1read 100read
2012年5月高校野球8: 神奈川高校野球・其の参佰八拾六 (766) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
2012年の好投手 part2 (609)
京都外大西 (546)
●●●四国最弱県は何処だ?PART7●●● (796)
【1972年】ここだけ40年前のスレ 【昭和47年】 (282)
糞   監   督   2 (135)
高知の高校野球57 (535)

神奈川高校野球・其の参佰八拾六


1 :12/05/09 〜 最終レス :12/05/19
神奈川高野連HP
http://www21.ocn.ne.jp/~khbf/
前スレ
神奈川高校野球・其の参佰八拾五
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1336361914/

2 :
1乙です

3 :
1乙

4 :
>>1

5 :
>>1
乙です。
このおにぎりが旗さんなんですか?
http://www24.atwiki.jp/treason/m/pages/23.html?guid=on

6 :
関東初日の市営は横浜vs東海大高輪台の1試合しかないんだな。
開始時間見ると県営との梯子も中途半端だし1試合のために埼玉まで行くのもなあ。

7 :
横浜の柳には本当にがっかりした。貧打のはずの桐蔭打線にメッタ打ち。
所詮大した投手でもないみたいだな。今夏は本命のいない戦いで面白いな。

8 :
柳も肩痛めてるらしいからな

9 :
まあ何試合か長いイニング投げての結果ならともかくたった1試合2イニング程度の結果をあげつらってあれこれ言うのもなあ
球自体は普通に来てたし桐蔭戦は打たれたってだけのことだ

10 :
柳は大したことない、と相手に思わせたなら、横浜にとっては好都合かもな

11 :
柳はこの間は足の疲労骨折で今度は肩痛だろ?
横浜の選手はどんだけ怪我すれば気が済むんだよ。

12 :
でもプロでは活躍するよね・・・・・・

13 :

今の横浜主力選手の状態
柳→右肩痛
尾関→肩に違和感+小指怪我
青木→肉離れ?
高濱→肘痛

14 :

センバツ前にも柳、高橋、山内が故障してた。

15 :
たしか高濱兄も3年の時はもうレーザービームが投げられなくなってたよな。今はファーストをやってるが、2年時の送球を思うと考えられない。

16 :
怪我は仕方ないやろ
昔程の厳しい練習してないんやから

17 :
三遊間の深い位置から一塁へ矢のような送球。
高浜すごかったよな〜。

18 :
>>17
今は二軍のファーストだけどな。

19 :
おぃ、ここはいつから能見台スレになったんだ。
希望ヶ丘の話題も書けよ。誰か。

20 :
BayStarsの石川の記事
http://news.livedoor.com/article/detail/6541891/

21 :
今週末の練習試合は桐蔭vs健大高崎に慶応vs愛工大名電。
なかなか面白そうだ。

22 :
神奈川

23 :
愛知工大名電 ほかに行くところないのか
なんぼでもありそうだけどなあ

24 :
慶応は土曜が常葉橘で日曜が名電だから東海遠征するのかと思ってたが、
常葉橘のHP見たら慶応Gって書いてあったし名電との試合も慶応Gか?
そうなら見に行きたいんだが。

25 :
石川は今やベイの癌状態、打てない守備は下手、生き残るために猛特訓し
自分を厳しく律しなければならない重要な時期、消えてしまうぞ。
女子アナと遊んでる暇はない結婚するならばよいが。頑張れよ。

26 :
入った球団が悪い
弱いくせに練習しないベイスターズ

27 :
>>25
実績・実力が乏しいのに何故主将に任命されたのかな?

28 :
今年 横高出身でドラフトに かかりそうなのは松本幸一郎だけかな?柳、拝崎、小川健太とかは厳しいかな?

