1read 100read
2012年5月メダル・プライズ356: メダル代が高杉る件 (460) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ゲーセンで他店のメダルをつかったら・・・ (563)
【KONAMIの】エタナをを本気で辞めたい【重罪】 (165)
グランドクロスJP33連荘 (932)
糞あんがまた調子に乗り始めました (315)
KAZAAAN【火山】 (365)
俺よりIDに大文字が多かったら幸せが・・ (846)

メダル代が高杉る件


1 :07/12/28 〜 最終レス :12/03/06
巷では1パチ 5円スロのパR屋が登場する今日このごろ・・・
その影響でいつも行くゲーセンのメダルが1000円で100枚→150枚に変更になった
それでも高杉なんです><

2 :
なんだか俺の地域と似てるように感じる
もしゲセンでパチとかスロするなら、俺なら換金できるそういったホールでゲセン感覚でやると思う

3 :
うち1000円70枚なんですけど 前は1000円50枚だった

4 :
1000円80枚で天下取ってるつもりのラが何だかんだ言いつつ人気なので、
今後レートが甘くなる可能性は低いかと思いますが、いかがでしょうか。

5 :
近くに1000円で60枚の店あるぞw
しかもメチャクチャ空気悪いしw
入っただけで調子悪くなった。。。

6 :
近所の1000円300枚の店は設定悪いが大人気。多分売上も相当良いはず。
他店も少しは見習えと言いたい。

7 :
↑神奈川?

8 :
似たようなスレがあるのでこちらにも行ってください
メダル安く借りられるゲーセン探してます 2軒目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1187914184/l50

9 :
ラはレート上げなくて良い
上限は上げるべき
セガは無制限になったし

10 :
うちの近所のらは平日無制限。
上限30000枚超えてるから知り合いのバンクに使ってもいいよ感覚で預けてる。
新作入れないから使い道がないんだよ

11 :
ゲーセンのパチスロ・パチンコする人やたら減った

12 :
滋賀は糞高いぞ・・・。メダル系のイベント、サービス一切無しとかザラだし。
メダルレート増のサービス日用意してる店は大抵その日は設定悪くしてある。
1000円で100↑とか夢のまた夢だな・・・。

13 :
京急川崎駅近くのさくらや地下のゲーセン。200円10枚にはワロタw

14 :
なんという高さww

15 :
ゲーセンと言う名のパチ屋ですな

16 :
ゲームシティ板橋にホームかえた
たぶん新宿とか都心から一番近くてレートも良い
環七使うとめちゃ早い

17 :
楽市楽座ってとこマイホなんだけど10枚200円
3000円150枚
ただし今はサービス期間中で3000円300枚
5000円500枚

18 :
ゲームシティは安いけど臭い
しかも3000枚あててもつまらない

19 :
俺、関東の中の田舎だが、うちの周辺の3軒では、
1000円→250枚ほどが相場。
しかし、1軒100円→100枚の店がある。
確かに、メダル高いとは思うが、
預け作ってずっと遊んでいる俺のとっては関係ない。

20 :
200円10枚
500円25枚
1000円100枚
3000円350枚
5000円580枚
10000円1300枚

マイホのレート
やっぱ高すぎだろorz
ちなみに東京

21 :
2000円で550枚はいい方?

22 :
>>20
マシだろ!
俺のクソホームは
1000円60枚
2000円130枚
3000円210枚だぞ…………
まぁパRでなんとかやりくりしてるが………
新年のイベントで先着5名に1万円で2008枚とかいうクソイベントやってるくらいだから……
ちなみに愛知

23 :
ちなみにビナヲークは1000円70枚

24 :
500円 50枚
1000円 130枚くらい(詳しく覚えてない。。)
2000円 確か240枚だった
3000円 380枚
で、買うときにデジタル抽選で数字がそろったらさらに+される
3000円で買って777がそろったら+90枚
555だと50枚だったかな?333で30枚
あと忘れた♨

25 :
5000円で530枚の上○岡ジア○w

26 :
>>22
1000円60枚てww
そんなんでよく続けられるなぁ
やっぱ少ない分当たりやすいのか

27 :
>>26
それがクソ設定
スタホならペイ80
FO3ならJP500スタートなのに2000とか余裕で越える
パチは1000回転は当たり前
スロはストックがないから天井越える

28 :
>>27
それを聞くとウチはましなのかな
宝珠、スピンフィーバー、グラクロ
あんまり2000なんて超えないし

29 :
それは設定いいね!
この前なんか宝珠で朝500でスタート
昼頃に満席になるもなかなかJPが出ない
結局4時ぐらいに2800で出たよ
正直ヤバいと思った
だから宝珠には手をださない………

30 :
>>27
何故そんな店でやってるんだ?逆に疑問。
都内?

