1read 100read
2012年5月ゲーセン221: 【大阪ゲーセン】ペンギンvs東梅田 (486) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
香川の音ゲー事情8 (650)
ラウンドワン梅田part4 (260)
長崎の音ゲー事情 Part.2 (552)
ゲームセンター経営者&経営したい人のスレ 39店舗 (466)
椎名町の聖地【バンバン】の事情 (288)
【大阪】エンパラのゲーセン事情4【永和駅前】 (517)

【大阪ゲーセン】ペンギンvs東梅田


1 :06/12/16 〜 最終レス :12/05/07
自己責任で好きに語ってくれ

2 :
うはwww書き込みねぇwwwwww

3 :
ペンギン?

4 :
アク禁記念

5 :
ペンギンは盛り上がっている。東梅田ウザイ奴が多い。
・・・・このスレもつのか?

6 :
東梅田は上が上だからしょうがないぉ

7 :
↑IDすごいな・・。
東梅田の台配置はころころ変わってややこしい・・。
ペンギンは昔、三国志大戦などほとんど連コOKだったが
今はDなど一部だけなんだな・・。
ペンギンと上のレンタルショーケースはグルなのか?
三国志大戦の箱売りやレア売りは、店員が抜き取ったとしか思えん

8 :
ヤバイょ-!

9 :
久々にペンギンでDをプレイしたが、カード読み込みはイマイチで
奥の台はボタン取れるし、右から2番目はレバーの玉が取れた・・。
朝8時開店はうれしいが、メンテはきちんとしてほしいな・・。

10 :
東梅田もメンテ悪いらしいぞ。
漏れはレトロゲーム派だからあまり関係無いガナー

11 :
朝からペンギンにいる椰子は・・・。いや、何でもない

12 :
ペンギンのDのボタン直っていたな。店員がこのスレ見てたのか?

13 :
東梅田カップルうぜぇ

14 :
保守

15 :
ペンギンはDで叩かれまくっているなぁ・・・

16 :
東梅田の場所おしえて!

17 :
ペンギンのカップルってDの髪の長いやつかい?

18 :
>>16
梅田の東通り商店街を突き進むんだ! 
ペンギンを過ぎて、まんだらけの横だ
ニオイがきついから 覚悟するように
>>17 そうじゃないか?
Dはプレイしないから わからんが・・・。よく見かける
                  〜ガンダム派〜

19 :
ペンギン、東梅田だけでは このスレもたん。
ABC、モンテ、メインストリートも参戦させようぜ。

20 :
激しく同意

21 :
ペンギンでガンダム2台使って掘り掘りしてる君!!
雰囲気怖いよ!!
それに…………寂しいよ……

22 :
俺もペンギンで2台ほってるやつ見た!
たしかに淋しいな…わざと対人になるようにしてみようか…

23 :
ペンギンに集まる椰子は 痛いのが多いな。
>>19から考えるとメインが一番マシなのか?
メインの情報求む

24 :
>>22
俺も入ってやろうと思ったけど、きっちりコストも合わして同時に出撃してるから無理やったわ。
俺もDの髪の長い女性みた!
ペンギン女性プレーヤー多いよな。

25 :
ペンギンの2台掘りのおっさんはほんまにすごいな。
レベル30以上のパイロットなんて初めて見たわ。

26 :
一般は○梅田
プリクラならメ○ン(地下除く)
メダルならA○C
廃人ならモン○
基地外なら○ンギン
こうですか? わかりません

27 :
ペンギンって許可証書き直してるのね。
タイトー→SQEX→タイトーってなように。

28 :
東通りのゲーセンの店員の質は?どこが一番マシだと思う?

