1read 100read
2012年5月メダル・プライズ70: プライズゲームはインチキ、詐欺と思う人集合 (312) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
プライズ・企画・販売業者だけど何か質問ある? (103)
糞あん(元あん)に日本語は通じません。 (365)
屑あんの嫌いな所を1000挙げるスレ (252)
池袋のメダルゲーム事情 (265)
15000枚を1日で使い切ろうと思う (184)
メダルゲームでのハプニングを語ろう (786)

プライズゲームはインチキ、詐欺と思う人集合


1 :07/06/16 〜 最終レス :12/05/18
UFOキャッチャーで人形を取ると豪華景品がもらえるというやつ
出口付近に人形を置いて客を煽るのだが、
バネをゆるゆるにし、実際にやって取れないことを確認している、、、、
景品ゲーム、プライズゲームのインチキを暴露して攻略しよう

2 :
2get

3 :
取れない、じゃなくて非常に取りづらいが正しいんじゃない?
だから、逆に『ゆるゆるのアームなんで、穴の近くに置きますね』
っていう、サービスっていう風にいつも考える。
まぁ、詐欺とまではいかないけど、あんま見てて気持ち良くはないよね

4 :
スイートランドでお菓子をタワーのようにして積み上げて
一度に大量ゲットできると煽っているやつ
あれ、タワーに積んだお菓子が重すぎて、まったくお菓子タワーが動かず落ちないんだよね
いくらお菓子をすくってステージに置いても、お菓子は外へ逃げてしまう

5 :
>>4
横に流れつつも、タワーがほんの少しでも動いていたらあり
うんともすんともいわないようなら確かにだめ
ばらまきの落ち方によってちゃんと動くやつでも、動かない時とかもあるから何回か様子見てみて、だめそうなら言った方がいい
店員が気づいてても、上の人が動かないとどうにもならん体制の店もある、上の人を動かすのはお客様の声があったという事実なんだな
ちなみに高さや物にもよるけどタワーなら2000円は頑張って欲しいところ

6 :
タワーは重いから物理的に無理なんだよね。
軽いものをすくって、ステージに置いても、軽いからタワー押さず台の外へ落ちる。
これの繰り返し、全く動かない。
2000円も払うなら買ったほうが安いという結論になるんだよな。
それをいったら景品ゲームのすべてがww

7 :
>>1
高額景品を入れることは風営法で禁止されているのでむかつくなら警察に言いましょう
多分ちょろっと注意して終わりだけど
あと決して取れないような配置、パワーになってたとしても法律上詐欺にはなりません

8 :
店にある"ゲーム"をすることに金を払う、それがゲームセンターだ。
多々あるゲーム性に金を払うわけだ。
"景品獲得"というゲーム性がいわゆるプライズ。
使った金額がどうの、取れない取れない、詐欺だって騒ぐ…「買ったほうが〜」って言うなら、デパートに走れ。
早い話、高額や景品に釣られて金を突っ込んだ客の負け。

9 :
>>8
これ朝鮮玉入れ屋の朝鮮人も同じこと言っている
偽ブランド品を景品で提供しておきながら、正規がほしいならデパート行けだとよ
本当に(ry

10 :
いくらなんでもおまえは朝鮮人か?と言っては失礼だろwww

11 :
パRよりましだろう
パR、、、あれは本当に酷い商売

12 :
アップダウンするやつ
あの確率はいくつなんだ?
何回やっても駄目

13 :
>>12
ファンシーリフターなら最低は0.5%だったかな?
ブブトンアタックっていうブタのルーレットは0%が存在するらしい…
今は1プレイ100円がほとんどだろうけど昔は最初の1プレイが200円で
コンテニューすれば100円でできるという煽りで
1回やったら逃げられなくなってたんだぜ?

