1read 100read
2012年5月アニメ映画7: 劇場版NARUTO〜ナルト〜総合20【ROAD TO NINJA】 (442) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【GHOST IN THE SHELL】攻殻機動隊 7【イノセンス】 (810)
映画 けいおん! 43杯目 (311)
【STUDIO GHIBLI】スタジオジブリ総合 5 (408)
2010TVSP ルパン三世 the Last Job (611)
映画 けいおん!が微妙だった人のためのスレ (485)
「涼宮ハルヒの消失」の映画館で見かけた凄い奴 (510)

劇場版NARUTO〜ナルト〜総合20【ROAD TO NINJA】


1 :12/04/22 〜 最終レス :12/05/23
ここは岸本斉史原作、NARUTOの映画スレです
マンセー以外の書き込みがあっても噛み付かない。
腐の話題厳禁・荒らしは徹底的に無視(放置、スルー)。無視出来ずに、乗ってレスする人も荒らし仲間です。
劇場版8作目 劇場版「NARUTO-ナルト-疾風伝 ブラッドプリズン」
全国東宝系で公開中
■公式サイト
ttp://www.naruto-movie.com/
■他関連サイト
・TV東京映画公式サイト
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/naruto/movie11/index.html
・NARUTO-ナルト-どっとこむ
ttp://www.naruto.com/
・アニメNARUTO疾風伝テレビ東京公式サイト
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/naruto/
■前スレ
劇場版NARUTO〜ナルト〜総合19【ブラッド・プリズン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1314796800/

2 :
>>1
乙です

3 :
すまんテンプレミスった
× 劇場版8作目 劇場版「NARUTO-ナルト-疾風伝 ブラッドプリズン」
   全国東宝系で公開中
○ 劇場版9作目 劇場版「NARUTO-ナルト-ROAD TO NINJA-ロード・トゥ・ニンジャ」
   全国東宝系で公開中

4 :
まだ公開してないよ

5 :
※ネガキャンゴミピース信者お断り

6 :
>>1
映画の時間軸の時点でナルトが親の顔知らないのは
ペイン襲来で八本開放が起こらなかったか、ミナトが出現しない方法で収めたかか
原作のペイン編以降でやった両親との邂逅を映画ではトビ相手にやるのかな

7 :
ペイン戦で8本解放が無かったんじゃないかね
マダラに狙われて直接対峙した時に8本解放して両親登場みたいな流れになるのではと
元々8本解放がミナトを出すためみたいな感じだからな

8 :
映画館でチラシ取ってきた
暁全員?が木ノ葉に攻め込む話みたいだから劇場版NARUTOはペイン編自体はなかったパラレルだな
しかしあらすじには暁の木ノ葉襲撃は失敗と描いてるから
これは冒頭で終わり本編は違う場所での対暁と予想
まあこれは公式サイトにある情報だけど

9 :
公式サイトだと死んだはずの暁のメンバーがなぜ再び云々とある
ペインも死んでるなら誰が倒したということになる
ペイン襲来とナルトが倒した所までは原作通り(ただし多分八尾開放無し)でその先からパラレルなんじゃないか

10 :
原作でトビも完全体になってないしな・・・どこまで本気見れるんだろ

11 :
前スレでクリアファイルにびびったみたいなレスあったから気になってぴえろブログ見てきたがなる程ね
原作(岸本)ファンは買った方が良いかもな
俺は絶対買う

12 :
やっぱり岸本も戦争編はもっといくらでもシンプルに短くまとめられる話だって事はわかってんのか
引っ張りすぎの漫画本編より面白くなるかも
期待

13 :
前売り買うついでにフライヤー貰ってきた
後ろのイラストは西尾さん描き下ろしっぽいね
サスケとナルトと暁
東宝のシステムが変わって前売りがカードになっててちょっとかっこいいw
前売りでもネット予約できるようになったのはありがてぇ

14 :
>>13
kwsk
ジャンプに載ってたやつ?

