1read 100read
2012年5月シューティング25: STGを衰退・劣化させた原因は弾幕系STGだ (175) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ウメハラがアルカディアでSTGスコアラーを大批判! (814)
アルカディアのハイスコア集計について その2 (564)
シューターが好きな言葉をひたすら挙げてゆくスレ (367)
新パンツァードラグーン?■PROJECT DRACO■XBOX360 KINECT (292)
【PSN】Sine Mora シネモラ【XBLA】 (525)
【本家本元】首領蜂・怒首領蜂 Part.13【非大往生】 (189)

STGを衰退・劣化させた原因は弾幕系STGだ


1 :11/05/26 〜 最終レス :12/05/21

STGというジャンルで括るのが乱暴なほど、内容もゲーム性もまったくの別物
かつてのSTGは、自機を狙う弾をうまく誘導して隙を作り、手動連射で撃ち込んだ
弾幕系STGは、自動連射で弾を垂れ流しにして、弾の隙間をちまちま回避するだけ
STGをつまらないものにし、衰退させた張本人は弾幕だ
攻撃という原始的な欲求充足を奪い、ただ忍耐するだけのものに変えてしまった
あれじゃただのリアルタイムパズルだ

2 :
フヒヒ、一杯釣れますように

3 :
で?

4 :
まだそんな事を言っている奴がいるのか!
絶対にそのようなことをさせはしない!!

5 :
ありえない、何かの間違いではないのか

6 :
全く釣れない・・・
悔しい・・・悔しい・・・orz

7 :
こっちでやろうや
どうして2Dシューティングゲームは廃れたのか 20
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1304327985/

8 :
最大の原因はお前らオタクや老害が気持ち悪いんだろうな

9 :
日本語になってませんよ

10 :
悔しいのう

11 :
俺がパRで勝てないのも弾幕系STGのせいだから キラ☆

12 :
おっと東方の悪口はもっとやれ

13 :
むしろ廃れまくってたシュー界に一石を投じただろ

14 :
このスレを衰退させた原因は>>1
                      完

15 :
>>13
十数年前の話な
つい先日のように感じるおっさんが増えたのが実際の衰退理由だな

16 :
さあそろそろここも沈んで半年後に上がる定番コースですよ〜

17 :
そこでバンガイオーHDですよ
弾幕STGパズルという新世界が…
いやまじでw

18 :
東方が出来たのが約15年前だから
つまり15年前からSTGの劣化、衰退が始まっているというわけか
しかし、おかしなことに
STGというジャンルが出来たのは東方が作られた後なわけで………

19 :
\                   |
  \      ○         |      ○
   \     ヽ\         |     //      /
     \    ヽ.\ , -───‐-、/ ./       /
      \    ヽ/(⌒)   (⌒) \/    /
        \  /  | |__/ /   ヽ  /
         \/   |.u  ノ=ヽ\   `/   .人从人从人从人从人从人从
          |   /   (・) (・) u\  |    ノ 基地外の巣窟
          |  |u /二二●二 \|  |  < 
          |  |/ /.|  |  |  |\|  |   \ 即刻削除すべき
          |  \|/|\|/|\|/ノ   |     VWVWVWVWVWVWVWVWV
────‐/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /        //             \───
    /____//           _____\
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           |             |  \
           |             |   \
         /|             |     \
        /  ( =========)      \
      /        /   |            \
     /         /   │             \
               /    │

20 :
STGの衰退・劣化の原因は、狂った信者とアンチの非建設的な恐るべき粘着活動も含まれる

21 :
弾幕面白いじゃん

22 :
シューティングとは撃つこと
弾幕は「避けゲー」だから板違いじゃね?

23 :
くだらねえ

24 :
ここ最近STGを知って暴れたくなった人間か

25 :
こんなクソスレ伸ばしてんじゃねえよ

26 :
赤い刀の発売日だから「わざと」こんなスレたてたんだろうな…

27 :
ttp://niceboat.org/10/s/10ko201912.jpg
こんなんでゲームになるのか?

28 :
全く釣れない・・・
悔しい・・・悔しい・・・orz

29 :
>>27
グロ注意

30 :
このくらいグロじゃねえだろ。

31 :
どうせ真アキあたりだろと開いたら…orz

32 :
>>27
エスプレイドの張り手弾ですな

33 :
高橋名人はアンチCAVE
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1237182988/

34 :
やっぱ、サンダーフォースVみたいな演出がないシューティングはゴミだね!

35 :
そうだな性行為においても演出は超重要だし

36 :
>>28
>>18は間違っている。東方ができたのは30年前だろ
ゼビウスが縦シューなのは、東方を参考にしたというのが今の定説
ちなみに、グラディウスのレーザーは魔理沙のレーザーにインスパイアをうけたもの
このことから、現在のナムコとコナミの地位を築いたのは神主だと言われる

37 :
ひでぇ釣り針だな

38 :
もうちょっと改変すればコピペに出来そう

39 :
クラナドは人生、みたいな感じか

40 :
ゼビウスの音楽は竹取飛翔のパクリ

41 :
>>1
なるほどよくわかった
つまり19XXが最高傑作ってこったな

42 :
X68で出てたナイアスのリメイクがやりたい
おまいらエミュでやれ

43 :
釣りエサが悪いのか
食い付く奴がいないのか
とにかくシューティングゲームは終わったな
どどんぱち面白かったなぁ

44 :
なにこのスレ、釣り堀?