14 :
俺は>>8に同意。
景品だけじゃなくゲームをプレイするという事自体にお金を払えない・景品の価値しか見いだせないんなら、そりゃ高いわな。
ゲーム自体を楽しく思えないと。
>>9
それは「店に行け」という文字のみが同じなのであって、意味合いは全く違うだろう。
いくらかかるかわからないゲームよりも確実に欲しいなら店に行けと言うのと
悪質なコピー品が嫌なら店に行けというのを同じにするな。

15 :
sage

16 :
プライズで悔しいなら意地でも景品を獲る事だね。そうすればドブに捨てた事には、ならん。
アーケードでも勝つまでやれば金額が嵩んだり、クリアするまで金が嵩むゲームはいくつもある。
所詮、他のアーケードゲームとプライズゲームは同じだと思うよ。
客側のプレイ料がかさんだ事で詐欺だってんなら、ゲーセン全てが詐欺になるなww
違法なやり方の店は別として。
まあ、それに金を入れる客がいる限り、違法手段は消えないもんだ。

17 :
プライズゲームはインチキ、詐欺だと思う人集合してなさすぎワロタw

18 :
店員乙でいいのかな?
インチキ、詐欺だとは思わないけど200円で景品撫でるだけとかはヒドス。
インチキ、詐欺だとは思わないけど店員が客見て笑っているところはヒドス。
インチキ、詐欺だとは思わないけど「アーム強力にしました」の罠に何度も引っかかった。
まぁあれだ。たった数秒で散っていった金を返せって思わなくもない。
大体、ちっとも楽しんでないんだからゲームとも思わない

19 :
>>18
スマン、客だw
何気にスレ立って毎日見てたんだが>>16でバッタリ止まってしまったので
ちょっと牽制してみたんだが見ている人はいるみたいでよかったw
ちなみに>>13も俺です(´ー`)
俺はUFOあらかるとなら好きだな。
設定とか関係なしにある程度自分の責任で最後には取れるので。
キーホルダーとかしかないけどね…

20 :
いまさらだが、スレタイの意味がわからん。
[インチキを暴露して攻略しよう]

21 :
>>18
だったらやらなきゃいい。
文句たれながらやるやつがいるから、クソ業者が調子に乗るわけで。

22 :
こればかりは、台を見極められないヤツが馬鹿だろ。
絶対に取れない(もしくは、1000円以上使わないと無理っぽいとか)台もあるし
見極めも出来ないで、文句言うヤツが1番情けない。
つーか店によるので、全てのゲーセンがそう、と誤解してる1はアフォ

23 :
>>14
楽しめないような設定にしてることに対し、抗議したいってことなんじゃないの
>>22
まあ確かにそのとおりなんだが、ライトな客も来るわけで、絶対ムリという極悪設定に
している店はいかがなものかと思うぞ
世間一般のファミリーやカップルは、こんなローカル板に入り浸ってるようなマニアックな人間とは
ワケが違うんだからな

24 :
確実に取れるような設定してたら店は商売上がったり
ってなわけで、平均して原価以上にコイン落とさせて
結果的にそこそこで客に景品プレゼント
中には1プレイで取れちゃうラッキー(&スゴ腕)なお客サンも居る
こんなバランスの設定する店が秀逸だと思うが
確実に500円以内じゃ取れない設定(夢が無く、やる気が失せる萎える)
いやもっと確実に取ることが不可能な設定(極悪もいいところ)
店員によって景品の置き方が統一されていない店(どういう方針なの?)
これらはイカンだろ
ちなみに、この前ね、どうやっても取れないものがあったんだが
せがまれて金突っ込んでしまった
やってておかしいと感じたので店員に言ったが、これはこういうものですと言われただけ
後日行ったら、先日とは違う取れる置き方に変えられていた
アームの力やらなんやらは一緒
前日のことを抗議してみたら、それは景品の置き方が間違っていたと陳謝された
が、いくら使ったという証拠もなく、返金など当然ナシ
知識の浅い店員が、誤って絶対に取れない置き方をしていたという結論
向こうがミスを認めたわけだし、これは見極めとかそういう次元の話じゃないだろ
万が一客全員が目利きになったら極悪設定の店じゃ誰もキャッチャーやらなくなるんだし
極悪店はもっとまともに商売やって欲しいね
俺がガキの頃なんて100円で何プレイも出来て、普通に100円で取れたりしたなあ

25 :
昔は取りやすかったという書き込みをよく見かけるが、
逆に昔のゲーセンはそれで儲かってたんだろうか?

