1read 100read
2012年5月携帯ゲーレトロ55: 【VC】バーチャルコンソール総合スレッド【GB,GBA】 (617) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
天神怪戦&夢五誉身 (123)
スターオーシャンブルースフィア (640)
ゲームソフトのケース (116)
初代 白黒ゲームボーイの思い出を語ろう (906)
メダロットの復活を望むスレ (450)
【ギャザビ】WS版Gジェネ総合【モノアイ】 (253)

【VC】バーチャルコンソール総合スレッド【GB,GBA】


1 :10/09/29 〜 最終レス :12/05/23
岩田氏「GB,GBAタイトルの販売(バーチャルコンソール),
クラシックゲームを3D表示化したソフト(例:3D版ゼビウス)。
ニンテンドーDSiウェア,3DS用新作も販売」
http://twitter.com/4GamerLive/status/25857503369
ニンテンドー3DS
2011年2月26日発売
価格 2万5000円

2 :
ついにきたああああああああああああああああああああああああああ
2月までまてねえええええええええええええええええええ

3 :
これでGB熱が高まるな!!
この板も活性化されるか!?

4 :
SaGaが夢島がシレンがwizが
最新携帯ゲーム機でバックライト点けながらプレイできるとかもう最高すぎる。

5 :
ああこれでWSとかNGPとかGGとかLYNXとか来てくれたら俺死んじゃうかもしれんわ‥
でも据え置きの方のVC見る限りマジでLYNXまで期待できそうだからやばい‥
ちょっとハード引っ張り出してイメトレしとくか!

6 :
http://www.nintendo.co.jp/n10/conference2010/3ds/funcVC.html?keepThis=true&

7 :
6つの金貨とカエルの為に鐘は鳴るをお願いしますorz

8 :
ワリオランドやりたいな

9 :
是非GBカラーのDQ3を。

10 :
http://twitter.com/#!/4GamerLive/status/25860432760
先ほど、バーチャルコンソールタイトルについて、GBAも書いてしまいましたが、
GBCの間違いでした。たいへん申し訳ございません。

11 :
>>6
これ見る限り夢島DXとマリオランドは確定っぽいな。
ランドが出るってことは6つの金貨やワリオランドが出る可能性もかなり高い。
というか任天堂製のゲームは一部特殊なソフト以外は基本的に出ると思って問題なさそうだな。

12 :
任天堂販売ゲームソフト一覧
http://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/index.html
星のカービィこい!エクストラモードやるぞーー!!

13 :
Wiz外伝をですね

14 :
wifi使って通信対戦できれば最高なんだけどさすがに無理だろうな‥
wifiは無理でもせめて3DS2台で無線通信ができればいいんだけどなぁ。
もしできるなら当時出来なかった4人プレイとかで遊べそうw

15 :
3DSたけえええええぇぇぇぇぇ

16 :
カエルとワリオとサガとネメシスお願いします
ルナランダーとジアースと石道とウィズ外伝は、色々無理かもしれんけど出たら嬉しい

17 :
ついにコレクションがゴミ化する日が来たか…orz
Wiiの時は買った本体でしかできないから実機の方が上とか慰める事ができたけど
今回のはデータ持ち運び可能らしいしな…

18 :
メカドラとスーファミができない残念さが
おおきくて…

19 :
ソルダムが来たら、GBソフトのコレクションの整理しよう…。
ゲームボーイライトと、GBASPも台数減らして。
いっそ全部オークションでもいいかなあ。
カービィのピンボールとか、ペケとポコのダルマンバスターズとかも
あったらいいな。

20 :
せっかく3Dなんだからバーチャルボーイも頼む

21 :


22 :
Wiiより儲かりそうだからラインナップの充実具合にも期待できるな

23 :
GBとかGBC配信でも十分なはずなのに、
いざ決まるとアドバンスのソフトも配信して欲しいと考えちゃう・・・
アドバンスのソフトとかだと容量的に無理だったりとかするんかね?

24 :
据置のVCには対応してねーの?

25 :
無頼戦士DXを配信して突然爆発するのか

26 :
とうとうDSでGB音源が聞けるんだな
マジ胸熱
昔は幼稚園児で名作と呼ばれるゲームのほとんどをスルーしてきたから本当にうれしいわ
おまけにソフトの電池も切れないし
いたれりつくせり

27 :
あやかしの城
アレサ
セレクション
などの名作が

28 :
GBのスト2ができるようになるんだな!