31 :
スロ屋だと一時間で約−1200枚ぐらいの規制がかかってるのに
ゲーセンだと1ベット100枚(2000円)以上か許されるのってどうなのかと

32 :
>>29
よかったんだw
宝珠とグラクロは当たる気しないからやらないけどねww
JP率まで店側で操作できるのかぁー
逆にスロやパチは当たらないね
といってもDQNの溜まり場になっていますがw

33 :
>>30
愛知のど田舎にすんでる訳で近くにゲーセンがない…
やっと30分かけて行ける一番近いゲーセンがそこ
あとは無い……
だからしょうがなくやってる
みんなうらやましいよ……

34 :
>>32
DQNはいませんよ
うちのゲーセンは台叩くだけで出入り禁止になるから………
しかし店員はうざいやつばかり……

35 :
>>22
アリス乙

36 :
1000炎300舞のマイホはネ申

37 :
イミグラ乙

38 :
ベネクスかもしれんぞ

39 :
>>36
テラうらやましす

40 :
まとめ買いができたらな・・・。
1万で1300〜1500なら
10万で30000とかしてくれても・・・

41 :
>>40
よく一気に10万とか出す気になるなー
運よけりゃ、購入後初期の段階でプラスになる可能性もあるのに・・・

42 :
一番近いゲセン
1000円65枚
3000円220枚
パチ設定糞、釘厳しすぎ
スロ設定糞
ャー角度高め
スタホ86%
サービスなし
店員無愛想

43 :
基本的にショッピングセンターに入っているゲーセンは
メダルが安いところが多いよね。
ゆるい店員が多いところがほとんどだけど。

44 :
65枚て半端だなぁ
いっそのこと100枚か0枚かのどっちかにすればいいのに
設定した奴は1枚をケチる守銭奴か

45 :
千円毎に10枚とか増やす基地店もうざいよな

46 :
マイホが今月火曜はメダルの日ということのなので行ってみたら
3000円(通常360枚)が400枚になった程度だったのは萎えた・・・
5000円(通常600枚)なら800枚だけど、3000円で500枚ぐらいにはして欲しかった

47 :
ブログで見たがホスパの強いブラックジャック広島は
10万で40000
しかも1万ごとにドリンクのサービス
いいなぁ、、、
俺のマイホのラもいい加減5000円以上のレート作って欲しい
ないのは風営法とか関係ある?
5万や10万の設定があるのは18禁の店ばかりなような

48 :
>>47
自分もそれ見たけど羨ましい限りだな・・・
うちの近所でやってくれたら年頭にまとめ買いしてるわ

49 :
足立区だけど
1000円で120枚
2000円で300枚
3000円で500枚
だね。ウェハはこれがきほん。

50 :
おれんとこは
3000円で1000枚

51 :
俺のホームは
1000円220枚
2000円500枚
3000円800枚
で誕生日の人はメダル300枚プレゼントというオマケつき

52 :
うちは大体1000で80〜100前後。
誕生日サービスとかもやってる店もあるが新作の入れ替えが中々無いのがなぁ・・・。
100円ゲームも古いのばっかで悲惨すぎるし。

53 :
みんなまだいいじゃん、俺のホームは
1000円70枚、2000円で150枚で、
買うときにデジタルのスロットで当たれば追加何枚かされるけど
もっとひどいのがスロット、10クレッジトで1枚だぞ!
パRは一回のあたりで25枚くらい、
全国最低だろ。

