1read 100read
2012年5月同性愛サロン29: 【雑談】無職のゲイのための資格・就職【一切禁止】 (141) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ドラッグ】ハッテン場を撲滅させよう【HIV】 (748)
新規エイズ発症者過去最多 半数がゲイ 30-40代上位 (655)
ゲイによるゲイの為のユノ・ユンホ(東方神起)を語る2 (294)
恋愛の駆け引きが苦手なゲイ (452)
イケメンのの匂い 3 (567)
新3人娘 真理沙織ルミ子 誰がお好き? PART10 (621)

【雑談】無職のゲイのための資格・就職【一切禁止】


1 :12/03/22 〜 最終レス :12/05/15
このスレでは雑談は一切禁止です!
一言でもたわいのない話をしたら出入り禁止。
ホワイトカラー系の資格の話も一切ダメよ、もちろん。
ブルーカラー系の資格の話をいっぱいしましょ!
仲良くしようなんて考えは御法度!みんな就職目指す敵同士なんだから、
なれあい&慰め合いはNG!
みんなで監視し合って、有用な話オンリーで建設的にスレを作っていくわ!
ルールを破った書き込みには一斉攻撃が約束事よ!
生産的且つ建設的な書き込みのみ大歓迎!
変な粘着レスは完全スルーで!

2 :
行政書士って持ってるけど使い道が無いわ

3 :
危険物取扱乙種4類持ってるわ

4 :
市況1にも同じスレたってるわよ

5 :
>>1
お疲れさま。
まあ無職スレで、資格の話が一切できない雰囲気ってのも明らかに居心地悪いわ。
前へ進もうとする人の足を引っ張ってるとしか思えない。
資格だけでではどうにもならない職種もあるけど
資格が無いと付けない職もある。
そういう職に就きたい人は書き込めないわね。
資格厨は1人と決めつけてる変な人もいるし。
馴れ合いがあって、雑談があって、ハロワの話があって、だけど資格の話はするなって、変。

6 :
あら、厭だわ。
>1読むと資格の話を拒絶してる人が建てたスレなのね。
同サロでそういう話をする所が無くなったわね

7 :
ちなみに>1の本性はこっちね
898 名前:陽気な名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/22(木) 12:26:23.27 ID:6H4hi4lC0
>>893
ふーん。消防設備ねぇ。
楽だけど収入の少ない資格よね。
楽したいニートのあなたにはぴったりかもね。
合格お祈りしてるわ。それじゃ、さよなら。
もう来ないでね。

8 :
東朝鮮でしか通用しない資格取ってもね〜
海外じゃ法体系違うから、通用しないのが嫌だな

9 :
資格なんかよりも外国語を習得したほうがいいわ。
その前にお前らは日本語を勉強しろよ。

10 :
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1332390232/ IDに注目よ
1 名前:陽気な名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/22(木) 13:23:52.76 ID:6H4hi4lC0
このスレでは雑談は一切禁止です!
一言でもたわいのない話をしたら出入り禁止。
ホワイトカラー系の資格の話も一切ダメよ、もちろん。
ブルーカラー系の資格の話をいっぱいしましょ!
仲良くしようなんて考えは御法度!みんな就職目指す敵同士なんだから、
なれあい&慰め合いはNG!
みんなで監視し合って、有用な話オンリーで建設的にスレを作っていくわ!
ルールを破った書き込みには一斉攻撃が約束事よ!
生産的且つ建設的な書き込みのみ大歓迎!
変な粘着レスは完全スルーで!
7 名前:陽気な名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/22(木) 18:30:07.74 ID:3AzDXBub0
ちなみに>1の本性はこっちね
898 名前:陽気な名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/22(木) 12:26:23.27 ID:6H4hi4lC0
>>893
ふーん。消防設備ねぇ。
楽だけど収入の少ない資格よね。
楽したいニートのあなたにはぴったりかもね。
合格お祈りしてるわ。それじゃ、さよなら。
もう来ないでね。

11 :
>ふーん。消防設備ねぇ。
>楽だけど収入の少ない資格よね。
>楽したいニートのあなたにはぴったりかもね。
>合格お祈りしてるわ。それじゃ、さよなら。
>もう来ないでね。
が資格スレたてた前科があるからねえ
あなたの言う自演厨ってあなた自身だってバレバレなのよねw

12 :
資格厨(ID:UNNNBj57O)が向こうに居座るなら
アタシらはここで雑談すれば良いのよ

13 :
全員釣られてるわよ
大漁よ

14 :
基本情報、資格板でも盛り上がってるわね。
昨日受けた方々はどんな出来だったのかしら?

