1read 100read
2012年5月パソコン一般101: 【ブラウン管】CRT最強説浮上 (267) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【iMac】アップルますます絶好調【iPod】115 (639)
親指シフト(NICOLA)で日本語を快適に入力しよう 12 (884)
ネットだけならCeleron1GHzもあれば十分 (140)
CPU1GHzでは時代遅れか (353)
【ブラウン管】CRT最強説浮上 (267)
低スペックパソコンを使いこなすのが真のPCユーザ2 (497)

【ブラウン管】CRT最強説浮上


1 :05/10/17 〜 最終レス :12/05/26
液晶は動画が汚い。。。

2 :
8msの液晶買えばいい。dotの細かいものを買えばいい

糸冬  了

3 :
CRTでしょ やっぱり(^◇^)

4 :
CRTは汚いとか綺麗とかより
ゲームするときに解像度変えてもボケないから
特に古いゲームはXGA以下が多い
その点はブラウン管のほうがいいね

5 :
ブラウン管ってだけで、もう貧乏すぎ
せめてトリニトロンとかダイアモンドトロン管とか言えよ

6 :
CRTはボケボケで画質が悪いから問題外でしょ やっぱり(^◇^)

7 :
そうだね。

8 :
>>4
1600x1200の液晶で640x400dotのPC-98ゲームをやったが、Diamondtronと
比べても輪郭などで特に違和感無し。色の再現性では液晶がいい。

9 :
CRTも良かったがいつしか液晶に、たまにCRT見るが液晶では写らない
色が出ている。目のせいか?

10 :
どこから浮上したんだよ

11 :
動画の画質はCRTが良い。
液晶がいいと言い張る奴はゲームしかしないんだろ。

12 :
CRT最強
ttp://homepage3.nifty.com/mmgames/check.html

13 :
うってねえから

14 :

http://www.phileweb.com/news/subwin.php?id=13938&row=9&ctgr=01
大阪市立大学大学院の岡田明教授の研究では、被験者にプラズマテレビと
薄型テレビを見せ、心理的な主観評価と瞬目率で計測した生理評価を実施。
どちらの結果でも、液晶に比べてプラズマの方が疲れにくいという結果が
出たと発表している。
また、大阪教育大学人間行動学の高橋誠教授は、被験者にプラズマテレビと
液晶テレビを見せ、25分ごとにグレイティング視力の測定を実施。
その結果、プラズマはほとんど視力が下がらないのに対し、
液晶では時間が経過するのに合わせ、視力が次第に低下するという結果が
報告されている。

15 :
あくまで「説」なんだから、まともに取り合うなよ
バ カ が 移 る ぞ 。
結論はほかのスレにかかれているんだから

16 :
>>14
ああ、X線とかいろいろ出ているかも知れないから、光(コウ)発光タイプは。
LEDも位相エネルギー整った光だから、エネルギー密度高いし。
LEDは半導体レーザーといえば、わかりやすいかな?

17 :
は?X専?

18 :
>>14
電圧かけると、それに応じた電磁波が大量に出ます。
液晶は、ほんの数mvなので、ほとんど出ないのですが、発光タイプは目には
見えない電磁波の嵐が出ています。
ブラウン管も20inch超えるとX線でますし、プラズマも発光現象が異なるのですが
かけている電圧の電磁波が出ています。
人間は大体の電磁波帯において不透明であり、吸収してしまいます。
それによるOA病というのは、昔から指摘されているとおりです。
目が疲れるだけならいいのですが、いろいろ問題があるのですよ発光タイプは・・・

19 :
CRT古 ということで
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□

20 :
おい、今さら「CRT最強説」はないだろう。
昨日、大邸宅の庭で5台もブラウン管を壊したばかりなのに。

21 :
デザイン職はCRT派が多いってホント化
ちなみに昨日から17インチCRTの□の画面がд←こんな感じでゆがんでいる
昨日は叩いたら直ったけど、今日は叩いても反応ない
どうしたらいいんだorz

22 :
>>21
水で洗い流す

23 :
探偵ナイトスクープで、家電製品を水洗いをし、天日干しやって直したじいさんがいたな。

24 :
>>21
ゲームプログラマーとかはそんな感じ
液晶じゃ色の発色とかが再現できないから

25 :
>>22-23
文化の日にやってみるよ

26 :
softether関連ならコイツ。
http://yasubi.seesaa.net/

27 :
浮上するまでもなくCRTは最強だから。

28 :
CRTはボケボケで画質が悪いから問題外でつ

29 :
>>28
安物しか見たことがないんだな。

30 :
>>29
お前、CRTの最高峰のF980でさえ液晶に比べたら相手にすらならないぞ、シャープさは。
CRTのボケボケ画面に慣れちゃってかわいそうだな(  ゚,_ゝ゚)

