1read 100read
2012年5月少女漫画104: 高尾滋 20 (220) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
CLAMP 67 (264)
【キスも】Kiss総合43【プラスも】 (244)
【あさりちゃん】室山まゆみ総合スレ その10 (834)
【読み切りシリーズ】 吉村明美 【flowersでスタート】 (641)
●ノドアメイカガ 望月花梨9● (135)
高屋奈月・リーゼロッテと魔女の森8 (253)

高尾滋 20


1 :12/02/22 〜 最終レス :12/05/24
花とゆめの高尾滋さんのスレッドです。
sage進行推奨。
前スレ
高尾滋 19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1302535011
過去ログ、既刊単行本は>>2-4あたりに

2 :
過去ログ
高尾滋 18
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1277212968/
高尾滋 17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1219333242/
高尾滋 16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1205948253/
高尾滋 15・ゴールデンデイズ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1177255206/
高尾滋 14・ゴールデンデイズ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1150968274/
高尾滋 13・ゴールデンデイズ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1139101527/
高尾滋 12・ゴールデンデイズ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1134200166/
高尾滋 11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1123803088/
高尾滋10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1107489366/
【終焉の地】てるてる×高尾滋9【秘密の花園】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1096987357/

3 :
【偽りの花】てるてる×高尾滋8【本物の花】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1085030391/
【この先に】てるてる×高尾滋7【何があっても】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1075996770/
【僕の努力は】てるてる×高尾滋6【水の泡】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1062416474/
【許してよ】てるてる×高尾滋5【幸せなんだ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1049177526/
てる×高尾滋×てる
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1027/10271/1027163775.html
*高尾滋さんラブ♪な人*
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1004/10046/1004683258.html
高尾滋最高
http://mentai.2ch.net/gcomic/kako/960/960110872.html
♀●☆高尾滋☆●♀
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/968/968943548.html

4 :
☆高尾滋☆
http://choco.2ch.net/gcomic/kako/996/996761252.html
既刊コミック
【花とゆめコミックス】
・人形芝居【1】〜【3】
・スロップマンションにお帰り
・ディア マイン【全4巻】
・てるてる×少年【全11巻】
・ゴールデン・デイズ【全8巻】
・いっしょにねようよ【全6巻】
【花とゆめコミックス スペシャル】
 『花とゆめ プラチナ』(2012年1月刊)
 ・人形芝居 収録
【白泉社文庫】
・ディア マイン【全2巻】
・不思議図書館 〜高尾滋作品集〜
・てるてる×少年【全6巻】
HCD(ドラマCD)
・ディア マイン
・てるてる×少年

5 :
テンプレここまで

6 :
>>1
スレ立て乙

7 :
>>1

いっしょに最終巻やっと読めた!
ついでに全巻読み直したんだけど古白の母親がよくわからなかったなー
3巻の「やっとなくせたと思ってたのに」って台詞の真意とか…
元々他に誰か力を持ってる人がいたってことなのかな
それとトムの傷跡は祖父が亡くなった時のものってことで合ってる?

8 :
ぽいね。腕怪我して吊ってるし

9 :
結局母の葛藤も不明だもんね
トムくんのその辺ももっと掘り下げて欲しかったなー
伏線回収がなかったから色々謎が残るわ

10 :
前スレでゴールデン読み直し宣言した者だが、やばい通しで読むとやばい
泣けてしょーがない…

11 :
最終巻読んだ
トムもいい奴なんだよなあ。
トムといちこがフニャ〜と和んでる絵好きだった

12 :
>>9
特殊な能力のある古白を我が子としては受け入れられず、利用する形でしか繋がりを持てなかったのかな。
直と春香と健の微妙な関係を匂わす表現は切なくて良かったけど、もっと背景を知った上で読みたかったな〜。
でも終わり方も好きだし面白かった!