15 :
基地外万個に無職スレも乗ったられたから、
先行きを考えあぐねている人はこのスレを使いませんこと?

16 :
資格板をちらちら見てて、ちょっと気になったことがあったんだけど、
准看護師(士?)って都道府県知事免許で、
看護師(士?)は厚生労働大臣免許なんですってね!?
准看護師って危険物なんかと同じ括りなのかしら?

17 :
ってか准看護師って結構簡単に取れるものかしら?

18 :
普通のパートより高給だから持ってると便利って読んだわ。
講習程度で取れるなら取ってもいいかもね。

19 :
介護のヘルパー2級頑張って取るくらいなら、准看護師目指した方がお得かしら?

20 :
准看護師だって学校に何年か行かなきゃならないんでしょ?
2簡単に取れるもんではないと思うわ。
准看護師も正看護師も業務内容にさほどの差はないのに
給料はぜんぜん違うらしいし、
どうせなら正看護師目指したほうがいいって聞いた事ある。

21 :
>>20
何年も学校行かなきゃなんないなら無理だわ…

22 :
やっぱり訓練でヘルパー2取って、おしんのように3年堪えて実務経験を積み、
それで介護福祉士をってパターンしか残ってないのね。

23 :
去年からのあたしの戦利品
危険物乙4
ボイラー2級
消防設備士乙6(消火器)
消防設備士乙7(漏電)
今年はもっと拍車かけるわよ!
ここで遊んでてもちゃんと
3月の消防設備士取ったのは我ながらあっぱれよね♪

24 :
宅建の勉強をしているわ。
でも不動産関係につくかはわからないけどね。
法律関係の勉強は初めてだから新鮮なのよ。

25 :
TOEICやっと600点いったわ。

26 :
これからのもくろみはとりあえず第二種電気工事士よ。
申し込んでるからもう落とせないわ。お金もかかってるしね。
ただ消防の漏電でしつこくやったからわりとすんなり理解できるわ。
学科はいけると思う。
問題はその後の技能試験ね!
今年の夏は試験の夏よ。

27 :
ちなみにいまもベローチェにて過去問題中よ。

28 :
TOEIC600点?普通に勉強してれば800点までなら簡単よ…

29 :
>>25
おめでとう!更に上を目指して精進ね。
>>27
日曜の午前中のベローチェは空いていそうね。

30 :
>>29
もうベローチェそこそこ客居るわよ。
去年から始めた人生再チャレンジ計画もこの夏の電工で一区切り。
受かればいまのバイト先の社員という線も出てきたから、
結果が出たら就職活動するかどうか考えなきゃね。
ただもうふたつほどチャレンジしたい資格があるから、勉強は続くと思うわ。
あと2月がいい求人がこの業界は多いから、
来年まで持ち越すことも考えなきゃね。
みなさんもどこまでやるのかは考えておいた方がいいと思うわ。
あくまで資格は仕事を得るための手段だしね。
でもゴールまでは走り切りたいわ!

31 :
みなさん、いろいろ凄いわね!
なにか進展があったら教えてね♪

32 :
>>24
訓練受けてたとき宅建持ってる人居たんだけど、
不動産業界は未経験で結局就職出来なくて訓練に来たって人居たわ。

33 :
電工かなり勉強進んできたわ。学科はいけそうかも。
やっぱり消防で漏電の勉強してるからすでに基礎は身についてるのかも。

34 :
さぁ、みんな!!
ちょっとづつでもなにかがんばろうよ♪

35 :
ほかの方はどんな資格の勉強してるのかしら?

36 :
あたしは「第1種R鑑定士」の資格を勉強中よ

37 :
>>36
有名な荒らし腐万個ね!

38 :
あたしは法律を学びたいの。
だって、これから生きていく上で必要じゃない?
司法試験とかそんなハイレベルじゃなくても
いいから、何かあった時に役立つものがいいわ。

39 :
>>38
で、具体的になにを学ぶのかしら?
それで仕事も確実に手にはいるのかしら?