29 :
とりあえず 漏れが 逝ったところ
モンテ・・無愛想話なので、客との接点は少ない。
メイン・・プリクラ、キャッチャーが多いせいか、愛想はいい
     ただ店員の入れ替わりが多い
ペンギン・・店員によってマチマチ。規定時間以降の低年者に注意する
      店員もいれば、びびって注意しない店員もいる
東梅田・・一応マニュアル通りな感じだから普通。

30 :
東通りではないが、OSはカードゲームの穴場
プリクラも多い
のんびりできるよ。メンテナンスに難があるがな

31 :
ペンギンと東梅田どっちが売り上げいいのかな?

32 :
立地的にペンギンでね?
そういや東梅田の小喬最近見ないな。
辞めたのかね?

33 :
2〜3ヶ月ほど前、POPやってた客とホストが喧嘩してた。
原因はプレイ中にホストに画面を覗かれたという・・・。
警察まで来ていた、そんなことで喧嘩するなといいたい。

34 :
東通りは、風俗も多いからトラブルも多いよ。
商店街とは名ばかりな感じがする。
ペンギンは積極的に筐体入荷してるなー。脳トレも早かったし(やってる香具師は見ないが・・)
だがペンギンはハウスルールがあいまいでよくわからん。

35 :
ペンギンと東梅田てどこにあるん?
モンテやメインなんかは知ってるけど。

36 :
メインの信号を渡る→マリリンの看板→隣がABC→まっすぐ進む→ペンギンの旗がある。
ペンギンからさらにまっすぐ→まんだらけ→隣が東梅田でOK
ペンギンは朝八時オープンだが実際は8時10分から15分。
以前はダウンタウンという店もあったが、UFOキャッチャー問題等でつぶれた。
今は饅頭屋

37 :
 UFOキャッチャー問題ってなんだ?

38 :
>>37
んと、高額景品をクジなどにして売りに出してた。
ガンダムブース、女性向けのかわいらしいブース、期間限定のメダル獲得枚数で、ゲームソフトなどが取れるブース等。
まあ、ぶっちゃけて言うとクジやってて当たったためしがない。
店員に知り合いいたから聞いたけど、高額景品等の販売許可書?みたいのがないらしく、警察の方から止めるように言われたらいい。
更に、閉店1週間ぐらい前に規定範囲を超えていると言われたらしく、カウンター前前までの狭苦しい配置になってた。
あの狭い中に、三国志大戦6台、D2台ポップン2台、ギタドラ2台入れてたからね。
で、閉店の理由はUFOキャッチャーの問題ではないらしいよ。
経営側が、利益見込めないから止めたって聞いた。
そういや、バイトの人達は今はどこにいるのやら・・・。

39 :
UFOキャッチャーの高額景品って許可証いるのか・・。
ダウンタウンって、そんなに利益なかったのか?
三国志大戦やクエストオブD等、クレジットサービスしていたから
もうかるんだなーって思ってた。
まぁ、ガンダムの筐体が800万だから、それから考えると仕方ないのかもな

40 :
38です。
普通の商品はいらないんだけど、ゲームソフトとかの高価なものを出すには必要らしい。
クレジットサービスをすることによって、固定客を入れて売上をよくしようってらしいよ。
あそこの場所が、一等地なんで月300万いるらしい。
で売上が200万いってないって言ってた。
ここからは、本来裏話になるんだけど、潰れてるのでもう話す。
1.売上が少ない時は、ゲームの店員(非バイト)がUFOにクレジットを入れていた。
2.くじ引きブースなどはその店員の私物が多々あった。
3.くじの中の当たりはほんの一握り。
4.当たった写真は常連さんやバイトの店員がなってたこともあり。(取れたと見せかけるため)
5.DS本体とかソフトをルーレットの景品にしていたけど、そもそも毎日リセットをかけているので当たらない。
6.DS本体が景品であっても、箱だけで中身は無い。
こんな感じなゲーセンだったね。
ま、俺はバイト店員と仲が良かったし、そいつはいずれは辞めようと思ってたらしい。
あのゲーセン店員はみなフレンドリーではあった。
上が不動産会社じゃどうにもならんってことか・・・。

