1read 100read
2012年5月高校野球114: △△△長野日大応援スレ part4△△△ (296) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆☆ 帝京高校応援スレッド 62 ☆☆ (542)
【野球王国】千葉県高校野球part300【春関V】 (114)
栃木県の高校野球について語るスレpart104 (353)
神奈川高校野球・其の参佰八拾六 (766)
【熊野から名張へ】近大高専【KINKI】 (100)
【アゴ・ゴリラ】横浜高校part171【出入り禁止】 (538)

△△△長野日大応援スレ part4△△△


1 :11/09/19 〜 最終レス :12/05/18
前スレ
△△△長野日大応援スレ part3△△△
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1290262237/

2 :
2008年 センバツ ベスト8
1回戦 長野日大6-3今治西
2回戦 長野日大2-0北大津
3回戦 長野日大7-8千葉経済大付
2009年 選手権 ベスト16
1回戦 長野日大10-8作新学院
2回戦 長野日大8-7天理
3回戦 長野日大5-15中京大中京

3 :
中原監督、監督通算14勝11敗
松商学園 10勝9敗(春4勝2敗、夏6勝7敗)
長野日大 4勝2敗(春2勝1敗、夏2勝1敗)

4 :
9月20日(火)県大会組み合わせ抽選
県大会9月24日(土)、25日(日)、10月1日(土)、2日(日) 
県営上田(主)・オリンピック・県営長野
第125回 北信越地区大会(平成23年度秋季) 
10月15日(土)・16(日)、22日(土)・23(日)
松本市(主)・県営上田・諏訪湖

5 :
おめでとう3位

6 :
上田9時30分 上田西ー都市大塩尻 長野ー松川 東海大三ー小諸
オリスタ9時 小諸商ー諏訪二葉 田川ー地球環境 飯山北ー上伊那農
長野11時30分 松本第一ー松代 松商ー長野日大


7 :
上田10時 (松本第一x松代)−(小諸商x諏訪二葉) (田川x地球環境)−(飯山北x上伊那農)
オリスタ10時 (上田西x都市大塩尻)−(長野x松川) (東海大三x小諸)−(松商x長野日大)

8 :
          ┌─東海大三(南信1位)
      ┌─┤
      │  └─小 諸(東信4位)
  ┌─┤
  │  │  ┌─松 商(中信2位)
  │  └─┤
  │      └─長野日大(北信3位)
─┤
  │      ┌─上田西(東信1位)
  │  ┌─┤
  │  │  └─都市大塩尻(中信4位)
  └─┤
      │  ┌─長 野(北信2位)
      └─┤
          └─松 川(南信3位)
          ┌─松本第一(中信1位)
      ┌─┤
      │  └─松 代(北信4位)
  ┌─┤
  │  │  ┌─諏訪二葉(南信2位)
  │  └─┤
  │      └─小諸商(東信3位)
─┤
  │      ┌─飯山北(北信1位)
  │  ┌─┤
  │  │  └─上伊那農(南信4位)
  └─┤
      │  ┌─地球環境(東信2位)
      └─┤
          └─田 川(中信3位)

9 :
勝てよ長野日大高。
ノーコン投手に大振り打者に負ける訳がねぇ。

10 :
キャッチャー対決か

11 :
頑張れ長野日大高校!
私たちは応援しています。

12 :
飯山北のヘボPから5安打しか打てないくせに
大口叩いてると恥かくぞ!!

13 :
ごめんなさい

14 :
池田には上村級の活躍ができると信じてる
明日は頼んだぞ

15 :
日大0−0松商(1回表終了)
黒岩 見逃し三振
高橋 四球
塚田 盗塁失敗、死球
中村 空振り三振
日大0−1松商(2回表終了)
鈴木 右前安打
春山 捕手の牽制で走者アウト→空振り三振
安坂 四球
丸山 一ゴロ
日大0−1松商(3回表終了)
池田 空振り三振
黒岩 死球
高橋 盗塁失敗、四球
塚田 四球
中村 中飛

