1read 100read
2012年5月FF・ドラクエ19: 【Wii】ドラゴンクエストI・II・III part34【DQ123】 (860) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【3DS】THEATRHYTHM FINAL FANTASY 40楽章 【シアトリズム】 (739)
【DQ9】最優良地図まとめスレ2 (472)
FF13-2葬式会場inFFDQ板 (251)
歴代ドラクエで一番苦戦したのは何? 2 (130)
DQ5が面白くなかった (130)
ドラクエで思わずクスッと笑ったシーン (132)

【Wii】ドラゴンクエストI・II・III part34【DQ123】


1 :12/01/24 〜 最終レス :12/05/21
『ドラゴンクエスト25周年記念
 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエスト1・2・3』
■対応機種:Wii(Wii用12cmディスク)
■発売日:2011年9月15日(木)
■希望小売価格:4,440円(税込)
■対応コントローラー
・クラシックコントローラ ・クラシックコントローラPRO
・Wiiリモコン ・ゲームキューブコントローラ
■パッケージ内 同梱物
・復刻版攻略本 「ファミコン神拳」(書籍全130ページ)
・実物大 ちいさなメダル(※初回生産特典)
■ゲームディスク内 収録物
・25周年記念ドラゴンクエスト1・2・3「オープニングアニメ」
・「ドラゴンクエストお宝資料集」(当時の企画書、開発資料の等)
・「ドラゴンクエストX」特典映像
●公式サイト
http://www.dragonquest.jp/25th/dq123/
●25周年記念グッズ
http://www.dragonquest.jp/25th/goods/
●ドラゴンクエスト展
http://www.dq25ten.jp/
■関連スレ
ドラクエ1総合スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1310633291/
【総合】ドラクエ2は好きですか?Part65【DQ2/ドラゴンクエスト2】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1320040345/
【総合】ドラクエ3そして伝説へ…Part122【DQ3/ドラゴンクエスト3】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1327025165/
【Wii】ドラゴンクエストI・IIの復活の呪文上げるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1316315161/
【自由に】語呂合わせ復活の呪文【捏造】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294617066/
ドラクエVの最初のパーティ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1317522231/
DQ3(ロト三部作)のリメイク part17
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1326099811/
前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1321240037/

2 :
※質問する場合は、まとめWikiに目を通してからお願いします
●ドラゴンクエスト1・2・3 まとめwiki
http://www49.atwiki.jp/dq123/
◆中断セーブの注意事項
ttp://www.dragonquest.jp/25th/savedata/
ttp://www49.atwiki.jp/dq123/pages/13.html
(1).ゲームを終わらせる時は必ず王様セーブをする。
(2).古い中断セーブを再起動しない。
(3).ゲームを開始する時は必ず冒険の書から。
(4).中断セーブを使う時はこまめに更新する。いい事があった時は特に更新する。
  ただし絶対に長期間放置はしない。必ず(1).に戻る。
(5).自信が無い場合は(1).の後にも中断セーブ。中断セーブは一切使わないのも手。
◆サマルとムーンの名前の変え方
ttp://oteu.net/blog/archives/2347
ttp://www49.atwiki.jp/dq123/pages/52.html
(1)まず+ボタンを押す。中断セーブするか聞かれる。
(2)もう1回+ボタンを押すと中断セーブ画面から復帰できる
→FC版 (3)復帰前から+ボタン押しっぱなしで、(-)ボタンを押しながらAボタン
→SFC版 (3)復帰前から+ボタン押しっぱなしで、左(右)を押しながらLボタン。
※サマルは十字キー左、ムーンは十字キー右で名前変更。
◆水の羽衣2着・雷の杖2本・不思議な帽子2個取れる?
ttp://www49.atwiki.jp/dq123/pages/52.html
◆SFC版ドラクエ3おすすめの性格は
(例:勇者)ttp://www49.atwiki.jp/dq123/pages/31.html
■攻略サイトリンク
DQ1 ttp://www49.atwiki.jp/dq123/pages/49.html
DQ2 ttp://www49.atwiki.jp/dq123/pages/51.html
DQ3 ttp://www49.atwiki.jp/dq123/pages/15.html

3 :
すげぇ長寿スレ・・・かと思ったらごく最近のリメイクかい (´・ω・`)

4 :
そして>>1乙へ…

5 :
旅人の宿屋へようこそ
ひと晩5ゴールドで泊めてあげよう
それでいいかね?

