1read 100read
2012年5月国内旅行17: 奈良をマターリ語るスレッド part 36 (736) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
中国人観光客について述べよ (687)
紀伊半島総合スレPart2 (381)
よかった・悪かった高速バス13号 (269)
【観光客も】函館総合8【地元民も】 (358)
旅行会社総合スレ (622)
影の薄い県庁所在地 (625)

奈良をマターリ語るスレッド part 36


1 :12/01/26 〜 最終レス :12/05/19
<奈良、特に奈良公園など奈良市内への車の利用は慎重にお願いします>
前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1319532240/
大和路アーカイブ ttp://yamatoji.nara-kankou.or.jp/
奈良県ビジターズビューロー(旧観光連盟) ttp://www.nara-kankou.or.jp/
奈良市観光情報センター ttp://narashikanko.jp/
歴史街道 ttp://www.rekishikaido.gr.jp/
飛鳥京観光協会 ttp://www.asukakyo.jp/
桜井市観光情報サイト ttp://www2.wagamachi-guide.com/sakurai/index2.asp
そにネット(ぬるべの郷・奈良県曽爾村) ttp://www.vill.soni.nara.jp/
奈良新聞 ttp://www.nara-np.co.jp/
(財)奈良の鹿愛護会 ttp://naradeer.com/index.htm
JR西日本 ttp://www.westjr.co.jp/
JRおでかけネット − 観光・イベント情報 − 奈良・明日香エリアindex
ttp://event.jr-odekake.net/naraindex.html
JR東海 ttp://www.jr-central.co.jp/
近畿日本鉄道 ttp://www.kintetsu.co.jp/ スルッとKANSAI 協議会 ttp://www.surutto.com/
奈良交通 ttp://www.narakotsu.co.jp/

2 :
★参考になるサイト
春日野奈良観光トップページ ttp://www.kasugano.com/kankou/top.html
● 東大寺等奈良公園方面 ●法隆寺等斑鳩方面 ●高松塚・石舞台古墳等飛鳥方面。
※ 上記の3箇所を、1日で見学するような計画は、無理と考えて下さい。
・奈良市内、飛鳥方面は、それぞれほぼ1日かけるつもりで。
・法隆寺のある斑鳩は、奈良市内とは距離があります。中宮寺、法起寺、法輪寺などもありますので、こちらもじっくり見る価値があります。
 斑鳩へのアクセスはJR関西本線(大和路線)も便利です。
●東大寺は、大仏殿(有料)の他に、二月堂、三月堂(有料)、戒壇院(有料)など、いくつものみどころがあります。
 また、興福寺では、あの阿修羅像を含む多数の国宝が、リニューアルした「国宝館」で素晴らしい演出で展示されています。
 参観の時間は余裕を持って設定して下さい
●三月堂(法華堂)は2013/3/31(予定)まで拝観停止中。 本尊は東大寺ミュージアムにて公開中。

3 :
自演認定厨はスルーしてください。
 他人を自作自演扱い、地元民による荒らし扱いする人が現れ、
 しつこく絡んでくることがありますが、無視してください。
●地元民は、ここが旅行板であることを十分認識してください。
 外からの来訪者にとって役立つ情報であるかを吟味し、必要に応じて
 まちbbsに移動してください。
●奈良市街地への車での来訪はご遠慮ください。
 南部の、車がないと移動が不便な地域はともかくとして、奈良市内の
 移動だけなら、老人連れでもない限り、車は邪魔なだけです。
 特に盆地部は、離合不可能な行き止まり道が多く、抜け道がほとんど
 ありませんので、間違っても地元の車について細い道へ突っ込んでは
 いけません。(離合できずに何時間も足止めされることもあり得ます)
 車がなくても、JR、近鉄、奈良交通バスをつなげば十分移動できます。

4 :
若臭山の山焼きはどこで見るのがお薦めですか?弁当を食いながら楽しみたく
思います。

5 :
koryahideena

6 :
勘違い野郎とかは色々見てきましたが、
ここまで来るとアドバイスしてあげたいというよりは、冷や汗垂らしながらドンビキですね、

7 :
>>4
弁当を食べながらということであれば、平城宮跡がお勧めです。
ただし、十分な防寒対策が必要ですが、間違ってもカセットコン
ロなどは使用しないでください。

8 :
>>7
はい出ました 一見親切そうで、じつはトンデモアドバイス。

9 :
いきなりクソスレと化していた

10 :
若草山の山焼きは
どれくらい混雑するのでしょうか?
人混みは苦手なので・・・

11 :
>>10
そりゃ人は多いよ。まぁでも東大寺南大門近くの交差点辺り
くらいじゃないの人混みと言えるほどなのは。
ちょっと前に進むと意外と楽に見れる。

12 :
ありがとうございます
それくらいなら大丈夫だね

13 :
>>12
双眼鏡があるなら持って行った方がよいですよ。
火を付けている人一とかがよく見えます。

14 :
なんだか聞いたことも無いようなバンドが出てきてライブやんのか…
なんか萎えるな…
どうせなら和太鼓とか、そういうのやればいいのに

15 :
そんなに来るかね
なんか減ってきてる気がするが

16 :
今市内ですごい音してるんだが
何の音だ?

