1read 100read
2012年5月少年漫画120: 【小林尽】一路平安!【新連載】 (761) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【矢吹】To LOVEる-とらぶる-part246【長谷見】 (119)
D.Gray-man第83夜【星野桂】 (534)
【久米田康治・ヤス】じょしらく 十二日目【別冊マガジン】 (808)
まじっく快斗 第13幕 (749)
【少年ライバル】ほんとにあった!霊媒先生 弐【松本ひで吉】 (952)
【木村太彦】瀬戸の花嫁・壱拾六【じゃきん】 (339)

【小林尽】一路平安!【新連載】


1 :11/05/05 〜 最終レス :12/05/22
別冊少年マガジンの新連載「一路平安!」について語るスレです。
●関連スレ
【小林尽】スクールランブル無印・Z Part34
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1302419314/
【小林尽】夏のあらし!【十日目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1290262779/
別冊少年マガジン 総合スレッド15冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1301764671/

2 :
テンプレ参考
●関連サイト
少年マガジン公式サイト マガメガ
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/04783
別冊少年マガジン編集部公式ブログ 『別マガ』班長は今日も困っている。
http://www.betsumaga.weblogs.jp/
正規のテンプレはこれから相談して決めてくれ
あとついでに別マガ6月号表紙
http://betsumaga.weblogs.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/05/02/photo.jpg

3 :
>>1

4 :
期待してます

5 :
夏のあらしは一応アニメ化はしたけど、
まだスクランの一発屋的なところがあるから
これ当たるといいな

6 :

別マガは進撃の巨人がまず先だわな

7 :
するとしても2、3年先だな

8 :
表紙の子ってさがのんだよね?

9 :
まったく似てるようには思えないが

10 :
さがのんはサンデーに出張してるから

11 :
ガッ

12 :
正直あまり売れそうな題材には思えないが
「すっごい変てこ」らしいから
ひょっとして大化けするかも

13 :
まあ1話見れば大体わかる

14 :
そうかなー?
スクランや夏のあらしがそうでもなかった

15 :
個人的には
スクラン第1話はパッとしなかった
でも播磨が中心になってから化けた
夏あら第1話は意欲は感じるけど大して売れないだろうなと思った
結局その通りだった
今度はどうなるかな

16 :
読んだけど賛否両論になると思う

17 :
読んだ。
人気が出そうな要素は全くないけど、どんな展開になっていくかは気になった。

18 :
また人受けしなさそうなテーマだなこれ
人気出なくても描くモチベーション保てるならいいけどさ・・・

19 :
もう早売りしてるんかい

20 :
>>19
中部関西は売ってる

21 :
マジか、ちょっと本屋行ってくる

22 :
なんで男キャラをチビで顔のいかつい子供キャラにするんだろ

23 :
作者は昔の漫画が好きだからな

24 :
ブサイクにした方が読者が感情移入し易いと思ってるのかねえ?

25 :
カラー下手になってないか

26 :
塗ってる人が変わったんじゃないかな
今度は作者本人っぽい
塗り方も変えたっぽい
別に下手になったとは思わんけどね

27 :
戦闘機アクションはどうなったんだよ
まだ諦めてないぞ

28 :
きっと編集ブログで説明があるだろう

29 :
http://betsumaga.weblogs.jp/blog/2011/05/post-7e9c.html
>「スクールランブル」であらゆるタイプの女の子を描いてきた小林先生だけに、
>新たなヒロインを生み出すのが難しかったようで、
>本格SF、中世ファンタジー、戦隊ラブコメなど、色んな企画が持ち上がるものの、
>はまるヒロインが見つからない日々が続いていました。
つまり「ほんわかSFアクション」の件は
企画が固まらないうちに見切り発車で発表しちゃったものだった
っつー事かな
>電話をしたらニュージーランドに留学していたり
時期によっちゃ地震で死んでたかもな
この人いつかマジで海外で事故死しそうで怖い

30 :
ヒロイン悩んでた割にカラーじゃ八雲そっくりとか大丈夫かこの作者

31 :
たぶん外見じゃなくて内面について悩んでたのさ

32 :
スクランとか夏あらはモブでも見た目にそのキャラ独特の雰囲気を感じられたからなあ
今のところちょっと全体的に八雲とか眉毛がミコちゃんとかツギハギ感があるかな

33 :
スクランも最初はパッとしなかったしな
モブキャラだった沢近と播磨が絡んでからが本番だったし
これもどうなるかわからんよ

34 :
もう9日だからいいんかな
数々の名言で中国語をよう覚えれたな主人公

35 :
違法コピーの字幕を見ただけで発音まで出来るとか中国語の天才だろ主人公
漢字音読みと中国語読みは全然違うのに

36 :
漫画で草生やすと微妙

37 :
>>33
一応、沢近とかは元からメインキャラ設定だったよ
でもこの漫画の場合はキャラを増やす余地があんまり無さそうだし
どうなる事やら
とは言っても俺まだ読んでないんですけどね