13 :
いっしょにねようよ最終巻読んだ
信者と言えるくらいには高尾作品が好きだけど、
この終わり方はいまいちだったなぁ…
回収されてない伏線多過ぎ、
サブキャラの話の掘り下げがなさすぎ、
春香とかいいキャラなのにあまりにも空気で…
あと、なんか全体的にテンポが悪いように感じた
でもトムの
「古白はいちこちゃんの胸に花を埋えている
 きっと一杯になるまで ずっと」
っていうモノローグは、絵と相まって秀逸だった
なんでこんなに綺麗な言い回しが思いつくんだろう
これだから高尾信者はやめられん

14 :
>>13
あのモノローグいいよね…私もはっとした。
その前の「胸に大穴空いてんぞ」ってのが伏線だったんだと思うとまたいい。唐突だけど。
多分、描きたいシーンが先に思いついて、それに辿り着くように話を決めるから、全体のテンポが悪くなるんだろうね…。
ところで「いっしょに」6巻P73の古白の顔が
森薫の「エマ」7巻P155の3コマ目の女の子の顔と酷似してたなあ。
シチュエーションは全然違うから「読んでて気に入ったから使っちゃったのかな」
って程度にしか思ってないけど(よく訓練された信者)、まあちょっと昔から多いよねこういうの。

15 :
ただたんに伏線回収出来ていないのは
伏線はった事を忘れたとかじゃなくて
予定より早く終わりを向かえてしまったってだけだと思う
信者にとって良い作品でも
大衆ウケしないと長期連載は難しいしねえ

16 :
春香ってロリコンキラーだね
直にガタケンとみんな年上

17 :
>>14
さすがにあれで使ったはないわwww

18 :
>>13
無理やりまとめました巻はあったけれど
描写が美しくて6巻は、4巻〜5巻よりは完成度は高かったと思う
今後も高尾さん作家買いするだろうけれど、花ゆめで書くには難しいね

19 :
>>16
それを言うなら年上キラーと言う方がw

20 :
春香って直を好きだったって解釈でいいのかな?
いいなあ発言からそうとったんだけど直の男になったら泣くで違うのか…?とも思ったんだけどいまいちよくわからない関係だった

21 :
>>20
>春香は直を好きだけど、互いに家族で居たいから「好きだ」とは言えない関係
って事なんじゃないかなー。「家族・HOME」がこの漫画の背景だからさ。
好きだと言えないけれど、兄妹の縁は一生物だし。

22 :
本当「大穴開いてんぞ」の唐突さったらないわ
でもそれでも好きな作品だった
次回作に期待

23 :
高尾さんの「ディア マイン」を読んですごく感動したんだけど
こういう趣味の奴にもう一作この人の作品を進めるとしたら何かな?

24 :
てるてるがいいと思う
ヒロインがやっぱりかわいい(方向性が違うけど)

25 :
基本からってことで、「スロップマンションにお帰り」はどう?
私はその順番でずっぷりハマったよ。
当時それくらいしかコミックスが出てなかったってのもあるけど
絵の雰囲気も同じ時代だし、短編集だから粗がさほど目立たなくて読みやすいと思う。

26 :
レスありがとう、しかし2作か…とりあえずぐぐったら
11冊と1冊なので短編から行くかな
けち臭いけどあと4、5日しないと11冊のコストが地味に辛い
重ねてありがとー、明日本屋寄ってくるよ
それも気に入ったら来週はてるてるにチャレンジだな

27 :
>>26
高尾さんの作品以外でお勧め聞いてるんだったら、図書館スレにいくといいよ

28 :
てるてるは最初は軽いけど段々重くなるから
ディアマとは全然違うよ

29 :
>>28
ディアマとてるてるは作品の雰囲気もヒロイン像も絵柄も違うね
てるてる初期はディアマや短編集と雰囲気や絵柄が近いけど
てるてる後期はむしろゴールデンに近いような
シリアス部分の重苦しさや絵柄あたりが

30 :
人形芝居あたりをお勧めしたい

31 :
人形芝居は各話違うからおすすめとは言えない

32 :
あれだけたくさんありゃいくつか好みのは見つかるでしょ

33 :
そして桃香と史の話で荒れる

34 :
許せないって人はもっと年食ってから見ると見方変わると思う

35 :
その話が自分は一番グッと来た
荒れてたのか

36 :
自分も人形芝居で一番好きだけど、
桃香が理解出来ないって人もいるね
もし仮に全てを振り切って史を選べちゃうような性格の桃香だったらあんなに感動する話にならないと思うんだけど
そこは人それぞれなのかな