26 :
取りやすい(サービス)台、取りにくい(回収)台があるのは今も昔も同じ。
基本的に一般人向けのプライズ入れてる台はサービス設定で、オタ向けのプライズ入れてる台は回収設定にしてある。
それで十分利益が出るから、と店員マジレス。

27 :
>>25
昔は取りやすかったというより、要するに若いころは、欲しいモンを手に入れるためには
なりふり構わず攻略法探したり技術磨いたりと必死だったけど、成長したら、そこまでの
労力掛けずに、単純に金額で損得気にするようになったって話だと思う。
大体、
>確実に500円以内じゃ取れない設定(夢が無く、やる気が失せる萎える)
不良在庫の景品でもなきゃ、こんな都合のいい設定あるかよ。
商売をナメんな。

28 :
景品って新しくても不良多いけどねぇと言って怒らせてみる。
本来、キャッチャーってのは一発で獲れるかも? 安く獲れるかも?
と夢を描かせるもんなんじゃないの?
高くつくのをわかってやる、Mっ気のある人やいくらかかってもいいなんて
金持ちはそんなにいないと思うけど。特に今はオクや通販でいくらでも買える時代なんだからさ。
あんまりカッカしないでよ。
これじゃ、店員VS客じゃないか。
共存を考えないとますますこの業界は敗退していくよーとマジレス

29 :
ああ、ごめん。「不良在庫」ってことは新品の中でってことか。
でも電池を入れてみて、動かしてから不良品だってわかるものも多いよってことで…

30 :
>>28
一回で取れるかもという夢を抱かせる置き方ならいくらでもできる
そんな夢を抱かせながら一回で取れないような置き方でもあるんだけどな
TVだのでクレーンの達人だのがほいほいゲトしてるようなのは、あのくらいの腕の人ならまず取れるように置いてある
ああいうのを見て夢を抱かれてもまいるわけよ
ゲーセンは景品+ゲームだけど、オクやフリマは景品のみだから
苦手な人や景品のみに価値を見いだすタイプの人は確かに、オクやらフリマやらで買う方が安くつくし、そういう選択をするのは仕方ないと思う
そういう層をどうするかってことだけど、
そういう層向けのサービス台と普通の台っつーのがあるわけよ
まあそれでも高い詐欺だとなるならその人は本当にゲーセンでの入手は向いてないってことよ
ある程度はできても、そんなどこまでもは難易度下げれないから、どこかでは切らなきゃいけない
それが一部の客を離すことになってもね

31 :
不良在庫=人気なく、処分しきれなかった景品。
     季節外れの景品など。
壊れてたり、故障してるのとは違う。
と、通りすがり言ってみる。

32 :
見極めできる奴は勝ち組。できないで金注ぎ込む奴は負け組。毎日巡回するから在庫の数も大概把握してるし。

33 :
>>32
常連さんお願いします
簡単設定で新規の方にとっていただきたいのを5個も6個もとっていかないでぇwww

34 :
ヲタ系フィギュアのプライズは通販で買ってます

35 :
簡単に取れる景品があって、それを取りまくってたら
アーム弱められた、それでも取ると
取れないくらいまで弱められた
マジであれは詐欺だろってくらい。

36 :
獲りまくれたらいいじゃん。そもそも一つでも獲れたら詐欺じゃないんじゃね?
店員じゃないけど、獲れる筐体を独り占めしてるのはどうかと思う。バイヤー?
次にやるヤツのこと考えてるの?
オレなんて1k以上かけて出口手前まで動かして、両替で少し離れたら激ユルで撫でるだけになってた。
もうヲタ系ヤラネ。買った方が早いし確実。こんな屈辱感、敗北感なんてもーうごめんだ。