31 :
>>30
動画は絶望的

32 :
>>31
昔の液晶しか見たことないんだな。

33 :
>>30
昔のCRTしか見たことないんだな。

34 :
>>30
液晶のドットで文字がギザギザしているのを見て「シャープ」とか言っているのなら【馬鹿】だな。

35 :
いや、文字はギザギザのほうがいいだろ。
それのほうが正確にPCの出力を写せてるって事じゃん。
ギザギザが嫌なら、あえて解像度を落とせば(SXGA+液晶でXGAに設定するとか)、
スムージングかかってボケボケになるが、それって普通イヤな事だぞ。
CRT派がずっと行ってるのも「解像度変更で文字、絵がボケボケで糞」って事だぞ。
わざわざボケボケにしたいなんて・・・・普通ありえん。おかしい。

36 :
当然CRTだって、文字がギザギザに見えればはっきりくっきり写せてるって事で、良いCRTだ。
文字がギザギザにならない(=文字がボケボケになってる)のは、安物の糞CRTだろ。

37 :
>>33
昔のCRTのほうが最近のCRTより高品質で高画質だって知らないんだな。
わかりやすく書くと、
今の液晶>昔のCRT>最近のCRT

38 :
WinでSONYのFDトリニトロン管中古で買って使ってるんだけど
iMacG5より発色も動画もかなりいいよ
やっぱ液晶はだめだな

39 :
性能はブラウン管がいいかもしれないが、場所を取るので論外。最初から検討対象から外している。

40 :
ブラウン管テレビに繋ぐのはok?

41 :
ブラウン管はボケボケで画質が悪いから問題外でつ

42 :
ゲームや動画やる人はCRTで
写真やテキストやる人は液晶がいいってこと。

43 :
ゲームやって遊んだりエロ動画見てハァハァしてる厨房にはCRTがお似合いだね

44 :
ワープロしか使いこなせないおっさんには液晶がお似合いだね(笑)

45 :
CRTって消費電力大きくない?

46 :
省スペース:液晶>>>>>CRT
フォーカス:液晶>>>CRT
省電力:液晶>>CRT
発色:液晶>CRT
寿命:液晶>CRT
解像度:液晶=CRT
応答速度:液晶<CRT
俺はゲーマーだから液晶は無理。ありえない。

47 :
残念ながら、液晶は全てCRTに劣ってるよ
そのうちCRTに匹敵する違う規格のモニタが出るだろ。
液晶はどんなに金を出しても糞だな。

48 :
液晶に買い替えできない貧乏人がよくそう言ってるねw
実際は>>46のとおりでCRTが勝ってるのは応答速度だけ

49 :
ギター弾きにはノイズ出しまくりのCRTはきつい

50 :
CRT厨はVHS厨と一緒に死ぬまで使ってれば良いじゃん。

51 :
漏れはCRTで2048x1536のヅアルだ。
液晶QXGAだと一台30万くらいすんだよなあ。さすがに買う気はなかなか起きない。

52 :
>>51
いいな

53 :
>>51
CRTのボケボケに慣れてていいな
CRTは1600x1200すらまともに表示できる機種ないからなぁ

54 :
>>48
省スペース:液晶>>>>>CRT
省電力:液晶>>CRT
発色:液晶<<<<<CRT
寿命:液晶>CRT
解像度:液晶=CRT
応答速度:液晶<CRT
残像とブレ:液晶<<<<<CRT無し
擬似輪郭:液晶<<<<<CRT無し
1P専用:液晶>>>>>>CRT
せいぜい初回版の方DLしてみてこれがまともに見れる液晶がでてからいいと言ってくれ
ttp://homepage3.nifty.com/mmgames/check.html
ttp://smood.littlestar.jp/x-net/news/2005/10/2808.html

55 :
シャープさえもプラズマと比較されるとこれだもんな
ttp://it.nikkei.co.jp/digital/special/ceatec2005.aspx?i=20051007ea000eo