29 :
週べのドラフト特集では投手では柳、秋元、野手では山内がリストアップされてた。

30 :
>>29
石川の相手が秋元アナってなんか笑える

31 :
毎年週ベのドラフト特集はドラフト雑誌の中で一番酷いからスルーしていい。

32 :
ハマスタはプロ野球がただで観ることが出来た…もうプロじゃないな(笑)

33 :
小倉がオープニングトークで言ってたな
ベイのファン勝ってんのに返金要求するなって

34 :
http://blogs.yahoo.co.jp/kusohatasine

35 :
>>26
確かに。
二軍の練習なんかも温い温い。横須賀のベイグランドで見たことあるけどチャラチャラやってたよ。
広島の二軍の練習は血を吐くほどやるって聞いたけど、その辺で差がつくわけだよな。

36 :
>>35
広島も練習やる割には弱いよなw

37 :
>>32
高校野球でも500円取るのにwマジでどっちがプロか分からんwww

38 :
>>27
女に人気あるからだろ
でも彼女発覚で人気も急降下するから すでに戦力外要員

39 :
>>38
お前。石川に嫉妬すんなよwww
どう逆立ちしたとこで、石川の稼ぎには遠く及ばないんだからww

40 :
そういやベイスターズの加賀美ってどうなった
去年最後ちょっと出てたが

41 :
>>40
怪我から復帰して一軍のOP戦でもちょろっと出て開幕以降は下で投げてる。
デニー曰く一軍で7イニングは投げられるだけのスタミナが付いたら上げると。

42 :
情報サンクス。
シーレックスのスレ見てみたら2軍でまずまずの投球してそろそろ1軍上がるかもしれないらしい。
ガチの神奈川出身だし頑張って欲しいわ。

43 :
>>39
森野、館山、ヨシノブみたいな一流どこには遠く及ばないが石川みたいな三流プロとは大して変わらない
石川なんてそろそろ戦力外だろうし契約金を除いた生涯年収は俺のほうが上だろうね

44 :
>>29
秋元だの山内だののどこをどう見たらドラフト候補に見えるんだか。
相変わらずだな週べは。

45 :
>>43
森野 相模 館山 藤沢 高橋 桐蔭
アンチ横浜丸わかりじゃん

46 :
>>45
は?アンチとかヲタとか決めつけるの好きだなぁ
涌井はこのまま復活しない可能性もあるから除外
成瀬の年俸は高いとは思うけど知らないし?
筒はこれからだし他に億貰ってるような一流OBいたっけ?

47 :
>>46
知らないし?って言われてもね
億?一応いるけど 多村とか

48 :
静岡の常葉学園は鎌倉学園と臨済宗繋がりで親戚関係の学校
その常葉学園は大学の方が来年3つの大学が統合して常葉大学になる
これマメ

49 :
>>47
バレバレだなw
現役プロ一番多いんだっけか?横浜
それをわざわざ外すのは無理があるw
嘘でも成瀬くらい出せよw

50 :
秋元は大学に行くとしてどこに行くんだ?

51 :
>>35
その広島も5位ばっかで優勝争い出来てないけどな。

52 :
秋元は悪くても監督の出身の日大国際には行けるんじゃね。
あそこなら投手育成も上手い。

53 :
秋元(妹・テレ東)とベイ石川
秋元(姉・フジ)と俺www

54 :
>>43
ところがどっこい、今のベイの若手はみんな劣化版石川。本当にベイの編成はクソすぎる。
しかし石川も元々はショートじゃないしね。ベイの選手が居ないから無理やりショートをやらされてるだけで本業はサード。
ていうか守備は元から筒香と大差ないくらいだ。
>>52
秋元は上なら野手じゃね?