15 :
情報は公式とジャンプと同じ特に新しいのはない

16 :
>>12
つーか、そうなったらもう戦争編とは言えないだろ
単なる木の葉対ゾンビ攻防戦だ

17 :
>>16
むしろ、ただの木の葉VSゾンビですんじゃう話を
無理矢理広げて戦争と銘打ってるのが今の原作な気がする
元々その程度で納まる話を大袈裟にやってるだけのような
原作が散々戦争っぽくないって批判されてるのはそれが原因な予感

18 :
>>17
それは違うな
原作戦士鵜編の大事な部分は、五大国が初めて結束して協力し合って戦うことになった部分にあるからな
そこを木の葉だけでまとまってしまったら、それこそ退化だわ
その程度で納まる話かどうかは、結局ナルトを守る話とか言われてしまってる面にあると思うけど
他里も含めて宣戦布告された以上、他里との協力が大事なんじゃね?
まあ映画でそこまで描くのは難しいのはわかるけど
木の葉だけで終わらすなら、むしろペイン戦の焼き直しだな

19 :
トビとかマダラとかが柱間ばっかりに拘るしサスケだって憎んでるのは木の葉だしで
敵側の感情が他里や忍び全体に向いてないからだよ

20 :
もっと言えばその「他里全体で協力云々」が原作でたいした効果あげてない
確かに忍界全てに戦線布告してるが敵側キャラが感情向けてるのは木の葉での出来事オンリー
劣化も何も元から戦争というスケールを書けてない
設定倒れ
それなら相応のスケールに戻した方がまとまっていいさ

21 :
>>20
戻すのとは違って、単に映画枠に合わせたスケールにするんだろ
確かに感情の方向性は木の葉だし、重要な設定や力も木の葉ばかりなのはいただけないな
しかし、その敵側からの煽りで被害を受けたのは他の里達だからな
そこは、これ以上被害が出ないように、立ち上がるのは正当な行為だよ
敵キャラの感情だけが大事なわけではないからな
そこから木の葉以上に力を発揮する存在が出てきたっていいわけだ
しかし、映画は結局、主人公と木の葉で独占させないといけないのだろうな

22 :
>>19
柱間さえなしえなかった忍世界の統一、平和を月の眼計画でやって柱間を超えたとしたいのがマダラ
ところが本末転倒して自分の野望や行いが
曲がりなりにも忍世界をVSマダラで統一させてしまいましたという逆説的状況を作り出してしまった
しかも仮面がこの忍界に喧嘩を売るシナリオに変更せざるを得なかったのは
長門が木の葉崩しに失敗しナルトに心を動かされ輪廻転生を使い死んだからであり
その人々の心を一つにする目的となったのがナルト(人柱力)を守ること=大蝦蟇仙人の忍界を変革に導く予言の子
全ては予言のそこに繋がり帰結していくという、テキトーに見えて深く読み込むと結構考えられてると思うぞ
まあただ一つにすることよりその平和の維持の方がよっぽど大変なのは
忍界大戦の歴史を見れば分かることだがね

23 :
>>21
フライヤーには九尾を巡る戦いって書いてあったよ
十尾をめぐるじゃないからこの話じゃ他の尾獣はいなかったことになってるんでね?
まあただのあらすじだし一体どんな話になるかわからんね

24 :
なんでこう横文字を入れたがるんだろうな

25 :
>>22
そういうふうに何でもナルト中心に考えたり作ってしまうことが
戦争をしょぼくしていると思うけどね…
他にも多くのキャラの貢献があってなりたっていることなのに
結局ナルトだもんなあ
そこまでナルトだけに独占させたいなら
もうお手上げ
という状態かな

26 :
需要がないからだろうけど里の民の生活とか政治とかほとんど書いてないに等しいから
違う里同士が手を組むのがどれだけ困難かとかもほとんど書かれちゃいない
それ書いてないから忍界が一つにまとまるのがどれだけ偉業なのかとか伝わってこない
ナルトが木の葉全体の信頼を得た図と
ナルトが忍界全体の信頼を得た図がほぼ一緒と言うか
人数増えただけで構図や話に何の変化もないじゃんと言うか
これを木の葉内だけの話にしたってナルトの背後の人数が減るだけだよなあ
結局はナルトに帰結してんだから

27 :
>>22
ナルトとビーを守ることだよ
今は何故かビーの存在が空気になってしまってるけど
ってか予言とか要らんかった

28 :
>>26
つーか、別にナルトが成し遂げたわけでもねーし
それをなぜかナルトだけの手柄にしようとするところがおかしいし
>>27
そうなんだよね
それがなぜかナルトだけにしたがるのか?
そこがあざとくて戦争編の根本を壊しちゃってるだよね
たまたま最後に残った幸運な人柱力がナルトとビーだってだけで

29 :
別に全てがナルトの手柄だとか言ってんじゃないの
民とか政治とか書いてないから里ごとに違うはずの忍びの立ち位置とか凄く薄い
どれだけ他キャラがバトルして活躍しようといちいちナルトの存在ほのめかすのも変わんないし
それなら木の葉内だけの話だろうが他里も入った話だろうがほとんど変化ないって言ってるの
だからしょぼい

