1read 100read
2012年5月スポーツ・RACE84: 【PS3】実況パワフルプロ野球2011 オン アレなし専 参 (450) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PS3】FIFA11 Part31【EA】 (686)
Forza4のレースシミュ史上最強が確定 (705)
【NFS】Shift2 unleashed Lap7【XBOX360/PS3】 (541)
【PS2/PSP】ウイニングイレブン2012 Part2 (808)
パワプロNPB・MLB以外実在選手 能力査定スレ (104)
【PS3】FIFA12 マニュアルスレ【EA】 (505)

【PS3】実況パワフルプロ野球2011 オン アレなし専 参


1 :12/01/19 〜 最終レス :12/05/21
◇公式
http://www.konami.jp/pawa/2011/
◇パワプロ通信
http://www.konami.jp/gs/game/pawa/
※注意
ここはパワプロ2011 通信対戦の既存12球団チーム専用スレです
既存12球団チーム+オリジナル選手3人、なんでもありの話題は該当スレでお願いします
◇前スレ
【PS3】実況パワフルプロ野球2011 オン アレなし専 弐
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1318565424/
◇関連スレ
【PS3】実況パワフルプロ野球2011 Part56
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1319341656/
【PS3】実況パワフルプロ野球2011 オン専用 Part9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1320337033/

2 :
サンキューイッチ

3 :
すぐ落ちるのが目に見えてるけど・・・
まぁ乙

4 :
おつ!

5 :
ラグが酷いのと会うと切るかどうか悩むなぁ
相性の関係で相手が悪いとも限らんし

6 :
ラグがひどい時はあきらめるが無難じゃないか

7 :
みんな勝率気にしない訳ではあるまいに

8 :
切ったって勝率落ちるだろ

9 :
>>8
切れって意味では無くてさ、重さに耐えてやるしか無いだろって事で
まあ俺は6割位しか勝てネェんで諦めちゃうけどさ

10 :
アレなしだと打撃がかかってるコでも打たせるポイント次第で何とかなっちゃうんで格上相手でも何とか試合になるよね。
逆もあるけどさ

11 :
>>10
そこが9割の壁だと思うんだよなぁ
上手く言えんが打たされてアウトになるポイント
これをヒットにできる打ち方がとっさに出来るかだと思うのよ
ゾーン内の球を高確率で芯にとらえる。までは勝率8割の俺でも出来るんだが・・・
上手い人はすげぇんだよなぁ・・・

12 :
スレ立ってたから久しぶりに入ってみたが相も変わらず故意落球はなくならんね
かなーりイラっと来る

13 :
相も変わらずかっそ過疎だな
まぁもう愚痴くらいしか書きこむことないしね

14 :
huu

15 :
館山すごく打ちやすい。

16 :
こっちが投手変えるたびに、いちいち能力確認すんじゃねーよ、うぜぇな。

17 :
最近調子いいわー
勝率7割乗ってから一度も切ることなく2分まで来た

18 :
せっかくいい勝負してたのに二点差付いたら即諦められて残念でござる。

19 :
3試合連続で切断された..orz

20 :
はっはっはw
落下点なしでやったら外野フライ落として、あわてて内野に返球
ランナー入れ替えやっちゃって今月初の無効1だわ

21 :
やっぱマーさんやべえなぁ全然打てんわ
ダルなんて比じゃない

22 :
最近阪神が多いのは流行ってるのか?

23 :
優勝したかの様に能力高いからじゃねえかな

24 :
阪神はスタンリッジが強いし打線も文句なしだからな

25 :
阪神そんなに強いのか。興味ないから能力ちゃんと見たことなかったな。

26 :
城島劣化
マートン劣化
ブラゼル新井だけマークしてれば全然あれよ
怖さはない

27 :
城島って決定版でもまだささやきついてんの?

