1read 100read
2012年5月漫画11: 【高橋ヒロシ】worst 初代【月刊チャンピオン】 (595) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ひらのあゆ総合2 (734)
[笹野ちはる3]ぽこぽこコーヒー気分part3 (158)
【騰が】 原泰久 キングダム 161魅了 【冷や汗】 (433)
【カレー沢薫】 クレムリン 3 (483)
【騰が】 原泰久 キングダム 161魅了 【冷や汗】 (433)
【作/天王寺大】白竜-legend-【画/渡辺みちお】6 (375)

【高橋ヒロシ】worst 初代【月刊チャンピオン】


1 :12/04/22 〜 最終レス :12/05/24
漫喫で読んで好きになりました。該当スレがないようなので作ってみました。
語り合いましょう。

2 :


3 :
だらっしゃー! >>1

4 :
たってしまったのか

5 :
友人に勧められて読んだ時は面白かったんですが
せっかくのケンカシーンが拳の迫力のなさに笑ってしまう
そんな残念なマンガになってしまいました

6 :
将五と天地は過去を水に流しそうだな

7 :
クローズじゃなくて?

8 :
少年誌作品のスレッドは、少年漫画板に立てて下さい。
http://kohada.2ch.net/ymag/
2chのルールに違反しているスレッドは、削除されることがあります。

9 :
なるほど君とフイギュア君帰っておいで〜

10 :
作者本人の一番お気に入りは九里虎。
だから、ビスコの強さを表現されても、所詮、九里虎>>ビスコ
そこだけは確定だろ

11 :
光政活躍させたれい!

12 :
仮に今後の展開でビスコ対グリコがあったとしても、勝ち負けつかない感じで描くと思うな。
花対ビスコは花のアッパー次第だな。
グリコも「当たったら俺が負けてた」と伏線はってたし。

13 :

でも、その後、九里虎は既に勝負がついた花を、椅子を持って
自分自身のムカつく苛立ちを晴らす為に、徹底的に叩きのめそうとするんだよ。
蓮次がとめなきゃ、花はメチャクチャな事になっていたよ。
これの一体どこが可愛い後輩想いの良き先輩なんだよ。
花組達のプラス思考もイイ加減にしろ。
そんな事だから、その後の九里虎の詐欺の言葉に、皆が花を番長と認めてしまう。
大体、喧嘩に負けて、花が番長だなんて、都合良すぎ。
心の器の大きさと喧嘩の強い事は違うと言うのであれば、最初から戦うなよ。
しかも、九里虎は、自分が負けやしまいかと自分自身の事ばかり考えて、
凶器を使って、花を後ろから徹底的に叩きのめす行為。
何が、いつでも挑戦してこい!だよ。
後輩想いでも何でもねーよ。

14 :
卍の大攻勢開始!
以下ネタバレ注意

15 :
ホモマンガにすればいいんですよ

16 :
今月号の流れだとビスコと将五がやりそうだけど花vsビスコなぜなら…


つづく

17 :
オワコン漫画
ふるくせえし見る価値なし

18 :
今回の萬侍編では、最後の決着を将吾対ビスコに持っていきそうな気がする。
でも、そうなるとイケイケ兄弟との対決で僅差勝ちした将吾の実力でありながら
ビスコにまで勝利してしまうと、それこそ力関係がおかしくなるか。
だけど、前川のセリフを読むと、将吾対ビスコになるのかと思った。
ビスコ>>比留間=前川
村田将吾≧前川宗春
この作者の描くキャラクター勢力図は本当にイマイチなんだよ。
これで、花対ビスコで花が勝利すれば、
花≧ビスコ>>将吾≧比留間=前川
大体、イケイケ兄ごときに苦戦しすぎるんだよ、将吾。
前川も比留間くらいは倒しておけよ。
作者の話の作り方にも問題あるのか。

19 :
来月卍総長が登場!

20 :
>>19 えぇぇ(・o・)ぇぇえ!

21 :
町田にすんでるからマンジ探しにいった、さぁ、みかえりとかゆーださーいのしかいないよ。町田の周りはスペクターが強いのを高橋先生はしらないのかぁ?

22 :
16です
まあ普通にこのままだと将五はビスコにかなわないでしょ?
将五がカッコいいままで終わるには
将五とビスコの対決間近に将五が屍に刺される
結局なんだかんだで花vsビスコ
しばらくしてビスコに勝った花vs将五がWORSTの終わり

23 :
天地は卍にヤられるだろうな

24 :
読みました。需要ある?

