1read 100read
2012年5月登山キャンプ83: ●● 新 「霧島連山」は心のオアシス ●●  (516) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
〜焚き火総合 Part.16〜 (967)
【岳人】山岳雑誌を語るスレ【山と渓谷】 (894)
山に持っていくカメラ−15台目− (376)
オリエンテーリングってどうよ?26ポ (889)
【職人気質】小川キャンパル (570)
【食中毒】栗城史多132【どこいった?】 (975)

●● 新 「霧島連山」は心のオアシス ●● 


1 :10/09/18 〜 最終レス :12/05/19
ひきつづいて
どうぞ

2 :
え〜と、わかりません|( ̄3 ̄)|ノシ

3 :
朝の4時になにやってんだよ。
重複してるぞ。
【よかどぉ】霧 島 連 山【来んね】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1284021648/

4 :
龍馬伝。逆鉾のシーン、本当に山頂なのか? 馬の背のような気がする。剣が下になっていたのは演出としてわかる。

5 :
山頂ロケだったらしい
http://kirishimamixs.seesaa.net/article/157737167.html

6 :
9月19日 坂本龍馬のNHK大河ドラマで
全国に霧島山 高千穂峰が知れ渡りましたね。
これから登山客もさらに増えてくるでしょう。
撮影隊は百数十人もいて、山頂まで登ったそうですね。
とにかくすばらしい場面でした。

7 :
龍馬の妻役の
槙ようこ
最高!!
よく頑張って登っていた
表情が良かった

8 :
龍馬 役も
さすがに気合が入っていた
天逆鉾を持ち上げるところが
カメラアングルとともに良かった

9 :
<5
ありがとうございます
副市長 消防署員 観光課職員 の人たちも
がんばったそうですね。
地元(霧島市)が総出で応援したので、
良い場面が撮れたのでしょう。

10 :
白い衣装の
山伏(やまぶし)役の2人は
霧島市の観光課職員さんだったのですね。
いたについていました。

11 :
龍馬夫妻の案内役を演じていた
子役の男の子も
なかなか好演していました。
将来が楽しみです。

12 :
でもあの子役、キツそうだったなw

13 :
<5
撮影のための
大きな反射板
を背負って運んだ消防団員の方の写真
が印象的です
 背負って運んでいる場所は御鉢(おはち)に登る
登山道でしょう

14 :
>5
傾いた地面
にも、撮影のための台
を組み立てて水平にするところが
よく分かりました
ロケの時も台を作るのですね
知りませんでした

15 :
龍馬役は
福山雅治さん、カッコよかった

16 :
撮影途中で雲も出たようですね

17 :
NHKは
大河ドラマにお金をかけていますね
100数十人のロケ隊

18 :
再放送が楽しみ

19 :
子役は
鹿児島の人ですか

20 :
中岳 新燃岳 なども
テレビに写っていた

21 :
桜島と錦江湾の小島2つ
も画面に出ていた。

22 :
龍馬伝の
ロケはいつごろだったの

23 :
自演乙

24 :
さっきNHK鹿児島で真木のインタビューやってたけど、けっこうヤンキーなねえちゃんだな

25 :
新燃岳はまだ登山禁止ですか

26 :
>25
5月6日に気象庁の噴火警報(レベル2:登山者及び入山者は新燃岳火口から半径1キロメートル以内立入禁止)
が出て以来、まだ解除されていない。
詳しくは、気象庁か霧島市のHPを参照されたし。

27 :
ありがとうございます。
まだ入山はできませんね。そのうち安全になる日が楽しみです。

28 :
立入禁止とは言っても鉄条網で山が囲んであるわけでもないし

29 :
警報が出てるのにいきがって登るほどの山でもないだろ

30 :
新燃最高じゃん。あのエメラルドグリーンは、忘れられない。

31 :
桜島は警戒レベル2下がったのか。

32 :
知っている人に お伺いいたしますが 霧島山は 登山可能なのですか???

33 :
霧島山は
一つの山の名称ではありません。霧島連山、霧島山系などの意味で
総称です。
人気がある山は韓国岳(からくにだけ、標高 1700 m、最高峰)、
高千穂峰(たかちほのみね)、中岳、大浪池、白鳥山などです。
現在、新燃岳(しんもえだけ)だけは火山活動中で入山禁止です。他の山はすべて
登ることができます。

34 :
>>32です
>>33情報ありがとうございます

35 :
新燃行ってもいいですかい

36 :
新燃岳は
現在
入山禁止になっています。
そのうち、解除されると良いですね。

37 :
自己責任でいいでしょ。久しぶりに縦走したいしよ。

38 :
> 自己責任
山岳保険加入してれば死体降ろして来る費用も出るしね。

39 :
アゲ

40 :
今度の日曜日、一緒に新燃に行くかい? 新湯温泉に9時集合な。
赤いバンダナ巻いてるから気軽に声かけてね。

41 :
わかった

42 :
小さいマッチョなおっさんが(ry

43 :
>>42
ん? 会ったっけ? 学生さんかな?