56 :
ということで浮上

57 :
液晶やプラズマよりブラウン管の方が高画質といってるまともなHPはたくさんあるが
液晶の方がブラウン管より高画質と言ってるHPなんかないよな
よく考えてくれよその辺
ttp://allabout.co.jp/computer/av/closeup/CU20040424A/index.htm

58 :
省スペース性ってさ、DVD置いちゃうと結局奥行きいるんだよな。実際場所取るのは殆ど同じ。
薄いTV台じゃDVD入んないし。
ガラス板乗せただけのTV台よく売れるが埃入ってあんまよく無いと思う。
それでも薄い方が見栄えはスッキリしてて良いんだけど。
まぁTVしか見ないってんなら断絶薄型。

59 :
せっかくゲームや動画の方向にPC進化したのにディスプレイが液晶じゃ勿体無い

60 :
>>54
液晶に買い替えできない貧乏人がよくそう言ってるねw
実際は>>46のとおりでCRTが勝ってるのは応答速度だけ
>>57
そりゃテレビの話だろ
確かにテレビ用ディスプレイならブラウン管が最強だ
しかしPC用ディスプレイではすでに液晶のほうが高画質

61 :
くやしい!!!!
三菱RDH173Hを使ってるのですよ、1日12時間〜15時間使って3年チョイ
になるんだが絶好調なのね、でパソコンの前でラーメン食べたり
ミカン食べたりしてるのです、で汁が画面についたので、ティッシュを
水に濡らして拭いたんですよ、そしたら汚れが落ちてないところが
あったので、力を入れて拭いたら傷のように広がったのです。
検索してみると、ディスプレイにはコーティングがしてあって、
それが剥がれたと推測できたわけです。今まではそんな事は
まったくなかったのに・・・もう泣きたいですよっ!

62 :
>>60
おいおい
液晶である限りブラウン管方式はかないわないよ
映像方式がちがうんだって・・・応答速度とかの問題じゃないんだよ
様は質感の問題なんだよ
なんでテレビCRT認めて、液晶はPCの方が高画質っていいきるんだよ・・

63 :
PC用の液晶はお金にならないから、液晶テレビの方に力注ぎ始めていってて
今はもう適当に作ってるって聞いたが
ハードウェア板で

64 :
>>62
PC用の場合ドットが固定されてないのは致命的
ドットが固定されてないCRTは正確な表示ができないんだよ
正確に近い表示はできるけど

65 :
固定されてないのが長所とも言える
物は言い様

66 :
次世代モニタはすべて固定画素だから
固定されてないのが長所だと思う人は一生CRT使うしかないねw

67 :
そうだね

68 :
>>61
もれもれも。
ティッシュ自体にゴミが付いてた様で
1ドット位で爪で引っ掻いた傷みたいなのが3本走ってる。
次は21インチのCRTが欲しいなー

69 :
やっぱ傷が気になるのう

70 :
有機ELなら改良して寿命のばせばCRTと張り合えるんじゃね?

71 :
CRTは画質が悪いからなぁ・・・

72 :
CRTの情報が少なすぎ、SONYの19インチか21インチの情報が知りたいのに

73 :
そりゃもう使ってる人ほとんどいないんだから仕方ないよ

74 :
液晶厨の中に業界人の臭いがする奴がいるな

75 :
CRTは画質が悪いからなぁ・・・

76 :
うちのは21インチのGDM-F500RをBNCで
買い替えたいのになかなか替えられない
こんなのゴミだ!て思えるほどいい液晶が安値で出ないかなーと期待してる

77 :
ナナオの17インチ(当時高級)CRTが天国に行ってしまったので、
仕方なくI/Oの17インチ(現在廉価)液晶を買ったけど、
目が疲れて疲れて悪くなりそう。
液晶もやっぱり高いやつじゃないとダメなんですかね。
それとも高いやつでもダメ?
CRTの中古にしようかな。。。

78 :
SED最強!

79 :
CRTの方が優れている。。。。。重さ以外は。

80 :
液晶もCRTもいいものはそれなりに高価ってだけじゃん。

81 :
CRTの方が優れている。。。。。重さだけは。

82 :
CRTの方が優れている。。。。。DQN率の高さだけは。

83 :
値段はCRTの方が安くない?この前中古で15インチのCRT買ったが2000円だった。

84 :
浮上

85 :
発色とか動画がイイとか悪いとかじゃなくて目が疲れるんだよ液晶は!