37 :
とりあえず秋葉原セガのキャッチャーでフィギアは、もう絶対手を出さないと誓った

38 :
>>37
アキバのキャッチャーは軒並みインチキだからぜったいやってはだめ。

39 :
秋葉原限定の商品ってあんの?

40 :
初めて秋葉原行ったときゲーセンにアレな景品しかないことに笑った
やっぱあそこは別次元なのか
あと人が集まってる場所に行ってみたら皆の目線の先にデブが太鼓の達人を一生懸命叩いてたのはかなりウケたw
外人写真撮ってたし
二刀流目隠しは極めすぎだろ
ドロン

41 :
アーム弱すぎで明らかにフィギュア取れないのばっかだよな

42 :
秋葉のセガでなんか一回無料でできたから、メルブラのフィギュア狙ったら普通にとれた。
そしたらその筺体に人が群がる群がるwwww

43 :
アーム激ユルは1度で判断つくので許せる
だが店員の妨害は駄目だ
まだクレジット入ってるのにアームの移動範囲外にプライズ移すな

44 :
このスレは詐欺じゃないと言ってる奴と
詐欺だと言ってるヤツの
目安としてるゲーセンの質にかなりの差があるなしかし…

45 :
ゲーセンの9割位は厳しい設定で当然だと思う。商売だしね。
不良在庫だけ入れたサービス台だけはそこそこ取れやすくしてるね。
数は少ないが良心的な店はあるよ。ライバルが増えるから教えられないけど。
ひどい店ならいくらでも教えられるなぁw
アキバドンキ内のゲーセン全て。2Fと上の階のゲーセン最悪w

46 :
9割方インチキっしょ
何を今更に

47 :
今日初めてここ読んでゲーセン引退を決意しました。
皆さん、貴重なご意見ありがとう!

48 :
ゲーセンは脳汁を出して自分を刺激するためにある
その刺激を味わってしまうから癖になって何度も通う
インチキや詐欺ってのをわかってても止められないのはそこにある

49 :
タネがあるってわかっていてもマジックが面白いのと一緒

50 :
小さいプーさんを出口の穴(塞いである)まで持っていくと好きな景品と交換、方式のやつあるよね。
あれプーの背中とかに両面テープ貼ってることがあるよ!
あとリーフケースを同じく出口に運んで交換方式の場合、
ケースの中にパR玉をいくつかいれて持ち上がっても安定しないようにしてあるよ!

51 :
UFOキャッチャーは(普通は)1アームにつき3万〜5万程度。
店側はそれを卸値で買うわけだから、中の景品は実質2〜3万くらい
なのかな。それで運転して3〜5万回収できてしまえば、あとは放出
モード。いつまでも同じ商品を置いておくわけにはいかないんで。
この放出モードが狙い目なわけで。
さらには、アームの強度もランダムに設定できるマシンがあるとも
聞いたことあるけど。絶対取れない設定と取れる設定、8:2の割合
とか。うまく取れる設定を引き当てたとしてもヘタなら取れないわけで。
UFOキャッチャーが爆発的にヒット(=店側にウケた)のは売り上げ
管理ができるからと認識しているが。キャッチャーはまだ不確定要素
が多いから、さらに進化させたファンシーリフターなどは、まさに店側
のためのプライズマシンと言えよう。デジタルに当選を管理できるからね。
リフター系は100円入れた時に当選かハズレかを決めていると思うけど。
その結果を見てゲームの展開を演出するという逆の流れ。パチスロなんか
と同じ。
当選確率が0%は詐欺と言えるけど、そうじゃなければ、どんな設定だろう
と「いつかは当たる」ので詐欺ではないということかな。
まぁ、ほとんどはヲレの妄想だ。まゆつばで読んでほすい。