44 :






45 :
>>44
つまんねーよ、カス。
画面のゴミだと思って、液晶をゴシゴシやっちゃったじゃねえか。

46 :
今日の韓国はいい天気でしたねー
久しぶりに遠景が見れました。
雲仙、屋久島、志布志湾、オーシャンドーム。
早く縦走したいですねー。

47 :
縦走は新燃岳がおさまっても禁止にしたらいいよ
韓国岳から獅子戸岳の登山道が荒れ過ぎてる

48 :
縦走するぐらいの奴らなら楽勝だろ。

49 :
高千穂の祖母山エリアから、霧島えびの高原エリアは、
自動車で何時間くらいで結べるかね?

50 :
高速使って4時間くらいじゃね?

51 :
サンクス。結構かかるね。
高速使わず行けるかと思ったんだけれども。

52 :
どっちが本スレか分からん程に過疎ってるね、シーズンオフか。
実際の霧島は人いっぱいだね。
昨日は救急車来てたけど、あれスケートの方かな。
つか先月、六観音に転落って地味な事故あったんだな。

53 :
2011年
明けましておめでとうございます。
ことしもよろしく
あけおめ

54 :
霧島は平均すると数千年に1回ぐらいの頻度で、山が一つ増えるんだよね

55 :
みんな どうした 韓国が雪化粧してるんだぞ 早く登れー
硫黄山下登山口までノーマルタイヤOKです。
登りは軽アイゼンあれば楽 なくてもOK
今日は天気良くて、登りは軽装で汗かきました。

56 :
霧島スカイライン480号線はノーマルタイヤ無理でした。

57 :
韓国岳登山したいけど都合つかんorz
2日は天気良くて結構登ってたらしいね(NHKラジオニュース)
9日も人多かったかな?レスの感じだと少なかったのかな?

58 :
8日土曜は天気良かったんじゃね

59 :
今日 登ってくるぞー。

60 :
12日 韓国岳登山口までノーマルタイヤOK
但し AM9:00ごろまでは部分的に凍結あり。
今日は8合目ぐらいから強風でガス切れなかった。
登山道の雪は相当長く残ってくれそう。
うれしいね。

61 :
おつかれでした。
平日だし登山者は少なかったかな、
今週末はまた寒波でチェーン規制だろうね。

62 :
えびの高原の雪ってあまり減らなかったけどまた積もるのか。
霧島神宮ー高千穂河原の道が凍結が酷いね。カチカチになり
スタッドレスでもヤバいよ。

63 :
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=29571

64 :
>>63
高千穂の峰の頂上の小屋でボヤらしいけど、
記事では「開放していた」とあるけど
いつから開放していたの?
現在の小屋は汚く、景観損なってないだろうか?
あそこの場所に必要かな?
使えない避難小屋は不必要と思うが…?

65 :
新燃岳できょう午前1時26分ごろに火山性微動を観測
小規模噴火したとみられ、風下の都城市付近では降灰も

66 :
昔は御鉢が活動の中心だったけど、だんだんと新燃岳に移っている感じだね
御鉢はこのまま活動を終えるか、それとも最後に一花咲かせるか

67 :
>>64
正月登ったときは開いてたけどその前は知らない。
閉鎖が決まったみたいだね。
まぁ宿泊にも使えないし正直イランけど。

68 :
ひでえな、これはかぶりたくない
ttp://img.5pb.org/s/10mai569050.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai569051.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai569052.jpg

69 :
晴れて良く見えるけど新燃岳、モクモク噴いてるなあ

70 :
と思ったら今朝も小噴火したのか、道理で

71 :
警戒レベル2…
エメラルドグリーンの池は見に行けないってことか(´・ω・`)

72 :
昨日見に行ったら茶色だったよ。

73 :
今日もモクモク噴火中
見に行くどころか山系全体に影響がありそうだ

74 :
行くときは、自己責任でな。

75 :
昭和34年以来の連続噴火とな!