16 :
日大0−3松商(4回表終了)
鈴木 空振り三振
春山 投ゴロ
安坂 遊ゴロ
日大5−3松商(5回表終了)
丸山 二失策
池田 見逃し三振
黒岩 中前安打1死13塁
高橋 三強襲タイムリー、1死12塁
塚田 四球
中村 中越3塁打
鈴木 左2塁打
春山の所で熊谷レフトへPは大坪、なお攻撃中
日大5−3松商(5回表終了)
続き
春山の代打今溝 三振
安坂 右飛
日大5−5松商(6回表終了)
丸山 中飛
池田 見逃し三振
黒岩 中越2塁打
高橋 遊直

17 :
日大5−6松商(7回表終了)
塚田 空振り三振
中村 一ゴロ
鈴木 中直
日大5−6松商(8回表終了)
今溝 右飛
安坂 中前安打、代走宮城ボークで2塁へ
丸山 左前ポテン安打、2塁走者動けず
代打高木 遊併殺
日大5−6松商(9回表 試合終了)
黒岩 左前安打
高橋 パスボールでランナー2塁→四球
塚田 2球バント失敗→空振り三振
中村 一飛
鈴木 中飛

18 :
★1回戦(終了)
長野日大 0 0 0 0 5 0 0 0 0 5
松商学園 1 0 2 0 2 1 0 0 X 6
(長野県営球場)
(長野日大)池田、湯田坂−黒岩
(松商学園)熊谷、大坪−山崎

19 :
日大のサードの執念。すごいと思った。感激した みんなそうおもわない?

20 :
サ−ド鈴木は、試合中、常に内外野に的確に指示を出し、リ−ダ−シップを発揮している。鈴木のような攻守にバランスを持った選手が
チ−ムをまとめる主将に相応しい。 キャプテンは真面目でおとなしくては務まらない。 
試合が終わり、整列して礼の後ニヤけた選手がいたが、負けて悔しくなかったのか?。ミスの多い試合をし、自分に悔しくなかったのか?
今日はベンチも控えも、今までになく声が出ていたのだけが
救いだった。

21 :
鈴木、池田は良くがんばった。前4番と元4番の打撃不振で打撃の良い選手を
守備に目をつぶってレフトに起用せざるを得ない。全ての悪循環はそれが原因
かな。

22 :

外野、捕手への的確な指示。マウンドへ何回もいきピッチャーを助け、1アウトとるたびにガッツポーズ。ベンチで味方が出塁すればガッツポーズ。ましてや自分が打ったときのガッツポーズは最高だったな。久しぶりにガッツあふれる高校球児を生でみた

23 :
↑日大のサードに関して。

24 :
池田調子悪かったの?

25 :
池田、敗戦後の涙、必ず来年に繋がるぞ

26 :
久しぶりに中原監督の鉄拳を見ました。
6回終わったころベンチで選手に激を飛ばしていたんですが
キャッチャーを足蹴にピッチャーに拳骨を・・・

27 :
池田は実質的には防御率2.3点、レフトのヒット(エラー)キャッチャー
の外野のポジションの判断ミスで足を引っ張られた。キャッチャーのリード
が良ければ1.2点に抑えられる内容。

28 :
ぶざまな試合で腹が立った

29 :
>>27
池田そんなに悪くなかったんだ
せっかく打線も上向きになってきて
これからというときにもったいないね
現チームは前チームより強くなりそうだし
十分甲子園を狙えるチームになるはず
今日の負けを糧に来年に向けて頑張ってほしい

30 :
今日からまた再スタートだな。まず主将 鈴木、副主将 高橋、池田にするべきだな。いまの主将はおとなしいし、おひとよし。副主将はなんでベンチに入ってるかわからないし。山中?だっけ?

31 :
山岡

32 :
≫30 同感。高橋は真面目でいい子にみえるけど、主将としては迫力がない。昨日の誤審の時も鈴木があんなにアピールしてるのに、ただ見ているだけ。 あと山岡はスイングのかたちがチームで一番いい。欲を出せばバッティングはもっと良くなる。頑張れ山岡!

