1read 100read
2012年5月大学受験サロン328: 【新入生】新三浪スッドレ【歓迎】 (100) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
受験生がやり場のない怒り・不安をぶつけるスレ 2 (267)
秋田市内御三家(秋田・北高・中央)の受験サロン (284)
ガリ勉率が高い大学 (224)
【高2】スタディサポート【ネタバレ】 (116)
そうだ、医学部に行こう! (937)
★旧帝未満の負け組国公立よりかは断然マーチ!!☆ (251)

【新入生】新三浪スッドレ【歓迎】


1 :12/02/17 〜 最終レス :12/05/04
やあみんな!
今年もやる気が出なかったね!
明日からやるって言ってたらまた1年過ぎちゃったね!
もうこれで高校生2周しちゃったね!
ということで新三浪の方々
まずはとにかく傷の舐め合いから始めよう
こんな荒んだ心では勉強どころではなかろうて
大丈夫、取り敢えず俺が1人いる
君一人ではないはずだ

2 :
俺もいずれ3浪になると思うと胸が熱くなるぜ

3 :
スッドレ?なにそれうまいの

4 :
しにたいにゃあ

5 :
>>1乙?

6 :
3朗したら上場企業は新卒採用しなくなるから、旧帝出ても人生アウトだぞ

7 :
>>6
そうでもないよ
知り合いに三浪して早稲田政経行った人いるけど
大手に就職しましたよ

8 :
>>6
試験を科すタイプの商社なら学歴さえあれば狙えるよ

9 :
現役時の友人は就活とかワロタwwwwwwwwwwwwwwワロタ……

10 :
俺、三浪が決まったら就職無理学部目指すんだ…

11 :
三浪とか世間では白い目で見られるわ大学入ってもでも白い目で見られるわ就職ないわでいい事ないなwww死んだ方がマシ

12 :
ぶっちゃけ一浪と二浪じゃ結構違うけど
もはや二浪と三浪なんて同じ多浪のくくりでほぼ同レベルのゴミだよね
ここまできたら就職だの何だのは気にせず取り敢えず妥協せずに全力出し尽くして納得行くまでやるしか無い
まあ就職についてはその時考えればいいし
最悪塾講か教師なら道はあるし
どうしようもなくなったらニートにでもなれば良いじゃん
どうせ今までニートに近いことやってたんだから5年後ニートになってもただ戻ってくるだけのこと
とりあえず今は受験がんばろうよ

13 :
うふふのふ

14 :
一浪ニッコマで仮面浪人(途中で中退)したら地獄の3浪へ突入した

15 :
>>11
お前のちいせえ世間で語るなよww
友達1人くらいなんだろ?ww

16 :
YouTubeで【R-1 前優勝者 立教】 おまえらこれみて元気出せ!

17 :
2浪が勝負だったな…。

18 :
ちなみに二浪で決まらずに参籠したらどんな気分になるの?

19 :
>>18
逃げちゃダメだ、やるしかないって感じ

20 :
矛盾を感じる

21 :
>>1乙W 
みんな、資格業があるじゃんか!

22 :
おまいら悲観的すぎだろ。俺より若いのに夢もキボーも有りゃしない。
世の中には高卒で就職して働いた後大学行きたくなって、会社を辞め、おまいらと同じ三浪という詰んだ状態からのスタートで大学受験に挑んだんだけど、中々学力が上がらなくて実質5浪に突入してしまった屑も居る。そいつは現在22のおっさん。
俺の事だが
もうここまで来ると人生終わりすぎて
むしろ始まってるわ。
まだまだ若いもんには負けんわい、わしの老後はこれからじゃ
とりあえず独学だけは絶対止めろよ。

23 :
二浪と三浪の溝はデカいよ… 新卒じゃなくなるし
一浪二浪はあまり変わらんやん 二浪で決めるべきだった…泣ける

24 :
>>22
お前もまだまだ若いだろww
何いってんのww

25 :
三浪文系のまともな就職先教えてwwwwwwwwwwww

26 :
三浪早稲田政経で電通に就職した人知ってる かなり苦労しいけど

27 :
三浪早稲田政経で
三菱商事に就職しましたよ!
まぁコネとしか考えられないけど

28 :
三浪はやめとけ…

29 :
もうもどれねえ

30 :
三浪でも旧帝なら就職余裕

31 :
まず就職云々より、ニート浪人長すぎると高確率でメンヘラ化する
だから仮に受かってもまともな学生生活送れないのよ
ソースは俺w
多浪に踏み込む奴は学力も大事だが
コミュ力一段階ダウンするって考えてくれ
得意が普通、普通が苦手、苦手は・・・ってな
大丈夫かおまいら?
これはマジ覚悟しといた方がいいぞ