29 :
ポケモン金銀とかカードヒーローなど電池切れソフトに期待かな

30 :
通信はどうなるんだろうね

31 :
GBのドンキーコング(スーパーじゃない奴)も欲しいところ
クイックスも欲しい

32 :
ゲームギアやワンダースワン、ネオポケとかはないのかな
ネオポケはオウガバトル外伝目当てだけど

33 :
最初の配信は
スーパーマリオランド
アレイウェイ
焼くマン
ベースボール
テニス
ゴルフ
あたり

34 :
>>23
旧DSやLiteで出来るからギリギリなんじゃないかな

35 :
前から待ち望んでた人多そうだったし盛り上がってるかと思ったら全く盛り上がってないなw
元々人口少ない板だし配信タイトルも発表されてないし仕方ないか

36 :
携ゲレトロ板は過疎過ぎて内心来たくないって人が多いのかね
あとなんとなくタイトル羅列がはばかられる空気があるし。冷静ともいう

37 :
アストララビー3D化か、胸熱

38 :
>>30
DSだとGBAの通信は一切できないからな…どうだろう。
一本500円とかで出すのかな

39 :
ストアの使いやすさを危惧するわ。
3DSから覗いた場合DSiwareタイトルも含めて検索しやすくしてくれ

40 :
>>36
Wiiのバーチャルコンソールスレ もレトロ板にあるけど、結局過疎ってる
家庭ゲー板が本スレってことで動いてる

41 :
>>5
死ぬでない
死んだらゲームで遊べんではないか
やっぱり手に入り難いものが欲しいのう
マリオランドも夢島DXも実機あるし
GBはメトロイドIIと地球解放軍ジアースだな
セガは乗るかな
GG来るならGGアレスタI・II、ァードラグーンminiかな

42 :
>>27
セレクションは名作だと思うが、あやかしの城とアレサ三部作は
今出したら犯罪級の駄ゲーじゃねえか
電波な文章、ストーリーもだが、何よりもシステム的な意味でな
生涯初のRPGがアレサIだったのは一生の不覚
我ながらよくゲーム嫌いにならなかったもんだ

43 :
>>15
SFCに挿すスーパーゲームボーイ(だっけ?)と
そこらで50円で売ってるカートリッジじゃ駄目なの?

44 :
なぜSFC本体の分を考えないのか

45 :
WSできるようにならんかな

46 :
>>44
SFC本体と合わせても、10k越える値段にゃならんだろ
GC+ゲームボーイプレイヤーでもな
最新機種で持ち歩くのと最新のゲームで遊ぶことに、25k+α出すのは
最初はやっぱり好事家くらいだろ
この板に巣くってるようなw

47 :
もともと携帯機なのに据え置き化してもちょっと違う気がするじゃん?
それにVCのメリットはバックアップの心配がなくなることじゃん?

48 :
できるとできないとではできる方がいいに決まってるだろ

49 :
3DSでのGBVCのメリットは、念願のスリープモードだろ

50 :
wiiと違ってカラバリ多いからほしい色がない人は辛いな
wiiはVC他の本体に移すの頼んでできたとかできなかったとか・・・

51 :
ああそうか。中断セーブでパスワード式のソフトも楽だし
テトリスなんかのハイスコアも残せるのか。それはいいな。

52 :
マイナーハードはライバルソフトが少ないうちに参入して
リストに埋もれる前に売るんだ! (というか充実して欲しいだけだったり)

53 :
ロックマンワールドとか中断セーブ大助かりじゃね?

54 :
発表を聞いて思い出したソフトが何故か「レーダーミッション」だった
任天堂だし出してくれる可能性はあるかな
「トーピドー・レンジ」は今は亡きセタだし無理かなぁ

55 :
今は亡き…が結構多いんだよなあ

56 :
シレン月影村と六つの金貨またやりたいな。
とは言えセーブ電池切れってまだそんなに頻発してないんだよな、ポケモン赤緑とかメトロイドもまだ生きてる。

57 :
>>56
カードヒーローェ…
いやマジで
星のカービィ2もなんか電池切れ起こしやすいんだよなあ
俺だけかも知れんけど

58 :
>>45
いいねえ
NGPやGGやLynxも

59 :
起動モードは選べるんだろうか?
モノクロ・スーパーゲームボーイ・カラー・アドバンスで
起動するハードによって少し変化があるソフトがあるし
ゼルダ木の実はアドバンスのみのお店があるし
シレン2はGBCとGBAで操作変わるし
GB版ドンキーコング(非SDK)とかSGBだと一部音楽が変わる