6 :
>>1乙のつるぎ
>>1乙のよろい
>>1乙のたて
>>1乙のかぶと
>>1乙のまもり

7 :
最後のすごろく場で命の石売ってるよろず屋にいけずがんばってたら
このゲームの稼働時間が260時間になってた
モンハンが280時間で一位だからこのまま行くと抜く

8 :
それはいいことだ

9 :
おわりました(照

10 :
1 :名前は開発中のものです:2012/01/25(水) 07:59:46.00 ID:gOP8Gerk
スクウェア・エニックスよりいただきストリート最新作『いただきストリート 3D』が発表された。発売機種は3DS。
今回はドラゴンクエストシリーズとスーパーマリオシリーズとのコラボレーション!発売は2012年内を予定しており価格は未定。
登場キャラ数はシリーズ最多の40人、3D立体視、フルボイス、豊富なミニゲームとボリューム満載のようだ。
今回は登場キャラクターの一部を紹介する。
ドラゴンクエストシリーズより
ローラ姫 CV:桑島法子
クッキー(サマルトリア王子) CV:梶裕貴
プリン(ムーンブルグ王女) CV:花澤香菜
バーバラ CV:平野綾
ククール CV:小野大輔
スーパーマリオシリーズ
マリオ、ルイージ CV:チャールズ・マーティネー
ヨッシー CV:戸高一生
ワリオ CV:大塚周夫
ドンキーコング CV:長嶝高士

11 :
マジならまたか...という印象しかないわ
この前Wii出たばっかだろ
マリオ系はともかくククールとかプリンは何度目だよ

12 :
フルボイスって時点で嘘くさすぎる
声入れる気ならWii版の時点で入れてるだろ

13 :
前スレの970だけど、邪神の像が捨てられなかったってのは知らなかった!
これは結構でかいヒントだねー。それと道具を語るスレの元旦のネタだったのねw

14 :
文章でのヒントが無くて捨てられたら難易度高すぎるw
あれはバリアに隠し2重鍵でめちゃくちゃ怪しい中央部で
総当たりでやることやって気付く という
Gノリの所だから

15 :
test

16 :
FC版2で捨てられないアイテムは、ルビスの護りと邪神の像の2つだけ。
そして、ルビスの護りは使ったばっかり。
つまり、残った邪神の像を使う事が答えだった、と。
たぶん、最後なんだから自力で解いてみせろって言う堀井からの挑戦状だったんだよ。
ヒントは捨てられないアイテムの中にあるから、全くのノーヒントではないし。

17 :
まあそもそも持ち物の上限数を考えたら、重要アイテムも捨てられないと
すぐ埋まっちまうからな、FC2は

18 :
俺がハーゴンの神殿で腹が立ったのは階段が見つからないことよりも何度も何度もトラマナを使わされてMPが減ったことw
ところで流れに全く関係ないんだが、某動画で
FC3の勇者が、サマンオサの牢に閉じ込められたとき、最後の鍵を預かり所に預けてたから出られなかった
っていうネタがあったんだけど、それって本当に起こり得るのか?