32 :
三浪で慶應文→国T合格→文部科学省内々定の先輩(男)を知ってるぜ
これの文部科学省の欄に載ってるよ
http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2009/5_komuin_siho_kaikeisi_2009.pdf

33 :
こんな所で傷の舐めあいや自己正当してんじゃねーよクズども
3浪する奴は池沼

34 :
よっぽど何か能力がある奴以外は理系いくべきだよ
入学してから常にトップの成績保つ自信があるなら工学部でもいいが
その自信がないなら大人しく医学部か薬学部
しかし医学部は容易に目指せる難易度ではない
となると常人にはやはり薬学部がベストかな
歳増でも免許とれば薬局や病院なら普通に内定出る
実際再受験生や多浪も結構いる

35 :
じゃあ4浪して理U目指そうかな

36 :
同い年がまだ受験生とか胸熱
そんな僕は一浪でした

37 :
社会のレールから脱線した気分はどうなんだい?

38 :
>>37
楽しいぞ
島国根性から解放された

39 :
三浪の危機だったけどSFC受かったわ
でも仮面して医学部目指そうかともおもってるからとりあえずよろしく
三浪文系でも就職がないわけじゃないと思うぞ!個人次第

40 :
俺も三浪の危機だったが早稲田受かったわwwwwwww
立教と青山落ちたのにwwwww

41 :
おれも中央と明治受かったから三浪しないで済んだ
公務員目指すから中央行くわ サークルも入ってリア充するYO!

42 :
二浪までなら痴呆国立にもある程度いるだろうけど三浪となるとちょっとな…

43 :
>>42
学生証ID付けてうp

44 :
大半がAOで入学する現在、三浪なんて天然記念物級の例外だろうな
入学後は旧帝早慶レベルでもキワモノ扱いされるのは必至だな

45 :
仮面浪人するつもりが
親と喧嘩して三浪しそうでござる

46 :
三浪なんてよせ
受かったとこあるなら行け 人生棒にふるぞ

47 :
学生生活から3年間も遠ざかってるとかまともにコミュニケーション出来ないだろ

48 :
ああ

49 :
就職の時に二浪までなら新卒扱いだから大丈夫だお
ただ三浪となると……かなりキツイ

50 :
>>47
5年ですがなにか?
ええ高校中退ですよ

51 :
うむ もう友達とも住んでる世界違い過ぎて何がなんだかわからかった
みんな車乗ってオシャレしてるけど 俺は服ももうジャージしかない 今のオシャレがわからね
太ってきたし異性とはもう2年くらい話してない つか家族以外の他人と話すのも2ヶ月に1回とか
そのまま二浪突入とかもう無理だわ

52 :
二浪までして高三の頃から三年間も受験勉強してきたのに
志望校受からないんだからもう大学受験諦めた方がいいんじゃないか?
三浪して大学入っても就職できないんじゃ大学に入る意味無いしな
大学出たあとニートになったらその時点で人生終了だしな

53 :
まともに大学入って司法試験やら公認会計士試験通った連中ですら就職出来ないんだしな
三浪もした人間をまともな会社が採用する理由がない もっとちゃんとしたのいっぱいいっぱいいるから。

54 :
まだ二浪だがな じきに三浪になるだろう
つか俺がおかしくなる方が先か

55 :
三浪以上が許されるのは医学部歯学部だけだろうな
あとの学部だと就職に響くし

56 :
天皇陛下の手術担当した教授が三浪で私立医大卒だったな
許される例外だろうな

57 :
三浪日大卒だっけ
でも、あれはたまたま手術の腕が良かっただけの稀な事例
普通、その成績ぐらいの者は残念な医者の方が多いだろう

58 :
非医で3浪(笑)

59 :
東大文一目指して二浪したけど駄目だった。
一浪で入った大学休学したのに。
でもここまで来たら地獄の三浪目に突入したくて困る。

60 :
>>59
文一→京理にしたら俺と全く同じだ
今年は単位取りながら正統的な仮面しようと思ってる

61 :
>>60
なるほど。
どちらで?

62 :
>>61
今は早稲田理工だけど後期の国立受かってたらそっち行って仮面かな

63 :
「早慶上理」グループ……早稲田・慶應義塾・上智・東京理科の4大学

「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、南山の11大学

http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17


東進
浪人は一時の恥 日東駒専は一生の恥。

64 :
三浪が新卒扱いされないデマとかいつまで流れるの?
新卒は新卒、そして学歴は三浪したとしても有利
現役との争いで不利になるかも、って話
理由付けしてプラスに持っていけるポテンシャルや学校生活があれば、何ら引けは取らないよね
お前ら三浪相手に貶して安心したい心の内があるのかもしれんが、お前らの本当の相手は同じ現役だろう
お前らより良い大学行った現役とどう張り合うつもりだよ?
こんなとこで三浪の就職の心配してないで、アドバンテージ作れアホ

65 :
>>64
なにそれデマなの?
三浪も新卒扱いしてもらえるの?
チョー嬉しいんだが。
なにかソースある?

