1read 100read
2012年5月レトロ32bit以上224: バンジョーとカズーイの大冒険を語るスレ 8 (359) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
黄金期90年代のゲームをエミュでやるスレ (144)
戦闘国家を語れ -第4章 奪回- (679)
シェンムーVはいつ出るのか? (755)
がんばれ森川君2号 (309)
アーク ザ ラットを語るスレ (484)
【戦いの】 ァーフロント 【地平へ】 (191)

バンジョーとカズーイの大冒険を語るスレ 8


1 :10/11/23 〜 最終レス :12/05/17
音楽良し、世界観良し(グロくもある)、アクション良し、の
三拍子揃った隠れた名作、バンジョーとカズーイの大冒険シリーズについて語りましょう。
■よくある質問
Q:1ででてきたタマゴとかカギってどう取るの?
A:チートを使いましょう。
Q:1のシャークックなんたらの岩とか砂漠の扉とかって(ry
A:チートを(ry
Q:チートって(ry
A:http://www.geocities.com/boltdragoon/codes.html を砂の城で打ち込めアホ
Q:3はいつでますか?
A:XBOX360用ソフト「バンジョーとカズーイの大冒険:ガレージ大作戦」
http://www.xbox.com/ja-JP/games/b/banjokazooie/
■公式ページ
バンジョーとカズーイの大冒険
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nbkj/index.html
バンジョーとカズーイの大冒険2
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nb7j/index.html
レア社公式
http://www.rareware.com/
■まとめWiki
http://www8.atwiki.jp/bankazu_wiki/

2 :
リメイクかWiiで配信して欲しいな…。
また、やりたいな

3 :
いつの間に次スレ乙

4 :
>>1乙です
言うの忘れたスマソ

5 :
ラスボス戦のBGMは1、2ともこれでもか!って感じでがむしゃらな盛り上げ方だ
展開が激しいし長いし
もちろん良い意味で

6 :
2のラスボス戦はまじょのおしろとまじょアイランドのアレンジを取り入れてもらいたかった

7 :
バンカズ2発売から10年

8 :
もう10年か 大学生になってしまった

9 :
今思えば10年前が人生で一番輝いてたなぁ...
家族揃って64に夢中になってたあの頃が懐かしい
チラ裏でごめんね^^;

10 :
みんなバンカズシリーズでお気に入りの場所とかある?
俺は2のアトランティスの藻の神殿が何故かすごい好き

11 :
バンジョー2の「すごい足を持っている」「それは良かったですね」
って所で64もんキックって言うけどXBLA版だと360もんキックになってたりする?

12 :
ロッゴー「マリオはもうこんな仕事してくれないよ」みたいなのもあった

13 :
「ナハ♪」 ではない!! 
「デョハ♪」だ!!
もしくは「ドョハ♪」

14 :
読めない件

15 :
クランカー・サビサビ・ジョリーは1つのステージで全然違う曲を2つ聞けるからお得な感じがする

16 :
母「バンカズ(こんバンのおカズ)なにがいいーー?」
子「なんでもいいーー」

17 :
じゃあ、ヤキトリね

18 :
2は映画的なカメラワークがあるから好きだ。けどツメツメパンチというチャーミングな技がくちばし攻撃に変わって残念。
2人くっついてるときの技が、全部カズーイが出ずっぱりだ。まぁいいか。
1は、オンプドアをあけたりするときに思いっきり腕を振ってはしゃぐバンジョーが可愛くて好きだ。

19 :
ツメツメパンチ
殴ってるのか引っかいてるのか

20 :
当時開発がすすめられていたバンジョーとカズーイ外伝の主人公はバンジョーの父親とカズーイの父親(時間軸は本編の20年前)
若かりし頃のマンボ、サーベルマン、ウーハッハ大王などが登場する予定だった

21 :
バンカズはメロディーが盛り上がる前にBGMが変わるからBGMを覚えにくい
ブクゲコぬまやクランカーのどうくつのBGMをなかなか思い出せない人は多いのでは?

22 :
マンボ山・クランカー・ブクゲコ・テリーのBGMはパッと思い出せない

23 :
ブラウベルダ「はやぐ いがなぎゃ、グランチルダ 奢る!」

24 :
今の時期は一日一回フローズンズン山を聞かないと気が済まない
クリスマスツリーイベント時の、ハンドベルが加えられたバージョンをずっと聴いていたい・・・ 

25 :
Wiiで3を出してくれ。妊娠だから箱は買いたくない

26 :
禿同。レアは任天堂の物。糞箱信者は我々に謝罪しろ

27 :
>>19
こんな感じかな
http://www.youtube.com/watch?v=yHYMYZSWrO8

28 :
俺もできれば任天堂ハードでやりたいとは思うが
そこまで箱を叩く必要もないじゃない

29 :
これがバンカズ遊んだ人の発言だと思うのか?

