1read 100read
2012年5月少年漫画75: 【ジャンプSQ】青の祓魔師PART21【加藤和恵】 (824) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
バクマン。は少女漫画蔑視? (122)
【舞勇伝キタキタ】衛藤ヒロユキ総合 Lv29【魔法陣グルグル】 (212)
竹内元紀 総合スレッドVol.1 (672)
馬場民雄@デカ教師 1時間目 (273)
月刊マガジン & マガジンPLUS 総合スレッド Part15 (534)
【Aventura】翠川しん先生【Missing】 (448)

【ジャンプSQ】青の祓魔師PART21【加藤和恵】


1 :12/05/07 〜 最終レス :12/05/24
ジャンプSQ公式サイト
http://jumpsq.shueisha.co.jp/
加藤和恵公式サイト「カトウキカク」
http://katoukikaku.jugem.jp/
TVアニメ「青の祓魔師」公式サイト
http://www.ao-ex.com/

■ネタバレは公式発売日(本誌は毎月4日)午前0時を過ぎてから
■作品アンチ・キャラアンチは各アンチスレで

■アニメ版、劇場版の話題はアニメスレで
青の祓魔師 31
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1317655015/

過去スレ
+ロボとうさ吉+加藤和恵総合スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1149679229/
+祓魔+加藤和恵総合スレ2+SF+
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1218158308/
【ジャンプSQ】青の祓魔師【加藤和恵】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1249360388/
2. http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1259409077/
3. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1273046508/
4. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1291964813/
5. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1301272332/
6. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1304419043/
7. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1306453944/
8. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1307855821/
9. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1309398259/
10. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1310281557/
11. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1312035062/
12. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1313465773/
13. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1315031399/l50
14. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1315970453/l50
15. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1317734821/
16. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1320379752/
17. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1324436738/
18. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1328340152/
19. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1331568562/
20. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1334316600/

2 :
>>1
スレ立つまでの自重くらいしようよー

3 :
書き込んだ後にまだ立ってない事に気付いて正直焦ったw
スレ立て予告する余裕もなくてスマン…
バレスレは避難所に立てる事になったけどまだ立ってないって事でいいのか?
間に合わないようならSQのバレスレに行ってもらう事になるのかな

4 :
出雲をむちゃくちゃに汚したい自分がいる
子猫さんの頭をむちゃくちゃに撫で回したい自分がいる
雪男の眼鏡にむちゃくちゃに指紋をつけたい自分がいる
燐の尻尾にリボンを結びたい自分がいる
クロとがっぷり四つに組みたい自分がいる
勝呂の髪をバリカンでバリバリやりたい自分がいる
志摩に五十路妻をプレゼントしたい自分がいる

5 :
いろんなキャラが色々言われてるが
成長後のギャップを描く為には成長前のダメダメっぷりも描く必要あるし
読者からだけでなく作中でも苦言呈されてる燐雪男しえみ出雲志摩あたりは多分これからだろw
成長の余地というか必要ありって風に描かれてる部分を必要以上に肯定するのも
キャラアンチレベルに無暗矢鱈と嫌悪するのも後でひっくり返されるかもしれんぞ

6 :
避難所にバレスレ立てるならリンクとかよろしく
来月は普通に4日月曜日発売だからもしバレが来るとしたら1日くらいか

7 :
>>1
自分はダークファンタジーが読みたいのて、三人組はどうでもよくてメフィストに燐が案内されてのゲヘナ紀行とか、
ゲヘナとアッシャーの起源、正十字騎士団と悪魔の後ろぐらい関係が読みたい

8 :
>>1乙です
>>7
そういうの読みたいけどものすごく先の話なんだろうな

9 :
避難所作るの難しかったら「とりあえずなんでも板」にスレ立てるのどうでしょう
「とりあえずなんでも板」ローカルルール↓
>板名どおり、とりあえず適当になんでも使ってちょ。。。
>各種雑談でも避難所でも独り言でも書き込みテストでも、あと配布ボードについてとかでもOK。
>馴れ合いスレ立てても結構ですが、メール欄に半角英数字で「dame」を入れて最下層に落として好き勝手にやってちょ。。。
>なお、個人情報晒し・広告宣伝は問答無用で削除・IP晒しにしております。

10 :
そこってIDでるのか?

11 :
そこID出ないんじゃね

12 :
ID出るとこじゃないとね
埋まる前にバレスレで、すぐは無理だけど、立てようか?って言ってた人いなかった?