60 :
64の各種パックすら対応怠った(頑張って無理だったのかもしれないけど)
からそういう痒いところには期待できない

61 :
時間がリアルタイムと連動してる物とか通信要素も削られそうだな
この二つは特に重要なんだけどなあ・・・

62 :
>>57
カードヒーローは時計機能があるからな
やっぱ時計機能があるとないとでは電池の消費が全然違う

63 :
大物RPGは出し渋ったりするんだろうか
サガ、聖剣、ポケモン、DQ系とか

64 :
スク部分は小賢しいから、新作出す前後のタイミングとかで宣伝兼ねて出すと思うよ
むしろ4作しかねえのに、出さねえなら馬鹿すぎる
エニ部分のDQは分からんな
ポケモンはないんじゃねえかな
あれの肝は通信だから、その辺の仕様周り次第かも
任天堂的には、当然新作の方を買って欲しいだろうし

65 :
>>62
そういるルールだからです。
「ぬーやる」バーガーはしってますか?

66 :
気になってググったら、ぬーやるバーガーって沖縄のハンバーガーなのな
>>65は誤爆じゃなくて荒らしのようですけど
なんかいろんなスレが引っかかったぞ

67 :
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A6%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%E4%B8%80%E8%A6%A7#.E3.82.B2.E3.83.BC.E3.83.A0.E3.83.9C.E3.83.BC.E3.82.A4
任天堂だと、ニンテンドウパワーのラインナップはだいたいOKかな。
ただ、『テトリス』や『F1レース』は版権の関係で厳しいか。

68 :
『F1レース』、実機でやったことがない4人対戦をやってみたかったが・・・

69 :
>>68
GB本体同ソフト4つずつ、4人用の特殊ケーブルとか揃えてまで対戦する奴いるのかよ
ってガキだった当時そう思ったな

70 :
>>69
4人用アダプタ+通信ケーブル3本必要なんですよね。
とにかく対戦環境の発表が待たれるところ。
あとセガは任天堂同様、過去資産を大事にするところなんで、GGはくると思いますが。

71 :
GBだと1本200円が、個人的な希望だけど
300円に設定しそうだな〜
ゼルダやカエルなら500円くらいでもいいけど

72 :
>>71
どんだけ夢みてんだか
初代GBが1本500円
GBCが700円とかだろ

73 :
根拠は?

74 :
どっちにしろ脳内ソースだろ

75 :
ファミコンが500Pだからなあ

76 :
ポケモンはないと思うな
WiiのVCでも64で出てた対戦ソフト配信せずに
キャラ物の外伝しか出してないし

77 :
まあ任天堂だし値段は安くなかろう
DSiウェアのゲムオが200Pだったしこれよりは上がるでしょう

78 :
いくらなんでもアレイウェイやゴルフ、ベースボールなんかに500円出す奴いないだろう
200円が適正価格
名作は500円

79 :
いくらなんでも算数遊びやテニス、ベースボールなんかに500円出す奴いないだろう
200円が適正価格
実際は500円

80 :
NP(>>67)では、SFCと同水準の800〜1000円とられていたんだぜ。

81 :
いやでも実際、今現在、初期GBのソフトに500円出す人はいないだろうからその価格設定は無意味だと思うんだが・・・
まあラインナップの賑やかし的な意味が無いわけでもないか

82 :
>>81
>いやでも実際、今現在、初期GBのソフトに500円出す人はいないだろうから
お前この板楽しめてるか‥?
普通に考えたら500円、カラー対応800円だろ。
ファミコンのテニスもベースボールも500円、ゼル伝もマリオも500円。
ベースボールがどうとかはまるで関係ない。つかアレイウェイバカにすんな。

83 :
興味のあるソフトは実機でほぼ持ってるから
注目したいのはどこでも中断機能が使えるかどうかだな

84 :
ゲオが50円セールとかやってるから感覚が鈍ってるんだろ。
夢島とかwiz外伝とかSaGaとか聖剣だったら1000円でも喜んで出すぞ俺は。

85 :
>>82アレイウェイバカにすんな
ばかにしてない
つか初期のソフト当時遊び倒して、今でも大切に箱・説つきで保管してるよ(超美麗)
ただ客観的に見て、そこらのフリーソフトでもはるかに出来の良いゲームが数多くある現在、
あえてベースボール・アレイウェイに500円出す人がいるのかな、と
時を経てもなお色褪せない良ゲームならその価値はあると思うが