33 :
日大って、大人しいイメージがあるね
09年チームも、どちらかというと大人しいチームなんじゃないかな

34 :
1年キャッチャー対決は100対60で松商山崎の勝ち
黒岩はリードをもっと勉強するべき

35 :
今溝はもう無理かな?
安坂をファーストにもってって
外野に小技が使えて守備範囲が広い選手に守らせた方が絶対いい

36 :
去年1年生大会で圧勝した長野が県大会で活躍しているのを見ていると、選手
の育て方に問題があるんじゃないか。大きく伸びる選手の芽をつぶしているような
気がする。

37 :
長野日大の鈴木選手を率直にもっとみたかった

38 :
松商に負けたにも拘らず、笑いながら相手に握手を求めた主将高橋、松商は勿論軽く無視。そんなことで反発心・対抗心が生まれるか?
「このままでは終わらない」と、強いリベンジ意識を持続して冬越せるのか? 強い精神力と、それを表に出す積極性を併せ持つ「鈴木」の方が正に主将に適任だ。
そして1年坊を練習試合で試し部内で競わせなければ。1年生大会で大活躍したが、今はサッパリという2年生が多い。昨年の北信1年生大会でダントツ優勝が、今は見る影もない。
最初活躍すれば周囲は期待しチヤホヤされる。選手個人は勿論努力しただろうが、飯山北や長野はそれ以上に反発心・反抗心を持続しながら努力しただろう。それが今大会で結果として出た。
結果が全て、次は日大お前達だ。今大会の悔しさを持続し、来春には生まれ変わった日大を見せて欲しい。

39 :
一年生大会なんてそんなにあてになるんかい。秋の優勝チームがそのまま夏に優勝すると言ってるようなものでしょ。
いまから主将を変えたいなら変えればいいじゃん。

40 :
メンバーの出身中学教えてください

41 :
なあ、日大なんで飯山北に負けた?松商戦ぐらいの気迫で戦ったのか?
一位でてくれば、北信越大会出れただろ!
北信越大会で日大見れないのは淋しいわ!

42 :
飯山北戦は淡々と試合してたな
気迫は全然伝わらなかった
この敗戦で中原監督にお灸を据えられたのか
松代戦からやっと攻撃にエンジンがかかった感じだった
ちゃんと北信予選優勝して、有利なブロックに入ってたら
北信越大会出場は可能だったかもしれない
でもミスはあったものの現時点の実力を出し切って
松商に負けたことは事実
まだまだ実力が足りないということ
この悔しさは来年の夏晴らしてくれ

43 :
松商 3番熊谷 4番山崎にずっと外角ばっかのリードじゃうたれるつーの
 ベンチは何やってんだ
 今の松商に互角じゃ たとえ北信越大会に出場しても
 どっちもコールド負けだよ
 右バッターはいないのか?
 レフトは打てなくても 守備の人  
 唯一は黒岩=3本ヒット打った事かな

44 :

一年生大会予想オーダー
1番 捕 黒岩
2番 三 宮城
3番 遊 春山
4番 左 安坂
5番 投 金沢
6番 一 小林
7番 中 北沢
8番 右 可能
9番 二 藤田
これがベストメンバーだな!

45 :
1年にも安坂っているの?

46 :
いや、こっちじゃね?
1番 中 北沢 足の速さはチームトップクラス 小技も使える
2番 三 宮城 バントが上手く守備もできる
3番 遊 春山 ミート力がある
4番 捕 黒岩 パンチ力は1年でNo1 強肩
5番 一 金沢 投手との兼用だが主に一を守るだろう パワーは黒岩にひけを取らない
6番 二 市川 ここぞという時の打撃に期待
7番 右 加納 守備が光る
8番 左 原? 黒岩がいるので左遷?
9番 投 山口 切れのある球で打者を打ち取れる
と私は考える

47 :
黒岩の4番はいい

48 :
パンチ力は黒岩より監督だったりして。

49 :
山口の剛速球に期待

50 :
公式戦で投げてる1年投手いなかったけど
1年はピッチャー大丈夫か?

51 :
46>右の強打者は黒岩以外いないの?毎年左のいいバッターはそこそこいるが、
今年もそこが問題のような気がする。

52 :
黒岩は将来性もあるし、中軸でのびのび打たせてやれよ!
松商戦の1打席目みんな見たか?あんな構えで打てるどころかバット振ることもできんじゃん!いくら四球狙いだって、1打席無駄にして!

