1read 100read
2012年5月懐かしテレビ175: ダウンタウンのごっつええ感じ Part.15 (675) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
昔のプロ野球中継 第4戦 (808)
人生ゲーム ハイ&ロー Part2 (287)
ギミアブレイク【Give me a break】 (574)
オールスター家族対抗歌合戦 (311)
フジテレビの、よかったところを語ろう (894)
ギミアブレイク【Give me a break】 (574)

ダウンタウンのごっつええ感じ Part.15


1 :10/12/06 〜 最終レス :12/05/10
前ヌレ
ダウンタウンのごっつええ感じ Part.14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1234363896/

2 :
過去スレ
ダウンタウンのごっつええ感じ Part.13
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1192842311/
ダウンタウンのごっつええ感じ Part.12
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1172992460/
ダウンタウンのごっつええ感じ Part.11
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1155742812/
ダウンタウンのごっつええ感じ Part.10
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1144160285/
ダウンタウンのごっつええ感じ Part.9
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1133670731/
ダウンタウンのごっつええ感じ Part.8
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1123813362/
ダウンタウンのごっつええ感じ Part.7
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1113924756/
ダウンタウンのごっつええ感じ Part6
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1102851692/
ダウンタウンのごっつええ感じ Part5
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1090664488/
ダウンタウンのごっつええ感じ Part.4
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1074699474/
ダウンタウンのごっつええ感じ Part3
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1065587181/
ダウンタウンのごっつええ感じ Part.2
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1056694460/
ご  っ  つ  え  え  感  じ
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1044085364/
ダウンタウンのごっつええ感じ
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1019115282/

3 :
全放送内容データベース
GOTTSU A KANJI DB β
http://f9.aaacafe.ne.jp/~gottsu/
【香川さんのプレゼント一覧】
・面白消しゴム味噌ラーメン
・安生の切り抜き
・力也バッジ
・誰も写っていないプリクラ
・エポック社野球盤の三塁手
・鉛筆削り
・電化製品買うた時にもらうヤツ(取っ手)
・犬いますシール
・スーパーボール
・金閣寺
・テレホンカード
・水シール
・あとのせサクサク
・重要な部分(ジグソーのピース)

4 :
>>2レンジャイ!
>>3レンジャイ!
>>4レンジャイ!
>>5レンジャイ!
>>6レンジャイ!
五人揃って
>>1乙レンジャイ

5 :
ゴレンジャイは放課後電磁波クラブの端緒となった回以外は面白くなかったなあ・・・

6 :
>>1


7 :
>>1
ちょっとええかな、新スレ立ったんやけどな、乙って言うのもありきたりやん?

8 :
>>7
レスしなきゃあかんねん

9 :
>>5
最終回(?)の
電磁波プレス(ポイ捨て煙草を今田東野が腹を押し付けて消す)なんか
おもしろかったけどなあ

10 :
似たようなコントを他でもやってたよ。

11 :
>>1
バカか!バカか!
そんなスレねーんだよ!バカか!

12 :
わてワキガでんねん

13 :
ごっつで女がツッコミをされたか殴られたか何かそういうシーンがあったと話に聞いた事があるんですが、
御存知の方いますか?
誰がされたんでしょうか?

14 :
んなんたくさんあるわ
なあ?youと涼子

15 :
>>14
まじですか!!教えてくれてありがとうございます!!
いや実は俺、女が男からツッコミをされたり殴られたりするシーンを見ると
かわいそうになって興奮するフェチなんです。
ごっつってyouと涼子が出てたんですか?
うわ〜、あんな美人達がツッコミされてたなんてたまらん!!
そのツッコミをされてるシーンの動画ありますか?
今俺もようつべで探してますけど