37 :
子供向けじゃないんだよね、きっと

38 :
あれは桃香(人間)視点で史を見るか、史視点で物語に入り込むか、嵐視点で二人を見るか
それぞれで意見割れると思う。
桃香にむかつくのはおこちゃま、って簡単に言えてしまうようなことじゃないような…。

39 :
別れを選ぶ事自体を理解できない人は少ないだろうけど
別れ方に対しては色々あるね

40 :
高尾さんは意図的に「同性に嫌われるタイプのヒロイン」が描けるんだよね
桃香はそのタイプだと思うわ
てるてるのしの姫も、最初の頃はむかつくヒロインって感じだったもんなーw

41 :
そうか?
桃香は好き嫌い分かれると思うけど、しの姫は好かれるタイプじゃね?
あそこまでハッキリしたお嬢様(ご主人様)キャラだと見てて気持ちいいし
自分に惚れてきた男にわざと冷たい物言いして、ぶたれても泣かないし
一本筋がとおっててカッコよかった

42 :
しの姫は、彼女の性格やバックグラウンドが描かれるようになってからとか、
物語をすべて読み終えてから振り返るからそう思えるけど、
連載開始の頃は結構、わがまま女王様キャラに賛否両論だった記憶があるんだけど

43 :
しの姫はわがままで偉そうだけど
立場のある人や格好いい異性に媚びたりはせず
毅然としていて自分に厳しい感じ
実在すれば好き嫌い分かれそうだけど
フィクションのキャラとしてはそこまで嫌われないと思うな
桃香は実在してもフィクションでも同性人気はなさそうだ

44 :
しの姫みたいな「孤高のわがまま女王様(ツンデレ気味)」キャラって
最近は漫画でもアニメでもラノベでもよく見かけるけど
てるてる連載当初はちょっと珍しかったような…と思ったら
てるてるの連載が始まったの、もう10年以上前のことなんだ…

45 :
>>28
この漫画に限らないけど。以前は一人の視点でしか見れなくて
許せないって思ってたキャラのことも
何年かたつと力が抜けて、色んな人の視点から見れて以前と
違った風にみえることも多いからね。
許せないって思えるほど人物に入れ込めることは作者冥利に尽きるけど

46 :
間違った>>38

47 :
桃香自分は割と好感持てた
史ちゃんを都合よく切り捨ててるように見えるけど
性格の悪さとはちょっと違う気がする。
大好きだけど、後悔とかそういう感情を史ちゃんと分かち合えない事に空しさを感じてしまって
こういう選択をしたんだろうなと思ったよ。
なんかそこら辺の葛藤に人間らしさを感じる

48 :
史は桃香よりは年月の中での変化も
その日その時の感情の波も少なそうだけど
それでも不変ではないと思う
人形は内面も変化せず惑わないというなら
史は桃香に恋して翻弄されたりもしないだろう
悩み迷い苦しみは史にもあるのに
そこをあまり汲まないというか
史はそういうのと遠いと位置付けてるような感じがして
なんだかやるせない気分になる

49 :
やるせないのはわかるけど、桃香が悪いわけじゃないからなぁ…
どうしようもなさがまた愛しいって言うか、切ない話だったわ

50 :
>>48
史の気持ちをくんだとしてもどうしようもなかったと思うよ。

51 :
>>48
その視点で考えた事なかったから読んでて感動した
なんかありがとう
史の最後のポエムを考えるとこれまた泣けてくるわ。

52 :
桃香って史が後悔しない事だけが嫌だったのかね
二人の間には子供が作れない事とか
史だけ老化しないとか
そういう事がダメではなかったら困難は乗り越えられたのだろうか
それとも一度は決断しても
「やっぱり私は史ちゃんの赤ちゃんが欲しかった」と悔やむのだろうか

53 :
また桃史の話か
まぁまた連載始まるまではしょうがないのかね

54 :
じゃあてるてるかゴルデンの話でもしようか

55 :
>>52
悔やむほうに一票

56 :
>>55
自分が選んだ夫いて子供が出来てまで昔の人形に固執しないでしょ。
思い出は美し…と感傷に浸る程度だと思う。
過去ばかり見てたら生きて行けないよ。

