1read 100read
2012年5月パソコン一般121: ◆キーボードにカバーしてるヤツ、キモすぎ!◆ (533) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【EPSON】 Endeavor Pro7000 第2部 【新モデル】 (834)
おすすめのショップブランドPCは?Part.22 (380)
hp PavilionDesktopPC m9000/e9000/HPEシリーズ 20 (631)
【INTERNET BTO SHOP】VSPEC【良?悪?】 (339)
【名古屋】グッドウィルを語ろう3【大須】 (110)
Folding@Homeで難病解明 Part5【FAH】 (349)

◆キーボードにカバーしてるヤツ、キモすぎ!◆


1 :02/07/09 〜 最終レス :12/05/25
てめぇの自身がロクにフロにも入らねぇクセしてパソコンのキーボードには
ご丁寧にカバーときたもんだ。只でさえソーセージみたいに太い指でタイピング
しにくいだろうに、追い討ちをかけるようにカバーだぜ・・・
オマエら、キモい、キモすぎだ!
と か い っ て み る テ ス ト

2 :
誰か1にカバーを(W

3 :
テストはよそで

4 :

        なんでこんなスレ立てたん?  もうかんべんしてや  
                    ,,.. -───- 、
                  , ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::`''‐、
                /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
               / '''':::::::::::::::::::::::;;;::::::::::::::::::::::::::::::'ヽ
                / ..........,.....,ri  /' l i........................   i
               ,':::::::::::://::/' |:::/  | 'i::::l'、;:::::::::::::::::..... i
                  i:::::::::::/,.i::/‐-レ'   | 'i::| i::::::;;::::::::::::::::i
                l:::::::::/  ',,,,,,,,    | ''''i:|''‐i;:::| i::::::::::::::::l
             |::::::::i /,:‐-、     -リ‐-、';|ヽ!:::::::::::::::l
              |:::::::| l i::::::::::l     r'''''':、.ヽ |:::::::::::::::|
               |:::::::|   'r‐j:::i      !:::::::::::l l |:::::::::::::::|
               |:::::::!    `''''"      'iつ::::ノ ' |:::::::::::::::|
               |:::::::':、      、    `'''"   /l::::::::::::::::!
               |:::::::::| ヽ,     ,__     / !:::::::::::::::|
             ,|::::::::::| | `i'‐;、_{   ) _, ィ"|  |:::::::::::r、:!
            i´ l::::::::::| l ヽヽ, `'''''''゙'''''" ノ ,/  ,'|:::::::::::|. |!
           i  i:::::::::| ヽ,, \`''ー‐,:==< ノ  / |:::::::::::| 'i
             l   i:::;、::l / ,'‐'''''''''ヽ,'',‐--`'''-'、 |:::::::::::l   !
           |__ヾ,'y' -‐i"     \‐---  l::::/l:::i   l

5 :
その前に5げと

6 :
>>2
もうカバーされてるハズ。
カバー無しに憧れるのは野郎の常です。

7 :
おーっとカウント2.9!

8 :
ティンコにカバーしてるヤツ、キモすぎ!
あ、ごめんよ>>1、傷つけちゃったね

9 :
R、追い討ちをかけるようにカバーだぜ・・・

10 :
  \
:::::  \            >>1の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \             
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_  
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんなスレ・・・たてちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|        
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          >>1は声をあげて泣いた。

11 :
age

12 :
ノートPCの液晶画面をキーボードから守るのが主な目的。
あと飲み物こぼした時に中に入らないようにするため。
キーを守ってるわけじゃない。

デスクトップ機のキーボードにカバーつけてるやつは知らん。

13 :
分解して洗うより楽だろが。

14 :
ほら、あれだよ。
リモコンとかにラップ巻いたり、ビニールのフィルム付けっぱなしにしてる奴と同じ。

15 :
ようは貧乏性なんだろうね。

16 :
携帯のビニールはがさないやついるな

17 :
>>1
キモいかどうかわからんが、ゴムがベロベロに伸びて入力しづらくなるから嫌だね
昔は98キーボードにELECOMカバー使ってたが、非常にいただけなかったな
>>16
最近、どういうわけかあのビニールが付いてない 何で?

