1read 100read
2012年5月PCニュース39: 「Windows 8」、リリースは10月か (523) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
「無線LAN普及の父でもあった」、Steve Jobs氏の隠れた功績 (602)
Apple、初代「iPod nano」の交換プログラムの対象地域を拡大 (169)
ワンセグ搭載機器にも支払いが義務付けられるNHKの受信料。その根拠は? (292)
【広告】マイクロソフト、OpenOffice.orgをけなす映像広告を公開(10/10/15) (222)
マイクロソフト ウィンドウズ 8で全てのPCは監視される−恐ろしき情報管理社会の到来 (102)
パソコン時代は終わった=元マイクロソフト幹部のレイ・オジー氏 (483)

「Windows 8」、リリースは10月か


1 :12/03/21 〜 最終レス :12/05/05
報道によると、Microsoftは、2012年夏までに同社主力OSの次期バージョンである「Windows 8」の開発を終え、10月ごろにリリースする予定だという。
Bloombergは、「このスケジュールに詳しい情報筋」の話として、リリース時点では、ARM System-on-a-chip(SoC)アーキテクチャを搭載する端末が
5機種未満になる予定だとも報じている。
これらのARMチップを採用すると、タブレット端末をより薄く軽量にすることが可能で、これによってMicrosoftは、タブレット市場におけるAppleの
「iPad」の大きなリードを切り崩したいと考えている。
同記事は、リリース時期に対するほとんどのアナリストらによる予測を裏付けるものである。
Microsoftは4月初旬の業界イベントでリリース日程の詳細を発表する予定だと、Bloombergは述べている。
Microsoftの広報担当者は、同記事に対するコメントを避けた。
Bloombergは、Windows 8リリース時に、40機種を超えるx86アーキテクチャ搭載コンピュータが提供される予定だとも報じた。
http://japan.cnet.com/news/service/35015324/

2 :
Mountain Lionより遅れるか
こりゃ確実にパクりって言われるな

3 :
iPadを切り崩したい?
マルチスレッド対応でバックグラウンドダウンロードができる(であろう)点は期待できる。
でも、使ってる最中にウィルススキャンが走ったり、週一でOSの修正パッチダウンロードと再起動が必要なタブレットになるんだよな?
iPadに慣れたユーザーは何だこれって思うんじゃね?

4 :
>1
>>oombergは、Windows 8リリース時に、40機種を超えるx86アーキテクチャ搭載コンピュータが提供される予定だとも報じた。
で、この40種類を超えるPCを一体誰が買うの?
PC最大のユーザーは、ビズネスユースなのに、情報受信専用であるタブレットを企業が採用すると
思っているんだろうか?
ほんと、バカすぎるw

5 :
ワンクリックでデスクトップ用UIに切り替えできなきゃ買わんわな

6 :
切り替わるだろw
お前、β版試してないだろw

7 :
>>4
x86アーキテクチャって書いてるんだから
タブレットじゃないだろw
早合点すると恥書くぞw

8 :
NEC、LTE対応のWindowsスレートPC 4万台を住友生命に納入
http://news.mynavi.jp/news/2012/03/14/018/index.html
これからはタッチパネルだからな

9 :
MSくらい新製品が望まれない企業もないなw

10 :
MSにUIを変更してくれなんて誰も言ってないからな

11 :
プレビュー版見たらなんかもう全然欲しい気がしなくなった

12 :
まだまだXPでも行けそうだな

13 :
win9が出るまでwin7で行くわ

14 :
Win8ってメトロとデスクトップ切り替える時は再起動しないとダメなの?

15 :
やっと7に慣れて快適になってきたのに
もう次のヤツ出すのかよ

16 :
同時期発売のMacOSXは、夏で延長サポート終了です。

17 :
>>2
Sony Tablet Pで既にメトロをパクられてるけど。

18 :
まぁ商業的には失敗するのが目に見えてるけど、OSの動作は問題ないよ。
だって6.2だもんね。7と変わらん。

19 :
これに合わせてパソコン新調するよ。
はよ

20 :
ー(>_<)

21 :
問題はWindows8タブレットで俺様の過去のエロゲが動くかどうかだ!!

22 :
>>21
Windows7で動くなら、87.29%の確率で動く。

23 :
窓辺ななみ引退ざまぁ

24 :
>>19 SP1が出るまで待て。MSの初モノはアタル

25 :
で、アップグレードにいくらかかるの?

26 :
>>14
ワンタッチ

27 :
>>24
そのジンクスは崩れてる
win7はGM版でも安定だったし、SP1待たなくても余裕だった

28 :
10月までパソコンを買うのを我慢するよ

29 :
まだ7を使い始めて1ヶ月なんですが・・
8は飛ばすので、9はいつごろでますか?