52 :
とりあえず「穴近くのぬいぐるみを取ったら奥に飾ってある
景品と交換」系は風営法違反で
違法でーす。取れなくてむかついたら通報したらいいよ。

53 :
普通に穴塞がってたり穴を小さめにして絶対に落ちないようにしている店はむかつくね

54 :
車のトランクとかに敷く滑り止めシートを
あからさまに景品の下に敷いてる店があってワロタ

55 :
>>53
だよね

56 :
違法おおいな

57 :
おまいら酷い店ばっかし行ってんだなあ…

58 :
クレーンは物理的なものだから、取れる確率は0%ではないけど
ルーレットでリフトが上下する奴で景品が取れる確率は0%に調節出来るから止めとけ
「一定の金額が入るまで当たらない」というシステムと「リセット」をうまく使って
当たりが出ないようにしているとのこと

59 :
ゲーセン店員だが、取れると先輩店員が豪語するので
やらせてみたら、「もうとれません、許してください」というまで
やらせたな。30クレジットまで耐えたのは良い根性してるけど。
ただ、一般向けまで回収台なのはなんとかしたいねえ。

60 :
>>59
客の立場なら嫌だが、店の立場だと
先輩店員が正しい。やらずボッタ栗こそ神調整
初心者が調整すると取らせ杉ちゃう。
客からすると、そこが狙い目なんだけどね。

61 :
ボッタ設定なんて素人でもできる。
取れすぎず取られすぎずが真の神設定。
そういう職人技ができる人が少なくなったから
安易にボッタとか変なギミックとか確率機に走るんだよな・・・

62 :
その辺は難しいよな
絶妙設定だと熟練者は取れるけど素人は取れない、みたいな
事態になっちゃう
そうなると素人にも同じぐらいのチャンスを得られる確立変動機
みたいなのも必要となるのかも
もちろんそんなのばっかりじゃあ熟練者は納得しないだろうけど

63 :
キン肉マンソフビフィギュアの見た目より単価がバカ高いのをなんとかしてほしい。
1回100円でやると理想ペイにならず、1回200円だと誰もやらない…
客は単価わかんないから1000円で1個取られた場合、客からは設定認定され
上からは何でこんなふざけたペイ率なの?とか言われるんだが…

64 :
あらかるとのアームが折れることには絶望した
玉が一つも下りずにアームだけ折れるなんて詐欺だろ?

65 :
禿同。
某店ではそれがデフォ。 細いツメをピンポイントで合わせるだけでも
大変なのに、500円以上かかってやっとビンゴ!!と喜んで直後
ポッキリて・・・ 1ミリも下げることすらできずに折れるのはひどすぎ。
アームの下げ幅は設定で調節できるらしく、その店は5ミリ以下w
アームの強度まで弱めることができるんだろか?
店員に文句言ったら「仕様です」言うし。
何度もやったが毎回折れるということを証明してみせたら
「何十回か続ければきっとそのうち下に落ちますよ」だと。
二度とやんね。

66 :
時間切れで勝手に動くのってさぁ
設定で調整できるのが多いと思うけど、1分以内は短かすぎだよ。
某店なんか10秒で時間切れになった。早すぎだっつーの!!!
設定時間を表示する機能付けるか、ムリならPOPで書いとけー!!!