53 :
日大の野球部のピークは夏の甲子園で終わったんだよ

54 :
52に同感。あんなことさせているから、右の主力バッターが育たない。今溝と
か丸山とか試合になるとのびのび振り切れないでだめになってる。左は多少小
細工させても何とかなるけど。

55 :
54>>
それは単に頭が悪いだけ
鈴木をみてみろ。監督なんかお構い無しに高校野球に熱中してる。監督を気にしてたらあんな気持ちのはいったガッツポーズできるわけない。日大はほんとにこの秋から鈴木を主将にするべきだな。

56 :
高橋がんばれ。

57 :
高橋はたしかにまじめでおひとよしでいいかもしれんが、それでは高校野球の主将はつとまらない。昨日の練習をみても。あのソプラノのような大きな声でチームを引っ張ってたのは鈴木だった。鈴木がんばれ。

58 :
キャプテンは、選手間で決まるんでしょ?
選ばれた選手が、一番良適任で、信頼されてるという証だ。
とにかく日大は、大化けして、来春の大会を駆け巡れ!

59 :
高橋は頑張ってるよ。
鈴木より、
冷静でいられる高橋の方がキャプテンに向いてる。
丸山や今溝は、この冬どれだけ頑張ったかで決まると思う。
大事な選手だから必死にやって春と夏活躍して欲しい。

60 :
58>>
今年は中原監督が決めた。選手間できめたわけではない。選手達の間できめていれば鈴木になったかもね。まず山岡副主将はないだろ。あれは完全なる監督のお気に入りだな。いまだになぜベンチに入っていたのか謎

61 :
>>60
そうなんだ
新村が主将のときは、選手間で決めてなかったけ?

62 :
今溝が4番で、1年の時の打撃が戻れば全て解決、丸山は守備と足で下位でも
OK、何であの二人を夏からがまんして使わなかったのか、たしかに時間のかかるとは
思うけど。

63 :
1年のときから期待されてきた大砲はなかなか育たんね

64 :
鈴木厨は本人か?そろそろうざいぞ

65 :
あの大砲は、また魅せてくれると思うよ。
春からいろいろあって、思ったプレーが出来なかった
みたいだけど、俺は丸山も含めアイツの復活を信じている。
このままでは終わらない。
春・夏、あのドでかいホームランで長野県高校野球界を
賑わすはず。
みてろよ、山崎! 長野日大にはお前より凄いのがいるんだ!!!

66 :
太田先生元気?
もう現場に戻ることはないにかな?

67 :
練習試合の日程知っている人、教えてください。

68 :
本日丸子修学館第1試合勝ったものの、エース池田一回KO。打線はフェンスが近かったため中村の本塁打などで14得点

69 :
第1試合
丸子 410 000 000 =5 E伊藤C田村B田中H丸山G樋口F宮田A山岸@村山D杉浦 
日大 011 331 03x =12 A黒岩E高橋G丸山C中村D鈴木F安坂H塚田B今溝@湯田坂
第2試合
日大 200 012 202 =9 
丸子 330 000 103x=10
(日大)捕黒岩 遊高橋 中丸山 二中村 三鈴木 一春山 右塚田 投金沢 左宮原 
(丸子)二松本 中町田 一有川 右藤森 左今井 三藤際 遊三井 捕岩下 投藤井

70 :
今日の結果教えてください

71 :
2試合勝ったぞ
けどライトの調子が今一つらしい
今日は5回に変えさせられてたし・・・

72 :
1番黒岩をかえたほうがいいじゃないかな?

73 :
1番黒岩をかえたほうがいいじゃないかな

74 :
>>67
10月23日 日本文理

75 :
打撃に力があるから点は取るが、投手力が弱いから失点も多い。対長野戦も第1試合6失点、第2試合8失点だった。
池田もかなり打ち込まれていた。1年には信頼できるPはいないのかな?

76 :
72 他にいるの?
  昔=高橋だったけど、

77 :
1年生大会はいつからですか?

78 :
一年生集団退部したした

79 :
終わったな

80 :
>>78
何で?
何かあった?

81 :
何もねーよ、いちいち馬鹿に反応すんな

82 :
練習試合
16日 9時半〜 長聖-日大 長野日大高グラウンド

83 :
岡谷南との試合はいつですか?