38 :
中国娘で眉太とかボーボー確定だな 俺得

39 :
読んだ
夏あらに比べて方向性がハッキリしてて良いと思う
タイトルは「道中ご無事で」と「一路京都へ」のダブルミーニングなんだな
凝ってるじゃん
売れないだろうが無事完走してほしい
>>35
きっとものすごい早さで作られたファンダブだったんだよ

40 :
中国人がメインヒロインって珍しいな
俺はそんな抵抗ないけど、嫌いな奴も多いか?
字幕で発音わかんのは違和感あったけど
それ以外は期待できる出来だった

41 :
そんな長くならなそうな話だな
京都着いても続けるのかもしらんが

42 :
主人公がネット云々言うのがちょっとクドかった
ヒロインのテレ顔はもっと力入れて欲しかった

43 :
>>41
全5巻ってとこか
でも実際作者は鹿児島まで行ったそうだから
続けようと思えば続けられそう
>>42
>主人公がネット云々言うのがちょっとクドかった
確かに
ネットあんまりやらん人が頑張って想像したオタク像
って感じ
いい場面なのに不自然さが水を差してた

44 :
東京→京都→福岡→台湾→上海→北京→西安→ウィグル→タジク→アフガン

45 :
進撃目当てで買ったら、新連載だったのね。
素直にラブコメしてくれれば楽しくなりそうだ、次も期待。
ネット用語と中国で嫌悪する奴も居そうだな。

46 :
一路平安って直球なのね

47 :
なんで中国語話せるんだよ
ありえないだろ

48 :
きっと司馬凌海みたいな語学の鬼才なんだよ
どんな言語でも一度聞けば直ちに吸収して
ボイスレコーダーみたく正確に発音できるけど
いざ自分の意思を伝える段になったら日本語ですら全くダメ
みたいな変人なんだよ
孔明なんだからそんなんでも不思議じゃないよ
そういう事にしておこう

49 :
ネットオタクのひっきー描写は頭で作った感じが強いけど、
ただ一点、食卓メモは生々しさがあって、気になる人はいるかもなぁと思った
中国娘ヒロインは強気でいい感じ
冒頭のカラーは今後の伏線かな
ちなみに俺は昔、ガチに新宿で、中国から来た女性の道案内した事がある

50 :
中国嫁日記がメジャーになるまえに小銭稼ごうとしてるな
さすがマガジン系は汚い

51 :
面白かったんだけど、枠外にある文が(名は孔明。母親の書き置き参照とか)いちいち煩わしかった
あれは編集が勝手につけてるのか作者がつけてるのか

52 :
スクランと同じくマガジンだから枠外の復活したんだな

53 :
柱ツッコミはスクランぽくて懐かしいなあと思わせるためのもの

54 :
夏あらの終わりとかこれの導入とか、作者自転車に嵌りすぎだろ

55 :
最近ツーリング用にシクロクロス買ったばかりなんで個人的にはタイムリーなネタだわ。
しっかし東京→京都をママチャリとかw

56 :
中国語昔勉強したからちょっと話せる設定とかなんか無理やりすぎて失笑した せめて英語にしてほしかったわ

57 :
連載前のカット的に最近流行りのモトクロス物かと思ったが予想外
ヒロインがいい眉毛だったので続きを期待しておく

58 :
自転車マンガと言うより
旅マンガと言ったほうが良さそうだ

59 :
まだ若いはずなのにもう枯れてるっぽい作風になってるのが嫌だ
スクランみたいな売れ線とかもう描く気ないんだろうね

60 :
まあ一生遊んで暮らせるくらいの蓄えはあるだろうしな

61 :
>>59
なんとなく分かるわその表現
もちょっと読者に媚びてもいいんじゃないかと思うなこの人は

62 :
コマ割りが古くさいんだよね。
デフォルメ時のキャラのシルエットも昭和(手塚、石ノ森)的というか。

63 :
あ。でもコミック出たら買う。
ていうか出るまでやって。チラ裏失礼。

64 :
さすがに一生遊んで暮らせるほどは稼いでないだろう
デスノートですらもう蓄えが尽きたってバクマンの最初の頃に言ってたし

65 :
スクランで数億円ってところか
一般人の生涯年収分は稼いだけど
遊んで暮らすには心もとないって感じか
デスノの作者はさすがに使い過ぎじゃねぇの

66 :
読んだ。
主人公が誰かに似てると思ったら若い頃の志村けんだった

67 :
確かにウン十年前の若手芸能人は
あんな感じで髪を伸ばしてたかもしれない
もっとも孔明は伸ばしたんじゃなくて伸びちゃっただけなんだろうけどね
そのうち邪魔になって切るのか
それともあの髪のまま京都でゴールするのかな

68 :
出だしはまあ面白そうだが、夏あらになっちまう可能性も捨てきれないな

69 :
夏あらになれれば割とマシな方じゃねぇか?
スクランになってもらっちゃ困るけどな

70 :
アニメ化するまでは力入れるだろうから
きっと面白いと思うよ

71 :
進撃の巨人はアニメ化不可能だろうし、雷句は微妙だしで別マガ初のアニメ化期待作品として力を入れてもらえるかもね

72 :
俺もニート時代はコンビニで声が出なかった

73 :
コンビニに行く服がなかった

74 :
>>73
なんで全裸で(ネクタイ着用)でいかなかったの?