54 :
>>53
甘い、レジャ台場のスロは100円5クレ…

55 :
普通に何処でもメダル50枚1000円が相場かと思った。
2000円で150枚、3000円で250枚、5000円で450枚です。
マイホの近所には、タイトーもアドアーズもありますが、価格は同じです。
グラクロとかやるときは普通に万券消えます。
土日で大体3万くらい使います。
換金出来ない分、台の演出を楽しむものだと思って、
ぜんぜん違和感なく使ってました。
ここのスレ見て、電車賃かけてでも、郊外に遠征しようかと思いました。

56 :
最寄りは1Kで70枚
ただ店内は綺麗
店員・客とも良い
隣駅は2Kで1000枚
ただ店内ボロボロ
店員・客とも危ない

57 :
俺んとこは
1000 100
2000 240
3000 400
5000 800
8000 1500
10000 2000

58 :
20年ぶり位にやったけど
20年前は、300円10枚、1000円35枚。八王子フアンタジア
それに比べてズイブン安くなったと感じたが。
ゲーム性も遥かに良いし。

59 :
貸してるだけなんだからもっと安くしろって思うんだけど
1枚1円でいいよ

60 :
最近パチ屋で1円パR、5円スロットの店が増えてきたんだけど、
それでもゲーセンで1枚10円とかのスロットで遊んでる奴らって一体なにがやりたいの?
まったく同じ機種だし、しかも勝っても金にならないし

61 :
メダルを買うより
安くなることが多いからだろ
しかも、スロ好き     そして4号機打ちたい。

62 :
換金できないならパチ屋とかスロットより安くするべきだろ

63 :
>>60
パチにダブルアップ機能が付いてたらパチいくんだが

64 :
通常価格
1000→50
2000→120
3000→250くらい
5000→400
プレミア価格
1000→60
2000→130
3000→270くらい
5000→450
↑うろ覚え
特別プレミア価格(最近これ)
1000→70
2000→150
3000→300
5000→500
パRは一回の大当たりで約35枚
酷い台では2000〜3000回転なんてしばしば…
良い台は400〜800回転で当たる
これってひどい?

65 :
>>64
置いてあるゲームが新しく設定も良く無い限りは他の店に変えた方が良いかもな。
(特別プレミアで維持し続けたとしても10000で1500前後のレートが無いと厳しい)

66 :
>>65
設定は微妙(良いほうかな?)
置いてある台は…
FF2.FO3.ターフワイルド.メダルの達人.アラクリ.メダリュージョン8台.ビデオスロットポーカー4台.toアミ.ダイノKING.モノポリーくらい
ここを除いて一番近いゲーセンもレートはほとんど同じ
他に近くにゲーセンないからかえたくても変えようがない…

67 :
最近出来たサブホーム。
1千→100枚
3千→350枚
5千→600枚
1万→1300枚
2万→2600枚
3万→3900枚
4万→5200枚
…正直1万以上を設定する理由が分からん。

68 :
>>67
1万を設定する理由はあるだろ。

69 :
今日(昨日)は久々に都内に出たんだが、待ち合わせまで時間あったからメダル関係物色。
3つの店見たけど1000円70枚〜×2、1000円50枚〜だった。スタホもあったけど設定別に良くなさそう。
あと、マシンとマシンの間も狭いし、背もたれの無いイス(スタホ以外)ばっかし、天井も低い。
最近当たらなくてイラついてたけど、1000円200枚〜300枚クラスの店がゴロゴロしてて、
俺のマイホはスタホペイも90%はある。つくづく恵まれた環境なんだと実感できて良い収穫だった。
厚木・相模原最高!

70 :
>>67
スタホ廃人用w

71 :
メダル1枚 1円だろ・・・

72 :
100万100万枚にしたら買う奴現われるかな?

73 :
>>72
ゲーム機が最新の物ばかりで固められてるような店でもない限り
その値段で買う金持ちはいないんじゃないかな。
もしスタホ2の為だけにそれを購入して1日で使い切る猛者がいたら
伝説になるかもしれんがw

74 :
↑たぶんマイホでその制度あったらスタホやってる常連組全員買うと思うよ? 昨年だけでスタホに100万以上貢いでるし・・・マジ養分乙wwwだけど 楽しいからいいや

