1read 100read
2012年5月陸上競技81: 【陸上競技】短距離専用スパイクについて語ろう!1 (907) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【復活へ】鳥取中央育英part3【我慢の時】 (666)
第91回関東インカレ総合スレ part1 (404)
アジア人が100mを10秒切る (185)
関西のマラソン大会&ロードレース総合スレ (376)
駒澤大学part158 (236)
【初心者】10km50分を目指すスレ Part2 (143)

【陸上競技】短距離専用スパイクについて語ろう!1


1 :09/10/18 〜 最終レス :12/05/18
短距離専用スパイクについてのスレッドがなかったので作成しました。
自分のお勧めや、探しているスパイク。
どのようなスパイクにするか悩んでいる方々!
どんどん書き込みましょう。

2 :
やっぱダンロップでしょ?

3 :
アディダスはどうなのかね?
ゲイのモデルは走りやすそうだ

4 :
ナイキの短距離スパイクは有るの?

5 :
ヨネックスはかなり走りやすい

6 :
プーマは?

7 :
でも、やっぱ一番はミズノでしょ!?
ミズノだと、クロノインクスとかいいみたいだけどどうかな?

8 :
しるか

9 :
9年くらい前かな
インクスが初めてスケルトンタイプになって登場したスパイク持ってるけど
今でもオキニだ

10 :

画像は有るか?

11 :
100m11秒後半や12秒台のやつはアシックスとミズノの13000円前後のスパイクで十分。
11秒前半のやつはジオ系やサイバー系で十分。
インクス系は10秒台になってからにしろ。
良いスパイクは実力も良くなくちゃ意味がない。
むしろ遅いやつが良いスパイク履いてもすぐ足が疲れるだけ。
遅いやつらは安いスパイクの方が適している。
決して良いスパイクを履けば速くなる、ということはない。

12 :
ジオマッハは全然疲れないぞ
遅い奴でも向いてると思う。ピン交換できるし

13 :
ジオマッハはいいと俺も思った!
安く手にはいらねぇかなぁ

14 :
ジオカモリ

15 :
ジオマッハってピッチ型に向いてますか?

16 :
>>15
末続モデルなんだからピッチ用だろ
今時の中学生は別注してる奴らが多いんだな

17 :
っていうか、オーダーする人ってかっこよさを求めているだけですよね?

18 :
>>17
はい、そうです。

文句あっか?

19 :
自己万乙

20 :
ジオマッハってかかと重い?

21 :
>>20
強いて言えばアッパーが重い。
スケルトンにジオプレート乗っけてるトップ選手は非常に多いよ。
末さんと高平は跳躍のアッパーを乗せてた。
末さんの北京はスケルトンの部分に内側からメッシュ貼ってる。

22 :
レイが一番好き

23 :
シンプル 伊豆 ベスト 

24 :
>21
詳しくありがとう
多少重量感があるのが好きだから結構いいかも。
フラット接地にいいって聞くからかかとが重いのかなって思った。
かかとはスカスカしたりしないかな?

25 :
初心者ですまんが、スケルトンってどこの部分のこと?

26 :
にくぬき

27 :
サンクス

あと、アッパーってどこからどこまでなのか曖昧なんだけど
足の甲を覆う全部分を指すの?

28 :
>>27
そのとおり

29 :
ミズノの左右でロゴマークの違うデザインって誰が得すんの?
フィールドジオに至っては赤と青だし。ダサすぎ

30 :
確にミズノはデザイン良くないね
NIKEみたいに迷彩とかゼブラとか作ればいいのに

31 :
>>30
スパイクでそれはやだ

32 :
世界のトップ選手が履いてるようなアディダスとかナイキのスパイクって、一見重そうだな
中抜きとかもないし

33 :
インクス買うとしたら
09インクス 23000円
08インクス 25000円
ならどっちがいい?