18 :
キーボードカバーしてる奴等って、
きっと車のシートカバーも剥がさないで乗るんだろうな(プ
アホだよ、アホ。
>15の言う通り貧乏性。
貧乏性で尚且つアホ。死んだ方がいいかもしんないよ、マジで。

19 :

昔って、家庭用黒電話機にカバーしてたよね。黒電話知らないか・・・。

20 :
>>18
きっと車のシートカバーも剥がさないで乗るんだろうな(プ
いくらなんでもはがすだろ(w
んなくだらんこと考えてるお前の方があほだ

21 :
>>19
うちは黒電話ですけど
でもNTTからのレンタルなんでマニアに売れない罠

22 :
まあ>>18はソーセージやウインナーやトマトの皮などのありとあらゆる皮むいて暮らしてんだろう。
手前の皮膚の皮もむいてるんじゃないの?

23 :
>>22
そういう君は真性のトヨタ乗りですか?
と、釣られてみるTEST

24 :
っていうか、「皮膚の皮」って何???

25 :
皮膚の皮を知らん奴は朝鮮人。

26 :
「皮膚の皮」age

27 :
つーか誰か好いカバー知らん?
俺ネチョ手だからさぁ
一ヶ月くらいでゴワパリに劣化しちゃうのうよ。
とりあえず糞のエレコム以外で。


28 :
>>27
しごいた手で触るからだよ。

29 :
俺はカバーして使ってるよ。
文鳥にされるからね。

30 :
まあ手前の「脳内常識」を人に押し付ける>>18は逝ってよしと言うことで(w

31 :
>>18
新車のシートのビニールは「最初から付いているもの」
キーボードカバーは「後から付けるもの」
両者はぜんぜん違いますよ?脳内洗浄をお勧めします(w

32 :
「手前」と変換してる人の自作自演劇場が始まりました。

33 :
付けてたカバーがボロボロになったので
買い換えようと思ってアキバに行ったら、
日本から撤退した会社のキーボードで、キー数も中途半端な型だったんで、
合うやつが見つからなかった。
仕方ないので、カバーやめますた。

34 :
きーボードなんて消耗品。
PG/SEと同じく使い捨て。

35 :
猫がキーボードのコリコリがお気に入りらしくって、
よく座ってます。
おかげで毛だらけ・・・・カバーすっか

36 :
ヘイ>>35
猫は人間の気を引くために視線の先に位置したがるというぜ。
相手してホスィんじゃねーのか?その猫。

37 :
カバーの値段とキーボードの値段考えろよ・・・

38 :
>>36
だったら普通はモニタの上にのるんじゃないのか?

39 :
ファミコンのリセットボタンを踏むのはなぜだ?

40 :
キータッチ時のカタカタいう音・感触が、嫌いなので、
キーボードカバーを使用してる。

41 :
生コン工場ではカバーかけないととんでもないことになりますです。

42 :
>>32のキチガイ劇場の間違いじゃないの?

43 :
>>1は風呂に入ってもしか洗いません
しってました?

44 :
そろそろこのスレ放置だな。

45 :
キーボードカバー通販で買えるとこないの?

46 :
↑パソQ

47 :
>>38
モニタに乗っかる猫も多いらしい。
35はタッチタイピングが苦手?

48 :
>>47
うちも冬場はモニタ猫だったよ。
でも、液晶に代えたらキーボード猫になっちゃった。
むぅ〜

49 :
モニタ猫とかキーボード猫...可愛い...(w

50 :
>>33
もしかして・・・、牛さんメーカー?

51 :
キーボードに枕カバーしてるヤツ、キモすぎ!