28 :
>>26
上の二人がやばい
下の二人はどうとでもなる

29 :
>>27
城島ささやきあるよ
>>28
たしかに城島のホームラン率は異常

30 :
城島はプルヒッター付いてるからな
今回のプルヒッターはビックリするくらい飛ぶ

31 :
バント完璧に決めないとランナー走力Aでもお構いなしに防がれちゃうしなあ城島

32 :
打撃が上手な人はいっぱいいるけど、ピッOが上手な人と試合したいなぁ。ダル澤村でひたすらスプリット・ストレートとか打っても萎える。

33 :
澤村より内海の方が最近安定して抑えれる
澤村はコントロールが悪いからSFFを生かしきれない、一発持ちだからすぐすっぽ抜けて叩きこまれるし

34 :
球速ややはやいで潜ってるから誰かやろうぜ
イニングと時間制限はおまかせ設定

35 :
20分ほど待機してようやく、球速おまかせの人とあたった
だれもいねーか、いまだ待機中

36 :
ヤクルトなら今当たった

37 :
あっさりコールド負けした

38 :
おつっした。
エラーが痛すぎましたね
あとカーブはさすがに打ててしまう
ややはやいは初めてなんですみにストレートだけでそうそう打てない

39 :
>>38
カーブはボールに投げたらストライクに投げやがった
まあいつもの負けパターン
てか、900勝とか鬼か

40 :
ぐへっ負けた
やや早い初めてやったけど打てんなw
フォークがキレッキレすぎるw

41 :
乙でした!
いやあ、疲れた、あまり勝てる気がしなかったがなんとか
最後の失投はびびった

42 :
セーフティとかコスいマネしなきゃなーチクショー
まぁ乙乙

43 :
>>39
まあ、発売日初日からやり続けてるもので…w
よかったらまたお願いします
しかし、投手戦楽しすぎる
明日はまた0時くらいから潜るんで、誰かやろう

44 :
>>32
勝率9割あるやつなら大体はい

45 :
配給うまいぞ
甘い球は殆どこないし読みずらかったり、
ストライクボールの見極めに判断の時間取られて降り遅れがちになる
上級者同士の対戦となるとフォアボールが結構出る

46 :
               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    
      /  ⌒/   / /          
     / ///  ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\   ヽ、 
    /          \\、 ヽ
   /         /⌒ ヽ ヽ  ヽ
   /         │   `ヽl_ヽ
  │         │     

47 :
球速ややはやい、イニング時間設定おまかせ、他はデフォ
きっかり1時まで潜っとく

48 :
どうせまたアホみたいに強いんだ

49 :
いや、0−0のまま特別延長で負けちまったよ

50 :
>>49
痺れる試合でした、ありがとう。

51 :
>>50
乙でした
福地で一瞬ホームいける!って思っちゃったのが敗因だった
後、低めの球を狙われてのかな…特別延長では高めに投げる勇気がなかったわ

52 :
>>51
序盤高めが多いなとは思ってましたが最後は運がよかっただけですよ
加えて今回は気合入れて無印の中日使ったのがよかったのかもしれません
本当にありがとうございました

53 :
今更だけどパワプロの変化球の査定ってどうやってんだろ
最近じゃそれなりにデータに基づいて査定されてるみたいだけど
球種に関しては謎なんだよなぁ
投球割合のデータに基づいてないのかな
金子とか確かカッタースライダーフォークの順だったと思うんだけど
4番目のカーブがメインの球種になってるし軌道が特徴的でインパクトあるからメインにしてるだろ確実に
ダルビッシュとかもスライダーツーシームカッターフォークの順だし
ちなみに次はチェンジアップ

54 :
パワプロの査定なんて変化球に限らず文句つけ始めればキリがないけどね
まぁインパクトというか選手ごとに特徴つけなきゃだし特徴的な変化球が推されるのはわかる

55 :
ミート打ちで、同じコースで同じ方向に同じミートポイントで打っても打球の角度が明らかに一定じゃないのはなぜ?
たまにミート中心からボール一個分上で打ってるのにゴロになるときがある

56 :
ミートするタイミングじゃない?