19 :
今手元にないから確認できないけど
確か最後の鍵を使わないと
裏口から入って王のところまで行けないんじゃないっけ
アバカムで入っても消費MP0だから必ず使えるし

20 :
闇のランプでサマンオサ東のほこらを抜ける

21 :
それ使うと城の方に最後の鍵の扉が無いのなら
出られなくなるかな
つーかわざとやらなくても
最後の鍵が見つからずに無理やり移動してれば
素でハマるなそれ

22 :
サマンオサの勝手口は魔法の鍵だけど台所に最後の鍵の扉があるからなぁ…

23 :
だから祠は抜けられるけど、台所抜けられないはずなんだよね…

24 :
うろ覚えだったけどやっぱり城にあったか最後の鍵の扉
…まあよく考えたら牢内で冒険の所に記録できるわけじゃなし
どの道深刻なハマりにはならないけどね

25 :
アレフガルドに来て勇者以外の三人のレベル上げしてるが賢者は上がり悪いな

26 :
ハーゴン神殿の邪神の像ってそんなに難しかったか?
行き詰るとこは人それぞれかもしれないが、
1)DQ1ラスダンで玉座の後ろに隠し階段
  →DQ2でもどっかに隠し階段があるかも?
   →床に描かれた十字が怪しい
2)ルビスのまもりは直前に使用した
  →手持ちアイテムで他に使えそうなものが邪神の像のみ
   (そもそも所持アイテム数が少ない)
なので、簡単だったぞ、発売当時のFC版
むしろ、金の鍵の犬の方が苦労した
またラ―の鏡が要るのか!?と焦ったw

27 :
こういうアホが見つけられるくらいなら
答えを知っている者が想像する程は難しくなかったのかもな

28 :
2で悩んだのは水の羽衣がいつまでたっても出来上がらないところしかないわ。

29 :
一番悩んだのは汚い字で書いてしまった復活の呪文の解読

30 :
王者の剣は宿に泊まるだけでいいんだっけ

31 :
とまらくてよろしい
階変えればおk

32 :
>>29の前ではラゴスも羽衣も邪神の像も取るに足らないな

33 :
>>31
え、そうだったの

34 :
当時、デジカメとか録画機器があれば写し間違いは減ってたろうなぁ

35 :
復活の呪文をビデオに録画すれば安心だ!
みたいな記事を読んだ記憶がある

36 :
もし90年前半にアニメ化していたら
アレン(ローレシアの王子):古屋徹
コナン(サマルトリアの王子):山口勝平
ナナ(ムーンブルクの王女):高山みなみ
サイヴァ(悪魔神官):塩沢兼人
ハーゴン:中尾隆聖
シドー:若本規夫
ベリアル:塩屋浩三
バズズ:高木渉
ローレシア王:西村知道
デルコンダル王:青野武
ルビス:潘恵子
竜王の血族:加藤精三
ナレーター:池田秀一


37 :
発売当時に1度ラジオドラマがあったけどたしかにローレシアは古谷。

38 :
>>36
オタクきもっ

39 :
クッキー「ダメなんだ、プリン。俺は、君を、見過ごせない」
プリン「クッキー……さん……」
参考>>10

40 :
>>37
それサマルが古川登志夫で、ムーンが小山茉美だった気がする

41 :
>>36はガンダム&魔女宅のファンと見た

42 :
いやいや、>>36は全部CDドラマのキャストだよ。

43 :
>>10
平野を使う時点で嘘だとバレバレだ。

44 :
>>40
ムーンはラムだった気がしたからWikiを読んだらやっぱりラムちゃんだった
ラジオドラマ [編集]
ラジオドラマ『ドラゴンクエストII』(ニッポン放送) - ストーリーの前半をラジオドラマ化。ラジオ特番『オールナイトニッポンスペシャル・徹底追求ドラゴンクエストII』の中で放送された。
ローレシアの王子を古谷徹、サマルトリアの王子を堀秀行、ムーンブルクの王女を平野文が演じ、ナレーションを永井一郎が担当した。
パーソナリティ鴻上尚史とゲスト堀井雄二、さくまあきららのドラゴンクエストに関するトークとドラマが交互に織り込まれる構成になっており、
サマルトリアの王子がベギラマを唱える際、敵の頭数分必死に呪文を詠唱する表現が番組中でも話題になった。

45 :
賢者の上がりか遅すぎるからアレフガルドの外海で一人でレベル上げてたら魔法のビキニが4着も手に入ったw
現在賢者レベル47経験値2百万。さすがにここまで上げるとかなり強いな。

46 :
どういう編成か知らんがアレフガルドの海よりもリムル周辺とかのが稼げないか?