66 :
新卒扱いされないのは別にデマじゃないよ。
国家公務員採用試験に年齢制限があるのと同じで一流企業も新卒(学士)採用は25歳までって決まってるところが多いよ。
つまり25歳までなら現役2留でも1浪1留でも2浪でも同じってこと。
また新卒採用とは別に大学院卒の人を受け入れる企業があるけど、院卒を採用する企業は大抵理系を募集してるから文系院卒の就職先がない理由はここにある。
加えて大学院は何歳からでも進学できるから院卒採用は新卒採用とは別で中途採用と同じ扱いだから能力がなければ採用されない。
まぁ、3浪したら就職のことは考えずに第一志望にとことんこだわるしかないよ。
企業に就職しなくても道はいっぱいあるし。
いちばん簡単な道は文系なら行政書士試験に合格すれば最悪一発独立開業できる。

67 :
三浪までなら公務員って道もあるな。
数年前に経歴詐称で辞職した森学氏も、三浪明治二部から区役所職員だし。
それがだめなら司法試験とか司法書士の独立系資格ぐらいだね。

68 :
後期落ちてたから地獄の三浪突入確定

69 :
医学部全落ちした…女で三浪とか私以外にいるのかな?三浪とか考えただけでしんどいよ、家族友達先生に会わす顔がない

70 :
自分の予備校に五浪くらいしてる女性の方いたよ
自分も医学ちて三浪決定だけど、
今ここで諦めるほうがよほど会わせる顔がないのでがんばりますよ

71 :
三浪東大ってどうよ

72 :
東大って現役の方が多いらしいね・・・

73 :
[sage]
前期医学ちて中期の薬学部も落ちたショック
三浪目だわorz

74 :
三浪東大って医者になる以外は人生摘んでるだろうな
大学院に行くにしても会計士とか弁護士になるにしても若いのを当たり前に採るからな。

75 :
>>73
お前、俺かよ…

76 :
>>71
理V以外なら

77 :
> 三浪が新卒扱いされないデマとかいつまで流れるの?
> 新卒は新卒、そして学歴は三浪したとしても有利
ないない
三浪は明らかに不利

78 :
不利になるのは間違いないだろうが三浪したらそのまま就職できずに野垂れ死にみたいなこともないだろう

79 :
通俗的には一浪と二浪に大きな壁
社会的には二浪と三浪に大きな壁
で合ってる?

80 :
三浪だろうと五浪だろうと新卒は新卒だよ。
ただし、まともな会社は死んでも無理だけどな。

81 :
だいたい就職語ってるやつは何なんだよ
人事でもやってんのか?
それとも実際に三浪経験して言ってんのか?

82 :
明治の就職部で二浪して入った奴が就職浪人しようとしたら事務職員に「ダメだ」って言われてた。
TVで見たシーンだけど、年齢制限でまともなとこに入れなくなるからだろうね。
現役とか一浪で就職浪人はよくあるケース ハンデはほとんどない。

83 :
偉そうに就職論垂れてる奴もどうせ浪人なんだろ
就職は運ゲーだっつってんだろ
お前ら就職したらまじで後の祭りで、他人なんか気にしてらんないよ?
就職活動始まってもそう
だからここで就職語ってる奴は就職活動未満の他人を見下して安心したいだけの能なし

84 :
なんかすげー殺伐としてるな
就職はあまり気にしてないんだけど
研究とかにしても不利になるのか
ショックだ

85 :
>>82
いやぁお前はアホだな
年齢制限年齢制限いうけど、募集に関しての年齢制限は労働法で禁止されてるじゃない
だから実際人事部で年齢制限があろうと、表向きは年齢で弾かれることなんてないのよ
あと就職浪人なんて留年より詰んでるからな
実際どこの企業も新卒枠はその年の年度のみ募集してる
前後3年間を新卒扱いする企業なんてそれこそお前らがいうブラックか?
既卒は中途採用になっちまうんだよ
それって三浪の新卒より不利だよ笑

86 :
現役進学した奴は世の中を知らなさ過ぎるな
どれだけ多くの人間がいて、どれだけ様々な道筋があるか
就職に関しても偏ったみみっちい価値観しか持っていない
自分に若さという取り柄しかないもんだから、年齢至上主義に陥る
若くても、何の苦労も経験もない、引き出しも無ければ、特別人間性が優れているわけでもない
就職することだけが目標だから、人生に華も無ければ、苦境や楽しみもない
人生は働いて死ぬものだと
いいんじゃない?それで
田舎の進学校育ちとかみんなそんな感じだし
就職することにいままでの人生全て捧げて来たんだから、三浪を見下したくもなるよね
それで自尊心が満たされるのであれば、どうぞ