67 :
>>66
何のゲームか知らんが時間切れの長さは
設定できない筐体の方が多いよ

68 :
とりあえず\200は子供にとって大金だと思う

69 :
1000円が5分で消える。
散財スピード速杉

70 :
test

71 :
>>68
自分にとってもすごい大金です。

72 :
1000円で一個でも取れればいいんだが取れなかった時の絶望がヤバい

73 :
お菓子なんか買った方が安いんだよね

74 :
店の人間と客の感覚のズレが一番の要因。
大きめのぬいぐるみだと一個¥500〜¥800するわけで
それを¥1000円で取られたりしたら商売にならないわけで。

75 :
多分、ここのスレの敵にあたるゲーセンの店員です。
ゲーセンのプライズには原価というものがあります。原価自体は市場価格と比べて安いです。
これを売り場に出す時、当たり前ですが原価以下のお金でプライズをゲットされると店側の赤字となります。
店側は売上の計算に景品使用率というものを使います。これは、機械投入金額÷(景品の原価×個数)で表され100%を超えると店側の利益となり、下回ると店側の赤字となります。
店によりますが、景品使用率が、ある一定の水準に達することを目標としているので絶対にプライズが取れないという設定はあり得ない訳です。そういう噂が出れば一瞬で店の評判が下がり、売上は急降下しますから。
もしも、何回も挑戦(投資金額が5000円以上)したけれど、どうしても取れない場合は、店員に言ってください。良心的な店ならば、プライズを取りやすい位置まで移動してくれます。
この時、店員に「**円使ったけど取れないです。」と言う場合に金額は絶対に誤魔化さないでください。コインメーターを見ればすぐに分かりますし、嘘をつかれたと店側が警戒します。
移動に応じない店があるならば、二度と行かないことをオススメします。

76 :
バイト乙って所だな。
所々で言ってることが・・・。
調整下手だったり設定機には取れない設定もあるし・・店全体でみたpo調整もある。
メーターみればわかるってどんだけ狭い店のバイトなんだよwまぁ、嫌われてなければどうしても欲しいんで動かしてくださいで大抵動かしてもらえるから、5000円もやる必要はないな。

77 :
5k以上も遣わないといかんの? 普通の人ならその前に諦めてるんじゃ…
それにこの言葉↓
「**円使ったけど取れないです。」
めっちゃくちゃ嫌がられるがな。言ってもメーターなんかみないし。

78 :
集金直後だったらその客が引いた後に確認して
「やっぱり嘘じゃねーかw」と同僚と笑うネタにすることはあるが
800円の景品なら4、5千円で1個出すくらいが普通なんだが、それを詐欺だと思う客が居るのもまあしょうがないな

79 :
景品の原価が800円を超えたら違法なわけで、、、
PS3なんかを景品にしてるなら通報でいいかと
ちなみにスーパーファミコンの原価は当時500円でした。

80 :
>>75
質問です。
AOU 社団法人全日本アミューズメント施設営業者協会連合会によると
原価800円ではなく、市販価格で800円を
超えてはならないと書かれています。
どちらが正しいのでしょうか。
この記事は平成9年11月に書かれたようですが。

81 :
【崩壊】イオンファンタジーpart6【鬱が浸透中】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1200409739/
パート店員が お客様に 基地外!ひきこもり!と 蔑視しています。
接客業,ゲーセンの質も落ちました。遅かれ早かれ潰れる会社なのでしょう。

82 :
>>80
非売品は市販価格ではないから原価はいくらでもOKってことか、、

83 :
アミューズメント専用品なら市販価格がないから、原価800円迄OKなはず。
というわけで…高そうにみえる品物も仕入伝票は@800円までです!

84 :
自分の書き方が悪かったかもしれません。
(注)市販価格は、仕入方法が輸入、大量購入、製造者からの直接仕入などの如
   何を問わず、一般小売商店において販売されている同一商品または類似商
   品との比較によって判断される価格である。
「類似商品との比較」と書かれています。
もうひとつ
市販価格とは、景品専用に開発された商品を除き、一般市場における価格とする。
なお、景品専用に開発された商品であっても1個800円を超えてはならない。
この文章はわかりにくいですが、
原価ではなく市販価格の文章です。
全部で5ページありますが「原価」という文字はありません。
ちなみに大手メーカーHPの専用品は、市販価格800円以内に見えますよ。