47 :
>>44
ベギラマって全体攻撃なのになんで何度も呪文詠唱したんだろ?

48 :
SFCの1のダースドラゴンは行動パターンの関係で経験値のカモだな
FCではかなりの鬼畜モンスターだったのに・・どうしてこうなった

49 :
>>46
今はまだアレフガルド来たばかりで他の町に全然行ってなくて、地上だとサラマンダーと大魔人がキツすぎて外海しかないのよね…。
それでもクラーゴンにザラキしたりキングマーマンが頻繁に極楽鳥呼んだりして意外とさくさくレベル上がる。
並び順を戦士賢者僧侶勇者にしたいんだけど(あまり意味は無く完全に個人的趣味で)、
さすがにこの時期から勇者のHPが賢者僧侶を追い抜きそうな勢いになってきたから、賢者僧侶にパワーベルト装備さして延々HP上げて前線に立ってもらおうと画策中です。
仲間の姐さん達はめちゃめちゃ強いのに一人だけ弱い女勇者が最高っす。

50 :
SFC2のアトラスって、倒してもセーブ後に冒険の書から起動すれば復活するんだっけ?

51 :
あるある話じゃないけど
リアルでFC3やってた頃は友達に作り方聞いたけど
オリハルコン売ってセーブとか絶対嘘だと思った
ハメようとしてるとしか考えられず、ジパングと往復していろんな人と話したりしたなあ
あとで友達にもの凄い謝ったが

52 :
>>50
しない
倒しても復活するのはシドーに負けた後のハーゴンくらい
FCは倒したというフラグを保存できなかったので3幹部は再開すると復活するという仕様だった

53 :
でも復活してくれたほうが楽しいよね

54 :
>>52
ありがとう。
倒してセーブしようかと迷ったが、しなくて良かった。
あの三匹の戦いも楽しみだから

55 :
すごろく場は手間はかかるがキャラの体力上げたりとか便利だな。第三すごろく場の?マスで毎回体力上がる項目引けば次のレベルアップで大幅増加とか気持ちいい

56 :
一気にHPMP増加は確かに気持ち良いな

57 :
ドラクエ4.5.6マダー

58 :
4はともかく5,6を原作リメイク両方やる意味はあまりない気がする…

59 :
6は大いにあると思う俺はモンスター大好き会話も大好き

60 :
また三部作で大作作ってくんねーかなあ
天空と、実は地底がもう終わってるから……
もうちょっと魔界を取り上げてみるとか?

61 :
全作とのちょっとしたつながりとか感じられるとちょっと嬉しくなっちゃうけど
最近の露骨ファンサービスはいらん9はもちろん8のラーミアとかもうゲンナリ
あのセンス見るにもうプレイヤー目線の細やかな演出は期待できそうもないね

62 :
456この前DSで出たとこだしな。
GBCの3からの年月と、ドラクエでのロトというネームバリュー鑑みると。
次に出るかもしれないのは30周年で、しかもFCとSFCの総合パックとかになるかも。

63 :
ただ天空編はリメイクが豊富だからまとめる価値が若干薄い
まとめた所でFC4、SFC5、6くらいしかまとまらないし。VCででれば十分ってか万々歳なんだが、今のスクエニはそんな事しないよなあ……
実はその手のファンサービス?は昔からあったけどな
レティスもあれはあれでいいし、9に文句言うつもりもない。なんだかんだで楽しんだ
だが10テメーはダメだ
まだ発売すらしてないけどおもしろけりゃいいとかってレベルを完全に超えてると思う個人的には