16 :
>>14
と思ったらありました。
東野と本田理沙、篠原涼子がプロレスするコントの動画がありました。
東野からキックされて痛がってる姿がたまらんw

17 :
揉み、ケツに押し付けスパンスパン!はごっつでは、ほぼ
日常茶飯事だったな。時代だねぇ。

18 :
>>15
どSだな〜
現実の女にやっちゃだめだよ

19 :
でもどこからも苦情出なかったよね。
今ならたちまち打ち切りに追い込まれてもおかしくないくらいに
テレビ局が臆病になってる。

20 :
>>18
はい、多分しませんw

21 :
>>19
>テレビ局が臆病になってる
地上波はもうダメだ

22 :
今はプロのケチつけ屋がいるからなあ
知恵つけてスポンサーに文句いったりするから仕方ない
テレビ局も鬱憤たまってると思うわ

23 :
そんなの無視しようよ!
と、いうわけにはいかんのかな。

24 :
ガキの使い名企画 名トークを挙げるスレ 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1291943307/

25 :
>>23
民放はスポンサーなしでは番組一つ造れない。

26 :
ビジュアルバムとかもう作る気は無いのだろうか

27 :
マウヤケソってどういう意味だったんだろう

28 :
CSで放送とかないのかな

29 :
捻りっ子ちゃん欲しい

30 :
ヒロげんきかな

31 :
ヒロくんは元気だよ。
この前のMBS7時ですよーだでもダウンタウンと共演してました

32 :
97年の春SPにあった、「赤ちゃんと1日ゆっくり過ごそう」
というコーナーが、まだ印象に残っているんですが、
あんなに面白いのに、ビデオ・DVD化がされていない・・・。
誰かそれが見れるサイトは知りませんか??

33 :
だんだんかわいそうになってきたw
http://www.dailymotion.com/video/xga5op

34 :
ありがとうございます!!!
ずっと探してた甲斐ありました!!

35 :
ちょいなへー

36 :
ワカメが寄って来ますよ

37 :
笑わない小学生を笑わそう、みたいなコーナーがもう1度見たい。
浜根隆やオクレさんや洋七が出てて、のりおの時だけちょっと笑いそうになった少年。

38 :
ダウンタウンのごっつええ感じで中学生ぐらいの男の子が
台本無いのに浜ちゃんに無理やり脱がされており、ベルト外され
ファスナー半分下ろされブリーフ見えていたというシーンですが、
覚えている方いますか?
また何話目、DVDに収録されていますか?収録されていましたならその
巻数を教えてください。よろしくお願いします。

39 :
末期にやってた
藤岡弘と鬼ごっこやかくれんぼするコーナーが好きだった
今やっても絶対ウケそうだよ

40 :
そのコーナーで藤岡弘。がダウンタウンに向かって、
こいつら(今田、東野ら)お前らの弟子だろ!って
言ってて、ダウンタウンが弟子ちゃうわ!ってマジトーンで
返してたのが印象に残ってる。

41 :


42 :
ごっつのコントは今見ても笑えます

43 :
キャシーがあんなに面白い理屈はわかるんですが
トカゲのおっさんがあんなに面白い理屈がわからない・・・

44 :
笑いに理屈はない

45 :
すいません、ゴレンジャイを見てるんですが、東尾が汚されたアカレンジャイをやったとき、
松本「○○も毎分ぐんぐん下がっていってるんです」
東尾「やればやるほど下がっていってるんです。つらいんです」
と言うやりとりがあるんですが、○○ってなんって言ってるんでしょうか?
何が毎分下がっていってるんでしょうか?

46 :
>>45
○○は、「パイマン」。
毎分下がって行ったのは、視聴率だよ。
パイマンのコーナーは不評だったから。

47 :
>>46
コーナー名だったんですね。
それで腑に落ちました。ありがとうございます。
しかし確かにがんばればがんばるほど数字落ちるのはつらいだろうな。

48 :
タイガーマスク タイガーマスク

49 :
来てたの?