52 :
親父がいなけりゃカバーしてねーよ

53 :
本体は黄ばんでるのにキーボードは真っ白です

54 :
べ、ベッドカバーもキモいでしょうか?
掛け布団カバーも逝ってよしかな、、
洋服なんかカバーの典型的のような気も、、、

55 :
埃は接触不良の元なんだな

56 :
だって、細かいゴミとか埃が入るんだもん。しかも、キーの文字消えが防げるし、中古に出す時にも有利だよ。
きれいに使うと性格まで良いって思われる。

57 :
>>56
キーボードなんて消耗品。
みみちいのぉ、おたく。

58 :
おや、、、キーボードカバーって言ったら普通はノートパソコン用なんじゃないの?
キーボード交換しにくいしね。

59 :
>>57はバーゲンで買った安物のキーボードしか使わない(w

60 :
ノートじゃなくてデスクトップだが、
"F"と"J"のキーにマーク(何てゆーんだっけ?)がなくて
使いにくいんでカバーをかけて使ってます

61 :
>>60
シルクスクリーン。
そろそろブラインドタッチ、覚えようや。

62 :
>>61さんへ
「シルクスクリーン」多分違うとオモワレ
一々キーを見なくても触っただけで分かるように
FとJのキーに出っ張りがついているアレのことなんですが…
説明が悪くてスミマセン

63 :
>>60
んなことない。あんたの切命でわからん香具師がわるい。
あんたもっと強気で大丈夫!

64 :
ノート用にやっとキーボードカバー買った。
キーボードのAとNがすでに消えかけ・・。

65 :
マイクロソフトのキーボード、分解整備を前提に作ってないのだ。
エルゴ仕様というと五万もするアメリカ製の手前では他にあまりないし。
パソの前で茶を飲むな、タバコも吸うな(パイプだけどな)って
言うんかい。

66 :
キーボードカバーをつけていなかったおかげで、コーヒーをこぼしたノートPCが
一瞬でお亡くなりになった時のショックは体験した人にしか分からないだろう…
それ以来キーボードカバーは必須アイテムだ。
ちなみにデスクトップでも、同じくコーヒーをこぼしてショートした電流でマザーが死んだ事例を知っているので
案外馬鹿には出来ないぞ。

67 :
キモイかどうかは置いといて、ちょっと打ちにくくなるから付けてない。

68 :
>>66
キーボードにこぼしただけでマザー逝くことあるの?
それは怖いね・・・

69 :
サランラップにしる!

70 :
>>62
単なる、ポッチ、でいいと思うよ。
◎ポッチの代替案
1.木工用ボンドをF,Jに1滴たらして乾くのを待つ
2.アロンアルファを1滴たらして乾くのを待つ
※ふたを閉めたときに液晶にぶつからない程度の高さにすること
 完全に乾くまでふたを閉めないこと
ちなみにおれは2をやった。F,Jはポッチが付いていたので、ブラインド
タッチしにくいctrlとEsc,1キー、にそれぞれ1滴。
結果は、、特に打ちやすくなったとは思えず。
1は乾くまで時間がかかるので待てる人限定。乾けば適度にぷにゅぷにゅの透明の突起になる。
ただし、入力が長く続くと溶けるかも・・。
2はキーが白っぽくなるから、それが気になる人はやらないのが吉。

71 :
ところでさ、エレコムとサンワサプライのキーボードカバーでは
どちらが使い心地がいい?打ち心地とか。
なかなか店頭で試用できなくて困ってる。
シリコン素材のやつもあるけど、シリコンが一番なのかな。
しかしこんなところにキーボードカバースレがあって助かった。

72 :
>>68
ノートの場合逝くでしょ。

73 :
>72
だからデスクトップの話だってば


74 :
ノートPCだが、カバーをつけずに使っているとそのうちキートップが
てかってきて哀スィ。
カバーをつけると確かに打ちにくいけど、カバー交換のために外した
りすると、生のキートップが全く汚れていないのに感動します。

75 :
メーカーの人が「放熱が妨げられやすいので、できれば使用しないでほしい」って
TVで見た記憶が・・・

76 :
>>75
まぁ、そりゃそうだろうな。

77 :
いやーキーボードカバーいいわ。
ノートの人は買ったほうがいいよ。

78 :
↑開けたら変質したキーボードカバーが現れる。キモー
手の油と圧力でぐにゅぐにゅ.....

79 :
こないだコンビニの寿司を食うときに醤油をかけようとしたら
おもいっきしキーボードに飛んでますた。拭くのに手間がかかりますた。

80 :
つーかすきまにほこり入るじゃん。それがいやでかけてる。週に一度掃除してるが
それでもすげー。こんなのほっといたらキーボードあっという間にアボンじゃない?