64 :
どういういきさつで最後の行にたどり着くんだと思った

65 :
126 :名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 23:44:15.69 ID:281QKSu60
スクウェア・エニックスが、国民的RPG『ドラゴンクエスト』シリーズの一つである『ドラゴンクエストU 悪霊の神々』をニンテンドー3DS向けにリメイクすると発表した。
新たな仲間キャラクターとしてサマルトリアの王女が参戦!どのような性能になるのかは発売後の楽しみという事だ。隠しダンジョンも用意されボリュームも増した。発売は2012年を予定している。
また、『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D』もニンテンドー3DS向けに2012年の発売が予定されており、こちらにも期待出来そうだ。

66 :
ゲハの自称業界人の怪情報か

67 :
なんで2だけなんだよ

68 :
>>60
陸海ときて7が出たときは次は海シリーズかあ、なんて思ったんだがなあ

69 :
陸海じゃない、陸空だw

70 :
>>63
スクエニは別にVCとかをやらないわけじゃない
「エニ系のコンテンツ」をほとんどやらないだけ
スクウェア系の作品はGAはFF4以外ほぼ全部できるしVCもLALと聖剣3除いた有名どころはほぼ全部できる
タイトー作品もそれなりに作品数はある(GAもVCも)
それに対して、エニ系であるのはアクトレイザーとアストロノーカぐらい
DQはいうに及ばず天地創造もスタオもせがれいじりもいたストも鈴木爆発もワンダープロジェクトもない

71 :
スタオは出してほしいが版権がネックなんだろうなあ
個人的には好きだがせがれや鈴木は出さなくて正解だと思うw

72 :
なるほど、ドラクエ系が出てないだけかと思ったらエニックス系が出てないのか
てっきりリメイクのためにわざと出さないでいるのかと思ってた(だからこそwii版は成立するわけだし)
版権とかかねえ?逆説的にwii版もあの形でなければ出せなかったってことなんだろうか
>>64
すまん
実は上の文とは関連性が薄いただ書きたかっただけの文だったりする
ただまあ、言いたい事はなんとなくわかってくれないかな
これ以上はスレチだから自重するけど

73 :
エニックスって会社自体、外注してるだけのパブリッシャーだったからね
ほとんど版権を持ってないんだろう

74 :
>>73
それはないんじゃね
発売後の版権放棄する様な契約とか考えられん

75 :
外注だったのに原因の一端はある気がするけどな
きっと複雑なカンジになってるんだろう

76 :
そういえば俺がVC化ずっと待ってるミスティックアークもエニ系か

77 :
天空シリーズが出るなら嬉しいが今のところロト編だけでもまだまだ充分楽しめてるな。3の自由度楽しい

78 :
1、2、3はどれも自由度高いよね。

79 :
ロトシリーズはいざ、冒険!って感じだよな
天空シリーズはそれぞれキャラクターストーリー世界観に重点を置いた結果
冒険感が減ってしまったことは残念に思う

80 :
タフガイ戦士レベル36でHP500超え、タフガイ賢者はレベル48でHP450か。
賢者は晩成型だからしょうがないけどタフガイ戦士は強烈だな

81 :
タフガイの戦士はなぁ…HP馬鹿と言えなくもないか。あの時期に一人だけ突出してHP高いからな。

82 :
タフガイ戦士強くて好き

83 :
FC3リムルダールの町外れで待ちぼうけしてるのって女だけだっけ?

84 :
男も居た気がする

85 :
女じゃ

86 :
村の南西にいなかったか?男

87 :
スゴロクの?で性格変更やってるが狙った性格がなかなか出ない…。疲れた。こりゃかなり根気が必要だわ

88 :
韓国歌手グループ「KARA」のマネージャーは朝鮮総連所属?朝鮮総連本部の強制捜査を妨害した男と同一ではないかと物議に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328291940/l50

89 :
20数年振りにFC版ドラクエVやってます
今やると、序盤が結構シビアなバランスだったんだなー。
こんなにレベル上げるためだけの戦闘しなきゃならなかったっけ?