55 :
>>54
本人が投手志望だし上でも投手だろう。

56 :
秋元の進路これ見れば大体わかると思う
秋元が普通科なのか電気科なのか機械科で進路が変わるかもしれないが。
921 :実名攻撃大好きKITTY:2012/05/10(木) 13:29:10.95 ID:xIy/I+wR0
三浦学苑高校 平成24年度 大学合格数発表 【現役のみ】
http://www.miura.ed.jp/2012.5.8sinro.pdf
【普通科】卒業生296名 大学延べ合格者166名 大学進学者142名 短大進学者27名
横浜市立1 神奈川県立保健福祉1 早稲田1 上智1 法政2 武蔵1 明治学院3 國學院3 北里1
日本2 東洋2 駒沢6 神奈川18 東海8 帝京3 国士舘6 二松学舎1 桜美林2 玉川5 立正4 創価3 中京1
実践女子1 清泉女子1 フェリス女学院1 鎌倉女子5 東洋英和女学院2 相模女子1
拓殖3 産業能率3 関東学院20 横浜商科5 桐蔭横浜3 鶴見1 和光5 城西2 淑徳1 東京工科2 湘南工科9 
帝京科学4 帝京平成1 山梨学院2 明海2 東京音楽1 昭和音楽5 洗足学園2 女子美術1 日本体育1 他
  
【電気科】卒業生86名 大学延べ合格者26名 大学進学者24名 短大進学者1名
玉川1 神奈川1 東海1 帝京2 大正1 関東学院5 田園調布学園2 日本体育1 
東京電機1 神奈川工科2 東京工科1 東京工芸1 湘南工科7
【機械科】卒業生37名 大学延べ合格者2名 大学進学者2名
関東学院2
922 :実名攻撃大好きKITTY:2012/05/10(木) 13:41:39.53 ID:PeQ6aNQU0
みうら入れるなら明光とすかがく入れろ
http://www.yokosukagakuin.ac.jp/Frameset-h3.html
横須賀学院高校 平成24年3月31日現在【現役のみ】
卒業生433名 現役延べ461名 現役進学 不明 短大現役合格31名
信州1 東京芸術1 横浜市立6 神奈川県立保健福祉2 愛知県立1 早稲田3 慶應義塾1 上智3 東京理科9 国際基督教1
青山学院22 明治6 立教3 中央9 法政9 学習院4 同志社1 関西学院1 成蹊1 成城1 明治学院16 國學院5 北里6
日本25 東洋7 駒沢5 専修16 東海16 帝京6 神奈川32 立正13 玉川6 桜美林14 関東学院23 多摩7 日本体育2 国際武道5
日本女子1 東京女子4 鎌倉女子7 東洋英和5 
芝浦工大4 東京都市17 東京工科5 東京農業7 神奈川歯科1 多摩美大2 その他  
横須賀明光高校 平成24年度発表
http://www.yokosukameiko-h.pen-kanagawa.ed.jp/pdf/2011course.pdf
卒業生153名
大学合格41名 大学進学36名 短大26名 専門68名 就職17名 進学準備6名
県立保健福祉1 青山学院1 法政1 明治学院1 専修1
東海1 神奈川5 関東学院6 鶴見4 文教5 東京経済1 玉川1 桜美林1
産業能率1 横浜商科1 横浜桐蔭2 他 延べ41名
大連外国語【中国】1

57 :
日大国際関係学部出のプロって、商大出のヤクルト松井淳だけだろ。

58 :
秋元は
@東都のどこか
A日大国際関係学部
B帝京大
C神奈川リーグのどこか
こんな感じか

59 :
116:大神奈川帝国様◆E.hmcX4.dM 07/31(日) 17:44 2OnMSlwhO [夏男]AAS
名無しコテ
▽PLおじさん…別名 浪速の壊れたラジオ
○ レスする勢いで毎回判明する隔離病棟に住む65才のちょっぴりおかしなおじさん
○ アベレージ1時間に40レス以上を10時間以上出し続ける事が出来る為に煙たがられ、24時間も上のアベレージを出し続けた日すらあり、2ちゃんねるのレス記録歴代1位に君臨する
○ 神奈川スレではPLおじさんがいつ眠ってるかいつも心配され、眠る時の定説は看護婦さんから、睡眠薬を注射器でケツに射されてぶっ倒れて眠る
○ そして5時間以内にまた現れて1時間40レス以上のアベレージを20時間以上連続で出す