76 :
大噴火

77 :
鹿児島ではよくあること

78 :
芸術は爆発だ!
http://www.sizenken.biodic.go.jp/common/cgi-bin/htm_img.cgi?graph/live/camera38/20110126/1101261618.jpg

79 :
>>76
現時点の噴出規模だと、まだ小規模な噴火だな
順調に規模を拡大すれば、数十年に1度クラスの中規模な噴火へ移行

80 :
マグマを出す噴火は久しぶりだな。推移に注意しないと

81 :
tenki.jpの気象衛星(西日本)の12時間推移を見てみると笑える
ふかしすぎ>新燃岳

82 :
普賢岳の時もこんな感じでマスコミが甘く見て、
民間人、消防巻き込んで死者多数出す大惨事に。

83 :
ドッカーンとマグマが大量に出て、新たな登山コースが生まれるかも。

84 :
暫くは土石流が出るだろうからすぐ登るのは厳しいんじゃないか

85 :
誰か縦走して写真撮ってこいや。

86 :
言い出しっぺのお前がやれw

87 :
霧島は数万年前に噴火した火口と判別できるものが20くらいはある。
つまり大規模噴火発展は至極当然なわけで。
新燃岳の容姿が変わるくらいの噴火きぼん。

88 :
>>87
あのへんの地形図眺めてると丸ばっかで笑える

89 :
18世紀の新燃岳の火砕流で炭化木が出来た
今回も”平成の炭化木”が出来るであろう。

90 :
高千穂河原交通規制。
天孫降臨もしばらく無理。
ttp://www.city-kirishima.jp/modules/page060/index.php?id=13#kazankisei

91 :
>>89
今の時点では、数十年に1度の中規模噴火レベル
18世紀の噴火は、500年に1度の大規模噴火

92 :
韓国岳は登れますか?

93 :
>>92
登ってきたぞー。
風上だから問題なし。
今しかない。ぜひ肉眼で圧倒的な迫力を。

94 :
行きたいけど神奈川からじゃさすがに遠い…

95 :
噴石爆撃を受ける獅子戸鞍部
http://photo.sankei.jp.msn.com/~/media/highlight/2011/01/27/520110127kirishima.jpg

96 :
火山湖は消失・・・ 一度はこの目で見たかった・・・
http://www.seisvol.kishou.go.jp/tokyo/STOCK/volinfo/VK20110128163035_551.html
 28日午前中の東京大学地震研究所による上空からの観測によると、火口
内では、火口湖が消失し、東西に火口列が並んでおり、中央付近の火口の一
つに直径数十m程度の溶岩ドームが出現し、その一部が赤熱していました。
 また、火口の南西側に小規模な火砕流が500〜600m程度流下した跡
が確認されました。

97 :
>>96
1991年に巨大噴火を起こしたピナツボ火山の火口が、
今どうなっているか一度調べてみたらいい
霧島一帯は日本でも有数の多雨地帯

98 :
>>94
まあ、あと100年以内くらいには、
静岡と山梨の県境にある山あたりがきっと。。。

99 :
韓国岳から高千穂へ向かう縦走路はもう消滅しちゃうの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
最近買った山道具をダラダラと書くスレの3 (513)
パンパカパ〜ン♪ また死にました Part203 (414)
愛用ザック 31個目 (766)
野草を食べる (171)
【巍四裏】最高のサバイバルキット4缶目【ピンチ缶】 (487)
天保山 登頂記その3 (235)
--log9.info------------------
人型兵器の存在意義すれ11 (1001)
SF・FT・ホラー板に1000階建てのビルを建てよう (115)
【氷と炎の歌】G.R.R.マーティン22 (101)
東京創元社 5 (642)
ライトノベルレーベルのSFを語るスレ 2 (176)
超高度文明と聖人の様な心を持つ存在が地球に現れて (166)
【行く年】ペリー・ローダン第27サイクル【来る年】 (584)
【人工進化】エドモンド・ハミルトン【反対進化】 (398)
(゜д゜)おのぞみの結末・・・星新一の夢世界7 (645)
ハヤカワ文庫の表紙って何を狙ってるの (359)
P.K.ディック ティモシー・アーチャーの10生 (518)
【Bujold】ビジョルド総合Part1【ネタバレ可】 (672)
豊田有恒3 (366)
戦闘妖精・雪風TAB-49 〜今、集合的スレ意識を〜 (185)
パトリシア・A・マキリップのスレ 2 (142)
劇場版 ガンダムOO (557)
--log55.com------------------
なぜわたモテはつまらなくなったのか……14
【山口貴由】衛府の七忍 弐拾陸漆目
【山田金鉄】あせとせっけん においその1
【血の轍】押見修造 総合 日記 19冊目【ハピネス】
仮面ライダーSPIRITS/村枝賢一 vol.77
人形の国♀BLAME!他 -|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 弐佰拾捌
【Kが果たすべきもう1つの使命...】喧嘩稼業2386 Kブラ【“締切を守れ”!!】
桜玉吉95