90 :
>>89
Lv上げの為の戦闘は1も2も3もキツいな
でも、そう感じるのはお前が年取ったからだよ
昔はLv上げ戦闘のダルさを気にせず夢中だったろ
年取るとせっかちになるんだよな

91 :
絶対誰も死なないプレイーとか縛りでもしないかぎりLV上げなんて必要ないっしょDQ1以外

92 :
つーか近作になるほどレベルが上がりやすくなってるだけで
昔のRPGはみんなレベルが上がりにくい
昔はゲーム自体を買うこと自体が少なかったからか
レベル上げも含めてしっかり時間かけて遊べる作りになってる
ネットや攻略本もそんなに出回ってなくて
あっちこっち調べまわってるうちに戦闘数こなすことになるし
謎解きの間に強くなりすぎても面白くなくなるからね

93 :
DQの場合全滅もLV上げ作業だからな。
FFと違って。

94 :
最近のドラクエはサクサクレベル上がるから
レベル上げの必要がなくて楽になったな
古いのをやってまず感じるのがそれだ

95 :
直接指示できないFC版Wだと
何度も戦って学習してく本物のAIなので
(今のだと既に弱点・無効を知ってたりするw)
全滅してもリセットせずに続ける意味があったりしたなあ
今のドラクエだとバランス調整が絶妙すぎて
新しいフィールドとダンジョン・塔を一通り見て回ってるうちに
自然に敵と互角ちょい上の強さになって
次に行っても苦もなく戦える作りで
おっさんはちょっと物足りないというかさみしい

96 :
自分は面倒臭いとか言いつつLV上げしてる
例のファンファーレが鳴るのが楽しくてしょうがないんだ

97 :
>>83-86
ちょうどリルムダールにいました 待ちぼうけ彼女がナナ 場所待ちがい彼氏がロッコ

98 :
>>97
SFC版じゃなくてFC版なんだ
FC版には名前なかったはず

99 :
当時はレベル上げたり、新しい武器買ったりするだけで楽しかったな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
DQ5 の領土と統治機構を考察するスレ (448)
勇者ヨシヒコと魔王の城 (810)
ウボァーして三時間以内にレイズかけられなければ神 (108)
【総合】ドラクエ7エデンの戦士たち Part126【DQ7】 (794)
メラゾーマ>>>>>>ファイガ(笑) palt.2 (314)
レナちゃんに萌え萌え15 (202)
--log9.info------------------
これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド えへ、41スレ目です (1001)
Fate/Zeroは親殺し少年犯罪者が正義の味方の糞アニメ22 (441)
坂道のアポロンは女キャラが可愛くなくて糞アニメ (247)
ジュエルペット きら☆デコッ! アンチスレ (268)
○前スレスマイルプリキュア! ++SMILE PRECURE++ 266 (1001)
リコーダーとランドセル ド♪ 3 (342)
トリコ part18 (137)
【監督直々】スマイルプリキュア!アンチスレ16【コラ規制】 (1001)
夏色キセキは下田市を馬鹿にしたクソエロアニメ (880)
おはよう忍者隊ガッチャマン 2 (617)
輪廻のラグランジェは全国放送でネガキャンされた糞アニメ4 (743)
【日テレ版】HUNTER×HUNTER ハンター×ハンターアンチスレ3 (263)
ちび☆デビ!【大!天才てれびくん内】 (461)
ポヨポヨ観察日記 2 (658)
アクエリオンEVOLは魅力のないキャラ達による恋愛(笑)糞アニメ3 (983)
クイーンズブレイド リベリオンは紳士が安心して見られる糞アニメ (136)
--log55.com------------------
★【妖精】オーナーヲチスレPart29【人形】
【Twitch】LoL配信者ウォッチスレ Part23【ニコ生】
しょうがいぢをやヲチスレ避難所20
エレガンス系ブログ・インスタヲチ23
【DQX】痛い恋愛脳を晒すスレ35【ドラクエ10】
婆風呂81
りぼん作家&りぼん漫画家志望者ヲチpart2
【一言で言うとクズ】元ビッグダディ林下キモシ30