57 :
>>56
史と生きる事を選んだ場合でも
子供ができないとか自分だけが老いていく事を後悔するかって事では

58 :
「子供がいない・老化しない」ことを受け止められれば
桃香&史のカップルも成立しそうだけどね

59 :
桃香はそこじゃなくて
「人として同じ気持ちを分かち合えない」
のが辛いんだから
やっぱり人形の史では駄目になったと思うよ

60 :
潔い史と曖昧な桃香は正反対だからこそ惹かれ合ったんだろうけど
その差異を苦しく感じたり共感を求めるならまあ無理だよね
まあ人間の男だったら桃香を理解できるか、共感できるかというと
そうでもないような気もする

61 :
>「人として同じ気持ちを分かち合えない」
このなかに「子作りできない、年をとらない」が含まれるんじゃないの?
桃香→子供が欲しい・私だけが老いていく
 史→子供がいなくなって構わない・お婆ちゃんの桃香でも好きだ

62 :

桃香がこんなこと言ってなかったっけ?
「私が史ちゃんをが人形だって分かってても、嬉しく抱きしめたり、怒ったりすると思うわ」
「でも史ちゃんは、それをけっして後悔したりしないでしょ?」
これって上記の意味じゃないのかな

63 :
>まあ人間の男だったら桃香を理解できるか、共感できるかというと
>そうでもないような気もする
桃香は繊細で、相手にもそれを求めたとする
でもこういう相手は実在するだろうけど、桃香と結婚する相手としては不向きな気がする
二人して繊細な夫婦だったら後々苦労しそう
史でも旦那さんでも結局どっちを選んでも後悔しそう

64 :
多分分かち合えないから苦しい、っていうのは
史に対してだけじゃないかな
桃香はぽわんとしてるけど馬鹿じゃないから
旦那さんにそれを望んでるわけじゃないでしょう
というか気持ち全てを分かち合いたいんでなく
「人としての揺らぎ」を分かち合いたいんでは?
なんとなく、高尾さんがあの続きを描いたとして
桃香と旦那さんは幸せになれる気がする

65 :
>>61
いや、「子作りできない、年をとらない」史でも
その子作りできない年をとらない「後悔や苦しみを分かち合える」のであれば
桃香は史を選んだと思うよ
まあでもたとえ後悔のできるアンドロイドだったとしても
それは「作られた感情」と思ってしまうだろう桃香は
やっぱりああいう決断をするんだろうけど

66 :
それを言ったら「史の桃香へ対する恋心」も「作られた感情」になってしまうような

67 :
>>65
見も蓋もない言い方になるけど
人形にはわからない、と線を引いて切り捨ててしまう限りは
後悔するから無理だろうな
わからなくても愛しいと思うなら道はあると思うけど

68 :
なんかなぁ

69 :
見も蓋もないって言うか意地が悪い見方だなぁ

70 :
人形と一生添い遂げるとか病気だろ
ラブプラスやってんのと大差ないぞ

71 :
>>70
今までのどんな考察・主張より説得力があるわ…

72 :
ラブプラスワロタw
この作品の人形って
全ての感情を持ってるとまでは言わなくても
何かしらの気持ちが人と同じように育っていくタイプだと思ってた
実際感情のどこまでが人にプログラムされたものなんだろうね

73 :
ハーツィーズのマリーへの嫉妬は人間らしいというか
子供だなあ…という風に感じた
大事になってしまって慌てるところとか
アーサーに打ち明けられずにいるところとか
ただ暗所恐怖症の人の拠り所を奪うという行為自体はかなり危険
嫉妬心やそれが原因の行動を制御していないあたり
ただひたすら人に奉仕するための存在ではないと思う

74 :
別花で新連載やるんだね

75 :
>>74
マジでか!
別花といえば人形芝居だけど
内容とかなしに情報だけ?

76 :
>>67そういう切り捨てはしてないと思う。あと愛しいと思ってるだろ
でも道はない。
桃香は史を人形だとか人間だからと言う理由でなく
史だから好きになったんだろ。
でも現実に史は人形で、それ故に問題があった。
人間同士でだって共感できなくて別れるってことはあるし。人形ならなおさら難しいだろ

77 :
>>75
ごめんまだ手に入れてないので、別花スレで見かけただけなの
以下転載
別花6月号 予告
高尾滋 新連載
マダム・ プティ
巻頭カラー62P

78 :
花とゆめ卒業フラグなのかこれは…?