84 :
11月6日の日曜日。

85 :
長聖と練習試合やるなんて珍しい

86 :
一年生大会の日程、時間、グランド知っている人、教えてください。

87 :
(地球環境ー北陸)ー(金沢西ー砺波工)X(北越−松商)ー(富山商ー金沢)
VS
(上田西ー工大福井)ー(金沢学院東ー新潟明訓)X(敦賀気比ー松本第一)ー(不二越工ー新潟県央工)

88 :
北信越はどうでもいいや。他に練習試合入ってないの? 飯山とか東海大三とか観たいな。明日は部活体験みたいだけど選手は練習あるのかい?

89 :
日大はほんとにセレクションしてるのか?とくに寮に入る選手をもっと選んだほうがいいだろ。いまの2年なんか、あざか 鈴木 湯だ坂以外いらないだろw。

90 :
他の私立も大分力入れるようになったし
以前のように県内全域から
有力選手がくることはなくなるだろうな
地元中心に助っ人的に数人県外選手が入ってくる
今後はこんな感じのチーム構成になりそうだ

91 :
≫75 黒岩がPでいい。

92 :
修学旅行中も自主トレ忘れんなよー 体鈍るぞー

93 :
今日はどことやんの?

94 :
本日の練習試合は1年が松代。2年は長崎日大。松代の結果教えて下さい。後、ピッチャーも教えて下さい。第二試合のキャッチは誰?

95 :

100%嘘 長崎日大は県大会準決勝!!

96 :
高校サッカー選手権大会3回戦
長野日大2-2(PK1-3)松本蟻ヶ崎
今夏初戦で対戦したカードは、日大が勝ったが、サッカーで仕返しされた。

97 :
真ん中 上から5番目
http://pa.dip.jp/jlab/ana0/s/pa1318143104003.jpg

98 :
≫95 ごめん冗談www でも2年はマジで長崎行ってる。明日はオリスタで日大明誠ですか。見に行った人、結果教えて下さい!

99 :
>>97
池田は来年レギュラー取れるのかな?
そろそろ日大OBからも明大レギュラー取って欲しいところだが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
福井県の高校野球66 (872)
滋賀県立八幡商業高等学校 (716)
【7年振りの】駒大苫小牧〜147号【選抜目指して】 (929)
【埼玉】花咲徳栄応援スレ9【はなさきとくはる】 (528)
岩手県勢がいつまで経っても弱小な理由を考えるスレ (690)
【12年選抜】福岡県応援スレPart64【優勝候補筆頭】 (627)
--log9.info------------------
エレクトロニカ初心者が聞くべきアーティスト2 (472)
エレクトロニカな街は? (304)
Aphex Twin (AFX) (660)
ピアノをメインとしたエレクトロニカ (154)
oval (297)
エレクトロニカが糞だと気付いた瞬間 (100)
aus (213)
【コズミック】immiはエレクトロニカ【ピンク】 (727)
【Ivy】 Q.,indivi 【Come baby】 (717)
フォークトロニカ (329)
ニカ板の人が好きなニカ以外の音楽 (424)
何回聴いても飽きないミュージックを教えて下さい (146)
エレクトロニカ名盤2 (380)
ポストロックやってる日本のバンド (682)
音楽好きでない人にこのジャンルどうやって説明すんの (193)
佐々木敦 (300)
--log55.com------------------
裏口入学事件で、野党議員2人が「霞が関ブローカー」との関係を認めました ネット「羽田、吉田を国会へ。党首様は辞任だよな」
籠池長男が菅野完と訣別し目が覚めたきっかけ… ネット「菅野の後ろには民団幹部が…」「前科一犯辻元清美に福島みずほに生コン…」
軽自動車スレで「あ、こいつ常連だな」って奴の特徴
【朝日新聞】枝野氏の演説、書籍化 アマゾンで1位に ネット「それよりも、立憲民主党の吉田議員の裏口入学関与の件を説明してほしい」
【伊藤詩織さんのジャーナリズム】初監督の「孤独死」、そしてシエラレオネの現実をドキュメンタリーで描く
上念司「裏口入学に関しては立民・吉田統彦と国民民主・羽田雄一郎の名前が出てるのにTVは追及しない。反安倍なら無罪なの?」
石破茂「この国のかじを取っていく」 ネット「石破が総理になると、間違いなくド不況になり、国民は塗炭の苦しみを味わうことになる」
杉田水脈を批判する左派はなぜ中国やムスリムに抗議しないのか? 同性者を犯罪者や精神疾患扱いする共産党の驚くべきLGBT弾圧史