40 :
>>39
手っ取り早いのは宅建ね。
でも仕事にありつけるかどうかは
わからないわ。

41 :
でも仕事になんなきゃなんのために資格取るのかしら…

42 :
行政書士でもとれば?
会費さえ払えば独立開業できるわよ。
食えるほど稼げる人は少ないらしいけど、オカマが一人分細々稼ぐには良いかも知れないわ。

43 :
そういう書士業って
まずコンスタントに仕事の発注をしてくれる発注元がなくて
独立したりするとすぐに潰れるって聞いたわ?

44 :
だから実家で開業して、小遣い気分でやるのよ。
家族を養うとかは無理よ。
でも無職より聞こえは良いし、オカマにはいいかなってだけよ。

45 :
>>44
なるほどね。

46 :
だって無職だのコンビニバイトだの、良くてコルセンだのよりは、資格とって開業してます、のほうが聞こえが良いじゃない。
毎日フラフラしてても、自営で時間が自由になるって言えるし。
だから人にはお勧めしてるの。
アタシは面倒だから無理。

47 :
アタシは独立とかは無理だわ。
雇われで有利な資格考えるわ。

48 :
やっぱり、独立かしら…。
もう転職は無理だわ。
書類審査も通過しないわ…。
経理だから何とかなるかと思ってたんだけど、年齢と転職回数だけでアウトみたい。

49 :
独立って一口にいってもどこから仕事引っ張ってくるのよ?
営業なんて死んでもイヤ!

50 :
30代で持っていれば80%採用されるような資格ってなんかありますか?
職歴はテキトーな感じなんですが

51 :
事務系で30代前半(32歳くらい)までなら、資格を
活かせるかもしれないけど、それ以降は実務を伴わないと無理。
介護のヘルパーならいけるかもしれない。
知り合いで会社が倒産して、30代後半で税理士試験受かって
今は小さい会計事務所に勤めている人がいるけど、それも
猛勉強で背水の陣だった話を聴いた。

52 :
まーた資格厨が紛れてるわね。
情報収集に明け暮れる生涯資格受験生って哀れだわw

53 :
ただTVみてクソして寝るだけのゴミよりマシでしょ

54 :
どっちもどっちよw

55 :
>>51
職歴テキトーだし事務は万個に阻まれるからやるつもりないんだけど、
だからといって介護もイヤだわ。

56 :
>>55
職業訓練で資格を目指すような興味が持てるコースに入ったらどう?
他の受講生や講師とかといろいろ情報交換できそうだし。
それで就職できるかどうか疑問だけど、無駄にはならないと思うよ。

57 :
>>56
そもそも職業訓練でなにがあるのかがわからないわ?

58 :
ここって雑談禁止じゃなかったの?
医師か弁護士ね。
オカマが生きる道はこのいずれかしかないわ。
自分に合った方を選んで頂戴。

59 :
じゃあ私、看護師をめざす!

60 :
>>58
2chで禁止ってだれがそれを守らせることができるのよ?

61 :
まあ看護師でもいいわよ。
こらえ性のないオカマでも、食いっぱぐれることはまずないから。
>>60
あなたもつまらないこと書いてないで頑張りなさい。

62 :
宗教的な気味悪いスレだな

63 :
オカマに医師や弁護士なんて無理じゃないかしら。
頭が良くても、性格的に合わない気がするわ。
知り合いにそれらの職業のオカマがいるけど、オカマというよりは無性生物といった雰囲気よ。ルックスもプライベートも。

64 :
ラテ茄子は偉いわ〜
オネエ丸出しで○○○コンタクトでキャピキャピ働いてるんですもの

65 :
オカマに向いた資格職といえば教師ってかんじだわ。
オーストラリアだかどっかは、小学校の男性教諭の大半がゲイで社会問題になってるらしいけど。
やっぱりオカマは福祉教育サービス業向きなのよ。

66 :
TOEIC870点持ってるけど、仕事無いわ。

67 :
>>63
そんなことないわよ。すっごくオカマ向けだわ。
口うるさいオカマは弁護士、神経質なオカマは医者になってみて。
何で初めからならなかったんだろう、道草食って損したって思うから。