85 :
>大手メーカーHPの専用品は、市販価格800円以内に見えますよ
んなこたーない。よく調べてみ?
プライズの卸値は同じような一般玩具の希望小売の約半分〜1/3程度。
800円持ってオモチャ屋いってもロクなもん買えないよ。

86 :
大阪でチョンがやっているクレーンゲームでPSPゲットは違法かw
まあチョンだから仕方がないよ

87 :
そうそう、>>80なんだけど、価格以外にもいっぱい制限あるんだよね
・景品(とかエロビデオとか)
・下着類(昔・・・UFOブーム以前は定番商品でした)
・金券(法定通貨だけでなく地域通貨も含まれる)やそれを模した物(店内でのみ使えるゲームサービス券とかもダメ)
・煙草、喫煙具またはそれを模した物(ライターも30年前は定番商品でしたが今はダメ。シガレットチョコなんかもダメ)
・酒類またはそれを模した物
・小額景品の大量獲得(スイートランドのチョコタワーとかはダメ)
などなど、全部アウトです。
いっそ、文鎮とかの特殊景品入れて使うとかねwww
P/Oアリの時点で、換金性が無ければ金の流れが一方通行になる以上はいずれ客は飛ぶしね。
それにしても、>>78、P/O率20%以下かぁ・・・そりゃあ、詐欺と思われても文句言えないな
昔と違って、プレイ料金を「遊び代と思って納得できる」ほど安くないし、
「景品がなくても楽しめるほど」ゲーム内容が面白いわけでもないからなあ・・・
ビデオもメダルもないアミュパに常連が付かないのも当然の帰結だわ。
「時間相応の遊び代を払って遊ばせる」ゲーセンとは根本的に違うからね。
だいたい、パチとかスロやってる人間から見て営業割2割というのはボッタクリ以外の
なにものでもないし、仮にP/Oが良心的だとしても毎日縫いぐるみ持って帰る気にもならないし。
そもそも同じ金使って毎日玩具やで玩具買って帰るか?と聞かれたら間違いなく否!だし。
ナムコやセガがアミュパ施設の大量閉鎖を決めたのは、一見客の焼畑が一通り終わって
プライズ客が飛んでしまったから、だよ。家計の苦しいファミリー客が景品取れるまで
銭ブッ込んでくれると思う方が甘いんだよ。
遊びには金を惜しまないはずのヲタ層でもC/Pの低いプライズへの投資は躊躇するし、
金も暇もあるセレブ層は安っぽいプライズ景品には見向きもしないしね。

88 :
アミューズメントはただの巨大な賽銭箱( ̄ω ̄)
ぼってなんぼの糞商売!
スルーできればみんなしあわせ!=^ェ^=

89 :
>キャッチャーなんて、アームを動かすゲームだろっ!!
>景品が取れないから詐欺って…((゚д゚;))ブルッ!

90 :
一見無理っぽくてもコツ掴めば結構とれるよ
いやらしいのは最近のアームは力がないから
重心から真っ直ぐ掴むという単純な方法だと
景品を優しく愛撫して終わるんだよな
縫い目を探してアームを突っ込むとかいった技術が必要

91 :
>>90
そんな甘い物ではない
ラとか、梅田モコとかいってみ?
景品がガッチリと土台にホチキス止めされてるから
>>89
それで済ませられるようなプレイ料金ならいいんだけどね・・・
30年前のプライズみたいに、1回20円、景品は袋菓子・・・
なんてのなら、それでも納得するんだけど、
高い景品入れたからとプレイ料金を吊り上げたのは店だろ?
期待感を売ってぼったくる商売に未来はないよ
人通りが途切れない超一等地でも客が来ないぐらい、
もう通行人に相手にされてないから

92 :
まあそういう技術で取れる人がいるからこそ
普通に取れると勘違いした初心者が騙されるんだろうけど
そういう意味じゃ詐欺っぽいかもな

93 :
>>91
だが今、1回20円、景品は袋菓子なんてゲームがあっても誰もやらん。
客の方にだって高い景品を期待している向きもあるわけで。

94 :
>>93
スイートランドだって最初は1回30円/4回100円だった
今も中身はお菓子だけどタワー作って1回100円、
その場で食いきれないほどのタワーチョコ貰っても困る・・・みたいな?