79 :
じゃない?
いっしょにだって月一だったし、すでにフラグは立ちまくりだったと思う
でも自分は嬉しいな
題名がマダムってことは、主役の年齢が一気に上がる?楽しみ!

80 :
年齢高めキャラや話が上手に描ける人だと思うので、新連載楽しみだね
いっしょにの終わり的に主人公カプ以外で番外編来るかな?
それで未収録作品と一緒にコミックスもう1冊位出ないかなとも期待してたけど

81 :
早売り持ってるので予告投下
時は1920年代。
16歳の万里子は夫俊(48歳!)とオリエント急行の旅に出る。
異国情緒に彩られた新しい体験が彼女を待ち受けていて!?
だそうです。
歳のビックリマークも本文ママです。

82 :
>>81
おお48歳!年齢高いキャラがメインは楽しみだ
でもとうとう花ゆめ卒業か。いっしょにで月1連載になってたし
もう花ゆめでは無理がきてたもんな。とにかく新連載楽しみ

83 :
16歳と48歳の夫婦ってことだよね?32歳差か…えぐいなw
俊がダンディな素敵おじさまであることを願おう。
しかし高尾さん幼妻好きだなー。

84 :
歳の差カップル俺得よっしゃあああ

85 :
>>84
おま俺
さらに体格差カップルだったら鼻血で失血死できる

86 :
別花のHPに小さく絵載ってるね

87 :
ほんとだ。ちょっと強気そう?短い前髪かわゆい

88 :
このまま半年くらいお休み入ると思ってたから新作嬉しい
カット本当に可愛い。楽しみすぎて作業手につかないよ…
今度は年齢層とかあまり気にせず、のびのび描かせてもらえたらいいなー

89 :
体調は大丈夫なのだろうか

90 :
大正時代、異国モノ、幼妻&歳の差カップル…設定だけでも大好物のオンパレードで、ワクワクだわ

91 :
プティってpetit?
体格差カップルかな・・・(^q^)
ベッタベタだなぁ

92 :


93 :


94 :


95 :
ほもさ?

96 :
ぴえんす?

97 :
d

98 :
高尾作品だいすきだけど
いっしょはイマイチだった…
(コミクス派)
次回に期待する!

99 :
読んだ
俊さんまじ好みだったのに…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【orange】高野苺 (293)
【会長はメイド様!】藤原ヒロ Part3 (314)
【コーセルテルの竜術士】 石動あゆま スレ7【子竜物語】 (755)
青沼貴子 (290)
CLAMP 67 (264)
高尾滋 20 (220)
--log9.info------------------
ゲーム音源を落とせる海外のサイト4 (548)
【弘田】シャドウハーツ 音楽編【光田・イトケン】 (727)
【トルネコ】不思議のダンジョンシリーズ【シレン】 (310)
ブレスオブファイアシリーズの音楽語ろうぜ Part2 (641)
宇宙を感じさせるゲーム音楽 (232)
オホーツクに消ゆのBGM (150)
内蔵音源をmidi変換するスレ4曲目 (617)
光田康典の音楽を語るスレ17 (321)
【犬耳家の】植松伸夫総合 part12【一族】 (277)
セガ音楽総合 その5 (144)
シューティングのゲーム音楽3 (163)
好きなエンディング曲を語るスレ (932)
【イトケン】伊藤賢治総合 24曲目 (770)
♪【REVIVE】 風のクロノア★2 【RESURRECTION】♪ (135)
ぷよぷよフィーバーの音楽を語るスレ (178)
【RPG】好きなダンジョンの曲【限定】 (133)
--log55.com------------------
ドラゴンヘッド 2【望月峯太郎】
爆骨少女ギリギリぷりん
○福島鉄平「サムライうさぎ」四十羽○
【Moo.念平】あまいぞ!男吾 その2【コロコロ】
【ケルベロス】フクイタクミ総合スレ2【ハーベストマーチ】
高屋奈月〜フルーツバスケット10
ちばてつや先生の作品について語り合うスレ
トーイ TO−Y 冬威 2ステージ目