1read 100read
2012年5月五七五・短歌264: 俳句黙示録カイジ (173) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【EXILE】海の幸エロい目で見るうちの父【五七五】 (684)
三語決め五七五 (291)
●●●●梅宮アンナと野球選手で一句●●●● (118)
「マスノ短歌教」教祖 枡野浩一のラジオ (231)
お前ら短歌・俳句・詩作って下さい (300)
いろは五七五(七七)(その10) (667)

俳句黙示録カイジ


1 :08/09/29 〜 最終レス :12/04/14
そりゃあ…かまわない
このスレの質問に答えること、それ自体は容易い…簡単だ
福本作品であれば種類は問わない…
作品を通した日常の一コマを詠む…それも良いだろう…
季語は問わない。短歌も有り。都々逸も認めよう…
しかし今、オレがそんな話を仮にしたとしても…その真偽はどうする……?
甘えるな
大人は質問に
答えない

2 :
ドラ切れば
まるで白痴と
討ち取られ

3 :
おいこの字
なんて読むんだ
塵じゃない

4 :
こんなもの
大通しだと
切ればロン牌
アカギの様には
ゆかぬもの也

5 :
如何様で
絞り絞った
その財を
頂戴しよう
この野良犬が

6 :
在全の
後ろ頭の
メロンぽい
トコ触ったら
怒られるかな?

7 :
鼻長い
ざわざわしすぎ
顎長い

8 :
在全に
ついたあだ名は
源氏パイ

9 :
直撃で
脳内物質
駆け巡り
喜び勇むも
頭ハネなり

10 :
その牌に
掛けた魔法で
浦部墜つ
奴は死ぬまで
保留す者ぞ

11 :
あったけえ
最後の最後
あったけえ

12 :
工藤涯
火傷の理由は
謎のまま

13 :
伊豆の地に
舞うは嵐か
そよ風か
春の日差しに
心行き交う

14 :
>>13
驚いた
福本スレで
普通に良い

15 :
同意、どの作品?エピソードの場面なんだろう?
解説して欲しい。

16 :
>>15
『春風に
ようこそ』だと
思われる

17 :
の長谷川隆喜(「長谷川櫂」は偽名)という化け物、
業病患者の精神異常者が、俳句詠みを自称しているらしい!
この熊本県下のチョン出身の蛆虫にも劣る出来損ないは、
臆病無比、卑怯未練、下劣至極な上、劣等感の塊といった下等な山出しのイモで
陰険極まり無い策を弄しては他人を陥れる悪巧みばかりして来たという。
相変わらず田舎訛りで泥臭い俳句欄を讀賣新聞だかに書き散らしては
無知無学の限りをトコトンさらけ出して、恥をかいて已まないそうだ。
今ではその歪な穢らわしい根性が広く知られてしまったため、少しは素行がおさまるか
と思いきや、またぞろ嫌らしくもおぞましい策をめぐらせて居るとか聞くぞ!
どなたであれ、注意が肝要だ!!

18 :
面白い
狂気の沙汰ほど
面白い

19 :
毒米を 喰っても死なぬ 長谷川チョン
卑怯者 長谷川チョンめ 鬱で!
破るべし 長谷川櫂の 鉄面皮
玉なしの 長谷川チョンは 去勢豚
年金を やるなの 長谷川チョンに
の長谷川隆喜(「長谷川櫂」は偽名)という化け物、
業病患者にして無下の性格異常者が、俳句詠みを自称しているらしい!
この熊本県下の朝鮮人・賤民出身の蛆虫にも劣る出来損ないは、
臆病無比、卑怯未練、下劣至極な上、劣等感の塊といった下等な山出しのイモで、
陰険極まり無い策を弄しては他人を陥れる悪巧みばかりして来たという。
相変わらず田舎訛りで泥臭い俳句欄を讀賣新聞だかに書き散らしては
無知無学の限りをトコトンさらけ出して、恥をかいて已まないそうだ。
今ではその歪な穢らわしい根性が広く知られてしまったため、少しは素行がおさまるか
と思いきや、またぞろ嫌らしくもおぞましい策をめぐらせて居るとか聞くぞ!
アイツは口からは肥溜めの如き悪臭が発しているし、全身から血膿に爛れた腐臭がするから
何であれ決して傍近くには行かないように気を付けて頂きたい。
どなたであれ、注意が肝要だ!!

