1read 100read
2012年5月釣り31: ◆◆名古屋港・知多半島の釣り その24◆◆ (154) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【三浦】エギング坊主王国vol6【伊豆】 (186)
【佐伯】大分ぼったくり釣具店【大分】 (587)
【釣り限定】 テナガエビ釣り 2匹目 【網・罠禁止】 (317)
【エギング】大分県のアオリイカ4杯目【泳がせ】 (309)
【ステラ以外】ステラPart5【ありえない】 (739)
【語れ!フライ キャスティング! 4投目】 (691)

◆◆名古屋港・知多半島の釣り その24◆◆


1 :12/04/12 〜 最終レス :12/05/06
みんな仲良く情報を交換しましょう
信じるor信じないは貴方しだいで
釣れない知多半島で何とか釣れますように
前スレ
◆◆名古屋港・知多半島の釣り その23◆◆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1315660562/

2 :
古典テンプレ(適宜改訂)
・山崎川   キャッチアンドリリースが当たり前。紳士なルアーマン御用達ポイント。
・庄内、日光川河口  シーバスポイント、頼むから釣るだけにして!食べないで!
・知多堤   ウザ常連爺多し。食べる、食べないは自分で決めて。
・新舞子MP  夜間は南側の橋は閉鎖。北側の橋は渡った所まで車で進入可。
・セントレア前島   アジ、キス、メバル、セイゴなど釣れる。夜釣りで大物も!
・大野漁港  行った事無いので知らない、「大野君」の釣果報告待ち
・奥田海岸  投げで結構楽しめまっせ旦那!
・苅屋   セイゴやハゼがぼちぼちと。水深は浅め。
・冨具崎   通常の忍耐力では釣りにならない。可能なら平日釣行推奨。
・内海    海水浴場側からの投げでキス、カレイ、サンバソウが釣れる。
       漁港のほうはヌメリコチ、ハゼなど。アジは見込み薄。
       内海は海水浴場側はシーズン中釣り不可能で実質、御嶽突堤の先端と
       緑地護岸のみ釣り可能。赤灯側はマゴチの一級ポイント。
・山海   7〜8月は水着嬢、10〜11月はヒラメが釣れる。
・豊丘    全体的に水深が浅い。タケノコメバルしか釣った事が無い。
・豊浜    柵が邪魔、桟橋は人だらけ。正直、あまり行きたくない。
        だが、アオリイカ3kgアップが狙え、10〜11月は日中に中型青物が出るらしい。
・師崎全域  釣れそうで中々釣れない釣り場。ピンポイントで釣れてる感じはする。
・片名    漁港内に書かれた漁民の警告文が怖い。
・大井    北西風が強い時に重宝する、冬にテトラ帯で日向ぼっこ。
・河和    中スポにハゼ釣り場との情報があったが、2時間で4匹だった事も。
・亀崎    ハゼのみ一級ポイント。釣り荒れもクソもないが水質悪し。
・小左、山海  五目釣り、キスのメッカ 
        どちらもボートだが、2500-3000円で一日だし駐車料もコミだからお得。
        大き目のクーラーを用意してから出かけなよ。
・衣浦西堤  2012年2月末で閉鎖・立ち入り禁止に。
上記以外の釣り場は各自調べて下さい 、信じる信じないは貴方次第。
ぜひ安全で楽しい釣行を。