17 :
市内と言っても、奈良県には市内はたくさんあるぞ
五條?橿原?香芝?どこ?

18 :
>>16
もしかして今年から奈良市民?

19 :
市内と聞いて県庁所在地だろうと推測できない人って
知能に障害とかあるんじゃないのかな?
う〜ん、まぁしょうがないか
きっと生まれつきなんだろうし^^

20 :
ライブカメラで見てるといい感じに見えるんだけど
例年に比べてどうなんだろ

21 :
>>19
>知能に障害とかあるんじゃないのかな?
目くそ鼻くそを笑うww

22 :
知能に障害とか意味不明なこと書く奴こそ、スレの空気乱してるし
頭おかしいやろ (笑)
まあきっと中学生だから仕方ないだろうけど

23 :
若草山まで行ってきたよ。焼いてる最中のライブは邪魔だな。

24 :
30%ほど焼け残ったみたいやわ。
後日、平日昼に焼き直し。

25 :
山焼き見てきました
行きは早めに行って少し離れた所から見てたので良かったけど
帰りは少し早めに帰ろうとしたのに
すごい混雑で歩きづらかったです。
>>16
山焼きの前にあがった花火の音でしょ?
知らない人が見たら
花火失敗して山火事になっちゃったのかと思っちゃいそう…

26 :
平城宮からみた今年の山焼きの一部始終。
確かに今年は若草山2段目の燃えが良くなかったみたい。
http://commons.wikimedia.org/wiki/File:120128_WAKAKUSAYAMA_yamayaki.gif?uselang=ja

27 :
去年は全山よく燃えました。
去年の同じ場所から。静止画ですが。
http://pentax.photoble.net/?exif=110212003

28 :
ちくしょー
シカの野郎
鹿せんべいがある時とない時でコロっと態度かえやがって…
人間も同じだな…

29 :
>>28
> 鹿せんべいがある時とない時でコロっと態度かえやがって…
その鹿せんべいに「551」と書いてあったんちゃうか? ・・・・って、関西の人しか判らんかな。

30 :
さて皆さん、今年のMBSラジオウォークは、2・11じゃなく
3・20に実施です。ご注意を
今年は、奈良公園・春日大社・高畑一帯での予定です。
みなさんふるってご参加を
by 純

31 :
本物?

32 :
奈良公園で鹿の糞が靴にはまり込んで参りました。そのまま車に
乗ったら嫁に「臭い、汚い」と罵られ弱り目に祟り目です。何とかなりませんか?

33 :
鹿の糞は臭くないよね

34 :
>>33
お土産にお持ち帰りください。臭かろうが臭くなかろうが、糞は糞。
きれいなもんじゃないよ。あんなに糞だらけの県庁所在地は奈良市以外にない!

35 :
フードコート厨が別の手で奈良を貶めに来たかw

36 :
鹿の糞が乾燥してその辺に粉が舞い上がっているよ。

37 :
シカは、糞よりもオシッコの方が臭いよ。芝のところだと染み込んで臭わないけど、南大門前のような石のところは、臭い。

38 :
あれだけの量の糞が犬・猫・豚・ヒトとかの糞だったりしたら
どんだけ臭うのか…

39 :
山焼き行ったけど、どれだけの数の糞を踏んだのやら。
足下暗くて見えないしね、もうキニシナイ。でもタンク底の靴は履いていかないな。
みんなが並んで座ってた、溝のある段も、糞や尿のエキスだらけだ。

40 :
糞塵公害で塵肺・・・
なるほど鹿が関係してるのね。

41 :
しかたないよ!