50 :
DVD見返して思ったんだけど、コントでは松本って浜田より、圧倒的に今田とコンビ組んでる
パターンが多いんだよな。
浜田には能力的に、兄貴の子分役とか、あざみ役とかできないだろうからな。
単純に今田のほうが笑いの能力は上だよな。浜田が勝ってるのはルックスぐらいだろ。
もし、ダウンタウンが松本・浜田ではなく、松本・今田のコンビだったらどうなってたんだろ。
ガキつかのトークも、今田だったらもっとおもしろくなっただろうって言うトークも多いよね。
浜田は、トークのときたまにほったらかしにしてなにもフォローしないときもあるし。
今田はちゃんとフォローしてくれると思う。

51 :
・なにも相方と組むことは今更次郎
・当時買ってたのは明らかに今田、一目置いてた感じなのは板尾
そんなかんじじゃね
松本とのコンビコントも多いけど
ザ・対決で
なにせ「あのダウンタウンの絶頂期」を仕切って司会やってたんだから大したもん

52 :
松本はラジオで「オレの軍団で一番達者なのは今田」って言ってたよ♪

53 :
>>50
昔のDXで浜田が死んだ後、松本の相方にするのは誰がいい?という
国民アンケートで1位が今田だったよ。2位は確か内村だった。

54 :
つーか、普通に浜田がいらんだろ。
あいつやる気が感じられんし。
態度でかいけど、こいつの芸といったらキレ芸だけ。
こいつは松本と出会わなきゃ、運がよくって、ヒロミや森脇健二レベルのポジションだっただろ。
ガキの使いも、他の番組も松本・今田コンビでやったほうが面白かったと思うよ。
松本が妙に浜田を買ってるんだろうな。
メジャーになる前に、さっさと浜田を切って、今田を相方にしてればよかったのに。
今田はボケも突っ込みもトークも臨機応変にできる総合力が素晴らしい。
女性人気も考えたら、浜田のほうがよかったんかな?

55 :
確かにw
松本は色んな番組に出たり、創作してりと頑張ってるのに
浜田はなんにもやってないなw
浜田の方が社交的なんだから、色んな番組に出れば良いのに。

56 :
松本・今田の掛け合いはすごすぎるよなw
日本お笑い史上最強コンビと言ってもいいと思う。
兄貴、キャシー塚本、あずみ、妖怪人間、すべてが神がかってる。
妖怪人間見るかぎり、コントだけでなく、漫才も松本・今田のほうが面白かったと思うよ。

57 :
兄貴、キャシー塚本は最高傑作!><

58 :
ダウンタウンを癒やす?みたいなロケ企画で、遊園地のアトラクション風に進んでいく途中途中にレギュラーがひとネタやるヤツの板尾がすげえ面白かったな
墓の前で無言で突っ立ってるだけなんだけど目は何かを語りかけてるかのようなw

59 :
久々に見たら今田はほんこんと並ぶブサイクだったことを思い出した
東野、板尾はそこそこ男前だし、松本も坊主前は悪くない
浜田はブサかわだから女受けはいい
ブサイクが売りのほんこんと肩を並べてた今田なのに
今ではぱっと見フツメンぽく見せてるのはすごいな

60 :
魚顔だもんな
板尾は、今ひどいぞ

61 :
まっちゃんはオールバックにしてた頃のほうがかっこいい

62 :
一時期めちゃ太ってたよな

63 :
ニイハオがキモいどころか美人の部類なのを見て
東野の顔立ちは整っていることに気づいたな

64 :
さっぱり塩味って感じだな>東野の顔

65 :
俺が行ってる床屋さんのオッチャンが東野そっくりで笑ってしまう

66 :
今田似の女と東野似の女を両方見たことあるが
前者は気の毒の極みだったか、後者は普通に可愛かった

67 :
>>62
そりゃ夜中に焼肉なんか食いに行ってたりしてたからな。

68 :
夜中の食事=芸能人にとっては夕食(収録始まりと終わりが遅い時間だから)
太ったのはストレスでだって言ってた
ごっつ後期はいろいろとすごかったらしいね
まあ今の方が渋くいい、若い頃はヤンキーっぽい