3 :
また糞テンプレそのまんま流用かよボンクラ
自分で現地見て書き直せよクソが

4 :
・天白川 河口部はキチガイの巣 大型シーバスの実績では名港随一のウェーディング専用ポイント
・山崎川  深夜帯は東側駐車場所がDQNのたまり場 渡船乗り場に駐車して歩くのが吉
・庄内、日光川河口  水質最悪のシーバスポイント 
・知多堤   駐車料金500円 管理棟にて休憩可能
・新舞子MP  夜間はゲート閉鎖されるので半夜釣り不可能、フェンス穴から入って翌朝まで粘るかた限定
・セントレア前島   アジ、キス、メバル、セイゴなど釣れる。夜釣りで大物も!
・大野漁港  常連の「大野君」から有益な近況報告があるので続くべし
・奥田海岸  投げで結構楽しめまっせ旦那!  
・苅屋  セイゴやハゼがぼちぼちと。水深は浅め。
・冨具崎   週末・休日は阿鼻叫喚の混雑、可能なら平日釣行推奨
・内海    御岳突堤からの投げで キス、カレイが釣れる、夏季は海水浴客で混雑釣りにならない
        漁港のほうは、ヌメリコチ、ハゼなど アジは年により可否あり
・山海    7〜8月は海水浴客で混雑 秋〜はヒラメが釣れる。
・豊丘    全体的に水深が浅い。タケノコメバル・^の実績場
・豊浜    桟橋は大混雑正直、メジャー場所なのでそれなりに覚悟して望め
        アオリイカが狙え、秋季は日中に中型青物が出る場合あり
・師崎全域  観光がてらの気軽な釣れない釣り場、夜釣りでメバル・小型セイゴを少々望める
・片名    公衆トイレ有り、漁港屋根下での雨天メバル釣り可能、外向け堤防で会いなめ実績釣り場
・大井    冬場の風裏釣り場、カサゴ・メバル・アイナメ等で実績有り
・河和    河口でセイゴの数釣り、夏場のハゼ、水質に若干難有り
・亀崎    ハゼの数釣りポイント。河川側に広大な手すり完備のファミリー釣り場、ヨットハーバーではセイゴの実績
・小左、山海  五目釣り、キスのメッカ 
        どちらもボートだが、2500-3000円で一日だし駐車料もコミだからお得。
        大き目のクーラーを用意してから出かけなよ。
・衣浦西堤  2012年2月末で閉鎖・立ち入り禁止に。
上記以外の釣り場は各自調べて下さい 、信じる信じないは貴方次第。
ぜひ安全で楽しい釣行を。

5 :
やればできる子w

6 :
俺が最近注目してる榎戸漁港がテンプレにないじゃんか。
まだ一度しか行ったことないけど・。

7 :
新舞子は震災ガレキ受け入れ始まれば実質オワタだね

8 :
海底の放射能ホットスポットが静岡まできてるから…

9 :
お前ら放射能なんて関係ないじゃん
いつも喰わない喰えないとか言ってるのになんで気にするの?

10 :
もともと新舞子ってごみ処分場じゃなかった?

11 :
食う食わないの問題じゃないんですよ高卒さん

12 :
何も説明が無いことで地元が反対しているから、なかなか進まないのでわ?

13 :
説明も曖昧に進めるのはいつもそう

14 :
もう決定済みで動いてる関係者多いですよ。

15 :
昨日の知多堤、アッチコッチで魚飛び跳ねて凄かったらしいけど
時期的なもの?

16 :
ただのボラでしょ

17 :
セイゴでも跳ねまくってる時は全然釣れなかったりする
何でだろねアレ

18 :
>>17
たぶん、アミの仲間を喰ってるんだろ。
フライの方が有利と思われ

19 :
ウナギまだダメか?

20 :
黙ってるやつは全て賛成票に数えられるぞ
俺はあちこち反対電話した
62 :地震雷火事名無し(愛知県):2012/04/13(金) 11:54:13.31 ID:NVhVHIsz0
朝日新聞の4月11日朝刊1面(愛知の震災がれき処分場 国が建設費全額補助へ)
この件について県庁に聞いてみた。
・新たに専用処理施設を3ヵ所整備する方針を決定
→知多、碧南中電、田原トヨタの3ヶ所に、それぞれ“仮置き場、焼却場、埋立地”をひとセットずつ設ける計画。
知多、碧南中電、田原トヨタの3ヶ所に、それぞれ“仮置き場、焼却場、埋立地”をひとセットずつ設ける
知多、碧南中電、田原トヨタの3ヶ所に、それぞれ“仮置き場、焼却場、埋立地”をひとセットずつ設ける

21 :
だって賛成だもん

22 :
>>20
え?
それって投票で決まるの?

23 :
俺も市や県に電話した
反対の数を集計してるらしい
319 地震雷火事名無し(静岡県) sage 2012/03/30(金) 18:28:20.02 ID:CsLEu2C20
こうやって事実は絶対に隠せなくなって行くのである。
RTcarrotmaffy:島田市 最終処分場 
雨の日:   http://t.co/ufHiHtz5
これは、ひどい・・・。放射性物質が最終的に大井川に流れ込んでいく様子がよくわかります。

24 :
今日様子見にいってくる

25 :
アオリはそろそろ?

26 :
知多堤の駐車場外に路駐してる車って
500円ケチるためだけにあの距離歩いてるの?