30 :
>>29
2015年以降

31 :
>>27
たしかにWin8のパブリックβ入れてみたけどOS自体は安定してる感がある。
問題はMetroAPI使ったアプリがどれだけ出てくるかじゃないかなぁ。
Win32API使ったアプリをデスクトップ画面で動かす分には新味がない。

32 :
>>31
互換性のあるWinPhone8も今年登場予定で、それに合わせて、10万アプリを目指すと発表してるけど
今のぺースなら、たぶん余裕で超えてくると思う。
ちなみに他のスマフォの主要アプリは全て揃ってる。

33 :
でもMertoAPIで開発したアプリはWindows7以前のOSで全滅だろうからデベロッパが
そうそうすぐには食いつかない気がするがどうだろう。

34 :
WP8から本気出すって言われたら誰もWP7買わんわなぁ。

35 :
>>33
いや、今一番売れてるOSはWin7なので、何かしら来るんじゃないかな。
実際開発者向けのエミュは動いてるしさ。

36 :
>>35
DirectXみたいな機能拡張でWindos7でもMetroAPIに対応とかそんな感じ?
でもそれはWindows8への移行の足をひっぱりそうな気もするけどどうなんだろう。

37 :
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/20120323_520629.html
Windows 8をネットブックに入れてみた

38 :
>>36
基本的な移行は今までどおり新規購入者のみでしょ。
あとは7未満の旧機種ユーザー
今現在最も利用者が多いのは、7なので対応しないはずがないと思う。

39 :
もしくはアップデートが格安パターンかもしれないな

40 :
>>38
>7への対応
まぁそうしないと反発が大きいだろうなぁとは思う。
7から8への移行は減ってしまうかもしれないけど結果としてMetroUIのアプリが
増えるのならMSとしてはメリットあるだろうし。

41 :
>>33
みんなメトロアプリ使いたくてWin8にしてしまうんじゃない?

42 :
>>36
両方同じ値段で売れるんだからMicrosoft的には問題ないのでは?
Win8のほうが軽いから、いずれWin8に流れるだろうし。

43 :
未だにXPがこれだけ世間で使われているってのに何を能天気な

44 :
>>43
あと少しでXPの利用者数をVistaが超えそうな時期に何を言ってるのやら

45 :
>>43
Windows7を買ったけどXPばかり使用していました。
でも、3/1からはWindows8ばかり使用しています。

46 :
>>44
Vistaが出てから何年経ってるの…

47 :
マーケットからアプリダウンロードできるだけで乗り換えの動機づけには十分

48 :
>>47
言えてるね。窓の杜とかベクターとかいちいち行くの面倒くさいんだよね。

49 :
アプリの審査はしっかりしてほしいものだ。
アップルみたいなザル審査は困る。

50 :
>>49
Androidよりは、いいんでないかい?

51 :
>>50
あれは論外

52 :
またMSの珍ストアかw

53 :
見た目だけを変えるしかなくなったんだな8

54 :
>>53
見た目だけで勝負ってAppleの専売特許だったのにな。

55 :
またドザが阿鼻叫喚で右往左往してる。少しは落ち着けよw

56 :
>>53
WindowsXPや7と同じなんじゃ、既に期待薄だよな

57 :
見た目しか見てないから、そこに目が行ってるだけじゃねぇかよw

58 :
Windows8 + DirectX12に期待

59 :
マウスでメトロ触ってると逆にストレスたまるからな
コントロールが画面四隅に集中してて、カーソル移動量が多すぎるから
ほんとにタッチ特化だわ

60 :
画面の端から端まで行ったり来たりするのって、マウスなら手首をひょいって動かすだけですむけど
タッチ操作だと腕全体を動かさなくちゃいけなくて苦痛だよな

61 :
指先だけだよ

62 :
マウスはともかくタッチでも苦痛な糞UI、METROw

63 :
ノートの画面をタッチ操作って腕が疲れるだろ。
タブレットならともかく。

64 :
旧UIと自由に行き来できるという確実な解決方法を見せたMS

65 :
Windows = 大画面と勝手に勘違いしてないか?
Windowsはハードウェアに縛られないんだから
7インチぐらいのモニタから
30インチを超えるモニタまで
何にでも使える。
画面の大きさに応じて
最適なデバイスを使えばいいだけじゃないか。

66 :
MSの初物は見送りだろう、ふつう…

67 :
紆余曲折を経つつも17inch 1024x768が最強だったってことか

68 :
>>67
17なら1280x1024だろ。

69 :
38インチで4万きったな
やすいなー

70 :
>>68
坊やは黙ってろ

71 :
>>66
Windows8の登場でWindowsXPからWindows7への移行を考える時期になったとは思うw

72 :
MicrosoftFlightがバンドルするそうよ
http://www.youtube.com/watch?v=q-JluDG-OSE&hd=1

73 :
これもう、MeかVista 以上のフラグ経ってるだろ

74 :
タブレット向けのUIをPRするのは当然だろうけど、デスクトップで従来アプリを
使う時のメリットももっとPRすべきではないだろうか。

75 :
スタートメニューがなくなってより一層使いづらくなってるのに?w

76 :
>>75
スタートメニューはなくなってないよ

77 :
>>76
さいですかw

78 :
>>75
より使いやすくなった。見やすくなった

79 :
XPで十分

80 :
消費税値上げ前に国内各社客の足元みた便乗値上げするだろうからその前に買いたいな
でも、MSの初物はコケるしなぁ。どうなの?