30 :
しょぼいしょぼくないに関わらず
他の里のキャラもちゃんと立てる努力すればいいんだろうにね
でもそこは手抜きして主人公様を立てちゃうからなw

31 :
他里の忍の日常やら連合組むにあたっての軋轢なんかで話引き延ばしていたとしても、お目当てのキャラのファン以外喜ばないだろ
なんかあら探ししてるようにしか見えない
戦争モノとして説得力のあるマンガなんて他にゴマンとあるし
ナルトはそういう所じゃないおもしろさがあるからそれでいいよ

32 :
ID:8sRbgPjJは我愛羅活躍させろ!我愛羅の扱いをよくしろ!の人だから相手にしなくていい
週漫でもこんな調子で木ノ葉やナルトやサスケに嫌味言いまくって叩いてるコテハン状態の人だから

33 :
当然需要ないから他里の軋轢、政治等を書かないんでしょ
別に戦争物としての説得力がないからNARUTOは駄目だとかは言わんさ
言わないが戦争と言っておきながら戦争っぽくないのは本当だし
別のところに面白味があるのには同意だがそれは裏を返せば戦争状態作らなくても話の面白さに影響がないと言うこと
だから戦争編の話を木の葉内の話にスケールダウンさせたところで出演キャラが減るだけであんまり変わらないだろ

34 :
粗探しというより、戦争と言う舞台が「全キャラオールスター出演」以上の意味成してないわけで
そして需要的にはそれでいいんだろ
戦争を描く為に話が作られてる訳じゃない
キャラをいっぱい出して豪華にするために全里巻き込んでる
だから出すキャラ絞って話をコンパクトにするのなんて実は容易だったりする
それ岸本もわかってるんだろうなと

35 :
長門にまず他里を全て襲わせてシンラ 他の里等全滅→最後に木の葉へ向かわせるとしたら
相手を木の葉の連中だけにするなんて簡単なことだし長門が改心したら
まだ間に合うとかである程度生き返らせることも可能
長門の夢や目的をなかったことにして極悪非道で血の通わない機械にするだけでいい輪廻眼はそれぐらいチート
あと尾獣集めをうやむやにしてイタチが平和を望んでた設定とかをスルー完全に狂ったキチガイにしておく
勧善懲悪になって小学生にも分かりやすいな

36 :
長門に他里全滅させるなら八尾も回収できたって事で尾獣集めをうやむやにする必要ないんじゃなかろうか
残るはナルトの九尾あと一つって方向で行きゃいいんだし
イタチの設定も現状のままで支障ないのでは
サスケがダンゾウぬっころすのに五影会談時襲撃なんざせず
普通に木の葉にいるダンゾウ襲撃させりゃいいだけ

37 :
>>31
この映画こそ、まさにお目当てのキャラファン向けに作るのだろ
今更需要があるかは知らないけどw

38 :
>>18
>木の葉だけで終わらすなら、むしろペイン戦の焼き直しだな
むしろゾンビと身内への復讐心を利用される少年とそれらを操るテロリストが敵だった
オリスト守護忍十二士編の焼き直しになりそうな気がする
ペイン編の死体は生前の能力で戦っていたわけじゃないし

39 :
鰤の映画がコケたのはもちろん鰤自体の人気低下が1番の理由だけどさ
なんかよく分からないアニメ絵の横文字本で0巻ではなかったし
今回のNARUTOはそんな言い訳できないよう正真正銘の巻ノ零つけて本気でやれよ

40 :
伸びてるから凄い情報でも来たのかと思ったら
どうでもいい議論だけだった
主題歌誰だろなー

41 :
活躍無い同期と暁の出番というファンサービスなのだろうな
岸本がやりたいのはナルトと両親の話って感じだ
岸本がシナリオやるならアニスタみたいに活躍キャラがヒナタに片寄ることも無さそうだから期待

42 :
クシナミナトはちょい役

43 :
出張らないわけがない
岸本お気に入りの家族愛やぞwナルトファミリーw

44 :
むしろミナトとクシナには大暴れしてほしいわ
暁復活の時点でパラレルは確定だろうし
何時もの木の葉のメンバーも飽きたから出張っていいよ

45 :
>>39でももう赤ちゃんナルトは原作でやっちまったしなー
0話にふさわしいエピソードやるのはハードル高いぜ

46 :
木ノ葉創立辺りから柱間対マダラまでならどうだ

47 :
正義と悪、交代しようぜー

48 :
>木ノ葉創立辺りから柱間対マダラまでならどうだ
それよりナルトが一人暮らしを始めるまでの話がいいな
平行して同期メンバーの幼児期話
児だったナルトの世話をしたのは誰だったのか!
長年の謎が今解き明かされる!
ナルトの世話をしていたのは三代目が口寄せした笑顔が可愛いちょっと暴力的なメスゴリラでした
ナルトはサクラに母ゴリラの面影を見ていたのです というオチ希望