69 :
ノーパンしゃぶしゃぶの時も「案外いいじゃん」て思ったもんだ

70 :
ガキトークのハガキで「ダウンタウンの太ってるほう」って言われてたのはワロタな
今じゃ考えられないくらいぷよぷよしてた。顎が。
でもガリガリだった時期もあったし松本の身体も大変だな

71 :
東野より凍ったオクレ兄やんがいい

72 :
「フーさん」の「HEY!HEY!HEY!視聴率2.0%、チャンプは誰?」の問いにYOUが答えた 「国広富之」が面白かった

73 :
>>33
見ようと思ったのに、消されてた。。。
もう一生見れない??

74 :
でんがなまんがなかいたろか

75 :
トカゲのおっさんは、つまらんとはいわんけど、一度見たらもういいから、DVDの収録の仕方は邪魔だな。
いちいちトカゲのおっさんをスキップしないといけないのが面倒くさい。
他のコントの間に挟むんじゃなくって、一枚のDVDにまとめて収録してほしかった。

76 :
なんか、さっきNHKでプロフェッショナルの松本の再放送見てたんだが、
「ひとりの松本は迷走している」と実況板のみんなが言ってた。
大日本人とかしんぼるとか。プロフェッショナルでやっていたコントも。
確かにひとりの松本は迷走している。
でも、コントをやる場合、ひとりの松本に欠けてるのは相方の浜田じゃない。
今田だなと思った。
みんなも言ってる通り、ごっつでもおもしろいコントの相方はほとんど今田が務めている。
トークなら浜田で充分だが、コントの場合、今田と離れたことが迷走の原因になってると思う。
大日本人やしんぼるや、プロフェッショナルのコントにも今田が出てたらまた違ってたんじゃないのかな。
まあ、松本はそれを望まなかったのかもしれないが。
松本はたしかに天才だったが、その天才を最も効果的にコントロールしていたのは今田だと思う。
逆に言えば、今田なくして、松本の天才性は生きなかった。

77 :
卵焼きは塩派だろ、まで読んだ

78 :
新たな素材ならともかく、いまさら今田なんてみたくもない

79 :
ごっつスレの観点で言えばだろ。
ごっつのDVDコントを見る限り、あのレベルのコントを再現しようと思ったら今田は必要だろ。
松本にあのレベルのコントを再現する意志があるのならだか。

80 :
コントなら松本今田より松本板尾が好きだなあ。あんま無いけど
間違いなく言えるのは、漫才やフリートークは浜田以外いない。浜田にも言えることだが

81 :
松本浜田が最強
今田東野が次点
松本今田、浜田東野が合うってとこ

82 :
松本は、瞬間的なハイテンション出せなくなったのも大きいよな。
キャッシー塚本とか、けっこうテンションで押してた部分もあったしな。
もう40越えちゃうと、テンション上げるのが体力的につらくなるんだろうな。
「いつまでもこんなことやってられない」みたいな歳相応の気恥ずかしさみたいなものもあるだろうし。
アイドルが、いい歳してチャラチャラしたことやってられなくなる感じ。
少年隊が30過ぎても少年隊みたいな違和感。

83 :
一回の当たり外れで評価が変わらなくなったのもあるよね
昔ほど世間に知らしめたいコイツらより売れたいが薄れてるだろうし

84 :
まあ、体力、年齢、モチベーション、時代的規制、面子、さまざまな面でごっつレベルの
コントを作るのはもうムリだろうな。
松本って、確か40過ぎたら引退するみたいなこと言ってなかったっけ?
全盛期過ぎてまで、あんまりダラダラやりつもりはない。ピークの美学を貫くみたいな感じで。
結局引退しなかったけど。
でも、それでいいと思う。
若いときと同じパフォーマンスができなくなるのは、アスリートも一緒。
今みたいに若手に主になにかやらせて、それに対して突っ込みを入れる大御所的なポジションで
もういいんじゃないの。
タモリもたけしも伸介もうそんなポジションじゃん。今でもコントやってるのって志村けんぐらいなもん。