42 :
だれうま

43 :
ならまちくっさいと思ったら鹿のせいだったのか
てっきり作家先生と愉快な仲間達の臭いだと思ってた

44 :
奈良の春日野 青芝に 腰を下ろせば 鹿の糞
フンフンフン 黒豆よ フンフンフン 黒豆よ

45 :
作家先生 糞文はツイッターに垂れ流してくれ

46 :
おばちゃんよ、ラジオウォークの日に行基前で
お得意の団体行動やれよ!目立つぞw
それか、はまむらはんの前で直訴してみろ

47 :
こんなトコで吠えてないで
直接ならまち通信社とかいうのに凸すりゃええやん

48 :
晒すのに意義がある

49 :
いやスレ違いやし

50 :
きたる2月11日に
橿原神宮に向かって拝礼するのは
国民の義務。

51 :
ネトウヨばっかだなここは

52 :
>>51
ネトウヨと言うよりは、2000年ぐらい前から頭の中身が全然進歩してない奴らばっかしね、

53 :
もともとココは奇人変人の集まり。(自分も含む)

54 :
橿原神宮イイよね さわやかな気分になるね 日の丸もデカイし

55 :
そりゃ、2chやしな。w

56 :
連呼リアンが来たということは話題の人物(達?、通信社?)はあっちの人かな

57 :
クソスレと化した今

58 :
明治以降に創建された神社に興味は無い

59 :
>>58
禿同
>>58
橿原神宮なんかただのそこら辺の公園やんけ。

60 :
神武天皇に関しては明治に適当にでっち上げた現在の橿原神宮の場所よりも、
水平社博物館の横にある。神武天皇社のほうが正しいと言うことになっているらしい。
橿原神宮側でもそれに気づいていて、一緒に祭祀をやろうと持ちかけたらしいが、断られたらしい。

61 :
平日の休みがやっと取れて、火曜日にうかがいます。
でも雨ですね。
雨の日ならここ!というところがあれば教えてください。

62 :
餅飯殿商店街

63 :
橿原名物、埴輪まんじゅうを食べたい。

64 :
ありがとうございます!
餅飯殿商店街も歩いてみます。

65 :
橿原神宮を貶めるのはたいがい奈良市の連中

66 :
>>63
ステマ

67 :
>>65
そうでもないよ。
どこの人だろうと、右翼や戦前教育を受けた高齢者以外だと、
明治以降に国家主義の下に創立の神社に対しては、冷淡な人は結構いるもの。
もとより何にも感じていない人も多いけどね。
自分は由緒の古い式内社で、最初から神様だった神様が祀られている神社が好き。
天皇や皇族や人間が没後に神とされ、筆頭主祭神とされている神社はもひとつ。

68 :
>>61
東向き商店街
餅飯殿商店街
ならまちをブラブラ
奈良国立美術館
奈良市写真美術館
う〜ん、雨の日で歩きは、写真美術館はちょっと遠いかな?

69 :
>>67
なりすまし乙

70 :
ふる里閉店て、ホンマ?

71 :
奈良のおすすめ宿はJR奈良駅前のスーパーホテルですか??

72 :
>>71
登大路ホテル
一休かトップツアーからなら泊まれる。
なんてのは置いておいて、
スーパーホテルランクの宿を探してるなら、
他にもいろいろあると思うよ。

73 :
>>71
ビジネスホテルセンチュリー

74 :
鹿せんべいあげてたら
もうなくなった頃に若い方の牡鹿がやってきて
「もうないの、ごめんね」って言ってたら
なにを勘違いしたのか
さっきあげてたボス鹿が
「俺のせんべい食っただろ?」
とばかりにマジ切れして目の前でガチバトルが始まってしまいビビりました…
一かけらも鹿せんべいにありつけなかったうえに
ボス鹿に痛い目に合わされて追い払われた若い牡鹿さんがちょっとかわいそうでした…
今の時期はエサが少なくて大変なの?
鹿の世界も厳しい生存競争だね
http://uproda.2ch-library.com/485437HWe/lib485437.jpg

75 :
>>37
糞や、オシッコよりも
鹿さんのもっとも臭い最終化学兵器は
まれに怒った時に吐き出す
胃の内容物の緑色の液体のやつじゃないかな
直接くらったことはないけど、かなり離れた所でも臭ってきてたし…
あれだけは、くらいたくない

76 :
どうも奈良県って「ホテルがショボイ」というイメージがあるな・・・・

77 :
実泊者おすすめの、2食付で安い和風旅館は奈良市内にありますか?
高い時期でもオール込み1万5千円以下ぐらいで。観光地なら普通はあるよね。
部屋数が少なく修学旅行は扱わない宿で、風情があるなら民宿とかでもいいです。