49 :
大蛇丸の一生でいいなー

50 :
>>46
自分はすげー見たいが映画だと見る人間が限られそうな内容だなw

51 :
暁がワイワイキャッキャしてる話だとたくさん腐を釣れそう

52 :
暁にいた頃の大蛇丸の話も面白そうだな
せっせとDNAを集めたり(飛段はその頃いなかった)、サソリと仕事したり、イタチをチェックしたりする暁ライフ
映画の話にも繋がりそうだし

53 :
どれにしてもワンピースの0巻には遠く及ばなさそうなつまらなさそ感だな
いや、俺は別にワンピ信者じゃないけどね

54 :
ワンピ以上の面白いものが作れるとは想像できないナルチョン映画W

55 :
ワンピースとかいう糞漫画読んでねーから布教するな
池沼汚駄と同じで糞ピース信者は不快にさせるゴキブリ

56 :
五大国創成期や柱間対マダラは見てみたいけど
今年は無理として来年アニメでそこまで行き着けるかな
柱間対マダラはまだ原作でも分かってない事があるから映画でやってしまうのは微妙
というか話が大昔から一本道だから原作が終わらないとどの時代の話をやっても微妙か

57 :
>>56
映画ではなく0巻を出すとしたらの話だろ

58 :
ワンピの0巻は知らない
でもNARUTOの場合昔からの謎が全部今の木ノ葉に引っ張られて集まってるから
原作終わらないと番外編的なものも作れなさそう
本編のストーリーにまったく絡んでない話読んでもしょうがないし

59 :
NARUTOの0巻あるとしたら岸本自身が描きたいって言ってたナルトの幼少期だろJK
創世記ならKONOHAか外伝扱いで0巻じゃなかろう

60 :
ナルトがJKとか意味わからん。まだJEだろ

61 :
自来也の話も描きたいって言ってたな

62 :
ブラプリDVDに今年の映画のポストカードが入っているな
ナルトサクラカカシ、ミナトクシナ、サスケイタチ、他暁、マダラという面々

63 :
0巻は、父ちゃんと母ちゃんのセックルだろw

64 :
>>26
しょせんナルトのセカイ系マンガだから
世界を広げるほどナルト中心になってしょぼくなるんだな
ナルトの世話するなら木の葉だけでやれ、って気分にもなる
他所様に迷惑かけるなってこった

65 :
>>63
0巻は柱間とマダラの時代だよww
さて、問題は主題歌だな。
疾風伝第1弾のDJ OZMAの曲は良かったが、以降がカスすぎる
ホームメイド家族、パフィ、西野かな、そして最悪な雄介・・・
次はラルクあたりのアニメ曲慣れしてる人達に頼みたいな。

66 :
つか、まるで0巻が決定のように語ってるな

67 :
>>65
そこはFlow挙げようぜ
ラルクはNARUTOに合わない

68 :
ももへの手紙に参加してたアニメーターが揃ってきてくれたりしないもんかな
タイミング的にはバッチリに思うんだけど

69 :
全然バッチリじゃないんだけど

70 :
僕にしか描けないつまらない映画です

71 :
>>67
Flowいいな!

72 :
遥か彼方OPが今でも好きなんでアジカン希望したいところだが、この映画の空気には
全然合わなさそうだから自ら却下しておこうw

73 :
とにかくFlowでもアジカンでもアニメ曲慣れしてる人達に頼みたいね
西野カナ、雄介は最悪だった

74 :
雄介はよかったよ
西野もまあまあ
キシダンとパフィーが最悪

75 :
雪姫の主題歌が一番好きだな。映画の内容とも合ってたし

76 :
一部の映画は動物園のやつ以外は好き
疾風伝の映画はキシダンが一番・・・というよりマシな程度
絆以降が酷すぎる

77 :
>>76
すまん、曲の話ね

78 :
西野カナ、雄介は個人的にかなり上位に入るんだけどな

79 :
クシナミナトは好きなんだが、ミナトは完全無欠なんだろうし
原作は悲劇とはいえ家族愛でもりあがったしミナトでタワー映画やったし、同じ事繰り返しやってもなあ
言葉悪いがもう十分だろう
遊助良かったね
明るいしノリがよくて合ってた

80 :
内容と歌詞があってるかどうかだよなぁ

81 :
DVD買った人、ドラマCDどうだった?