95 :
店員が紛れてんなぁ?
ガセ店員、秋葉鈍器は

96 :
>>94
タワーお菓子もインチキ
お菓子が重すぎて、動きませんw

97 :
>>91
ラはホントに‥‥
平日に行った時、配置に30分かけてましたから。
「やってみませんか」と女店員に聞かれ‥‥できるか!
>>89
今はホントにアーム作動料金199円です。
あっ、200円でしたね。

98 :
>>96
ついで言うと、タワーお菓子はAOUのガイドライン違反になる触法運営。
一度警察に問い合わせてみるといい。
※提供される景品は、1回のゲームで1個が上限です

99 :
98補足
・AOUのガイドラインは、単なる自主規制ではないということに注意
・元々プライズマシンは触法機種である
・警察は、ガイドラインを遵守することを条件に「黙認」しているにすぎないということ。
・故に、言い逃れは不可能であるし、高額景品やグッズなどを景品に提供したり、
いわゆる特殊景品を使用したりした(ガイドライン違反運営)場合警察に相談すれば摘発させることが出来る
・主なガイドライン違反運営の例
図書カードなどの金券・買戻しを前提とした特殊景品・再プレイ券やメダルチケット、ドリンクチケットなどのチケット類
お菓子タワーなどの大量獲得系・酒類、煙草、喫煙具やその模造品・ビデオ、エロ本、エロゲー、下着、など
BET式麻雀ゲームで点数と引き換えに景品払い出し・ピンボール機でチケット払い出し設定

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ファンタジックフィーバーシリーズ○8球目○ (277)
【太鼓】メダルの達人2 (604)
ビンゴギャラクシー★スコアブック 1冊め (117)
ファンタジックフィーバーシリーズ○8球目○ (277)
マリオパーティふしぎのコロコロキャッチャーpart4 (342)
【JP】ジャックポットが出たら書き込むスレ (958)
--log9.info------------------
【HOPCLUB】 神定まお Pert2 【ホリプロ大阪】 (200)
【早く白血病に】アンチ中川翔子82【なりたい】 (785)
【アイドリング!!!】シークレットガールズ part1 (226)
【9nine】佐武宇綺 Part4【うっきー】 (533)
【BSブランチ】疋田英美 Part6【元おはガール】 (675)
岸波莉穂 Part8 (532)
【Perfume】のっち応援スレ230【ろうなくにゃんの】 (974)
杉原杏璃 Part2 (486)
【中野腐女シスターズ】瀬口かな【腐男塾】 (737)
きゃりーぱみゅぱみゅ応援スレ (396)
いきものがかりVS全盛期のELT PartU (694)
【わたしのももで】高城亜樹Part2【目一杯抜いて!】 (413)
【Legend】中村優10【お城が好き! 】 (970)
【テクノポップ】Aira Mitsuki part29【アイコン】 (433)
【9nine】吉井香奈恵【かなえ】 (716)
【わたしので】柏木由紀 Part5 【目一杯抜いて!】 (512)
--log55.com------------------
あなたが一番好きなオートレーサは誰?
オート板裁判所【1号法廷】
☆今日のオートレースを予想しよう 541★
2ちゃんでは最強、伊勢崎ヲート
各場のレベル差について
【捌けない】佐藤摩弥 7【進まない】
【絶対王者は】高橋貢・30【永久に不滅です】
【抜群の安定感】菅野澄夫【ブラフマン】