13 :
おおう肝心なことを忘れてた・・・ID出ないね
とりあえず月末までに立てることが出来ればいいけれど
出来なければどうするか考えておいた方がいいだろうね

14 :
門徒の中に裏切り者が!→僕たち結婚しま〜すわいわいがやがやハッピー☆
やっかいな水魔が!一般人が犠牲に…待ち構えて襲撃だ!→あの子のビキニでドキドキラプコメ!
うん、やっばりキャラ漫画だわ
本格派ダークファンタジーなんて看板は外せ

15 :
>>14 これからだよ、これから
覚醒した雪男が生徒たちの仲を悪くするようにお互いに不信感を与え
やがて燐さえいなければと怒りの矛先が燐に向うようにしむける
雪男は兄を陥れ、燐は明陀宗の連中からも狙われるようになっていく
燐の唯一の味方だったしえみは雪男に陵辱され妊娠、生まれた子供には
青い炎が…
と、これからダークシリアスな展開になるんだよ

16 :
いい加減>>14みたいなのはスルーすればいいのに律儀に構ってるのは暇だからなの?

17 :
>>7
その手の話、作者はじっくり描く気も知識もないんじゃない?
せいぜいキャラにマイ設定のさわりを言わせる程度

18 :
>>17
まあ一縷の望みというやつぢゃよ

19 :
>>15
けっこう面白そうだねそれ
培ってきた友情や絆を踏みにじるようなダークで悲惨な展開はわりと好み
青エクでは100%有り得ない展開だろうけど

20 :
女のがどうとかのレスより>>14のが
よっぽど見てて楽しいんだが
蝮はあれだけの事をして破門もされず
志摩家の跡継ぎと結婚してハッピーエンドって
妙蛇も青エクもゆとり過ぎだろ
やった事とオチが全く釣り合ってない

21 :
安心しろ
ベッドじゃ蛇縛輪姦だから

22 :
ご褒美じゃん

23 :
じゃあ蝮を極刑に処したらダークファンタジーなのか?
制服で待ち構えて退治すればダークファンタジーなのか?
それで>>20は処罰が気に入らないからどう考えてるんだ?
ただ批判するだけや変なレッテルを張りたいだけならアンチスレ見てた方が余程楽しいと思うぞ
あと制服でいた方が海に入るとなった時確実に死亡だろ
クラーケン来るまで整列してずっと待機とサイレン鳴るまでリフレッシュタイムでは士気も全然違うと思うけど

24 :
なんでそこで制服?
沖に出る可能性あるならウェットスーツ着ろってことじゃないの?

25 :
>>23
律儀に構ってないでスルーしろ、じゃないのかw

26 :
>>24
ここは裏をかいてドライスーツだ

27 :
ふっと思ったんだけど
燐が剣抜いてるときにクラーケンの大技が決まって
燐が失神なんてことになったらどうなるのだろう
こないだ出てきた炎の人格?みたいなのに乗っ取られたりしないのだろうか

28 :
>>24
ウェットスーツと水着で漫画にそこまで拘るのか
>>25
だってだってスルー対象と思ってたのにいつまでも乗っかってるんだもん
前スレ後半からずっとROMってたけどずっとネチネチした批判を止めないし
もっと気楽に話したい人もいる事を時々でいいから思い出してください

29 :
>>24
イカが海にいるあいだは水に入るなって言ってた
血で海面に浮上させて、陸にいる餌(人間)見せて
砂浜におびき寄せて叩く作戦だからウエットスーツは必要ない
水着なのは、砂浜で動きやすい格好&討伐隊(と読者)へのサービスとか

30 :
乗っ取られて大暴れ→取り押さえられて牢にぶち込まれる→自身喪失→自分なんて死んだ方がいいんじゃと悩む
→悩んでる内に処刑が決まる→この決定を覆すにはどでかい手柄が必要だ!→しえみのヒロインパワーで復活
→また暴走するかも知れないという恐怖から炎が使えなくなる→仲間のピンチに覚醒!青い炎!相手は死ぬ!
→ラブコメタッチな後日談→ラブコメタッチな日常、任務話→ループってなるのか

31 :
>>27
どうでもいいが、あのクラーケンの大技の名前既視感がパネェw

32 :
>>30
京都編で四冊(だっけ)かけてやったばかりじゃん
次は燐を処刑するなら方法まで示してほしい
人間の肉体を滅ぼしても悪魔の心臓が動きはじめて完全な悪魔になるとか

33 :
>>32
なんか幽遊白書の主人公を思い出すな
人間の心臓が止まって魔族の核が動き出したくだりを

34 :
>>23
何が望みって破門にしろと書いてあるだろう
人間相手に私刑で極刑なんか現実味なさすぎる
騎士團が極秘に処刑できたり
騎士團のやる事に司法は口を挟めないなら
よりダークファンタジーっぽくてカッコイイけど

35 :
普通に考えたら蝮は陰で粛清されてそうなもんだが。
みょーだの掟って厳しいんじゃなかったのか??

36 :
なんかやたらダークファンタジーに拘ってる奴がいるな
そんな路線じゃないってことにせめて4巻くらいで気づけよ

37 :
破門にくらいされてるだろ

38 :
というか親元である騎士団から除団されたのだから実質破門なのではないかね

39 :
>>36
雑誌読んだらあおりがダークファンタジーだったんだよ
これからそっちに進むのかと思うだろうが

40 :
雪男が主人公になっちゃうと凄く暗くなるからダメって事で今の燐のキャラ作ったとか
ライトな雰囲気に見えるように努力してるとか作者がインタで言ってたくらいだから
ダークな設定を明るく乗り切る漫画くらいの気分でいたらいいんじゃね?