60 :
横浜は2006組ががんばってるな
福田が2試合連続6番スタメンで2試合マルチ安打
佐藤がファームながらホームランキングで今日も3−3

61 :
>>60
福田は横浜青葉な

62 :
>>57
その松井淳がここまでリーグトップの安打数でMVPに輝いたな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120510-00000023-nksports-base
一軍でこれだけ活躍できるのは商大の育成力が高い証拠だな

63 :
また商大オタか

64 :
所詮二軍でしょ笑
大卒選手なんてすぐに結果出さないと

65 :
2軍は創学館の早坂でも3割6分打てるくらいだからな。レベル的には社会人野球の中くらいだろ。
その松井は打率297なんだが、桐蔭学園→千葉ロッテの鈴木が打率308、日大藤沢→ヤクルトの麻生が打率259
創学館→西武の坂田が打率233、高濱が231、乙坂208、東海大相模の角188。
坂田は1軍でも少しだけ打ってるからいいけど、麻生以下の打率はちょっと厳しいな。

66 :
そういえば商大期待の1年、続木は成長してるの?
あまり話題に出てこないけど、
この世代では県内でライバルがいないほどの実力者だよね

67 :
>>48
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

68 :
>>66
成長もなにも、先日の練試で5回完全をやってのけた
視察にきてたレッドソックスやマリナーズのスカウトも絶賛してたわ
秋は続木がエースで4番でセンバツに行くだろうね

69 :
乙坂は高卒野手の基準ラインの2割打ってるからいいとして、
古村は当たり前だが音沙汰なしだな。
もう一人の下位の高卒投手共々身体作りか。

70 :
石川のせいでスレがこんなに荒れた

71 :
>>69
高濱って、なんでファーストなの?
しかも、二軍で。
阪神に帰っていいよ。

72 :
それにしても横浜って、相手チームのプレー中のミスに対して、ベンチから醜いくらいに総攻撃で汚いヤジ飛ばすんだよね!
ニュートラルに観戦しててもあのヤジはかなり不快になる。
子供に「なんで一生懸命やってるのにあんなに悪口言うの?」って言われました。
教育的に、子供には横浜の試合は見せられない。

73 :
>>72
横浜のヤジ程度でそんなこと言ってたら相模なんてどうなるんだよ。

74 :
そんなさ、無理してスレ伸ばそうとしなくていいから…

75 :
相模なんて一球一球がそんな感じだよ
相手がヒット打った時、まず相模ベンチ見ちゃうもん
さっき凄い野次飛ばしてた奴、どんな顔してっかなぁって

76 :
神奈川でヤジって言ったらまず相模だし。

77 :
>>67
http://info.tokoha-u.ac.jp/top.html
これね

78 :
確かに相模のヤジはうるさい

79 :
人のことは誹謗中傷して、己の失敗には黙り・・
今のマスゴミみたいで超〜カッコ悪い。
残念ながら時代と逆行してるし「だから野球は・・・」って言われてしまう!

80 :
高校球児なのに野次なんて飛ばすのはおかしい。
球児はひたすらに白球を追いかけるのが本来の姿だ。

81 :
高校野球に爽やかで清純なイメージを持つなよ

82 :
80は釣りなのか本気なのか理解に苦しむなw

83 :
釣りだろ

84 :
>>72
どこのヲタか知らんがこんなトコで一生懸命横浜叩いても無駄だぞw
汚い言葉やプレーは他が叩かれるw
横浜はやらかしのほうだからなw
嫉妬にしか見えん

85 :
野次なんてどこでもやってんだろ。
帝京あたりに比べたら、神奈川は相模の殺スラ意外はまともだよ。

86 :
隼人ヲタだろ
近畿スレに「阪神と似たユニフォームで人気がある…」アピールしにいって
近畿住人に「横浜、相模みたいに強さで認められないと…」と軽くあしらわれた腹いせにw

87 :

隼人も神奈川の良い中学生が入るようになってきたのは事実。島田とか荒井なんかは横浜、相模に行ってもおかしくないくらい、実績ある選手だし。
横浜のナベオグが引退したら、好選手がますます相模や桐蔭や隼人に流れるだろうな。