30 :
このスレもたまに変なの沸くなー
どうでもいいけど

31 :
ウェルダー「おまえ、クマだろ?」
バンジョー「いやいやちがうよ 」
クソワロタw

32 :
ボスは割といい奴らだよな

33 :
久々に2をやってるんだが、「へいきそうこ」がクリアできん
どうしても残り2個あたりで手詰まりになる。
隠し部屋とかあったっけ?MAPがある攻略サイトとかあればいいんだが・・・

34 :
へいきそうことクリンカーズはトラウマ。
キラリンこうざんの雰囲気とかBGMが好きだから前者はまだいいけど、後者はもうね…

35 :
規制

36 :
キラリンこうざんの燃料倉庫とウィッチわーるどの間の曲いいな
鉱山っほさが残ってるけどスペースゾーン風とか…聴ける範囲が狭いどころじゃないけど

37 :
テリー弱すぎワロタ

38 :
一瞬ドラクエスレかと思った

39 :
グランチルダとウェルダー以外のボスはみんな弱い。

40 :
グランチルダ>ウェルダー>アンコウ>風船>その他
って感じだな

41 :
ウーハッハだいおうは強いというより、面倒って感じだな。
死にはしないけどに的に当たらなくて手こずる。

42 :
もちろん、潜水艦はなしね

43 :
キングコウル弱すぎだろ
負ける要素が無い

44 :
バンカズ2のボスは皆良い奴だな
ウーハッハ大王を倒したあと
「実はこうして逆さになってるの結構好きなんだ」
みたいなことを言っててワロタ

45 :
ターゲザンとかミンジージョンゴはイイ奴ではないよなw
まあ全ボス憎めないけどさ
キング・コウルは仲間になったと解釈してたんだけどいいのかな。石炭だからバラバラになっても大丈夫なんだよきっと

46 :
ボスで完全に死んだ奴ってミンジージョンゴとターゲザンだけだよな

47 :
ターゲザンは崇められてた

48 :
2のボスは可愛い奴ばっかだな

49 :
ウィッチワールドの風船のお城みたいな奴、昔にリアルで遊んだなー

50 :
2は1に比べてコミカルだと思う

51 :
カズーイは兵器

52 :
このゲーム、壁や地面のグラフィックに殆んど使いまわしをしてないのがスゴイ
いろんな所の壁を見てるだけで面白い

53 :
テリーのオアシスは好きだけど、飲み水を欲しがってる恐竜(ディッピー)が住んでる穴、妙にデカくて暗いせいか当時からずっと怖かった。中にいるのはディッピーってわかってても怖い。
意味もなく怖くなるオブジェクトってあるよな。

54 :
グランティ三行

55 :
ウーハッハ大王に「お前の親父、知ってんだぞ」ってセリフがあったけど
これはガチなのかな

56 :
ワーカーの部屋のロッゴーの横のトイレから聞こえる従業員がワロタ
レア社はこういうとこが好き

57 :
バンジョーのフルネームってBanjo The Bearなんだな

58 :
なかなか会話が成立しないスレだなぁ

59 :
話題振る人と一行ネタ書く人しかいないしね

60 :
>>37から>>48までボスの話題で成立してんぞ

61 :
つわはすの動画おもしろーい

62 :
>>57
Spyro the dragon みたいだな
Sonic the Hedgehog とか

63 :
バンカズ2ってオートセーブされてるみたいだけど、ジグソー取った時にされてるの?
実機なんだけどなんかよくフリーズするんだよなあ

64 :
>>63
たしかマップ移動するたびにセーブされる

65 :
何で2以降のOPは楽器演奏じゃなくなったんだ?
3は主役も脇役も揃った盛大なオーケストラを期待してたのに…

66 :
産業の毒水処理施設とかエアコンきかいしつの静かな曲を聴きながら寝るとよく寝れることに気付いた

67 :
自分はどうぶつの森でよくフリーズする。

68 :
>>10
ウィッチワールドのぶっつけカートのエントランス

69 :
f>f>f1f0f
キング・ジンガリンの宮殿。

70 :
レア社は工場作りの天才

71 :
外見と内部の、サイズの乖離具合がたまらんね

72 :
マッドナイトマンションのエントランスが好き

73 :
俺はエントランスの雰囲気が怖すぎてマッドナイトまんしょんに入れなかった
シュッポーさえあれば・・・

74 :
サンタさんにバンカズ2を貰ってからもうすぐ10年!
死にたい!!