82 :
ドラマCDガイ先生が熱い、綱手とシズネがかわいい

83 :
映画見終わったあと内容を振り返りながら落ち着いて見られる感とか印象の良さでいうと
yuki>>西野>>>チューブ=つぼみ>>>>>その他だな

84 :
つぼみ?

85 :
アニマルパニックの主題歌だろ

86 :
暁全員が襲ってきて迎撃に成功したってとんでもないな

87 :
雄叫びは普通にいい歌だったな
惜しむらくは声量も抑揚つける技術もないこと

88 :
雪姫と火の意志だけ見たんだけど他はどれが面白い?
雪姫は面白かった

89 :
ブラプリが良かった
ほかの作品も色々サイトとか見て感想見れば良いと思うよ

90 :
ttp://blog.pierrot.jp/archives/588
ブラプリの追加シーンの話が載ってる
DVD買った人どうだった?

91 :
>>88
雪姫以外の映画はどれも賛否両論(雪姫もたまに否定的な意見があるけど)
特にブラプリは両極端な意見が多い
比較的否定意見が少ないのはアニマルだと思う
俺は疾風伝の一作目が好きだな
ネジにはあまり興味が無かったけど、あれでなんだか好きになった

92 :
10分追加ってかなり多いな

93 :
ブラプリレンタルしてきて今見たが1、2やろこれ
初放送の実況では今までのに比べたらまだ見れたというレス多数だろう

94 :
ストーリーなんてどうでもいいから特に何の感想もないけど
さとりにとどめを刺す時の螺旋手裏剣がエフェクト共々しょぼすぎる
もうちょっと頑張って欲しいな

95 :
仙人モード時の仙人影分身多過ぎじゃね?あんなに作れたっけ?
大玉螺旋丸を大量に作れてるし仙人モード強化されすぎだろw
所詮映画だけど

96 :
橋本さんのがんばりがw

97 :
>>95
仙術チャクラストック影分身がいなけりゃ何体でも作れる件
むしろ通常よりチャクラ量も質も高いから数も出せるだろ

98 :
ペイン戦時に自然エネルギーストックの為に影分身三体出してたのを勘違いしてる人が多い
仙人ナルトは通常と同じく影分身出せるぞ

99 :
あのさ、ブラプリ終盤のほう改悪されてね!?
劇場で見たときのほうが良かったんだが
とくに螺旋手裏剣決めるときの決めるシーンの音楽は映画館で見たときのほうが絶対良かった
何で変更したんだ?一番好きな映画だったのにショックだ
まあ買って全然後悔してないがな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
劇場版「涼宮ハルヒの消失」の自己BEST 5シーン (743)
【沖浦監督】ももへの手紙【作画】 4通目 (289)
風立ちぬ(仮) 1 (132)
クレヨンしんちゃんの映画の収益12億 (110)
【15周年】ディズニーのライオンキング Part.1 (285)
【美しい】地球(テラ)へ・・・その2【竹宮恵子】 (900)
--log9.info------------------
■■■PMDG737−800の不満■■■ (187)
FS2002/2004架空カラーリングリペインタースレ (197)
ゲームタイトルをエロいタイトル変えてみるスレ2 (326)
【PS3】 COD HC S&D専用2【MW3】 (704)
【PS3】Call of dutyシリーズ PShomeで募集4【COD】 (180)
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #118 (375)
【BF3】Battlefield 3 part87【XBOX360】 (337)
【PS3】Modern Warfare 3 part223【CoD:MW3】 (835)
【Xbox360】Modern Warfare 3 晒しスレ【COD:MW3】 (468)
【PSN】悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair39【PS3】 (709)
【PS3】ロストプラネット2 晒しスレ (466)
【BF3】Battlefield3強者スレ 6人目【PS3】 (636)
PlayStation3総合スレin家ゲー Part.209 (850)
■■ドラゴンズドグマ葬式会場 2日目■■ (695)
ドラゴンズドグマ キャラクターエディットスレ #10 (241)
NARUTO ナルティメットストーム総合 Part70 (505)
--log55.com------------------
SECOND🇻 🇮 🇵建設総本部
SECOND🇻 🇮 🇵建設総本部 ★4
SECOND🇻 🇮 🇵建設総本部
SECOND🇻 🇮 🇵建設総本部 ★5
SECOND  建設総本部 ★12
SECOND🇻 🇮 🇵建設総本部 ★10
橋本環奈 6
芦原太郎御大監督スレ 5