25 :
速いな!ガセじゃないならお願いしたい

26 :
>>25 じゃあどうせ読むだろうから端的に。
鈴蘭と鳳仙に武装から話があると呼び出される。
鳳仙からは光政と小野。鈴蘭からは花と蓮次ちゃん。夜、武装のスクラップ置場でこの4人と将五、拓海、国吉と会う。国吉を紹介。
萬侍と武装&蛾が揉めていてこの街がやばいと説明。
小野「俺らを巻き込むわけ?」
武装の三人、土下座で「お願いしやーす!」
拓海「俺から世良、アボ、天地には挨拶しといた。キリッ」
花、もちろんさ!まかしとけ!と即答。
会合の帰り道、鳳仙二人「即答するなんて、花は漢だな。でもあんな土下座しなくても、うちら(鳳仙)が萬侍にちょっかいだされたら武装関係なく構えるのになあ。」
ラスト、萬侍の複数部隊が街を練り歩いてる描写で終わり。

27 :
全てにおいて
特攻の拓アーリーデイズより下

28 :
なるほど。

29 :
ウソバレはやめとけ。

30 :
↑ウソバレおつかれさま。
萬侍七人會の比留間を引いた6人が居酒屋の座席に集まって会話。
(略)「俺達が兵隊共を全員使って襲撃に行かせたから、これでもう
全ては片付いたも同然だぜ!」だが、その言葉にビスコは村田の顔を思いだして、
「それはどうかな・・・。」
そんなビスコの言葉に、
「なんじゃビスコ!俺達のやり方にケチつけんのか、コラ!」
ビスコは座席から離れ、帰宅する。
ビスコの親友が後を付けてくる。
夜の公園で二人の会話。
「あの町には、今までになかった凄げー男達が揃っている。
今までの様に中途半端な気持ちでいると、やばい事になるぜ。」
後は読んでからの楽しみで。
それと、鈴蘭の中の1年佐島は花と九里虎の体育館での一戦に疑問を抱いていた。
その事を、九里虎に直接会って聞こうとする場面もあり。
「(略)あんな事して、本当は花親分の事が怖かったんじゃないですか?」
九里虎、黙ってその場を去って行くシーンあり。

31 :
なるほど。

32 :
今月号の付録は、まっかに流れる
佐島、グリコによく言ったぞ

33 :
将五が負けるとグッズの売上に影響するのでビスコとはやらせないだろ
刺されて戦闘不能か負けてもカッコがつくよう重傷を負ったまま戦い敗れる
鈴蘭春道vs萬侍竜男の因縁もあり花vsビスコは避けられない

34 :
本バレなら>>13で溜まった読者の苛付きを解消させつつ、花VSグリコを卒業式で再戦の伏線貼りか。

35 :
全然違うし
天地が拓海待ち伏せて、事の真相を問うが沈黙するも
仲間引き連れる天地の姿に告知
次は世良の仇討したアボにレンジが礼を言って去る
最後は光政が村田に挨拶変わりの奇襲掛けて街全体巻き込む魂胆か?と問う
頷く村田
これが終わったら天狗森で勝負する約束して去る光政
町田は徒党組めず混乱中の中、ビスコが総長に名乗りでる

36 :
なるほど。

37 :
というか今月号は明日だからなおまえら。5日じゃないよ。
表紙はビスコな。

38 :
何が村田も藤代も男の中の男だよ。
萬侍と一戦をむかえる事ばかり考えて、
萬侍と銭屋は今や付き合いがあるんだから、村田と藤代とで銭屋に頼んこんで、
話し合いをつけて、丸く綺麗におさめれば良いんだよ。
萬侍の総長、副総長は物分かりの良い人であると描かれていたから、
村田から銭屋の総長に頼み込めば丸く収まるんだよ。
それを、藤代拓海は余計な事ばかりして、世良やアボや天地やらと
何の関係のない人物達を巻き込み、話をこじれさせて大きくして、
大きな戦争へと発展させてしまう。
これの一体どこがキレ者拓海なんだよ。
「おまえ、すげー奴だな。」こら上地、お前はそんなんだから拓海より下なんだよ。
拓海の一体どこがスゲーんだよ。

39 :
追加だけど、もとはと言えば比留間達のグループが悪かっただけで、
萬侍が悪かったわけではなかった。
雨の降ったあの時でも、てっぺん同士で村田と比留間の個人的用事として
きっちりと決着を付ければ良かったんだよ。
それなのに、前川が余計な事をしてくれるから、又しても話がややこしくなった。
そんなに武装は争いが好きなのか?!
前川宗春も藤代拓海も村田将吾も男として最低だぞ。