75 :
おまいら メダル1枚いくらくらいが適正価格だと思う?
俺は1枚5円だと思う
根拠は特にない

76 :
大当たり1回約65枚のパチで400程出して
プッシャーで1200に増えた。
メダル買ったコトナイ。
でも、パチ好きなんでパチはやる。

77 :
〉〉75
スタホだったら1枚2円くらいにしてほしいな。

78 :
スタホは1枚5クレジットぐらいだな

79 :
>>77なんなんだよその安価はwww

80 :
スタホは万単位のメダルですら平気でガブ飲みするからねぇ・・・。
スタホ2で2クレ設定とかの店が近くにあれば絶対常連になるんだけどね。

81 :
10枚で1円が妥当
借り物なんだから1000円で借り放題とかでもいい

82 :
増えたメダルは没収でもいい
それなら借り放題いいな
当然メダルバンク設置無し

83 :
あげ

84 :
>>82
JP出ても全然嬉しくねえぞ

85 :
いや預けなしでもスタホで万券あてるのは楽しそう。

86 :
マイホ  
1000円 50枚 
2000円 忘れた 
3000円 200枚 
5000円 350枚  
家から電車で片道40分くらい。電車賃片道500円。 
好きなゲームがそこにしか置いてなくて仕方なく通ってるが、鬼の部類だよな。

87 :
>>86
確かに鬼だな!
でもメダル高い店は設定がいい店が多いと思うよ。

88 :
>>86
なんという高さ
パチ・スロ屋ですら1枚5円というご時世なのに・・・

89 :
>>86
スタホ2がそこに置いてあっても常時最大設定で無ければそこに行く猛者はいないだろうなw

90 :
家から一番近くにあるゲーセンは高いから他のゲーセン行ってる。
その高い店のレート
1000円100枚
2000円200枚
3000円300枚
4000円400枚
5000円550枚
「まとめ買いをした方が断然お得です!」と貸し出し機に書いてあるんだが…

91 :
>>86
その店でスタホしたらマジで破産するな

92 :
86だけど。 
スタホはないよ。 
ャーばっかり。 
スタホは他店でしてます。

93 :
大体換金できないんだから5000枚1000円ぐらいが妥当

94 :
メダル安すぎると万枚当てた時の感激が薄れるから10K3000枚位でよろし

95 :
ホームのゲーセンは
1000円→220枚
2000円→500枚
3000円→800枚です

96 :
ラウンドワンは頭がおかしい
セガワールドは論外

97 :
神戸か梅田付近でABC以外に安い店ない?

98 :
>>97
あるよ!客と客との繋がり合い。
転売。

99 :
ちょ、おま

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【メダルゲーム】ャー系総合スレPart14【SJP!】 (701)
ポーカーゲームを語ろう! 4 of a Kind (946)
【UFOキャッチャー】トレバ専用スレpart.5【プライズゲーム】 (154)
メダリンク総合スレ (338)
ゲーセンで他店のメダルをつかったら・・・ (563)
【まくり?】スターホースプログレスR【大逃げ?】 (166)
--log9.info------------------
ドカタ系ニートは正月どう過ごすのか (184)
ニートと社会人二足歩行で仲良く (191)
ニートのみんなはニー速の中毒性にハマってる (196)
ニートがすみたい街ベスト5 (222)
一生高学歴の奴隷として底辺を這いずる運命の高卒社害人 (304)
の労働厨だけど何か質問あるか? (198)
おやつが食べたいなスレの最後のノリが堀内健さんを彷彿とさせる (300)
ムッヒーミンミンミン (506)
池田先生を崇めてる社害人 Part3 (229)
ぼくの全盛期は社害人時代に取引先の役員の前でレディガガ踊ったこと (211)
休日に登山してクマに食われる社害人 (100)
社害人はニー速から出ていけ (166)
【あの素晴らしい】社害人集まれ【震災をもう一度】 (188)
制服とブルマが好きな社害人 (211)
明日いよいよ紺野あさ美が社害人デビューだよ (326)
社害人のお引っこ抜いちゃうよ (186)
--log55.com------------------
☆ 今迄で1番 セントケア6.0 大きかった ★
第30回 介護福祉士 国家試験 その5
障碍者(障害者)福祉は存続可能?
(株)ケアサービスってどうよ 其の参
茶話本舗/日本介護福祉グループ 12泊目©3ch.net
【通所 入所 就労 相談】障害者福祉の現場の本音
ニチイケアパレス
京都の介護施設を語ろう3