57 :
着弾点に早めに持って来てるかどうかだと思うが
このシステムのお陰でCOMが無駄に強く、緩い玉がピンポン球の様に軽い

58 :
弾道は関係してないのか?
2だとゴロになる可能性が高く3や4だとちゃんと飛んでいってくれるとか

59 :
試合終わってからメッセージをくれるとなんだか嬉しいな。
ありがとうオリックス使い

60 :
さっき対戦した奴にありがとうメール送ったら一言、雑魚めが、って返信来た

61 :
>>47のルールで潜ってる
当然だがマッOしない、誰かやろー
40分まで待機しとく

62 :
みなさん打率はどれぐらい?強い人だと6割とかあるっぽいけど、普通の人だと4割ぐらい?

63 :
チームによって違うけどソフバンで550
楽天アカだと482ぐらい

64 :
.390くらいでだいたい勝率7割3分
4割超えれば勝率8割で5割もあれば敗けないんじゃね?

65 :
三割五分位しか打てね

66 :
>>64
楽天で5割ぐらいは打ってるけどノーパーワー打線でライナーゲッツーゴロゲッツー出やすいシステムだから5イニングだと平気で1,2点ぐらいしかはいらないときもあるし
結構負けれるよ
勝率も9割ちょっとこえるぐらい
9イニングなら950ぐらいならいけると思けど
コールド勝ち6試合連続してて次の試合でいきなり1点しかとれないとかもある
そういう時強振で芯で捉えた数12本中10本がアウトとか平気でなるけどw

67 :
化け物みたいなプレイヤーばっかりですな(汗)
自分は楽天で打率3割7分勝率6割6分なんで頑張って打率4割勝率7割までいきたかったけど、試合数多いからもう勝率も打率もなかなか上がらないし難しそうですね…

68 :
全て広島つかってます。
打率310ちょい(´Д`)
HRももちろん少ない。
なので勝率750の壁がなかなか越えれない

69 :
打率で強さを比べるなら強振打率単品じゃないと意味ないな

70 :
パワプロでミート打ちはあんましないからなあ
非力な打力のチーム使っている俺でも
打率=強振打率のイメージだった
俺の強振基準は弾道3ならパワーFでも強振。鉄平や藤井なら強振
弾道2ならミートDEあたりがライン
ミパFFとかならミートうちかなあ
ミート打ちのシングルヒットで点とろうと思ったら、
外野の肩が強いからランナー2塁でシングルだと帰れないから4本いるし
ミート打ちは運の要素が強いしなあ。いくらタイミングやミートポイントを極めても
角度がなぜかランダムだから確実に4本打つ間にゲッツーが出る

71 :
長打の多い打率.350か長打の少ない打率.350で大分違うし
そもそも連打が続かないようならあまり点入んないしな
ミート打ちはランナー2塁でのライナーゲッツーが怖いから
わざとポテン打つ程度にしか俺は使わない

72 :
そんなに打てないからミート開いてコツコツ行くしか無いんです

73 :
自分の打撃成績で色々計算してみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2591974.jpg
打数15130 打率.391 出塁率.393 長打率.638 OPS1.031 本塁打率23
これで勝率は.737、ちなみに防御率は3.72
使用球団は日ハムオンリーささやかな自慢でダルビッシュ抜き
うーんどうなんだろうなこれ

74 :
ミート打ちで逆方向に打つと捗る

75 :
>>73
ダルビッシュ抜きなら誇っていいと思うぞ

76 :
>>71
>>71
ライナーゲッツーは明らかに強振の方が多い。
ミートだとスピード違うから戻ってもセーフになるときがあるのです。

77 :
>>76
×ライナーゲッツーが怖いから
○ライナーゲッツーを防ぐため
完全に私にミスです。すみません。

78 :
昨日今日とやや速いに人がおってうれしい
しかし楽天3連戦は燃えた、燃え尽きた
4番岩村なんぞに負けた時はどうしようかと思ったが、なんとかやり返せてよかた