34 :
それは誰に聞くまでもなく09じゃないのか普通

35 :
>>33
四月の試合まで使わないだろうから待った方が良い。更に安くなる可能性あるし冬季練にインクスなんかはいたらダメだよ!
俺なら市販に二万以上出すなら別注にするな

36 :
オーダーで08インクスのプレートで注文できないの?

37 :
プレートは去年も今年も一緒じゃないの?
大昔じゃない限り在庫はあると思うよ!

38 :
去年と今年は全然違う。簡単に言えば今年のはプレートが長くなったマッハ
やっぱインクスがいい

39 :
なるほどね
今年の黄色いのは10年モデルになるわけだ!
まだまだ在庫あるだろうから別注かけられるだろ。
市販で良いならオークションで安く買えそう

40 :
クロノダッシュは良かった

41 :
今のサイバーオーラってクロノダッショと似てるのかな?
なんでクロノダッシュってなくなったんだろう

42 :
需要があまりなかったから

43 :
クロノダッシュは直線専用の上
相当パワーがないと使いこなせなかったからな
90年代後半はIH上位連中が履いてた
その後サイバーゼロになった
それからは知らん

44 :
ないき

45 :
サイバーレイZで400mは走らないほうがいいですか?

46 :


47 :
>>45
まぁあんまりオススメはしない
てかとりあえず記録会とかで試せばいいだろと切実に思うよ

48 :
ナイキのzoom jaって日本人に合いますか?

49 :
>>48
無難にmizunoかasicsにしとけ
NIKEは自分で金だして買うもんじゃないよ

50 :
なんかnikeにしたくて…
クロノインクス履いてますがzoom jaは履けますか?(笑)

51 :
クロノインクスにナイキのスウォッシュ貼っとけ

52 :
サイバーオーラとクロノインクスならどっちが反発もらえますか?

53 :
>>45去年インターハイ400優勝した埼玉栄の山崎はサイバーレイ履いてたな

54 :
>>50
履いたことあるけど走りやすいよ
インクスよりも少しつま先が上がってるけど、走ったら気にならない
むしろタータンを捉えやすいかもしれん

55 :
>>52間違いなくサイバーオーラ

56 :
クロノインクスの方が反発もらえるよ!

57 :
サイバーオーラって、歴代のアシックス最高級モデルの中で、断トツでダメなスパイクだと思うんだけど…
なんで今年も出すのか正直不思議。あんなの履いてまともに走れる奴いるの?

58 :
>>57
2009全中男子100m優勝者
オーラで10秒68
けど確かに使いこなすは難しいかもですね

59 :
100m選手にお勧めなのはサイバーオーラとクロノインクスどっちですか?

60 :
>>59
本人次第です。

61 :
サイバーゴールド(エスピージャパン)
エスピーブレード
ジオマッハ
ジオサイレンサー
もちろん人それぞれでしょうけど
100・200用に履くスパイクで
どちらかというと200の選手に合ってるのってどれですか?

62 :
サイバーオーラはつま先で走る人用みたいだね。
フラット気味の人には向いてない?
履いてる人どう?

63 :
>>61
俺はジオマッハだなぁ。
フラットなスパイクが好きな人です。

64 :
ジオマッハはかなりの傑作だよなぁ
正直こんな走りやすいの出しちまって他の売れるのか心配になるぐらい
俺売り切れになるの危惧してあとからさらに3足まとめ買いしたw

65 :
400m用にと トップソード買ったんだが
ネットで色々調べたら トップソード=800m であまり400mに関してはこれといった良い評価は無かった
実際どうなんだ?

66 :
400も走れるが、800向き。 踵つきながら走るなら400でも十分つかえる。

67 :
>>66
>踵つきながら走るなら400でも十分つかえる。
ここがよくわからないんだがkwsk

68 :
トップソードはヒールの部分がデカイやろ? それだけ接地面積が大きくなる→接地時間が長い→長い距離向き となる。

69 :
>>68
なるほど
400mで踵つきながら走るってのは走り方としては問題無いのか?