85 :
とにかく、今年ごっつ20周年だから10月とか11月くらいにスペシャルやって欲しい

86 :
そしたら宮迫とかジュニアとか来るぞ
笑う犬といいなんで当時のメンバーでやらないんだろう。
夢逢えが復活したら酷いことになりそう

87 :
ものごっつの悪夢再来か…
あれってコントの出来以前に不純物の多さが不評だったんだよな

88 :
4月からごっつやるみたい

89 :
ダウンタウン、フジ系日8に帰ってくる!
http://www.sanspo.com/geino/news/110216/gnj1102160515013-n1.htm

90 :
そういやごっつの初期にヅラリンピックってあったな。
91年だったから4年後の95年にもやるのかと思ったけどやらなくてガッカリした。

91 :
>>86
ドリフみたいに同じグループ同士でやってないから
みんな若手なり新顔なりを入れないと
今の視聴者に伝わりにくい

92 :
アカンネタ切れでゆる〜いごっつみたいな番組になる可能性高いと思うんだが

93 :
裸のおばさんネタはもうええで

94 :
板尾青年
オモロッ!!

95 :
今田東野板尾はいいけど、千原ジュニアとか宮川とか最近の腰巾着(笑)はつまんねーんだよなぁ。
ふつうにごっつに出てた芸人だけで>>89の番組やってくれりゃいいのに

96 :
初回ごっつメンバーだったら泣く
篠原もゲストで笑ってるだけなら大丈夫だろ

97 :
美奈子来たら本気で泣くわ
初期ごっつの頃にしか見てなかったから当時の自分を思い出す
松雪見ても特に思い出さんし
あ、弥生ねーやんも泣くかもな
ちょっと前にやってた4時ですよーだの同窓会みたいのでもいいよね

98 :
つか伊藤美奈子って今何やってるの?

99 :
古田新太の嫁

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
志村けんのだいじょうぶだぁ★12 (317)
昔のニュース番組のタイトルテーマ (852)
【SSB】熱唱オンエアバトル【WSB】 (221)
日本のテレビ史で失敗だったとおもう出来事は? (281)
検証・1991年のTV・2 (195)
1ばんスクラム!! (119)
--log9.info------------------
vim Part4 (448)
Google Chrome Extensions(拡張機能) Part12 (755)
期間限定の無償公開ソフトを晒すスレ 4 (564)
ザ・ベンチ IE Firefox Opera Safari Chrome [1] (431)
うぐぅ、Kanonもソフトウェアだよね?2本目 (164)
【ニコニコ】NNDD Part5【Mac対応】 (153)
復元サルベージソフト総合8 (689)
おすすめのメールソフトは何?Part14 (984)
KMPlayer Part9 (294)
OmegaChartスレ ver.6 (445)
おい!あふを語ろうぜ! Ver.37 (530)
【動画】 Freemake Video Converter 【変換】 (418)
サクラエディタふぁんくらぶ part15 (377)
ソフトウェア板自治スレ Part1 (980)
GMail Drive part1 (463)
【ネットラジオ】 radiko関連ソフト総合 Part9 (855)
--log55.com------------------
ブランデー総合スレ
【日本酒】うまい岐阜の地酒総合
ミニチュアボトルっていいよね
【関西】大阪・京都の地酒【近畿】
"酒とイカがあればいい・・・" 2杯目
吉田類とホッピーが・・酒好きな人!いらっしゃい。
【休肝日?】酒量を自慢するスレ【なにそれw】
【下町の】いいちこをこよなく愛する2【ナポレオソ】