79 :
ボール球スイング率すごいな 20%前半くらいをキープしないと
それ下げないと次作でミート打ち弱体化したら苦労することになるぞ

80 :
>>78
今期の期待を込めて4番にしたんです。気に障ったらすみませんでした。
2戦目のバレンティンは敬遠するべきでしたね・・・・
本当にありがとうございました。

81 :
あ、いや、館山で不調岩村に3点タイムリーされたのがすごい悔しかったもので、気に障ったとかではないです
連戦で興奮しすぎてちょっと書き方悪かった、失敬
ヤクルトファンとしても、今年岩村には巻き返して欲しいものです

82 :
卒論メド立ったし久々にやってみるか・・も

83 :
当方ヤクルト使いなんだが、もしかしてかなり打線弱い?ミートはあるが非力&盗塁2満載で、もしかしたら広島とかの方が売って走れるんじゃないか?

84 :
隣の芝は青いな

85 :
ヤクルト弱いとかないないセリーグなら巨人の次くらいじゃないの

86 :
打線は巨人と並んでセリーグトップクラスだよ
貧打チームに飽きたら気分転換によく使う
投手に館山というダルマーに継ぐ投手いるし強いチームだと思う
パワプロの館山はそれ以上の成績を残してる和田や吉見や杉内と比べて打ちにくい

87 :
半年ぶりぐらいにソフバン使ったけど改めてやばいな
とらえたら簡単に外野超えるし強振で捉えながらも外野フライってのがほとんどない
ミートもでかいからちょっとずれたかってあたりが
余裕で快音響くし

88 :
お前ら中日使って勝てる?
楽天で勝率9割、巨人なら勝率950以上できるからそこそこうまいつもりなんだけど
中日使うとまあ負ける負ける。12試合やって4回も負けやがった
まあたまたま悪いほうに偏ったこともあるんだろうけど、明らかに格下相手でも毎回苦戦する
理由を考えると、守備のチームなのにエラーが多い。荒木、森野、ブランコあたりは本当にひどい
特にファーストは一番守備機会が多いからかなり影響でかい。楽天もエラー率は高いけどファースト山崎なら飛びついたあたりはこぼすけど
送球はまともに取ってくれるからな
あとは中継ぎ押さえを含む投手力のチームなのに防御率1点台の小林、鈴木、岩瀬が弱い
しかも全体的にコントロールがかなり悪い。岩瀬小林のコントロールCは本当にひどい
谷繁のキャッチャー○があるからってことなんだろうけど、不調や代走、代打で交代したと起動するんだ
リアルでも谷繁の後半代走で控えに回ることも多いし出場試合数なんて6割なのに
コナミは思慮が足らんよな
ていうか中日つかっててほんとコナミの悪意を感じてむかむかしてきたわ
ブランコなんてエラーはあるけど守備範囲自体は広いのに、そこは再現しねえし中日の守備指標は高いのに
全体的に守備能力低く見積もりすぎだし。平田のDDDとかあきれるわ
何も見てねえんだな
荒木なんてリアルのエラーの大半は送球エラーなのにエラー率Gにしたあげく特殊能力でエラーと送球2までつけやがって

89 :
しかし本当に悪夢のようだったわ
どんな球がこようと、ほとんど芯で捉えれるけど、ことごとく正面に行く
まあこのへんは楽天で慣れてるけど、相手の糞みたいなあたりが全部ヒットになる
打球をあげさせるとヒットになるから、ゴロを打たせるけどそうするとエラーしやがる
そうこうしてるうちにど真ん中失投がいって大量失点
たった5イニングでそれを挽回する作業が始める
つーかこっちが打ち損じたあたりはまるでヒットにならねえのにな。
完璧に打ってそのうち5割行くかどうか。相手の打球を試合後見ると強振13回中芯4回
芯はずれた球7回中5本ヒットとかやってられるか
こんな試合も1試合や2試合ならともかく、12試合続くんだぜ?
悪夢だマジで。くそったれ
つーかこっちにはまるで失投こねえ。相手投手ぴよったりしてるのに
で、たまにきたっ!と思ったらど真ん中に入ってくるように見せかけて微妙にずれてるわなとか
なんなんこれ。
こっちはもうこれ以上失投の失点はごめんとキャッチャー谷繁、投手交代浅尾登板で
磐石と思いきや、どまんなか失投
やってらんねえ