86 :
ほんとに疲れる。
ずっと静止画ならいいけど
スクロールは避けられないしな。
俺はここ2-3年で視力がガタ落ちだよ。
会社にCRT持ち込むしかないな。

87 :
実際はCRTの方が常時点滅していて目が疲れるんだけどな。

88 :
液晶黒浮くよね
液晶しか持ってないけど
SED早くでてくれ

89 :
IPSやASVなどのノーマリーブラックの液晶なら黒再現はCRTより優れてる。

90 :
両方持っててデュアルで使ってる漏れがマジレスしてやる。
CRTは三菱のRDS173
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/rds173x/index.htm
LCDは糞ニーのSDM-S95FS
http://www.ecat.sony.co.jp/computer/display/products/index.cfm?PD=21714
・静止画・ネット等
液晶>>>>>>>>>>>>>>>CRT
液晶のほうがくっきりで見やすい。
・疲れやすさ
どっちもどっち。そもそも疲れ方が違う。
液晶は目のピント調節が出来なくなってくる。CRTは目全体が疲れる。
・動画
CRT>>>>>>>>>>>>>>>液晶
・低解像度時
CRT>液晶
・視野角・発色
CRT>液晶
いかに液晶の応答速度が上がろうと、8msとかのはどれも発色が悪くて視野角の
せまいTNパネルで論外なわけだし、固定された大きさのドットで表示している限り、
最大解像度以下に下げた場合のボケは避けられない。
逆にCRTでは総合的なボケやチラツキは回避出来ない。液晶の視野角の問題も、TNパネルみたいな
糞パネルを選ばなければ比較して問題無いレベルだと思う。
なんで、用途に合わせて使い分ければ良いかと思うんだがどうよ?
くだらねぇ事でスレ立てんなよ。

91 :
今の液晶は(同価格帯で比較して)CRTより画質いいし
視野角も通常使用では問題ないし
応答速度も動画程度では問題ないが、
解像度変更だけはどうにもならないね。
エロゲでVGAとかSVGAを多用する人にはCRTしか選択肢がない。

92 :
いいものは、時代を超える

93 :
誰だってCRTが薄かったら
CRT買ってるよ

94 :
CRTは電子ビームが怖い

95 :
CRT20インチ超が中古で1万以下で買えるようになったのは、
液晶が普及してきたおかげだぉ。
漏れのような貧乏人にとっちゃ、ありがたいこってす。

96 :
CRTでしょやっぱり(^◇^)

97 :
CRTはボケボケで画質が悪いから論外でしょやっぱり(^◇^)

98 :
>>97
お前がボケボケ

99 :
CRTはボケボケで画質が悪いからなぁ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
賞味期限切れだと思うPCの性能は? (446)
DELLとオンキヨー買うならどっちがマシ?12 (267)
【TSUKUMO】ツクモってどう? 14【九十九】 (960)
☆☆☆  キャノン不買運動   ☆☆☆ (259)
今PC買おうと思ってる奴、今買うんだ今しかない!!5 (812)
【!?】東芝製以外のノートPCはすぐに壊れる (228)
--log9.info------------------
頼み込めばしてくれそうな東方キャラ (194)
ドラえもん のび太のBIOHAZARD改造版 Part17 (227)
誰か僕の作ったゲームの批評をしてください (809)
信者やアンチがうざいフリーゲーム (364)
西瓜作品について語るスレ (410)
07th Expansion 総合2 (328)
【フォーチュンサモナーズ】Lizsoft総合スレ Part8 (673)
トキへ教団 (110)
UnderWorld (784)
犬と猫総合スレ 27 (540)
【Nepheshel】Studio Til総合 2【ネフェシエル】 (564)
東方には韓国文化が流れている (386)
DungeonEternal2「だんえた」スレ 地下9階 (708)
【シルフェイド】SilverSecond総合スレ51【学院物語】 (605)
RPGツクール2000のオススメのゲーム (113)
アルファナッツ総合3 (103)
--log55.com------------------
【15年以上粘着し続け】ターザン山本!239【正義の行いとかほざくw】
新日総合スレッド2419
【タッグリーグ戦は】ノアの何がダメだったのか語るスレ154【マサオ頼み】
東京女子プロレスPart23
【日本人史上】ジャンボ鶴田81【最強】
【ブロックレスラー】御社クビスレ16【拳銃で足打たれた】
【素人童貞】宍倉清則58【森嶋は死刑だ!】
【全日・国際】熱戦譜スレ17【新日・UWF】