81 :
キーボードカバーって、使っていくと、そのうち、はがしてみた
時に、キーボードが、べとべとになっていたりしない?
あと、本気で使い続けるなら、パソコン買った頃に、
まとめ買いしておかないと、すぐに店頭から消える。

82 :
カバーしてるから6年使い続けててもキーボード綺麗だよ。
でもカバーが汚いんだが…

83 :
ノートにカバー付けたが、使っているうちにぐにゅぐにゅ盛り上がってきて、閉じた時画面に傷が付きそうだから、画面を取るかキーボードを取るか、葛藤の末カバーを八つ裂き

84 :
>>83
液晶カバー買えよ

85 :
やだね

86 :
あの感触が良いんじゃん。カタカタじゃなくてパタパタするのが。年季が入って指にフィットするのも良い。

87 :
キーボードカバーを後付けするなら、防水設計のキーボード買ったら?
ビニールみたいな素材のキーボード
あれならカタカタ音しないし、コーヒーこぼしてもOKだよ。

88 :
>87取り替えれるかがミソなんだな。いつまでも新品に保ちたいから。貧乏性だから高い買物すると大事にしたくなるのよ

89 :
こんなの使ってるヤシはエアバッグ出しながらドライビングしてようなもの

90 :
おまえらがいちき。

91 :
俺のキーボードはJusty製の安物(0.6K)
だからカーバーの方が高い・・・

92 :
>89エアバッグの例はよくわかんないけど、車で例えるならシートカバーの様なものだよ

93 :
ノートにカバーつけるのは常識

94 :
>88
もしかしてあんた
PCにメーカーの宣伝シールなどを未だに貼っておいたりするタイプ?

95 :
メーカー製PCじゃないからぴったり合うのが無くずれてるけど、俺洗ってまで使ってるよ・・・既に3年目。
マジできもく見えるの?

96 :
>1を良く読むと、風呂に入らないソーセージみたいな太い指を
している人間がキーボードカバーをしているのがキモイのでは?

風呂に入らないソーセージみたいな太い指は何をしてもキモイでしょう。
16歳の女子高生(体重48`)なら全然問題無し。

97 :
キーボードカバーつけている奴=新車のシートのビニール三年たってもかぶせている奴

98 :
キーボードカバーつけている奴=割り勘で一円単位まで分ける奴

99 :
1が1番キモイ!!!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
♪おまえら音楽ファイルはどう保存する♪ (308)
【即壊中国産】DELL被害者の会【大連サポ最低】7 (409)
【NEC】PC-9821/9801今はサブ6【98】 (496)
BTOパソコン.jpの管理人(ヒツジ先輩)について (101)
【安鯖】激安サーバーをデスクトップPC化するスレ 2 (295)
CPU1GHzでは時代遅れか (353)
--log9.info------------------
エレクトロニカ+ロリータボイス (358)
●●●●●2011年代表枠配分規則予想スレ●●●●● (558)
北陸地方の大学 Part2 (236)
腰皮だけど、何か質問ある? (269)
■■■■■■何で65人にされなあかんの■■■■■■ (908)
千葉の高校★Part10 (562)
富山の大職一バンド vol.7 (290)
富山の高校 パート3 (803)
桶って大したことねーな。やっぱ吹奏楽が最強だろ。 (860)
「各作曲家のナンバー1を決めるスレ」復活議論スレ (836)
栃木の大職一楽団 パート6 (105)
東京の高校 Part38 (331)
秋田の高校♪Part9 (261)
滋賀の一般バンド Part7 (686)
東京の一般&職場 Part28 (969)
【働き】30代の吹奏楽【盛り】 (575)
--log55.com------------------
東京高裁の裁判長から厳重注意された裁判官を擁護した弁護士を雇ってスラップ訴訟を仕組んだ動物病院
【日本は猫に甘すぎる】鹿が増える→殺される、肉は廃棄   猫が増える→エサやり継続、避妊手術
極端に手間がかからないペットを求めているんだが
ブリーダー直販サイトって結局どこが良いの?
猫好きの犯罪を記録するスレ
【害獣】 野良猫に噛まれた50代女性がマダニ感染症で死亡 【即殺処分妥当】
駆除人703とフェイスブックのアドレス307の一致
猫(害獣)の面白い虐待妄想を語ろう 3匹目