90 :
>>89
三振を狙って取れる配球をすれば打たれないよ、中日は。
中日使いだけど守備機会も弱いゴロを打たせれば言うほどエラーもしない。
相手のタイミングを外す投球が大事だね。
中日で勝てない、他なら勝てる、ってのは言い訳にしかすぎないよ。
他での勝利はチーム力に助けられてるって感じに映る

91 :
あと、谷繁には代走ださなくていいのでは?
代走ださなければならないような試合展開だったらそれまでの実力ってことだし

92 :
それでもソフバン使いなんかよりはよっぽど立派だけどね

93 :
なにが立派なのかわかんね

94 :
>>93
志しじゃないのw

95 :
中日は一番エラーするチームだとは思うよ
後半はブランコ引っ込めて直道だな ただ、荒木は変えれない・・・

96 :
志が立派ねぇ
それを言っていいのはどの球団を使って負けても文句が無いやつじゃねえかなぁ
2レスに渡って馬鹿長いグチを書いて負けた理由に球団を使う奴が立派だとはとてもとても
文句言うくらいなら巨人で950勝ってりゃ文句もなくて本人も幸せだろうに

97 :
>>96
これだからソフバン使いは・・

98 :
いやまあ、94も本気でいってるわけじゃねえと思うけど

99 :
最近は過疎?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
六道聖を語るスレ (150)
【PS3】パワプロ2011オンID晒しスレPart1 (426)
【パワプロ】安部憲幸の実況を懐かしむスレ【ABC】 (628)
【PS3・Xbox360】EA skate.Part48 (460)
【XBOX360】FIFA11 part7【EA】 (510)
FIFA 12 ULTIMETE TEAM 出品・トレード専用スレ 2 (355)
--log9.info------------------
今邑彩 - いまむらあや - その2 (127)
再び四代奇書を語る会【アンチミステリ】 (323)
北村薫 その4.1 (148)
折原一3 (924)
篠田節子ってどう? 4 (183)
[ミステリーズ!]東京創元社総合スレ3[フロンティア] (866)
【ナニワ】海堂尊・6【モンスター】 (341)
【正しい日本語】二階堂黎人20【使おうよ】 (705)
□■奥田英朗■□part4 (490)
金田一少年は占星術殺人事件をパクってない!2 (418)
【水槽薀蓄】汀こるもの【完全犯罪】その2 (214)
その夜"麻耶雄嵩"と寝た。 17 (955)
初心者もミステリーの世界に入りたい!【第6夜】 (279)
今野敏 第3班 (427)
1957〜1987年あたりの本格ミステリ作家達 4 (230)
新・面白い叙述トリック考えた 5 (423)
--log55.com------------------
【大阪】吉村知事、営業続けるパチンコ店にイラッ「感染広がっても医療従事者は命救うため活動」 ★2 [臼羅昆布★]
【速報】北朝鮮、48時間以内にミサイル発射の兆候 金正恩視察か ★3 [ソメチメスッスッス★]
【GW】「大型連休」スタート 山形新幹線では乗車率が0%の列車も、高速道路も渋滞なし [チミル★]
【れいわ新選組】山本太郎「国連が「食糧危機」を警告」 [みつを★]
【東京】都内でまた買いだめラッシュ…「小池発言」にスーパー現場の憤り [首都圏の虎★]
【アベノマスクVS.ムンノマスク】マスク需給改善の韓国「でも日本には送らないで」2日で6万人「反日感情」爆発中 [ちーたろlove&peace★]
7月にレジ袋の有料化 イオン ヨーカドー ユニクロ 前倒し有料化 [kiki★]
【健康】「お湯」とは違います…免疫力を上げるパーフェクトドリンク「白湯」の正しい作り方★2 [チミル★]