75 :
クランキータワー

76 :
ブクゲコ沼ってプレイしてた時はBGMが空気だったけどBGMだけ聴くと滅茶苦茶良いな
砂漠やマンションを超える良さだったんだな…

77 :
BGMがよく変わるステージだからね
俺も最初はカエルが鳴き声しか印象に無かったが二周目で衝撃受けた

78 :
ブコゲコぬまは1の中で一番空気ステージと思わせてじつはそうでもない隠れ良ステージ

79 :
フローズンズンやまがやりたくなる時期ですなあ

80 :
ガレージ大作戦の初回版の中古が売ってたんだけど
プロダクトコードって前の持ち主が使ってたらもう使えないの?

81 :
>>80
使えないよ

82 :
マンボまうんてんとカッチコッチなもりの前の曲ってなんか怖いわ
曲の始まりが怖く感じる
音楽に詳しくないから分からんがバックのベース?が高い音を無理矢理低くしたような感じで不気味に感じてしまう

83 :
クランカーが繋がれてる鎖の所のBGMがホントに圧死されそうな感じで良い

84 :
フローズンズンやまにあるでかい氷の鍵、あれは一体何なの?

85 :
>>84
>>1読もうぜ

86 :
あれはレアの新しい試み
2でチートが明かされるつもりだったんだよな

87 :
2半額セール中

88 :
当時は平気だったが今やるとカメラ近すぎて辛い

89 :
非常に過疎
エンジンルームのBGMは素晴らしい

90 :
ウェルダーBGMも難易度も見た目もみんな好きだわ
「ようせつバーナーのかいぶつ」て響きもいいし
ミンジーはリプレイでホーミングなくなってるのが残念

91 :
スカイパラダイスのBGMだけボス戦用にアレンジされてないんだな

92 :
マンボのガイコツやしきだな

93 :
ストンピング平原でカメラを上に向けたらどうなるの?
64手元にないから確認できない

94 :
テリーのオアシスの水中のカズーイマークの謎が分からないまま
ジグソー90個ページ25枚ってどういうことなの・・・

95 :
>>93
足だけだったような

96 :
2のスタッフロールのBGMがすごい好き

97 :
クランカーのどうくつの深い穴にあるカギ穴を三回通過してもなにも起こらないんだが
一度そのステージをクリアしたら出来ないとかないよな?
日本語下手でスマン

98 :
>>97
一回ネジ回したらステージ出てもまわしたことになってるはず
クランカーが水面に顔出してればもう回したことになってる

99 :
>>98
マジかよサンクス

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
@DCドリキャス@Dreamcast総合@パート28 (473)
北斗の拳 世紀末救世主伝説について語ろうぜ! (153)
SHADOW TOWER シャドウタワー 二界 (346)
ロードオブモンスターズ (209)
【PS】ラグナキュール総合5 (954)
シェンムーVはいつ出るのか? (755)
--log9.info------------------
【ポーコック】ワラビーズ総合4【AAクーパー】 (460)
【旋風】全国高等学校選抜ラグビー大会【御所工】 (862)
大学ラグビー選手の進路スレ (386)
≡☆☆☆☆ 近鉄ライナーズ Part25 ☆☆☆☆≡ (627)
ラグビーは中流 サッカーは労働者階級 (684)
同志社香里応援スレ2 (964)
【モスグリーン】正智深谷高校ラグビー部4 (906)
山口県の高校生キボンヌ (501)
【天地の】京都産業大学13【闢けし時】 (204)
【三重県】四日市農芸Part3【下村監督】 (196)
マイボー!だけで5000を目指すレス (664)
※※大阪産業大学ラグビー部応援スレ※※ (364)
【王座奪還】東芝BRAVELUPUS 9【捲土重来】 (755)
サッカーとラグビーなぜ差がついたか慢心環境の違い (732)
【ゆりさん】上田竜太郎【主将になりましたよ 】 (287)
ψ 関東学院大学ラグビー総合PART68《新チーム》ψ (583)
--log55.com------------------
シャープ VS アイリス
コロナお騒がせ事件簿 キャラランク
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.89
体温計★2
マスク自作スレ【無いよりマシ】 Part.5
【布マスク】 夏を乗り切るためのマスク 【総合】
コロナ鬱、コロナ疲れ 総合スレッド 5
【新型コロナ】防塵マスクで防護しよう!★3