41 :
携帯から失礼
原価(仕入単価)が800円を超えるものは風営法違反だから、許可とかされるわけない。くじ引きUFOは元々違法。何故なら風営法では、中に入れれるもの=ゲームプレイの結果、獲得できるものそのものであり、交換はNG。
詳しくは従業員スレや従業員に質問スレをみてみそ。

42 :
>>41
うん、それも知ってるよ。
ただ、あのゲーセンはそれを知っているにもかかわらずやってた事。
まあ、許可書がどうのこうのは聞いただけなんで、実際にあるのかどうかしらないが・・・。

43 :
ペンギンも東梅田も利益少なそうだな。痛み分けか?

44 :
保守

45 :
(´・ω・`)久しぶりにペンギン逝ったら、絆と三国志大戦の人の多さにひいた・・・

46 :
ペンギンはメンテの事を言うと、次の日には対応してくれているから
俺は好きだ

47 :
ペンギンのかぶりものかぶってる店員は趣味でかぶってるらしい。

48 :
趣味か・・。かぶりものはまんだらけで買ったのか?
ところで、三国志大戦がアップした直後アイスの自販機・・。
全て売り切れとはひどい・・。東梅田まで買いに行ったが、そこも全て売り切れ。
ふだん食べないのに、順番待ち時に食べるのやめてくれ。
おれのささやかな楽しみなんだ。  
              〜のんびりMJ派〜
ちなみにプレイ中は食べないぞ

49 :
ペンギンでかぶりものしている店員についてどうおもうよ?

50 :
ゲームに目が行きがちだから 気にならないなぁ
某店のように着ぐるみまでしていたら 突っ込む余地あるが・・。

51 :
すまん ageてしまった・・。

52 :
以前、東梅田に行ったらキン肉マンマスクかぶった女店員がいたぞ。勇気あるな。
俺は東梅田の方が好きだ。

53 :
つまりペンギンと東梅田はかぶりもので勝負しているんだな

54 :
東梅田にはで小喬コス居たな。こっちの方がかぶりもの勝負勝ちじゃないか?

55 :
だが、かぶりもの対決は まんだらけが安定している件について

56 :
ペンギンと上のレンタルショーケース店は
結局グルなのか? 情報求ム

57 :
グルだろ?ありえないよあれは。ゲーセン関係者じゃないと
未開封パックは手に入らない。 

58 :
ペンギンのカードゲームいくつかやっているが、三国志は間違いなさそう。
1から廃人やっていて、SRは引くがレートが低いのしか出ない。
クエストオブDは大丈夫。高級レアがばんばん出る。
ガンダムはシラネ。
というか、東梅田やモンテの店員は店に来てないのか?

59 :
未開封パックなら流通関係者じゃね?

60 :
流通関係者か・・。というか、セガは抜き取りの事実把握していない
のか? あれだけオクに流れていれば気づくはずだが・・・。
対策しないのはなぜだろう・・・。

61 :
セガではレア系何回か出てきたがペンギンではまだ一枚もない。
・・・・・・抜き取ってるんじゃないかって疑ってしまうよ。
皆はどうだ?

62 :
一月中旬にスーパーふとしくんを引いた…ペンギンで初めてプレーした日だった。

63 :
俺は結構ペンギンでやってるが、LEならよく引くぞ。
単に運か、朝たまに見かける掘り師のせいか・・・

64 :
まあ堀氏のせいだろうな
あそこは箱のまま持ってくるし1パックごとの補充しかしてない。
抜きに関してはペンギンはないだろ。

65 :
1BOXだな。スマソ

66 :
セガもその場でパック開けてるぞ。あと、青服の奴がカード補充してるな。
青服はリーダー?