68 :
あたし認定司法書士持ってるわよ
無職だけど

69 :
弁護士はや犯罪者とかかわらなきゃならないし、医師は生死にかかわるし
どっちもブラックだわ

70 :
なんの免許かしら
http://livedoor.3.blogimg.jp/nwknews/imgs/0/d/0d81272c.jpg

71 :
看護士って3年だか学校に通わないとなれないじゃない
20代ならそれもいいと思うけど

72 :
いまさら何年も学校行くとか何年も勉強するとかなに夢みたいな事言ってんの?
10代ならともかく。

73 :
あとなんとか書士とか語学の資格って無駄だと思う。
ゲイはそういう資格が好きだけど、
世の中に掃いて捨てるほどそういう資格保有者は居るのに需要はないのよ。
ゲイの特徴として好きなこと得意な事は出来るのに、
ちょっとでも苦手意識があったりなじみのない業務の内容だと最初から投げちゃうのよw
出来る人がたくさん居ることを研鑽したり資格取るよりも、
出来る人の絶対数が少ないモノをやった方が就職にはつながるのに、
最初から新興宗教みたく視野を狭くしてるのよね。

74 :
なんか筋トレと似てる。
しっかりやればもてるのはわかってんるんだけど、
嫌でテキトーに走ったりストレッチしたりしてるからいつまでたっても変わらない。

75 :
>>73
そうね、人気資格ほど、取得しても価値が無いのよね。
資格取得者の中での自分の位置を高めるのは難しいし。
誰も勉強していない資格。何があるのかしら・・・

76 :
>>75
消去法で考えたらいいと思うわ。
上の方で書き込みあるけどお小遣い稼ぎで形だけ独立するのはいいとしても、
喰っていくために独立するのは自滅への近道よ。
独立していいのはすでにコンスタントに仕事が確保できてる確約がある場合のみよ。
このご時世その確約でさえあやしいのが現実。
独立はリスクが高すぎるから会社の中で必要とされている資格であること。
ある程度年齢がいっても価値の下がらないもの。
その業界経験がない場合には資格のみだと採用する会社が極端に少ないものは×
(宅建のような交渉をする営業的なモノは業界経験を重視するため、実務未経験だと厳しい)
資格サイトなんかでどんどん消去法で省いた中で選べばいいと思う。

77 :
消去法だと全部消えると思うわ

78 :
>>77
きっと狭いところしか見てないのね。
あと机に座って仕事することが前提とかね?
でもそんなこと言ってたらもう仕事ないわよ。
誰にでも出来る事しかできないともう社会が相手にしないのよ。

79 :
あら。いつもの資格釜さんだったのね。お久しぶりだわ。
きっと、何年経ってもこのスレにいるんでしょうねw

80 :
事実を述べたまでよ。

81 :
>>80
あなたのそのお話は何回も聞いてるから結構よ。

82 :
資格厨さんは相変わらずねw
早く社会に相手されることをお祈りするわ。

83 :
あーら、また懲りずに資格アホ厨が紛れてたのね。
情報収集に余念がないわね〜。
そのわりに一向に就職できないのね〜

84 :
教免が一番いいと思うわ。
通信でもとれるし、特に東京は上の世代がごっそり減って人手不足だから高齢無職でもとってもらえるらしいわ。
知り合いの中年ガマが小学校教師になって、辛いってぼやいてるけど、フリーターのころより充実してるみたい(当たり前か)
なんだかんだで福利厚生も恵まれてるし、なんだかんだで休みもとってるし、無職ガマにおすすめ。

85 :
IDがGTOってスゴい偶然だね。

86 :
後藤だってなんで分かったの!?

87 :
ブライダルホテルの調理場のお手伝いとかのバイトって大変なのかしら...
食器洗浄とか相当キツいのかしら...求人見ながら考えてしまうわ。経験者いないかしら?

88 :
>>76
全滅だったわw
読んだ資格紹介本が辛口な意見ばかりで、
どれもこれも将来性の無いコメントばかり。
FP、簿記、社労士、社会福祉、臨床心理士、
英検・・・
将来の見込みも無いのに、資格取得は止めて
おいた方がいいわね。
やっぱり公認会計士、弁護士、医師レベルで
無いと通用しないのかしら。
文系ばかりで失礼!