40 :

結局、周りの人間ひっくるめて全面戦争するんだろ

41 :
そんな事だから、ビスコが戸亜留市にやって来ても、
話が全く盛り上がる事もなく白けてしまった。
竜男の場合は凶悪凶暴だったから、武装壊滅、鳳仙壊滅、ゼットン壊滅と
平然無傷で次々に倒していってくれたから、読んでいる方もまだ面白かった。
ビスコは物分かりが良過ぎるから、前川と比留間とのタイマンを
目の当たりにしても、怒る事もなく冷静なんだよ。
せめて、やられた比留間の姿を見て、ビスコが怒り狂い
村田を一瞬にして倒してくれれば、ビスコの強さも分かり、
少しは来月号が楽しみになるんだけどさ。

42 :
>> 将五が負けるとグッズの売上に影響するのでビスコとはやらせないだろ
これ、この作家のワンパターンの一つだよな。
ブルを県南に絡ませて負けさせたくなくて交通事故に合わせて戦線離れさせたし、
鉄なんかグリコに勝たせたくなくて殺しちゃうし。ジョーとコーセイの決着も描かず
あっち立てればこっち立たずの優柔不断のマザコン野郎だよ、ヒロシは。

43 :
萬侍の総長も副総長も、人間が出来ていて人望も厚い男の中の男だったらさ、
下の者何人かに、なぜ武装とモメているのかを調査させて、
早急にヤキを入れた比留間を連れて、村田と和解しろよ。
萬侍の総長も副総長も何一つ解決できねーダメ人間じゃねーかよ。
萬侍も武装も何がキレ者だよ、人望が厚いだよ。嘘ばかりの薄っぺらい漫画だよ。

44 :
まぁな、学歴コンプレックス丸出しの馬鹿でしかも不良やる気合いのかけらもない作者が考えそうな男の中の男だよな

45 :
学歴コンプレックスでグリコ一番大好きだから
留年させてまでグリコを手元に置いておきたかった
物語上、花を番長にさせなければならなかったが、グリコの負ける姿を
描きたくなかったから、とにかくどんな手を使ってでもグリコに勝たせて、
その上で、グリコの深いカッコいい決めセリフで、花を番長に推し上げる
もうね、作者によるキャラクターひいき酷すぎ

46 :
前川も土砂降りの中、ずーっと座ってた奴と引き分けてどうすんだよ
普通なら肺炎→病院直行コースだぞw
あいかわらずライダース着用で喧嘩してるし、無理だっつうの

47 :
今月号は、オイおばさんのほうが面白かったな。

48 :
なるほど。

49 :
漫画の内容もゆとりだな。高橋先生!グッズのことしか金儲けにないなら漫画家辞めて下さい。

50 :
今月号の表紙は赤蛇なのか。と間違えてしまう人いるかも。
これが又、先月号の花と同じ向きしたビスコ。
今月号は、いきなり3ページからワースト始まるんだけど、
もう説明するのもつかれた。
誰か本当のネタバレしてあげて。

51 :
>>26にバレあるじゃん

52 :
なるほど。

53 :
>>49
なんで辞めないといけないの?

54 :
>>26
が正解だった
付録はサンデーに載ってた?クローズ、ワースト関係ない読み切り
版権みたいなのは大丈夫か?

55 :
オイおばさんの方が明らかに勢いがあるよ

56 :
その後の展開予想。
戸亜留市に現れた萬侍部隊の一部隊数十人と七人會の一人がグリコに
ちょっかいを出して、一部隊数十人と七人會の一人がグリコ一人にやられてしまう。
ビスコでも至難の技をやってのけたとして、
萬侍の間では、グリコの事を魔王と呼ばれおそれられるのである。
まさに作者の思い通りなのである。
室戸兄とグリコの戦いでも、戦う前までは大いに期待させておきながら、
実際はヘボ過ぎてクソくだらねー展開だった。
花とグリコの二戦目も酷かった。

57 :
わりゃー!だりゃー!だらっしゃー!うぉりゃああ!うぉぉお!

58 :
>>26
大増52ページで内容たったこんだけ?
マジで?