86 :
>>82
GBCがPCエンジンのCD-ROMと同じ価格になるわけ無いと思うんだけど

87 :
なんでPCエンジンCD-ROM?まさか今の時代になってもまだ容量が多いからとかそういう事言ってるの?
SFC800円でとか素直に言えば良いのに。
FC500円、メガドラ600円、PCエンジン600円、MSX800円、SFC800円、アーケード800円、NEOGEO900円、641000円
上が基本でタイトルによって100〜200違うのが据え置きVC
ハード毎の違いはあんまり参考にならんよ。メーカーがどれだけ利益欲しがるかで値段決まるだろうし。
でもPCEの例で行くとGB500、GBC700辺りがきそうな気もするな。

88 :
BLSPとマジコンがあればVCなんて必要ないなあ。
マジコンならGB、GBCだけじゃなくGGやSMSやFCやMSXまで遊べるしね。
据え置きとは分けるようだからSFCとかも出ないだろうしな。
半分据え置きみたいな巨大なハードでGBやりたくないし25000円とかアホらしい。
BLSPとマジコン買っても余裕で釣りが来るわ。

89 :
>>88
マジコンもBLSPももう売ってないだろ
つかマジコン使うな

90 :
違法行為してる俺様カッコイイ!ですね、わかります

91 :
何で割れ乞食がこのスレに来てるんだろうな

92 :
通信対戦非対応だったら、魅力半減ですな。
対戦可だとして、一ソフトで可能なのか、とか。

93 :
この板の気質からすると
配信日はVCで落とした人より実機持ち達の実機プレイで盛り上がりそうだww
据え置きレトロゲーより実機所有の敷居が低いしな場所取らないから

94 :
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/index.html
値段みると200P、500P、800Pだな

95 :
あるとしたらGB200GBC500って所だろう
もう少し低いかもしれない
そうしないとFCSFCと似たような値段になっちゃうし

96 :
>>95
FCとSFCのソフトと似たような値段で何か不都合でもあるのか?
今までのVCの流れからGB500円GBC800円は確定的に明らか

97 :
>>96
汚いなさすが任者汚い
結論出すのはまだ早いっしょ

98 :
公式発表を待つしかないのにな

99 :
やりたいソフトはすでに確保してる人も多いだろうからねぇ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
MOTHER3 - マザー3のスレッドPart89 (837)
【ガッチャ】GB版ビートマニアBEATMANIA総合【ミックス】 (283)
(ポケットステーション) (373)
携帯電獣テレファングを語るスレ (130)
携帯レトロゲームを買い漁るスレ 2 (622)
【WS】リング∞(インフィニティ)【WSC】 (198)
--log9.info------------------
ウエス・モンゴメリー (678)
【ジャズライター】島田奈央子【元アイドル】 (353)
演奏をうpしてコメント貰うスレPart9 (432)
【CHICK COREA】チック・コリア総合6【RTF】 (103)
【e.s.t.】エスビョルン・スヴェンソン・トリオ (918)
バド・パウエルを語ろう part2 (863)
【JAZZ】John Zorn【SAX】 (275)
坂道のアポロン (214)
森口博子タソ (365)
【テナー】ジョー・ヘンダーソン【奏者】 (176)
【ビルボードも】ブルーノート東京を語れ 2【OK】 (827)
最近の南波杏ってえらくソフトだな (244)
ヨアヒム・キューンについて語るスレ (190)
指パッチンができません (348)
【ミスター】レスター・ヤング【プレス】 (364)
ジョン・コルトレーンを語る【part8】 (700)
--log55.com------------------
よく見るとおペニペニという画像が集まるスレw
自炊スレ 115皿目
PS4でこれだけはやっとけってソフトある?★4
ガンダム種を見てていつも思うんだけどさ、ビームサーベルで切られた頭や腕のパーツが爆発するじゃん?
黄金聖闘士って
速報、FF14にスーパースマホアプリ実装される
DDON復活なるか!?本日シーズン3.3アップデート!!!
ナコルルvsリムルル