89 :
警備の資格とかどうよ?
旗振りじゃなくて内部の教育とかの資格。

90 :
オカマの臨床心理士は商売になる気がするわ。
もちろんカムして、ゲイ専門でやるのよ。
なんちゃってメンヘルちゃんが多いから「病人」のレッテルを乱発してあげれば喜ばれるわ。

91 :
臨床心理士ってどんな仕事なの?

92 :
ハイハイって愚痴聞いて「あなたが悪いんじゃない親の育て方が悪いインナーチャイルドうつ病チルドレン」って
言ってあげるとお金がもらえるのよ。

93 :
そんなんで病気が治るの?

94 :
治らないわよ。
そもそも医師じゃないから病気を治さなくてもいいのよ。

95 :
>>84
あたし、学士ふたつもってるのに使えねーわと思ってたけど
その手があったわね。
教員免許なら一生の資格だから、持っといて損はないわね。
それから行政書士、弁護士って仕事量に比して有資格者過剰になってるけど(とくに後者に至っては制度改悪の為全くお勧めできない)
難易度的にはその中間の司法書士は、仕事はいっぱいある割に人口少ないらしいわよ。
それから語学資格を否定する人がいるけど、これも少なくとも今の日本では間違い。
TOEIC900〜、英検1級、事務、営業はもちろん学習塾から予備校まで引手あまた。教員免許より強いわよ。
個人的に張り紙すれば家庭教師も余裕。
仮に職につけなくてもそれだけで一生の宝よ。

96 :
臨床心理士は院で修学しないと取れないんでしょ?
通信はさすがに無理なんでは?

97 :
>>94
なんなのよその仕事
話を聞いて病気認定するだけで良いの?
沢山の統計を見て、みんながこうだからこの人もこうだわって決めて
治療もしないなんて
それじゃ占いと変わらないじゃないの

98 :
臨床心理士っていろんな意味で微妙なのよね。
心理学の院でとるものだから、医学では無いし、
その資格持ってなくて、つうか、何の資格も持ってなくて「カウンセラー」の看板出して稼いでも
現行法下では違法じゃないのよね。

99 :
>>97
こころの回復をお手伝いっていうのかしら・
どうせ保険も効かないし、医療じゃないのよ。インチキ言わずに話聞くだけだから占い師とは違うわ。
心理学部の院が箔つけようと名称独占にしたのと、亡くなった河合大先生の活躍で変な位置づけにあるの。
でもオカマみたいに「繊細なあたしを分かって」という人にはありがたい存在かもだわ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
「孫の顔が見たい」なんて親のワガママよ! (371)
   脇の下が臭う    (204)
松任谷由実のクソ曲No.1を決めよう (398)
★ザ・ベストテン 中森明菜 PREMIUM BOX〜Vol.112★ (731)
     すごく後悔してること   (799)
なぜ中森明菜は工藤静香に負けたのか? PART1 (421)
--log9.info------------------
ノートPCでLinux 7 (248)
BackTrack Part2 (976)
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ1【エスパー】 (260)
FirefoxとGeckoファミリー Part7 (256)
GNOME 5歩目 (286)
スレ立てるまでもない雑談スレ その4 (108)
Linux使っててこれなら普及するぞと思った時 (370)
Vine Linux Thread 其の63 (460)
そろそろmandrivaブームも到来するべき (239)
Linux de ゲーム 総合スレ Part4 (386)
【息抜き】うぐぅ・・・ボクもLinuxに出たいな〜 (539)
mozc / Google 日本語入力 #3 (527)
【Ubuntu】KeyHoleTV Part.1【Debian】 (440)
最強に頭の悪そうなコマンドを打ってください (363)
ATOK/一太郎 統合スレッド[ その2 ] (958)
Moblin もぶりん♪ もぶりん♪ #1 (349)
--log55.com------------------
建築とか土方が立てる騒音って
【サーパス】穴吹工務店12【マンション】
【断トツの】戸田建設ってどうよ?【7位(笑)】
lixilイナックスメンテナンスってどうよinax
あぼーん
建デポ
京都滋賀大阪のリフォーム会社の真実のスレ
【愛媛】徳田工務店ってどうよ?★4【松山】