78 :
江戸三がそれくらいじゃなかったっけ?
書き方からすると、いつもの貶し君みたいだけどw
高い時期に15k以下なんて、観光地じゃ逆に珍しい。

79 :
>>78
江戸三
  平日、休日は、 \19,000 ・ \22,000
  休前日、4・5・10・11月は、 \21,000 ・ \24,000
  5/3・5/4・8/14・8/15は、 \25,000
>>77
ハイシーズンでも\10,000台前半止まりしか取れないような旅館はあるだろうが
このスレは地元人が主体になって書き込まずにはいられないスレ化してる事だし
奈良市内で実泊者おすすめ限定となるとどうだかなぁ・・・・・・

80 :
いつも同じ質問厨の人出た!!
でこんな事書いた俺は、またいつもお決まりのレスが返ってくる

81 :

奈良県はホテル不毛地帯
外資系ホテル誘致の話もあったが金欠で頓挫した
こんな奈良のホテルでおすすめはスーパーホテルLOHAS・JR奈良駅前だろう
立地条件のわりに安いから外国人観光客もおすすめだ

82 :
>>77
KKR奈良みかさ荘(修学旅行が使うかどうかは分からない)
大仏館(修学旅行に使われないらしいがそれは古い情報かも)
あとはご自分で

83 :
>>77
奈良人は奈良で宿泊することはない。 ここで聞いても無駄だと思うぞ。
こちらで聴きなさい。
http://narashikanko.or.jp/campaign/shukuhaku.pdf

84 :
阪奈ホテル
ゴルフ客が主みたいだけど大阪平野の夜景が一望できる

85 :
あぶらや旅館

86 :
べんきょう部屋

87 :
おいおいw

88 :
懐かしの夢殿

89 :
奈良ホテル
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%88%E8%89%AF%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB

90 :
いつか奈良ホテルに泊まれるような立派な大人になりたいものだ。
このスレの住人には無縁かもしれないが。

91 :
奈良パークホテル

92 :
>>90
金さえ払えば、君でも泊まれる まあがんばれ

93 :
>>90
作家先生のステマ

94 :
奈良瑠璃江すげえな
ただだかtら許されるじみさ

95 :
何でルミナラエにしなかったんだ?w
パクリと思われるから?

96 :
>>94
だって派手だったら、完全にパクリになるじゃん。

97 :
人力車の客引きがちょっと鬱陶しい・・・。

98 :
目に余る、カップル・女の子グループへの強引な客引き。
VOICEにでも取材依頼しようかな

99 :
今日は橿原神宮と神武天皇陵に向かって拝礼の日だな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
小笠原をまた〜り語るスレ 13 (458)
八重山離島スレ (163)
ここは行っとけ!四国]Y (789)
北海道 道東スレ 23 (985)
日本にある世界遺産 (210)
京都観光ひかえよう (252)
--log9.info------------------
PX-W3PE Part.24 (378)
Friio デジタルHDTVアダプタ「フリーオ」150うわw目 (477)
【龍馬】BCAS騒動で捕まりそうな人予想2【佐藤】 (164)
【神】RADEON友の会 Part39【降臨】 (219)
カスーカ 怪石・研究 16枚目 (1001)
PT3買った\(^o^)/買わなかった(´・ω・`)2台 (113)
【PT2キラー?】AKB-PVR101 part2 (214)
SATELLA1・サテラ1改造版 21台目【DTV板】 (232)
【乞食】Magic B-CAS 6枚目 【貧乏人】 (130)
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 18 (256)
SKYLAB SKYHD SKYKIT ★17 (345)
【mpeg編集の】超編 Ultra EDIT2【決定版?】 (922)
【FCP】Final Cut Pro & Studio その27【FCS】 (359)
【grass valley】EDIUS総合 Part25 (151)
【雑談】2038化でお前ら何見てるの? (593)
【詐欺られた!】WHITE-CAS被害者の会【金返せ!】 (360)
--log55.com------------------
【千葉】ディズニーリゾートで11万円入りの財布を盗んだ疑い コロンビア人男女を逮捕 /浦安
【静岡】浜松・標高1293Mのボンジ山 下山中に道に迷った男性 ヘリで救出
【速報】大阪で初雪
グレタさんが17歳の誕生日、「祝うようなタイプではない」
犬や馬をパートナーとする動物性愛者「ズー」の性生活。ダイバーシティの先には何がある?
【ゴーン逃亡】ゴーン、米陸軍特殊部隊(グリーンベレー)出身の男性ら2人によって楽器ケースに入り日本出国 米紙報道 ★2
【害交の安倍】習近平にスリ寄る#安倍首相 台湾、香港は五輪ボイコットも
【ゴーン逃亡】「彼の逃亡を全否定することはできない」ゴーン被告の弁護人、高野隆氏がブログで理解示す ★2