81 :
おとなしく7を使うのが吉

82 :
>>80
好きにしなさい

83 :
7みたいにVistaより遅い失敗作ってオチは勘弁

84 :
Vista信者乙w

85 :
最新ゲーを色々やってると明らかに7の方が遅いよなあ
まあどっちもXPに比べたら全然最適化できてない感じだけど

86 :
>>85
ゲーム屋さんがXPしか持ってないのかも。
OSを買う金が無いとか

87 :
XP最強伝説

88 :
シンプルそうなアプリでさえ対応してないと不具合でたりするからゲームは時間かかるんだろうね

89 :
Win7はエロゲー動かなかったりしたからな・・・・
Win8だとタッチパネル対応だからキャラをツンツンしたり出来たら買うかも

90 :
>>89
えと、ハードとOSの区別が
ついてないマカですよね?

91 :
>>90
マカだから、しょうがないよ。

92 :
vistaを超える黒星だなコレ。

93 :
>>86
最新のゲームがxpで動くわけ無いだろ。directx 11どころか10も動かのにアホかw
vistaはos自身だし、8はコメディみたいなuiになったし。
7しか当分使えんなw

94 :
コメディみたいなUIって、まさにXPの再来だな
またあの悪夢が繰り返されるのか

95 :
いや別次元。
デスクトップpcの場合、電電切るのに、
マウスを右下へもっていき右スライドメニュー表示

設定アイコン選択

電源の設定

シャットダウン
という手続きが必要。
電源切るのにネット検索したの初めてだわ
デスクトップにはタイルクリックしてからでないといけない。
デスクトップでは・・・スタートボタンが無い。
マイコンピューター開けないw
何のためのデスクトップなわけ?w
アプリの起動は基本タイルからだけど、ショートカットほしいアプリ全文置くとカオスw
しかも、別アプリ起動するたびにタイルのランチャーへ戻らなきゃならんw
セーブしたファイルにアクセスするのもメトロタイルへ戻って開くとかw
デスクトップに今まであったスタートボタンのアプリアイコン全文置いてカオスデスクトップにすることはできるが、そうなると最初のメトロ画面は何って話w
携帯端末とpcをそもそも一つのosでというのが間違いだろ。
ユーザー、特に一般pcユーザーの立場考えて設計されたものじゃないわw
デスクトップには何一つメニューが無いなんてオカシイだろw

96 :
タブレットの特化した設計になってるのか?
どっちにしろサポート終了までXPを使うと思うが。
いっときVistaや7を使って見たけど、操作が慣れなくてXPに戻ってしまった…。

97 :
>>96
おれもそうだった。
でも8は違う。気に入った

98 :
7や8は基本的な操作はxpとかわらないが、8はもう障害レベル。
基本的なことができなさすぎる。
いわば遠回りos

99 :
>>96
そうだよ。
シャットダウンもワンクリックでできないw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本で出遅れたMSのスマートフォン「盛り上げて」--最終段階のMangoいまだ不鮮明 (170)
「無線LAN普及の父でもあった」、Steve Jobs氏の隠れた功績 (602)
恥】Apple、世界一 『脆弱性報告の多い企業』 に (101)
【製品】iPad販売、量販店では失速(10/11/11) (255)
「Windows 8」、リリースは10月か (523)
【サービス】電子貸本Renta!、PayPalを採用――少額決済サービスの本命になるか(10/10/20) (389)
--log9.info------------------
Tatsh 6 (630)
【Audio】音ゲープレイに適した環境part9【Visual】 (890)
万年十段にありがちなこと★2 (384)
ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3 Part274 (698)
XBOX360とPS3ってどっちが格ゲーいいの? (427)
PS3鉄拳6悪質プレイヤー晒しスレ32 (277)
サムライスピリッツ総合スレ 十一本目 (589)
【メルティ】MELTY BLOOD総合120【メルブラ】 (358)
【PC】STREET FIGHTER X 鉄拳 Part1 (535)
スーパーストリートファイターWAE PP3000〜4000 4 (689)
月宮総合スレ2 (189)
アルカナハート〜ArcanaHeart〜総合 part370 (963)
ウメハラ総合スレ3532 (949)
スーパーストリートファイターIV PP2000〜3000 14 (874)
【ムチムチ】フトモモが魅力な格ゲーキャラ (179)
【TTT2U】鉄拳タッグトーナメント2 Part 37 (471)
--log55.com------------------
駅の自動券売機・改札機について語る 14号機
☆青春18きっぷを語ろう Part128
「夜露死苦」風に駅名書いて当てられたら爆発 4
【フェリー】鉄板で船旅を語るスレ8隻目【貨客船】
駅名しりとり関東甲信越 Part8
【マルス・POS他】端末券総合スレ@35【感熱化】
鉄ヲタとWikipedia 国鉄蒸機D51形
全国交通系ICカード総合スレ Part19 【10種相互】 [ひまわり学級]