2012年5月アニメ漫画業界242: キングレコード/スターチャイルドについて (373) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
高畑勲について語るスレ part6 (273)
地方で観られるアニメ19 (933)
【VG】木村貴宏【GGG】 (939)
bones-ボンズ- PART46【エウレカAO】 (500)
★★ちゃお投稿者★★その12 (264)
【Alice? 】IM総合7【霧/停電少女 】 (298)

キングレコード/スターチャイルドについて


1 :10/05/06 〜 最終レス :10/05/17
エヴァを筆頭にTVアニメでも盛り返してきたキングとスタチャについて語ろうか

2 :
ここの会社、規模の割には製作本数少なすぎ
ほぼ死にかけてる

3 :
下手な数出して死にかけてる角川やランティスに比べればいいと思うが…
まぁ、経営が緩い事は確か

4 :
エヴァと水樹っていうドル箱を確保してるのは賢いな

5 :
ある時期を境に、めっきりU局アニメやらなくなったよね…>スタチャ
一体何があったんだ?

6 :
そもそもスタチャのU局アニメってよくしらん
なのははキングだし

7 :
とらドラ!はスタチャだったな。

8 :
もういい加減に不良債権のスタチャを
とっととどっかに売り飛ばせよ

9 :
スタチャより親会社のほうが

10 :
キングとスタ茶の違いってなによ

11 :
キングレコードはレコード会社
スターチャイルドはその内部レーベル

12 :
最近、SHICHIHON槍が少ブレイクしているではないか

13 :
>>11
ここの構造は、そんな簡単じゃないからw

14 :
CDはキング
アニメはスター
って別れてるわけでもないんだよな

15 :
もうほとんどスタチャは分社化している状態だからな

16 :
>>6
D.C.シリーズ、絶望先生、アスラクライン、乙女はお姉さまに恋してる、などなど

17 :
むかしから微妙なイメージのアニメばかり製作しているような気がする。
クールさがないというか。
まあ、講談社グループはどろくさいところがあるかなあ。

18 :
水樹といいエヴァといい、一点豪華主義なんだよココは

19 :
会社の運営としては間違ってないだろ。
文字通り1つのコンテンツに社運が掛かってくるが。

20 :
昔から大月プロデューサーの手法で
「自社お抱えの人気声優を継続して起用して、アニメもCDも売る」
ってのが基本スタンスじゃん
原作人気、声優人気が柱

21 :
林原が陥落したものの、水樹がうまく後釜にすわったな

22 :
それ前は堀江のせいで大損害を被ったけどね

23 :
林原が偉大すぎただけで堀江も十分人気声優だろ
ただネギまでは微妙な役与えられたりしてるしあんま頼りにされてない印象はある

24 :
林原→堀江→水樹
なんだかんだでアニメ業界の中心アイドル歌手を生みつづけてるあたりさすがというか
すでに水樹の後釜も着々と育ててるんだろうな

25 :
水樹の後釜って誰やねん

26 :
>>25
林原Jr

27 :
クロ高が好き

28 :
AKBでジャニ除くオリコン売り上げでも頂点になった
キング強すぎるでしょ

29 :
商売すべてに関して生ぬるい。
社員はカネ稼ぐのが下品だと思ってんじゃねえか?

30 :
キングレコードは会長と社長は講談社の天下りでキング本体生え抜きで一番偉く取り仕切ってるのは
ナンバー3のキング大月常務取締役なんだもんな

31 :
講談社の子会社とか言われなきゃ分からんくらい別次元のことやってるよな
大月すげーよ

32 :
大月はただの金狂い、昔の特撮物やアニメの露骨なパロディで飯食ってるだけ
そんなことも分らず、とびつくオタは大月も含めてただのクズよ。

33 :
そうか、すまん

34 :
昔あった大月スレには色々と大月の功績が載ってたけどなぁ

35 :10/05/17
>>34
功績じゃなくて功罪だろ