70 :
まあショートやと通常踵からは入らんと、土踏まずあたりで接地するイメージやわな。
踵から入ってなおかつショートスプリントの回転でもっていこうとしたら、接地面積が大きいぶん強いキックが必要やさかいに、相当筋力いるわ。
この説明は厳密にいえば正確さに欠けるけど、質問の内容からするに、初心者〜中級者やと思うし、あんまり深いこと考えんとまずは土踏まず接地〜つま先キックのイメージでやったらどうやろか。
細かいことよりイメージのほうが大事やさかいな。試してみたらわかるわ。
長距離走るときは踵から入りドタドタ走るイメージのはずや。
ショート走るならつま先で走ったら、そのほうが断然はやい。 それは接地面積が小さいから、小さい力でキックできるので、スムーズに回転できるからやで。
トップ選手の写真みると、踵までべたーっとついとるように見えるけど、あれは相当の筋力あってのもんやで。
話がそれたけど、400もスプリントやから、通常ショートのイメージで走るもんよ。 バテたら踵ついてもしゃあないけどね。
スパイクはできたらサイバーブレードあたりがよかったが(100まで走れるから)、ぶっちゃけトップソードで十分よ。 安もんのスパイクやのうて、ごっつ上等やからね。

71 :
>>70
>相当筋力いるわ
今年怪我が多くて足の筋力無い俺には痛いな(^^;
まぁ次の記録会あたりで試しに400m走ってみるわ 
そこから段々と接地の仕方等を学んでみるわ
丁寧な説明ありがとう

72 :
最近のだとジオマッハがいいが
やっと普通に戻ったって感じ
90年代はあんなシンプルなのが標準だった
たぶん重かったんだとは思うが

73 :
何かジオマッハってものすごく評判いいね(笑)
買いたくなってきちゃったぞ

74 :
僕今中2なんですけど、ハードルやってます。
反発もらいやすくて、僕みたいな初心者でも履きこなせるasicsのスパイクありますか?

75 :
ハードルやってる中高生は、アシックスではサイバーブレードをよく履いているのを目にする。

76 :
初心者ならヒートフラットやヒートスプリントでいいのでは?

77 :
自分も初心者なら兼用でいいかと

78 :
>>76
参考になりました。初心者と中級者の境目ってどのあたりなんでしょうか?

79 :
それを自分で判断できないうちはいつまでも初心者。

80 :
確かにそうです・・・
サイバーブレードってどこか欠点みたいなのあります?

81 :
まず何秒ぐらいなの?
個人的な考えだけど、最低でも16秒ぐらいで走れるようにならないと、サイバーブレードとか高いスパイクは履かない方がいいと思う。

82 :
100なら11秒台以内、ハードルなら15秒台以内じゃないと何はいても同じ。

83 :
15秒台は言い過ぎかと

84 :
今17秒前半です

85 :
だったらヒートフラットでいいんじゃね

86 :
高いスパイクはいたら無条件にはやくなるわけじゃないよ。 性能がいいわけだから、そのぶん能力も要求される。 初心者だから初心者用を使え、とは必ずしもいえないが、すくなくとも、わけもわからず高いものを買うのは金のむだ。
何年もつづけるなら、今は練習だと思って兼用をはいておけ。 やめちまうなら、それこそ金の無駄だ。
ちなみにブレードもヒートフラットも値段は大してかわらないけどね。兼用はどのみち一足はいるわけだから

87 :
ただメーカは明らかに高いトップモデル買わせようとしてるだろ
使いこなすこなさない云々前に、雑魚モデルとは重さが違い過ぎる
それでも初級者は足の保護のためにも勝負どころ以外は
クッションあるやつ履いてた方がいいとは思うが