27 :
そらそうよ

28 :
だから汚い爺のしょぼい車しか
駐車してないのか

29 :
大体常連のチヌ釣ってるのでしょ?
あいつらマナー悪いしうざいわーそのくせ文句言ってきやがるwww

30 :
自転車積んでるから距離は関係無いわな
堤防かっ飛ばすんだわ爺が自転車で

31 :
昨日は完ボや
爺転車か
あそこのクズは俺が出してる竿の下に竿突っ込んできた事があった
小突いてやったら逃げていきよったわ

32 :
自転車じいさん哀れ

33 :
最近の土曜は雨降りが多かったけど、やっと今週の土曜は雨が降らないんだね。
潮もいいみたいだし、最低気温も11度ぐらいあるから、金曜日夜からの夜釣りは楽しめそう。
知多半島で新舞子〜師崎の間ならどこに行く?
決まった狙いは特になくて、餌はアオムシ、カメジャコのブッコミです。

34 :
そうおもってたら金曜日雨マークついてるじゃんか!
どうなっとんねん

35 :
春の天気予報はアテにならんよ

36 :
ウェザーニュースが希望ユーザー?に貸与してレポートさせてる花粉の量を測る機械が欲しい
目安程度かもしれないけど、何かと面白そう

37 :
ゴバーク

38 :
>>36
一日スライドガラスを外においておいて
光学顕微鏡で見ると花粉がわかるよ。

39 :
たもを買う予定なんだけど、知多堤だとどれくらいの長さがいる?

40 :
内向きなら普通の5〜6m  外向きは落としダモ

41 :
今週は土曜日だけが雨の谷間だね。
金曜日も日曜日も雨が降る予報だ

42 :
名古屋で尺メバル釣れたりするんだろうか

43 :
まー名古屋人は自分のことしか考えないんで居ないだろ。
釣っても触りたくない海だったらリリースするかもしれないが。

44 :
流石に船じゃないと無理じゃない?

45 :
数年前に師崎で尺メバル釣った事ならある
フカセでチヌ釣ってて食ってきたよ
それ以来サイズのいいメバル釣れないけど
日間賀島、篠島あたり行けば釣れるんでないかい?

46 :
最近は【尺】の数値は30cmなんだね
おさーんの俺は33cmか37cmだと思ってるよ

47 :
33cmだと思ってた

48 :
百年も前から日本じゃ30.3cmだっただろ

49 :
>中国では、1尺=(1/3)メートル(約33.3cm)
チャイニーズわろたw
わろた・・・

50 :
今から知多のどこかに行こうと思うんだが、どこがいい?
狙いは根魚やセイゴあたりです

51 :
初めて榎戸漁港に来てみたが、エリアが大き過ぎてポイントが絞れないよ…。
どこがいいですかね?
さすがに真っ暗でテトラだけは無理

52 :
というか誰もいなくてちょっと怖い

53 :
>>52
西ノ口駅近くのローソンに今いるから来なさい
むしろこちらから行っていい?
ガチムチタンクトップでハイエースに乗ってます

54 :
ライトで見てみたら海藻だらけ、そしてめっちゃ浅い。
移動します

55 :
知多半島の根魚、叩かれ杉、しまいに居なくなるぞ

56 :
空港前島に移動しました

57 :
30クラスのメバルなら金城埠頭でつれたよ

58 :
金城ふ頭昔は穴子の沢山釣れるポイントだった

59 :
前島でアナゴつれた。
セイゴはまだ釣れない。
あたりはたまにある

60 :
海釣り公園、退避命令発動中

61 :
え?

62 :
そりゃこの爆風ですから

63 :
こんな爆風でも海釣り公園まだ釣り人居るよね

64 :
そんな風強いの?
月曜、何とか回復してくんねえかな〜

65 :
無理かも

66 :
昨晩釣りに行ってきた 知多半島先端付近、風と波が非常に強く
釣り人涙目状態、サーファー波乗り状態だった

67 :
そりゃこの爆風ですから

68 :
やっぱり金曜日の夜から土曜日の朝までしかダメだったね

69 :
皆さんゴールデンウィークの釣りの予定はどうですか?
参考までにどこに何狙いで行くか教えてください。

70 :
国立癌センターに肺癌の相談に。

71 :
お大事に。

72 :
早く元気になって海来いよな。魚と同好の士が待ってるぜ!

73 :
06ハリスのなりすましでしょ

74 :
えっ?

75 :
えっ?

76 :
>>70
肺魚乙

77 :
サッパがサビキで釣れてた

78 :
今日の知多堤どうよ?
風強い?