45 :
まあ弾幕がSTG衰退の原因だって事は既に周知の事だから、今更釣りにもならないよね

46 :
うわぁ…

47 :
昔、縦シューで対戦シューティングあったよね
雰囲気は19XXが近いかな
相手に弾がヒットするとアイテムが落ちてきたり、
ゲージが溜まるとボス形態に変身できたりする
タイトルなんだっけ?
面白かったけど俺しかやってなかったなぁ
対人戦したかった…

48 :
「チェンジエアブレード」でググるといいよ!

49 :
>>48
見つかりました。ありがとう!
格ゲーみたく2台対面で稼動してほしかった

50 :
>>40
あのBGMの何度も流れてるメロディってロックマンエグゼ2のウイルス戦のサビのとこ
加工しただけなんだってな

51 :
一般人は当たり判定などしらないからな。まず見た目どおりと考えて俺にはむりだ、となってしまう
最近標準の当たり判定のマークは初心者対策としてよいとアイディアとおもう

52 :
あれ説明ないからな・・・
チュートリアルで説明してるのもあった気がするが、標準じゃないし
普段STGやらん人に某同人シュー貸したらリプレイ見たらしく、
「なんで当たってるのに死なないの?」って言われた
つーか当たり判定が出る代わりにそれ前提のイライラ棒が増えてるからな
果たして初心者救済といえるかは微妙だと思うよ

53 :
どどんぱち新作でるの?
やっぱり弾幕ゲーだね

54 :
非弾幕を出すと今まで沢山いた弾幕アンチはフッと消えて今度は弾幕信者が暴れ出すよ
こいつら叩くのが大好きなだけなんだなあと

55 :
今日は誰か釣れるかな・・・?(ドキドキ

56 :
全く釣れない・・・
悔しい・・・悔しい・・・orz

57 :
ahoka

58 :
釣れたようだな

59 :
全く釣れない・・・
悔しい・・・悔しい・・・orz

60 :
ジーベクターですね、わかりま

61 :
弾幕系が出始める1996年頃までSTGは隆盛を誇っていたんですかね?
東亜プランが潰れ、アイレムはアーケード撤退、
コナミはグラディウスのまともな続編を出さなくなり(沙羅曼蛇2は大コケ)
タイトーのレイストームやトレジャーのシルバーガンが辛うじて健闘していたような状況だったのだが

62 :
まあ、ただの釣りスレだし

63 :
>>61
騒いでるのは懐古キャラバン世代で
スターソルジャー→どどんぱちで廃れたという主張。他のシューティングは眼中にないよ
破壊の爽快感厨はどどんぱちの頃にはゲーム自体卒業してるしね
その「破壊の爽快感」も過去の思い出の中でしか認めない。出してもやろうとも知ろうともしない

64 :
>>61
シルバーガンはなんか違うだろ

65 :
こういう時に自分のお気に入りの作品を混ぜて
さりげなく持ち上げるのはよく使われる手法だな
シルバーガンなんてケツイ・ガレッガと並ぶ過大評価ゲーの筆頭じゃないかw

66 :
素直に自分が嫌いなだけだって言えよ

67 :
ガレッガは大好きだぞ、でも過大評価だとは思うな
ケツイも大好きって程じゃないけど普通に面白いと思うぞ、でも過大評価だと思うな
シルバーガンは(以下略
つーかどう見ても万人向けじゃないし、インカム的にも全然健闘してなかったっしょ

68 :
話が脱線しているが、別にシルバーガンでなくても、
彩京の戦国ブレードだろうと、ライジングの蒼穹紅蓮隊だろうと構わない。
仮にバトルガレッガ、怒首領蜂辺りから弾幕系の流れが始まったとすると
それらが出る以前の1996年頃まではSTGが繁栄していたのか?

69 :
「どどんぱちが出る前年から既に人気低迷してるんだから弾幕のせいじゃないじゃん!」
とか糞真面目に反論したところで馬鹿を見るだけだな
ただの釣りスレだし

70 :
はいはい椎茸水槽

71 :
シューティングのピークはインベーダーゲーム
RTYPE、グラディウス、どどんぱち、なんて足下にも及ばない
今こそインベーダーの新作を出すべき!

72 :
出してもやらないし出ていても知りたくない
ゲームは当時の思い出あってこそだから
ゲーム単体だけハイどうぞと渡されてもあの楽しかった頃は永遠に戻ってこない。こんな世界に誰がした!

73 :
全く釣れない・・・
悔しい・・・悔しい・・・orz

74 :
だって>>71みたいなタイプは新発売ゲームのアンテナ全く立てないし
自分の懐古発言で悦に入ってるだけなんだよ

75 :
>>63
俺、懐古キャラバン世代だが、別に騒いでないぞ。
スターソルジャーも好きだし、怒首領蜂も好きだ。まぁ、PSP版のスタソルには失望したが

76 :
しかし、どうして弾幕ばっかりなんだ?
今更昔みたいな単発高速弾には戻れないからなのかね?