88 :
そもそも横浜と桐蔭ってあまり競合してないだろ
甲子園行きたいのは前者で良い大学行きたいのは後者選ぶだろうから

89 :
なるほど純粋に野球でのステップアップを目指す子が横浜に集まるから
これだけ圧倒的な成績差が生じてしまうのか

90 :
まぁ隼人なんて知ってる他県ないだろうな
どこまでが知名度あるんだ?
最近さっぱりだが法政二とかの方がよっぽど知名度あるだろ

91 :
小倉自身が中学生の獲得で桐蔭と競合することが多いって言ってたじゃん。

92 :
隼人の島田って湘南クラブの子か?
決勝で途中から出て2安打1四球だったな。
何故レギュラーじゃないんだ?良いバッターだぞ。あれは

93 :
>>91
ああそうなんだ、それは知らなった。でもそれって桐蔭が甲子園よく出てた90年代の話じゃなくて今現在の話?
今は県内限定で考えると甲子園重視の子は横浜・相模で進学重視の子は
慶応・桐蔭・桐光って感じに棲み分けられてる感じするんだがただのイメージかな。
じゃなきゃ甲子園行けない桐蔭が今でも中学の大物をあれだけ集められる理由がわからない。

94 :
>>87
隼人は地元の選手を地道にコツコツ育成した効果がついにでてきたのかもな
隼人時代か
>>88
桐蔭学園は良い大学にいくのか?

95 :
. >>94
野球部の進路は凄いですよ。
レギュラーは、ほとんど6大学東都大学に進学。
たまに、ENEOSの方もいる。
むしろ、学業の一般生徒のが進路悪い。
もう昔のイメージで語っちゃダメだと思います。

96 :
>>95
そうかね
野球をやるなら六大学は微妙な位置づけだろうけどな
まあ推薦でいって野球をやめても退学しないでいいのか?
推薦の場合は、大学で野球をしないでも在学できるのか退学しないといけないのか、
それがどうなるのかは大きいな

97 :
>>93
進学重視の選手もいるしそうじゃなく単に野球のために入る選手もいるってだけ。
例のボンズとか見てもわかるでしょ。

98 :
http://pic-up.bounceme.net/up.cgi?mode=photo&no=3084

99 :
>>87
荒井は横浜に特待ではいれなかったから隼人にいったんだろ
確かに特待制限効果で隼人とかに流れてはいると思う

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
△△△長野日大応援スレ part4△△△ (296)
【白河】福島県南の高校野球Part1【光南】 (695)
【早鞆高校】大越基監督【元ホークス】 (255)
歴史上、光星学院ほどのヒールは存在したのだろうか? (292)
早稲田実業学校 Part38 (342)
チバリヨー!沖縄の高校野球51 (503)
--log9.info------------------
昭和54年生まれの無職【253】自分でいるより他なく (151)
映画を見るたびにageるスレ (709)
【国内】無職の旅行【海外】part4 (103)
あいさつスレ 5回目 (246)
年下の先輩には敬語を使うのが普通なのか? (779)
40歳以上の高齢真性ひきこもり4 (771)
【ジョギング】走る無職・だめ★5【ランニング】 (446)
札幌の無職・だめ (238)
30代でアルバイトしながら暮らしてる人集まれ 13 (872)
無職の食生活を晒すスレ (150)
りるると雑談 (938)
本当に駄目な奴だけ書き込め11人目 (593)
愛知県スレ part47 (391)
福岡の無職・ダメ PART5 (428)
自殺かホームレスか刑務所しか道は残っていない 12 (599)
1980年度(昭和55年)生まれの無職集まれ/Part81 (631)
--log55.com------------------
ユニコ
ハーイ、アッコです
おじゃまんが山田くん
わんぱく大昔クムクム
黄金戦士ゴールドライタン
【最短打ち切り】ドン・ドラキュラ【手塚治虫】
陽あたり良好!を語るスレ
F―エフ―  何人たりとも俺の前は走らせねぇ。