75 :
そのオーソドックスなマンガ画法(コマ割りとか絵柄とか)
がいいんじゃないか、尽さんは
ただ枯れてきてるんじゃね?ってのは同意
数年後に陶芸とかお遍路(本人の行動でもマンガでも)やってても驚かん

76 :
たった1話で枯れてるだの言うのは可哀相だと思うぜ

77 :
一話はなぜか高橋留美子の漫画を読んでるような気分になった。

78 :
まぁ古臭さは本人も認めてるところだしな
良くも悪くも小林尽の持ち味だ

79 :
枯れてるというより、物語がどこか達観してるというか
「なごり雪」(今NHKで徳永さんが歌ってたけど)
的世界に向かってるというか

80 :
>>66
若い頃の志村けんをリアルタイムで見てたオサーンだが、お前のせいで主人公が志村けんにしか見えなくなったぞw
どうしてくれるw

81 :
>>66
若い頃の志村けんをリアルタイムで見てたオサーンだが、お前のせいで主人公が志村けんにしか見えなくなったぞw
どうしてくれるw

82 :
大事なことなので

83 :
そういや主人公とヒロインまだ名前出てなかったな

84 :
孔明

85 :
           r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あ わ て る な
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   こ れ は 孔 明 の
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |    罠 だ
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、

86 :
>>71
桜場は?

87 :
主人公が孔明なら
ヒロインは劉備ちゃんか玄徳ちゃんかな

88 :
そんなのあったな

89 :
神宮と京都の中国語読みを勘違いさせるためにヒロインは中国にしたのかな
韓国でもよかったのに

90 :
朝鮮だと変なアンチや擁護でややこしくなるだろ

91 :
一路平安は旅漫画
旅の醍醐味は異文化交流
だから主人公を異文化交流の天才にした
異文化における天才と言えば孔明
孔明は中国人
よってヒロインも中国人になった
という訳だったんだよ!

92 :
ヒロインが中国人なのはまあいいとして、主人公がアニオタっての何となく好きじゃないんだよなあ

93 :
と、いうか 
あの装備じゃ500kmはきついぞ…
それより、どこに京都があるか判ってる奴のセリフじゃない…
たぶん、仕切り直して、一緒にGOGO-
じゃないかと…

94 :
主人公の自転車チェンジはありそう。
ていうかママチャリで箱根越えは死ぬ。

95 :
作者も箱根越えの辛さは身をもって知ってるはずだもんな

96 :
箱根の山は天下の険

97 :
キャノンボール漫画か
八坂は1000kmだったが

98 :
さすがに24時間縛りとかはないだろw

99 :
それでも二日ぐらいで付いちゃうだろ
短編なのか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【少年シリウス】 永遠図書館 part1 【ファンタジー】 (132)
【少年ライバル】ほんとにあった!霊媒先生 弐【松本ひで吉】 (952)
【ジャンプSQ.19】僕は友達が少ない+【星奈ルート】 (363)
SQ19】(G)えでぃしょん【河下水希】【Gマル】アンチスレ (200)
【鋼の錬金術師】荒川弘総合196【百姓貴族】 (798)
【ながされて藍蘭島】藤代健総合 42重婚【かへたんていぶ】 (209)
--log9.info------------------
水島は、福田に比べると圧倒的に演出が下手だよな2 (672)
【妄想】ギレンの野望ジェネレーション【しませんか?】 (317)
アスランとシンのコンビが好きな奴7 (124)
IDに数字が出たら戦闘開始 98 (902)
【ペテロ】あきまんと不快な仲間たち【いぬよう】2 (110)
ガンダム00はシリーズ最高傑作 (460)
IDの数字でエンジェル・ハイロゥ攻略 第二次攻撃 (588)
【宇宙世紀】この設定は許せん・認めん2【限定】 (132)
何故ハマーンはZからZZまでずっとキュベレイに乗り続けた? (849)
これが噂の前田です (478)
IDにモビルスーツの型番が出たら神 156 (768)
IDにF91が出るまで逝っちゃえよ!! Part48 (612)
機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】281角獣 (630)
プルとプルツーのZZ【Mk-U]\】 (343)
★★ ゼロから語る 機動戦士ガンダムZZ Part33.5 (953)
あきまんだらけ (1001)
--log55.com------------------
キセキ、ブラスト、フィエールマンのどれかが凱旋門勝てると思ってる奴っているの?
南関東公営競馬馬券攻略スレッドPart707
藤田菜七子騎手スレ★192
女性騎手減量ルール、失敗だろ
サンデーサイレンスの後継種牡馬って720
ファンタジスト全くついていけないwwwwwwwwwwwwwwww
ワグネリアン弱すぎワロタwwwww
フィエールマン、凱旋門賞断念か