20 :
復活は
あるのだろうか
利根川の

21 :
>>16 ありがとう。感謝。

22 :
アカギ知り
麻雀覚え
息まくも
ネット以外に
打つ相手無し

23 :
翔べ!天馬
大三元の
加護ぞあり

24 :
ごめんなさい
ずっと「へんちゃん」て
思ってた

25 :
>>20
どうしても
彼の勇姿が
見たければ
漫画サロンの
バトロワスレ見ろ

26 :
明日でなく
今日を頑張る
者となれ
出来れば娑婆で
気付きたかった

27 :
御の字の
望み抱えて
茜かな

28 :
親でなく
父にもあらず
歳かさね

29 :
歪まずに
神域博打の
若白髪

30 :
かけめぐる
エンドルフィンが
かけめぐる

31 :
Eカード
グーチョキパーで
Eカード

32 :
電流の
鉄骨渡れず
夢破れ

33 :
軽トラに
積んでいたのは
金の束

34 :
アジフライ
サービスしたのに
嫌われて

35 :
髪ほどき
息を潜めて
やりすごす

36 :
百鬼夜行
ただ牌を積み
牌を積み

37 :
赤木をば
我が師とぞ思う
ひろゆきの
髭たることも
年と思えば

38 :
お新香の
甘さも良いけど
しゃぶしゃぶも

39 :
ふぐちりを
無理な時間に
作らせて

40 :
真夜中に
末期を迎える
ふぐ一匹

41 :
彼もまた
天才なれど
相手が…

42 :
寝間着に布団
刺身の膳
893の心 おもてなし

43 :
男2人
布団並べる
負けた夜

44 :
腹筋が
黒いかまぼこ
みたいです

45 :
銀玉は
釘と世間を
すり抜けて
己のままに
RUDEにいこう

46 :
一晩で
十歳あまりの面変わり
明けて鏡見
誰そと思はむ

47 :
>>44
なんかわろたw

48 :
いつまでも
鳴らぬ電話を
見つめては
我が心中に
恋の募りし

49 :
愚かさに
身を捩れども
日の経てば
抗いきれぬ
食の誘惑

50 :
素足では
降りられぬ俺の
生き様よ

51 :
金無くば
風穴開かぬ
彼は言ひ
命賭けたる
鉄骨の上

52 :
乗り越えた
艱難辛苦
金に負け

53 :
赤は味が違う

54 :
愚かなる
神への祈り
身に染みて
指に誓いし
忘れじの君

55 :
身の丈の
知りて吹き行く
風受けて
ままならぬ日々も
快きかな

56 :
シャーペンの
芯が睫毛に
乗る宇海

57 :
脇役が
いつの間にやら
主人公

58 :
俺の名が
タイトルなのにと
呟いた

59 :
押さないよ
俺は押さない
押せないよ

60 :
憧れた
貴方の潜る
闇深く
息は続かじ
共には行けじ

61 :
兵藤の
息子は俺より
イケメンだ

62 :
10年と
思えるほどの
一勝負
終わり見えても
まだまだ続く

63 :
彼の笑みを
空に見た気が
した墓参り

64 :
>>56 想像したら‥www
アイニージュー
ウェルカム ハロー
ファックユー

65 :
ソバカスは
チャームポイント
ぼく治

66 :
>>65
本気でそう思っていそうで、かるくイラっときたw

67 :
心込め
作るぞ猿を
オレ赤木

68 :
良い人に
買われて行けよと
箱に詰め

69 :
鬼の子の
来たりて嗤ふ
昏き夜

70 :
夏の夜に
僕の愛車と
ダイビング

71 :
銀ヤンマ
銀二と銀次で
銀と金

72 :
銀ヤンマ
裏表紙の鷲巣
髪きれい

73 :
>>37
今更だが、この世をば〜の変句なんだな

74 :
うろ覚えだから自信ないけど、
滝の音は
絶へて久しく
なりぬれど
名こそ流れて
なほ聞こえけれ
だっけ?なんかアカギにピッタリだな。

75 :
お、良いね。
アカギっぽい…と言えば「白鳥は…」の句とかはどうだろう。
治辺りがふ、と過去形で考えそうだ。
まぁ、当の本人はそんなこと思っちゃいないだろうが。

76 :
>>75どういう句?