88 :
みなさんはミズノとアシックスだったらどっちの方がいいですか?
ちなみに僕はアシックスです

89 :
俺はサイバーブレードとジオサイレンサー履いたことあるが、ジオサイレンサーのほうがクッション性がある気がする

90 :
そうですか。
僕は最初ミズノを履いてましたけど、なんだかフィット感がなくてやめました

91 :
トップ選手ってほとんどミズノスパイクだよな

92 :
全体的な性能で言ったらやっぱりミズノでしょうか。
でも速さだけを追求するならアシックスのサイバーオーラが一番かと

93 :
>>92
オーラってなぜか不評だよな
俺も使ってるんだが 拇指球らへんでグイグイ押せて結構良いんだが

94 :
>>92
でもオーラって足のパワーある人じゃなきゃなかなか使いこなせないらしいから、好みにもよるだろ

95 :
>>72
元々、末続が開発したソールだな
今は藤光が使ってるね。
高平も去年までははいてた
塚原は大阪の時ははいてたけど今は一枚プレート

96 :
私は中学の陸上部です。短距離のスパイクで長距離を走ることってできるんですか?

97 :
>>96
走れないこともないけど、長距離の為のクッション性とかあんまりないから、走りにくいと思う。
それと短距離用のスパイクで長い距離走ると怪我しやすいと思う

98 :
アシックスとかの旧モデルってどっかで見れない?

99 :
埼玉栄の山崎が履いてるスパイクって何?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【雑談】個人スレ総合Part5【ランキング】 (153)
★★筑波大学女子長距離ブロック応援スレ★★ (583)
女子マラソン・長距離総合スレ Part83 (236)
☆☆立命館宇治高校陸上部☆☆Part2 (403)
【黒崎】 コニカミノルタ陸上競技部 【宇賀地】 (463)
【美女】ホクレン女子陸上部【揃い】PartU (679)
--log9.info------------------
てんかん・癲癇総合スレッド23件目 (727)
男性限定!あなたは結婚したいですか? (269)
うつ病の人って家で何をして、どうやって生活を? (252)
精神障害者保健福祉手帳 その44 (444)
自己愛性パーソナリティ障害 本人スレ part27 (106)
◆◆◆【拒食症17】◆◆◆【sage進行】 (806)
宮崎勤はアスペルガーだった!?【元祖オタク】 (191)
【オランザピン】ジプレキサ【ザイディス】Part21 (280)
コントミン ウィンタミン 3 (580)
精神疾患で労災.労働災害申請した人3.5人目 (815)
長期ひきこもりもう就職できないの?5年以上限定 17 (295)
大阪南部の精神科6 (432)
PTSD居ますか? 9人目 (544)
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ166【マジレス】 (983)
【雑談】続続・パココンがしゅきっ☆【スレ33】 (295)
IDにpc2が出たら神!PHPが出たらシメジ難民 Part 26 (587)
--log55.com------------------
【芸能】<立川志らく>安倍首相のイベント中止要請に「唐突過ぎる。EXILEとかPerfumeの悲劇はどんどん出てきます」★2
【画像】加藤紗里さんキリシタンだった…
【陸上】<一般中止の東京マラソン >財団が返金なしに理解求める「費用の多くは準備段階で必要」 ★2
【高校野球】「春のセンバツ」休校要請でどうなる 野球以外の高校選抜大会は次々中止へ
【視聴率】竹内涼真主演 日曜劇場「テセウスの船」第6話13・2%で番組最高
【映画】『パラサイト』、興行収入33億円で『私の頭の中の消しゴム』を抜き15年ぶりに韓国映画の歴代記録更新
【スカーレット】ネタ切れ?働き方改革?朝ドラ、放送中のスピンオフへの困惑 「肝心なところをすっ飛ばしてスピンオフを入れるのか!」
【グラビア】可愛くてむちむち! 台湾人コスプレイヤーNiNi、変形ランジェリーで魅せる
20130731120446
インクススプリントでハードルやるのは大丈夫でしょうか?