79 :
>>78
遅ればせながら、今は風もなく最高の条件ですぞ

80 :
>>79
4時前に到着
コンディション最高だったわwww
コンディションだけはね・・・・・orz

81 :
雨上がりだけど全然風無かったねー

82 :
頃ちゃん釣りオフしようず

83 :
ええで

84 :
こ、ここに書くんじゃないよ!

85 :
良徳で手漕ぎを借りてやろうと思うんだけど
今の季節は何が釣れてるの?

86 :
長谷崎のへん、最近いったけど全然釣れんかった。小さいキスが2匹釣れただけ

87 :
りんくう前島でシーバス狙いなんすけど
釣れてますか?

88 :
28日、名古屋港でシーバス50cm×2匹、セイゴ30〜40cm×約15匹 エサ釣りです
今度前島行ってみます

89 :
50cmを境界に変な分け方w

90 :
ルアーなんだけど
やっぱり釣り護岸は橋脚付近を狙うが吉?
堤防の方はどうなんでしょ?
あの辺は浅いらしいし根掛かりしやすい??あと照明って無さそうだけど・・・

91 :
名二環って凄いな!俺の家、瀬戸の春日井寄りだけど、海釣り公園から50分で帰ってこれたぞ!

92 :
名二環の便利さは異常
朝夕の半額時間帯に使えばお得感最高

93 :
>>90
新舞子の方でもシーバス好調ですよ

94 :
名古屋へ転勤になり初めての釣り。
午前中、3時間ほど大野漁港での釣行。
穴釣りやブッコミでメバル、ギンポ、ハゼ…
のんびりと釣り糸を垂らしました。
これまで、
「釣り場のバングラディシュ」と言われたw川崎・東扇島西公園
をホームにしていた己にとって
GW中にのほほんと釣りができる海岸は夢みたいで

95 :
>>94
いらっしゃい
釣り荒れ状況は大して変わらんぞw
このへんだと四日市の沖堤とか篠島・日間賀島の沖堤あたりが
明らかに陸からは望めない釣果が出せるポイントかな。

96 :
>>94 初釣行乙です
まぁ関東に比べれば人口が少ない分、すいてる釣り場もあるのは事実ですが
バングラディシュは知らないけど、ウラジオストク並の所もありますから
気をつけて下され。

97 :
知多堤や碧南火力へ行ってみると良い

98 :
>>各位、レス、サンクスです。
お察しかと思われますが、3.11以降、外房方面への釣り人が激減している分、
東京湾や相模湾以西へ集中している背景もあり、東扇島など連休中の好天だと
1mごとに釣り人がひしめき合うような状況で。タナゴでもフグでも1匹でも
釣れりゃラッキー、てな具合でした。自宅のあった横浜から三浦半島に出ると
してもGW中だと、たかが20qの距離でも、タイミングによっては3時間程度
かかる見通しを立てておかねばならんかったです。。。

99 :
5月1日、知多堤行こうと思うんだけど平日とはいえGWだもんな
やっぱ人多いかね?(ブログ画像見て萎えたw)
人多そうなら前島に初遠征してみようかと・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【三浦】エギング坊主王国vol6【伊豆】 (186)
【釣り限定】 テナガエビ釣り 2匹目 【網・罠禁止】 (317)
ウグイ、ニゴイ 【外道】2 (865)
【五次会】☆釣り板披露宴会場☆【愛が生まれた日】 (322)
フライフィッシングについて語ろうよ 5 (680)
【佰肆捨弐代目】釣り板奉行所【有為転変】 (696)
--log9.info------------------
VIP+に久しぶりに来たよ (170)
筆ペンの液が余っているので安価で動物描く (179)
名前を晒したら誰かがDQNネームかどうか判断してくれるスレ (637)
(´・ω・`) (106)
勇者「安価で世界を救う」第六章 (400)
GWだし暇だから安価行動でもする。 (895)
みんなでマリオカートWiiしようぜ!!!!!!!! (1001)
誰か占ってください (616)
灰原『ちょっ…工藤君どこ大きくしてるのよ!』 (327)
好きになった人が既婚者な件 (375)
女友達に安価メール送ってみようと思う。w (724)
好きな人が部屋でねてる。2【馴れ合い】 (644)
俺の彼女の周りの大人が頭おかしいから助けたい (190)
浮気してないのに浮気がバレた・・・・ (151)
俺にかまいつつ雑談しようでござる (606)
電車の女の子 (678)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所