77 :
>>76
74じゃねぇけど、若山牧水の
「白鳥は 悲しからずや 空の青 海の青にも 染まずただよう」
じゃないかな?

78 :
白發中 三つ揃えば 大三元

79 :
>>77
うわ、それっぽい!

80 :
>>77
そう、それ。
国語の教科書で一番好きだったんだ。

81 :
利根川の
説教きいて
恐くなり
職さがしたよ
僕(元)ニート

82 :
梁塵秘抄の
「わが子は二十に成りぬらん 博打してこそ歩くなれ」
(うちの子は二十歳になったっけかな…博打しながら流れ歩いてんのかな)
という一節に、遠くのアカギを思う南郷さんを連想した。

83 :
森を抜け
門を叩いて
攻め入るや
呻く悪魔に
死なぬ傭兵

84 :
耳の奥
虚しく響く
金属音
狂い断ち切る
己の勇気

85 :
阿鼻叫喚
一歩踏み出し
その瞬間
注意一瞬
後悔五秒

86 :
閃きを
小さな箱に
詰め込むも
握り締められ
為す術もなく

87 :
>>81 俺もだw
お互い頑張ろう

88 :
焼き土下座
指切断だ
嬉しいなっ…!

89 :
星空に
伝え達する
存在を
人そのものが
希望と知りや

90 :
>>89
いい

91 :
我落つる
希望の紙を
君に託して

92 :
指落とし
後悔しても
もう遅い

93 :
我見ろと
つれぬ爺に
囁きて
掛ける立直に
鬼ぞ嗤いし

94 :
平山や
鶴に身を借れ
ほとゝぎす
…なんちゃってね

95 :
命乞う
奴の姿の
浅ましき
ことを思えば
前を見据えて

96 :
胸を張れ
手痛く負けた
時にこそ

97 :
カイジの顎
切ったら森田に
なるんじゃね?

98 :
銀二に銀次
圭次にカイジ
次男が好きなの?
福本さん

99 :
古来より
「じ」の付く名こそ
893なり
長男まじめ
次男はグレる
…要するに、物語でのや流れ者は次男坊っていう決まりごとみたいなもんが昔からあったのさ。
長男はまじめに家をまもって畑を耕したり、店を継いだりしていた。
で、財産のもらえない次男が博徒になったりになったりして家を出た。
そういう背景を匂わせるためか、物語のは「次」や「二」の付く名前が多かった。
唐獅子牡丹だって、健さんの役名は「花田秀次郎」だしな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
歌人になりたい (212)
宇宙短歌 (714)
☆☆【感想付き】恋・失恋575☆☆ (367)
百人一首競技やってる人が集まりそうなスラッド (173)
自分の趣味で575(77) (222)
ラップdeしりとり♪五七五(五七七)その5 (491)
--log9.info------------------
【名物焼蛤】近鉄名古屋線系統スレ31【近鉄富田】 (447)
【総武・東武】船橋駅【京成】 (245)
なぜ博多シティは広域集客に失敗したか (286)
三重県JR伊勢鉄23【関西(名古屋加茂)紀勢参宮名松】 (225)
【スーパー】常磐線特急ひたち15号【フレッシュ】 (804)
◆名鉄犬山線・各務原線・広見線13 (750)
架空の車両形式・番台スレ 19次車 (509)
【基本計画】四国新幹線スレ 9【実現させよう】 (898)
★京王井の頭線あれこれ 31F★ (134)
埼玉高速鉄道&東京メトロ南北線[N-19] (145)
東急大井町線スレ 201 (959)
■昔の秩父鉄道 東武熊谷線を語ろう■ (251)
【なりきり】現在、1976年(昭和51年)【スレッド】 (974)
■ なつかしの阪神電鉄 ■ (432)
古い時刻表持ってんだけど何か質問ある? Part11 (441)
三河島事故&鶴見事故&餘部鉄橋事故 (353)
--log55.com------------------
しょうもない知識を披露するスレ 第40幕
軍用拳銃を語るスレ M1873 Colt Single Action Army
【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう28【火葬戦記】
【89式】戦後国産小火器総合 44【64式】
人工コロナウイルスはロシアの大謀略
前の人が好きな軍用艦船をけなすスレ Part5
第一次世界大戦について語るスレ 7
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part23