59 :
ってか、もう普通に発売されてるだろ。
休み前だから。昨日
最初からやっとけって内容だ

60 :
土下座はねぇ〜わw

61 :
おまえらが卑怯卑怯言うからや

62 :
うわー、手呂学校辞めたやんけ。
椿屋弟も種田も漆原ジョーに一撃でやられてしまった。
キム達のグループと司馬工業成神との戦いかと思いきや、
手呂・鹿野達のグループ襲撃。
手呂退学、椿屋・種田黒星、鹿野一人で一体どう立ち向かう。
テラ、五島に偉そうな事を言っておきながら、今更キムに相談もおかしな話。
一人残された鹿野は、一体何処へ行くんだ。

63 :
天地の時といい今回といい安心して見てられるな。
負ける要素ないもん。なんでヒロシって力関係書くの下手なのかね?
緊張感ゼロ。負傷の蛾の頭が7分の1にと分けた時点で(しかも押し気味に書かれてる)
卍の負けは見えてたけどな。
あと卍の奴らが降りた駅ってカラス駅wwwwwとかいう駅なんじゃないの?
Wスタンダードですか?wwww
ノープラン作家はとっととやめちまえwww

64 :
>>58
より詳しく説明します。
冒頭。解説からはじまり。
「萬侍帝国の総攻撃が始まろうとしていた・・・だが萬侍のやつらはまだ知らない。この街にはかかわるとヒジョーにやっかいな集団が二つあることを!」
(見開き表紙込みでここで4ページ。)
次、鈴蘭の日常風景と花と蓮次の会話で10ページ。
次、鳳仙の日常と、光政と小野の会話で10ページ。
夜の武装との話し合いで14ページ。
帰り道、光政と小野の会話で8ページ。
あとは萬侍が三部隊に分かれて戸亜留市を闊歩する描写。
最終ページ、「この街は戦場と化す!」
で次回へ。
どうして52ページもあるのにも関わらず、内容がこの程度だったかと言うと、いつも通り見開き2ページや、コマ割がでかかったからです。

65 :
いやもう出てるのに詳しいバレはなんの意味もないだろ

66 :
>>64
一部始終教えてやるからこの子の名前当ててみろ
http://lh5.googleusercontent.com/-OYrUPyW721g/T5-GKDzVyxI/AAAAAAABRY0/ZavIh43xUow/s0/30%2B-%2B1.jpg

67 :
見開きで3人土下座とかかっこいいと思ってるんだろうな。
コンビニで大笑いしそうになったけどな。
3人揃って三つ指立てて土下座だもん。ドゲセン?だっけ?なんか土下座の
漫画あったよね?・・・・・ヒロシまたやったのか?wwwww

68 :
花がぼやけちゃってるんだよね。あれで主人公?って感じ
やっぱ春道が最高やわ

69 :
土下座ェ

70 :
土下座戦線?

71 :
なにあの土下座

72 :
町のためなのに土下座する俺たちカッコいい、てステマ

73 :
まぁあいつらが本当に土下座して謝らなきゃいけないのは
何にも知らず巻き込まれた世良と天地のツレなんだけどなw

74 :
天地呼ばないあたりが心狭いよね

75 :
なるほど。

76 :
完全にサムライソルジャーに喰われてるよな(笑)

77 :
土下座するくらいなら負けることを選ぶような骨のある奴らじゃなかったのか
即答した花は器がでかいんじゃなくて馬鹿にしか見えなかったし

78 :
内容が薄い

79 :
「俺、グリやんの言葉に感動したよ。」
正々堂々の場をブチ壊して、卑怯な手を使い、本気で襲いかかるグリコ。
勝負は着いたにもかかわらず、それからパイプ椅子を持ち出して、
二度と刃向かわないようにと本気で花を殺しにいこうとしたグリコ。
蓮次がとめなきゃ本当にやばかったのに、その後のグリコの言葉に
鈴蘭生徒全員が感動の涙を流す。
悪徳弁護士の詐欺と変わらんぞグリコの悪態ぶり。
花も番長になる前に、もう少し人間の本質を見抜く知識を身に付けろ。
蓮次も伊庭もキレ者設定の割には、グリコの悪態も見抜けんのか?!
鈴蘭最後の大物、伊庭も結局は空気だったな。

80 :
比留間、会長命令によって除名
比留間会は一旦副会長が預かることに
全都会会長あいつは一人でもやるぞ
比留間キレてる
絶対誰か刺すだろうね

81 :
そもそも天地達4人とアボにやられるライオン丸たちから隠れる必要があったのかと虎もいるのに

82 :
つい数日前までは、藤代が策士ぶって、どや顔で身を隠せとか指示してたのに、いきなり土下座w
だったら最初から土下座でお願いすれば良かったのに。
ここで藤代クズ杉とか言われすぎて急遽変更したとしか思えない辻褄の合わなさだな。
辻褄合わせの為に、ビスコと対峙してみて自分等だけじゃ手に負えないと感じたとかにすんのかね。

