたいものだ。
・・・とか何とか、オレは今、ドリームシアターのアウェイク聴きながら書いてんだが、ペトルーシみたいに必要以上に正確無比なGがシカゴに加入
したら面白みないだろうな〜。
ポールギルバートならまだ合ってるかも。最初にコピ
った曲が長い夜だったらしいし。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆★☆カイリー・ミノーグ萌え〜☆★☆ (615)
ABBA part4 (215)
来日情報@懐メロ洋楽 (461)
【キッズの】ザ・フー!!【ロケンロール!!!】 (564)
洋楽の一発屋を語るスレ (825)
80年代ヒットした洋楽といえば?? (769)
--log9.info------------------
おまいら休みの日は何してんのYO?6744日目 (827)
ホームセンターが好きな毒男 8店目 (455)
 ★ デブ ★ 太っている毒男 ★ ポチャ ★  (177)
夜勤をする孤男 (106)
【生足】 美脚を鑑賞し紳士が語り合う 【パンスト】 (820)
【そろそろ】(゚谷゚)掛布【転職?】禿げ其の19 (337)
朝顔の観察日記 (313)
ロート不買運動 (103)
■□■ 毒男的競馬談義  第38.5R ■□■ (865)
女子更衣室に入って捕まりました_ト ̄|○10.3 (119)
毒男が普通のおしゃれするスレ多分34着目 (440)
毒男で一曲作ってみるか (206)
毒男の麻雀スレ10 (247)
【ガンプラも】どう(ry模型作ろうぜ19【スケモも】 (839)
沢尻エリカ長澤まさみ新垣結衣堀北真希綾瀬はるか 3 (435)
30以上オサン政治スレ2 (116)
--log55.com------------------
「昭和の」32年4月2日〜33年4月1日Part5「真ん中」
自分がどれだけクズか自慢しようぜ皆の衆
50代 序列 勝ち組?負け組?
50代のプロレス
50代が昭和の特撮・テレビまんが(アニメ)を語ります!!
ΩΩΩ 50代で亡くなった有名人 ΩΩΩ
【予備校】早稲田学院を語ろう【高田馬場】
【巳】昭和40年4月2日〜41年4月1日生まれ【午】★22 避難所