67 :
ペンギンだが、この前閉店までプレー。最後にリサイクルBOXを
見てから出た。終電なかったので、ネットカフェで過ごしてから
開店と同時にで再び突撃。何気にリサイクルBOXを見たら明らかに
カード増えてた。閉店後店員がプレーしていたんじゃないか?
だから、フリープレーとかして、カード排出させてSR回収している
のでは? 深読みかな・・・・。

68 :
すまない ageてしまった

69 :
>>67
わからんけど、あそこは捨てられてるカードは一旦回収してるみたいなんで
その中からキレイなやつをリサイクルに入れてるんじゃないかな?
あと営業時間でも仕事上がった後店員がやってるのを見るので
普通に店員がいらないカードを入れてるとか…
まあ確かに疑おうと思えばいくらでも疑えるけど、
そういった行為が可能=怪しいってのはちょっと飛躍しすぎかと

70 :
レア抜きについて、実際
抜いている所を見た
店員がレンタルショーケースで売っていた
実は抜いた事があるなどの経験者、目撃者、友人はいないのか?

71 :
ペンギンはSR抜いてないと思うよ。2月上旬にSRカコウトン引いたし。
キョウイやカンウもでた。考えすぎじゃないかな?
まあでもこういう話ってどこの店でもあるよね。SR引けなかった運の悪い人が
腹いせに言いふらしているんでしょうね。かーいそうに・・・

72 :
71の続き・・・QofDでいいカード出るのは当たり前・・・あそこQofDは交代制ないから
いいカード出るまで掘れる。58は俳人してるからカード引けない。もしくは嘘でたらめ。
ペンギンは三国志1の時は交代性なしだったからほりまくってSRでないのはありえない

73 :
まあ間違いないって言った>>58の根拠が
1のころからSRは引くがレートが低いのしか出ないっていう事だからな…
パックを透かせるのが発覚したのもつい最近(しかも今はほぼ出来ない)だから
まあ言いがかりレベルの話だな
個人的には>>69の店員が金払ってやってるってのが
抜いてない一番の状況証拠じゃないかとは思うけど…
抜いてるって分かってて金払う奴はいないだろう。

74 :
あ、誤解無いように言っとくけど>>69は俺の書き込みだからね
文体でわかると思うが

75 :
では 上のレンタル店で売っているSR入りパックはなんなんだろう?
初期の頃は透かしは判明していなかったんだろ?
どうやってSRと判断して売っていたんだ?

76 :
さあ…買った事ないからその辺は何とも…
ああいうのは封し直して売ってるもんだと思ってたけど。
それに1のパックって透かせるの?

77 :
どちらにしろ、必ず疑われるゲセンの店員が一番可哀想だかね。
自分の店でゲームする度難癖つけられるんだから。
疑うなら行かなきゃいい。それだけのことだ。
今時メーカー店舗で抜きはないと思うガナ。
ちなみにペンギンはタイトー系列だ。
食い物屋のまかないやショップ店員の
社割りには誰も文句言わないのにな。
真っ当に金払ってるんだからケチ付けなくてもいいと思うが
間違ってるか?

78 :
てぇか袋開けずにSR入ってるなんてわかる店員いるんか?
前前に一度ゲセンの店員に聞いたが上のレンタルとはまったく関係ないっつってたぞ
レンタルショーケースの店が梅田に少ないからそこに持って行ってるだけじゃね?

79 :
もうこの件については「ないか、かなり可能性は低い」って事でいいんでは?
近くにショーケースがあるってだけでは疑惑の根拠には乏しすぎるし
本来なら未開封箱で補充してるってだけで終わりの話。
それでも怪しいって思う人は逆にどんな店なら信用できるのか聞きたいくらいだわ…

80 :
んじゃ、違う話題っつーことで
アイマスのポップの多さについて

81 :
個室トイレはいつ行っても満室について

82 :
MFC5の料金設定教えて頂けませんか?