87 :
>>85
おまえは世間知らずのバカだなぁ
「表向き」がどうのなんてないぞ 年齢だけで面接まで進めないし。
それと、就職浪人なんてハンデゼロだぞ 
大学もそれ知ってるから、8単位まで落として留年するなら、授業料10万とか制度があってバックアップしているし。

88 :
現役〜二浪までで努力して成果を出した人間にはいっぱいチャンスがあるの。
人生摘んでる出来そこないの三浪にチャンスはもうない。 自業自得なんだからしょうがないだろ。
ま、大学入って学園生活で差別されて、就職活動で差別されて面接すら出来ない事で実感するだろ。

89 :
学業が滞っている留年と、新卒カードを有効に使うために8単位ぐらい落として計画的にやってる就職浪人を同一視するバカっていないぞ。
就職浪人なんて企業の人事部の連中の頃から当たり前にある方法だからな。
で、その連中も三浪に関しては学生時代から卑下している 人間のクズだからな。

90 :
人それぞれ違うんだよ

91 :
三浪突入だー

92 :
三浪確定した
死にたい
偏差値65以下一度もなかったのに
落ちたわ
意味和姦ね
代ゼミの成績優秀者全部載ってたのに
医学部受かるにはセンター9割必須だわ
センターリスニングの勉強方法教えて

93 :
>>92
俺も医志望。
ほんとだよな…しかも今年はセンター易化してたし、9割は絶対欲しかった。
勉強法はここで聞くより他のとこで聞いたり見た方がいいと思う。過疎だし。
俺もリスニング苦手だから何もアドバイスできないや。
お互い頑張ろうず。

94 :
医脂肪以外で三浪ってアウト?学部卒なら一応新卒扱いはしてもらえるんだよね?

95 :
どんな馬鹿でも二浪すれば受かるのに…

96 :
なんにせよ
高卒で今からハロワに通いつめて、やっとの思いで一生辛い職を得るか
フリーターや派遣で汗水垂らして社会人のフリをするよりは
 
最低で偏差値50以上の理系大で看護や工学や薬学分野を学ぶか、諦めず医学を目指して
三流企業でも心や身体に安定ある企業に滑り込む方がマシだろう
 
学生になればまた数年の時間も手に入る
無資格のまま清掃業や現場、飲食や小売で働くよりは…

97 :
3浪で立教大学文学部に合格したけど卒業後は大学院修士課程に進み修了後に企業の中途採用枠で一流企業に滑り込んだなあ

98 :
俺今ちょっと病んでるから、3浪目に突入出来ないんだよね…
お前らあんま無理だけはするなよ

99 :
3浪で病む奴も居れば4浪で早稲田受かって青春謳歌する奴もいる。
すべては己次第。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
やる夫が薬剤師になるようです (308)
【女坂】やっぱり京都女子大学【京女】part2 (148)
中卒偏差値20代高認から独学で一橋慶應受かりました (120)
宅浪マラソンスレ part1【boys be ambitious】 (384)
現役一年勉強で早稲田だけど質問ある? (178)
三浪ニッコマのパが仮面して早慶目指す (539)
--log9.info------------------
M字にはどの組み合わせがベストなのか (591)
頭皮の痒み改善スレ☆ (624)
    心のハゲ     (507)
【肥大】頭蓋骨【歪】part8 (722)
【人柱】ネット通販の増毛シート2【求む】 (944)
逆立ちで頭皮の血行を良くしたらどうよ? (774)
【脂性肌】スカルプDシャンプー【乾燥肌】 (796)
最強!!!家庭用電位治療器 (657)
【顔文字は】福山雅治って植毛やん4【ブサキモ婆】 (789)
【新発売】LION 『PRO TEC HEAD』 1頭 (299)
産毛 ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ! (124)
柑気楼(かんきろう)について語る (524)
最近、髪が大量に抜けるのは放射能の影響 (132)
放射能でハゲてきたヤツ (130)
ハゲる利点 (130)
デュタのスレ8 (506)
--log55.com------------------
♪プリンセスチュチュについて熱く語ろう★☆
ダンス板ID表示議論スレ
melbourne shuffle,jumpstyle,dub step,tectonic
デリヘルで働いてるバレリーナ・ダンサーの情報
福岡のストリートダンス事情 1エイト目
■ストリートダンス初心者スレ 4カウント目■
アイドルのダンス総合
ダンスって独学で覚えたらどうなる