77 :
「弾幕系」と一括りにする奴は大体東方とCAVEしか知らない奴

78 :
メーカーがアイデア出しつくした感
グラディウスレベルの斬新なアイデアは今後出てくることはないだろうな

79 :
そもそも斬新だから売れるとは限らない。
アイデアで今でも勝負しているのはグレフくらいだろう。実際売れてないが。
結局はアンデフのようなスタンダードな形が求められてる。良くも悪くも。

80 :
グレフのはアイデアというよりー
そもそもグレフはアイデア皆無だろ
絵面はそれなりに斬新だがシステムは過去の遺産の使いまわしもいいところ

81 :
斬新=面白い
ではない

82 :
どどんぱちの新作ロケテ行った人いる?

83 :
懐古は何も考えずに今を批判できれば満足だよ
どうせ遊びやしない

84 :
全く釣れない・・・
悔しい・・・悔しい・・・orz

85 :
こういうのがいい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16974070

86 :
グラディウス、ダライアス、R-TYPE、が至高だよな

87 :
ダライアスは筐体と見た目がスゴいってだけで、ゲーム内容は普通な印象だったなぁ
俺もR-TYPE、グラディウス、エリア88…シューティングは色々ハマったけど、やっぱり行き着く先は弾幕シューティングかな
怒首領蜂と大往生が一番面白い

88 :
>>78
グラディウス後ではレイストームのインパクトは大きかった。
ただ、あそこからシューティングブームが再燃することもなかった。
格ゲーとか音ゲーとか車ゲーの時代だったのかなー。
同じタイトーの電車ゲームのほうが衝撃的だったのかも。

89 :
弾幕系の元祖はガレッガなのは知っての通り

90 :
沙羅曼蛇でしょ

91 :
結果的に弾幕風に見えてしまうのと
意図的に弾幕を意識したものは違うでしょ

92 :
沙羅曼蛇はIKDが直接影響を受けたってだけだからねえ
まあ高次周でもあそこまで弾数が多いのはなかなかなかったけど、
スターフォースのロぺとかー、ゼビウスの時点で既に
ひとつの敵がぼろぼろと弾を複数回吐いて弾幕を張ってくるのはあったしね
元祖って意味ではそのまま怒首領蜂かガレッガじゃないかねえ

93 :
弾幕は東亜の最終作のやつじゃね?
当たり判定もスゲー小さいやつ。
海底基地から発信してアイスマンがいる・・・名前がでてこんわw

94 :
バツグンだけど。 そんな事言ったら達人王も弾幕ゲーだったし

95 :
ちょっと弾が多いゲームを弾幕のはしりとでっちあげれば好きなゲームに箔がつく
エグゼドエグゼスは弾幕のはしり!ザナックは弾幕のはしり!
一方で「最近の弾避けゲームと違って…」というフォローも忘れない。

96 :
もうインベーダー以外は全て弾幕シューティングに思えてきた

97 :
全く釣れない・・・
悔しい・・・悔しい・・・orz

98 :
バーカ
死 ねば

99 :
非弾幕系シューティングゲームを出せよ!?♪。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
XBOX360でオススメのFPS (162)
セガハードのシューティングを語ろう! Mark1 (793)
【破壊美が】オメガブースト2nd ZONE【加速する】 (866)
( ^ω^)今日もだめだったお (169)
R-TYPE FINALにはまっているスレ 開発9機種目 (774)
コナミシューティング総合スレッド (211)
--log9.info------------------
リンクとレラがbjに行けばワンツー間違いない (222)
【bjリーグ】仙台89ERS 第32試合【頼むよシングルトン】 (835)
ミニバスの監督について【part3】 (376)
岩手富士大学スレ (434)
■■■ 兵庫県中学校のバスケットを語ろう ■■■ (136)
☆【これからが期待!】前橋育英について語ろう☆ (504)
☆★NBA 11-12シーズンスレ 63nd Edition☆★ (811)
【UTAH】ユタ・ジャズ part32【JAZZ】 (190)
bjリーグの中の人として働きたいんだが (344)
[bj,JFL,JHL]琉球キングス,FC琉球,琉球コラソン[沖縄] (142)
【bjリーグ】千葉ジェッツ5【ボラスタの話以外総合】 (127)
(帰国)■■■☆並里 成☆2■■■(福岡第一) (418)
ソウル五輪 アメリカ対ソ連 解説 中村 和雄 (113)
【bjへ】浜松フェニックス【鞍替え】 (302)
強豪高校新入生情報 Part4 (855)
大和証券ホットブリザーズのその後を語るスレ (116)
--log55.com------------------
雑談スレ in プログレ板 2
イエスファンが聴くクラシック
ドリームシアターを批判する人達がナツメロにしてしまったpart4
今堀恒雄 tipographica unbeltipo
1983年、YESはギタリストが上手な人に代わって
YESを聴きながら呑むスレDISK3でも1曲目
【まっくら森】谷山浩子はプログレ【てんぷら】
何でも関西弁で言うとおもろい!!