83 :
小喬コスよりも大塚愛激似の
超可愛い店員さんは何処いった?
について

84 :
大塚愛?居たか?そんな子。
いつごろの話だ。

85 :
今日ペンギンに行ったらアクエリ稼動日だったから人大杉。
カードゲーム店になっていくんだな・・・・。

86 :
東梅田店の名前がまだ紫光店だった頃だな
順番待ちの整理券を素敵な笑顔で渡してくれてたな
基本的にゲセンの店員って可愛い娘すくねーよなぁ

87 :
俺も紫光の頃から遊んでるが、覚えがないぞ。
昼間?夜?  
今居る店員、美人ではないが気に入ってる。愛想があっていい娘だ

88 :
美人がゲ―センでバイトするとでも思ってんのか
美人系は大概、ショップ店員とかモデル系のバイトする
もしくは、金持ちorイケメンに色目使って合コン三昧
友達が色目使われてて、大して金もないのに必死にブランド物貢いでてアホだなと思った
少なくとも、誕生日とかクリスマスとか何かの記念日にブランド物ねだってくる女は好きじゃない
その人の経済状況にもよると思うけどさ(*´・ω・)
美人は性格悪いっていうし
美人系よりかわいい系の方が好きだな
そんな漏れは今腐女子と付き合ってるが、飾らない性格であまり気を使わなくていいし、素直な彼女が好きだ

89 :
何かの記念日以外ね

90 :
>>88
お前は 昨日婚約破棄された俺を激怒させた!

91 :
論点ずれてる、乙。

92 :
<<61 同感!

93 :
ペンギン、カードゲームに占領される日も間近???

94 :
保守
ペンギンはアクエリあるけど、東梅田にもあるのかな?

95 :
東梅田ってセガかな?
セガにはなかったよ〜。

96 :
東梅田に犬福が入ってた。
・・・・・・・・・・・微妙

97 :
なんどか言ってるけど、ペンギンはR抜きは絶対にしていないな。
だってこの間、店員がGCBをしていて掘りまくってたもん。よほど運がないのか
ピロー袋を開けるたびに「うわー」ていってた。横にいた黒いコートの子とやっていたが
あの子も以前、店員としてみたことがある。あの子も最近よくやってる。
R抜きなんてしていたら、あそこまでやらないでしょ。R出るまでやり続けるなんて。

98 :
カード補充の時は新品未開封を開けてるから
R抜いてねぇんじゃね?

99 :
大手ゲームメーカー系列の店ではそういうの厳しいからまずありえない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[神奈川県大和市]TAKKUN VS KZKUN[イミグラ] (647)
立川のゲーセン事情17 (250)
【とうとう】奈良音ゲー事情part.10【二桁】 (118)
【大阪】ラウンドワン【豊中】 (663)
尼崎のゲーセン事情 (260)
【厨】バーチャストライカー4 関東ローカル2【厨】 (851)
--log9.info------------------
〔格差〕アメリカの就職事情〔海外〕 (227)
早慶未満の女は留学するな〜イエローキャブ〜 (238)
カナダではプール付の豪邸が二千五百万で買える (216)
韓国人ってアメリカでどんな印象なん? (123)
【【【【シアトルの既婚女性集まれ】】】】 (174)
【TV番組】 American Idol 【Part 5】 (600)
ニューヨーク大学 (861)
アメリカ人の自信の根拠って何? (170)
【Ohio】オハイオ全般スレ【Buckeye state】 (495)
アメリカの医療ってめちゃくちゃだな (877)
留学って要はバカの代名詞だろ? (736)
【アロハー】大陸からハワイに移住!!★ (524)
● 悪の組織CIA・悪魔ロックー ● (447)
   ハーレム    (189)
NCNってどうよ? (748)
人種差別に詳しい奴らちょっと来い (716)
--log55.com------------------
DJ KLOCK
【へぇ】トリビアの泉inテクノ板【へぇ】
アマゾンで通販
( ´_ゝ`)流石だよな、俺ら@TECHNO板
【韓国】コリアンテクノ【KOREA】
Sun Electricについて
オーディオ・アクティヴ    audio active2
   石井秀仁