83 :
眠れる才能テストを観てたんだけど、
漫画の構図として、一番やってはいけない描き方を解説されていたけど、
ダメ漫画の一番やってはいけない例題が、まるっきりワーストの描き方と同じだった。
ワーストのダメっぷりをテレビで公開されたみたいで、
もう、どうでもいっか。という気持ちになったよ。

84 :
あの流れで土下座されても
「そんなに卍が怖いのかよ、情けねー」って思うのが普通だよな。
あれこそが真の漢みたいな描写って頭おかしいだろ。
それから特攻服の集団が電車で移動ってw
ダサすぎだろw 氣志團かモー娘のコンサートかよw

85 :
徒歩暴走族なんだよ

86 :
特攻服の集団の中に、今年の1年戦争覇者がいたような

87 :
今回ばっかりは光政に活躍させてくれ。負けてばっかだから強そうなイメージが・・。

88 :
ていうか
お前ら
あの三人が土下座したことが
どれだけ凄いか
わかってない??
この漫画 始まって以来の
インパクトではないかい??

89 :
>>88
OBがみたら卒倒するレベル

90 :
初代の武装は確か4人だっけ?やられてもやられても屈しなかったのに

91 :
先代が守って来たドクロを簡単に土下座させちゃいましたww

92 :
企画モノのだな
どげせんとは主旨が全く異なる

93 :
これから萬侍の本腰入れた猛攻が始まる。
そのうちの一部隊は、グリコにチョッカイを出して、瞬時に壊滅させられるよ。
なぜならグリコは作者一番のお気に入り。
それに、グリコが負けるとフィギュアの売り上げ落ちるからね。
作者の好みと金にまみれたグリコなのさ。

94 :
この街は高校生グループ同士の抗争でも
すぐに警察が介入してくるんじゃなかったっけ?
特攻服着た集団が駅に降りてきても何で警察は動かんのか?
設定ブレすぎだろ。
全国に支部を持つ巨大暴走族が徒歩ってマヌケだよなーww

95 :
>>94
卍は暴走族じゃないだろ

96 :
グリコを太らせた幹部いたろ?
ビスコしか認めないみたいな奴
あいつ強そうだよな
誰とヤるんだろ?
やっぱりグリコかな?

97 :
土下座する事への葛藤が書けてなさすぎる。

98 :
>>96
あれは太ったグリコ本人

99 :
しかし、どういう編成組んで構えるんだろうな。
あちらが三編成だったから、鈴蘭組、鳳仙組、武装で構えるのだろうか。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
古谷実 61 『ヒミズ』(2012年 春 映画公開決定!!) (787)
【北村游児】美少女いんぱら!4巻 (696)
▼浦沢直樹 『BILLY BAT』  part.4 (574)
【ネオボーダー】たなか亜希夫 5【軍鶏】 (521)
三浦建太郎【ベルセルク】319 (534)
西原理恵子 63 (228)
--log9.info------------------
ジャニドラスレ3372 (618)
(180)
数十社受けて内定貰えないバカ学生がいるらしい (214)
ジャニドラスレ3371 (1001)
ぬるぽして2時間ガッされなきゃ神【年末年始板】 (426)
【カラオケCD大コケ】つるの剛士アンチ49【信者絶滅寸前】 (875)
(1001)
★テレビに出てくると不快な有名人誰?★【2】 (376)
ジャニドラスレ3370 (1001)
福山雅治とヲタの悪口スレ (388)
福山雅治のこれからを語る18 (745)
サタデーウエーティングバーAVANTI別館・2.5杯目 (295)
(●^〜^) No.0002 (102)
【TBS】SASUKEを語ろう!29【サスケ】 (191)
おまいら最高の暇つぶし教えれ (117)
ガウディが見ていた方向ですね (632)
--log55.com------------------
【陰儀】前近代日本の血塗られた民俗【邪祀】
人気のある古典的妖怪は何だろう?
結婚情報、ウェブ版ゼクシィってどうよ?
日本三大妖怪
【雑魚荒らし】コワレコ精子ヒス職人【独身】
日本会議首謀者 政財官界のゴッドマザー安倍洋子
標準語を喋べることが出来ない人間は異邦人
漢文、隋書訳 教えてください