41 :
雪男がネチネチ一人で考えてるのとは逆に
燐はネガな悩みもポジな明るさもその場のノリみたいな感じで、しえみは悩みも考えもズレてるから
3人がうまく噛み合わないのがむしろダーク

42 :
>>39
そんなことは知ってる
でも漫画を読んだり作者のインタを見ればあまりそっち方向を狙ってないのに気づくだろ
煽りで釣っといて中身が違うことはよくあるし、違うなと思ったら離れるかそれでも惹かれるものがあるなら読み続ければいい

43 :
サタンに親類殺されてる奴がSATANの人文字つくる漫画がダークファンタジーなわけないだろ

44 :
ダークって悪魔とかを扱う話という意味で
話が暗い意味でのダークだとは思ってなかった

45 :
自分もファンタジー要素は悪魔のみで天使は出てこないみたいな意味かと思ってた

46 :
ダークというかネチネチとした陰湿な湿っぽさはあるな
雪男とか雪男とか籐堂とか…

47 :
ふむ、アメリカのファンタジー小説で「ダークファンタジー」ってのがあって、なかなか邪悪な雰囲気の作品だったので、
編集がその本読んでるか少なくとも本格ファンタジーの区分けを理解してダークファンタジーってつけたんだと思ったんだよね

48 :
ダークファンタジーなんて煽りついてたのか
退魔ファンタジーなら見たことある
ダークを求める奴はもっと雰囲気も絵柄もドロドロした漫画探した方が利口だぞ

49 :
>>43
つってもサタンのせいで死んだ家族と直接面識あるヤツ燐と雪男しかいないんだけどな…
顔も合わせた事のない親族より今目の前にいる友人を優先したとか
糾弾出来る立場の勝呂達がああいうポーズ取る事で燐の気を楽にしてやろうとでもしたんじゃないか?
観光中も何か微妙に距離おいてた燐に対して「この際徹底的にイジってやれ!」→人文字だったみたいだし

50 :
京都編ラスト付近でマンセー状態だった人も「ん?」と思い始め
クラーケンでガッカリした人が不満爆発させてるイメージ
失速してるのは確かだと思う
明らかなアンチ意見はアンチスレ行けと思うけど
多少の煽りやツッコミが我慢できない人はツイッターとかの方が向いてるよ

51 :
京都編のまとめ以降は、週ジャンのハンタの
アルカ編のまとめと同じくらい肩すかし感はあった
いろいろ伏線盛り込んでシリアスな雰囲気から一転してあの展開
あくまでも個人的主観だが

52 :
構成のうまい作家じゃないし、話をすっきり終わらせるのも苦手っぽい
どろどろねちねちが一番楽しそう

53 :
今月号、微妙に気になったのはシュラの台詞
中二級以上〜、中二級以下〜
中二級はどっちに入るんだ

54 :
人数少ないから両方やるんだろー

55 :
>>51
アフガンの兵士だって戦闘の合間にはロケットランチャーで魚取って遊んでたりするんだ
死を目の当たりにして助かった後に馬鹿なノリで騒ぐのはままよくあること
妙陀の人達も一緒に馬鹿さわぎしてたけど何にも考えてなかったわけじゃなかったろ?

56 :
>>55
漫画の構成の話だろ
その例えはなんかズレてる気がする

57 :
どうでもいいけど、加藤はシュラの水着姿にすげー気合い入れて描いたんだな
女キャラ描くの苦手な人が水着姿でうつ伏せの女体チャレンジなんてデンジャラスすぎる
ほんと頑張ったな

58 :
>>50
ご忠告ありがたいが、失速してるのが確か、という感じ方も主観にすぎないよ
こういう思い込みや自己主張強いくせに、上から目線レスが意外とうっとおしい

59 :
今までシリアス長編だったからこれから学園編やると聞いてwktkしてる
…なんて言えない空気でワロタ

60 :
>>31
既視感あるあるなんだったかな
サガフロでクラーケンっていう水棲系最強モンスターがメイルシュトロームっていう水属性全体魔法攻撃使ってきて
よく全滅したのは覚えてるんだけどなー
それ以外で何だったかな

61 :
>>59
学園編が、チートな強さの燐、グダグダだがプライドだけは高い雪男、コミュ障のしえみをメインに繰り広げられるかと思うと、
本来期待してたのと別な意味でダークな気分になるだけ

62 :
>>53
あれほんとだw
これだと以下じゃなくて未満とかにしなきゃだよな

63 :
さりげなく雪男がセクハラしててなんか悲しかった

64 :
シュラがいざとなったら及び腰の初心な態度になったのが頂けない
か?こいつ

65 :
巨26歳でとかいいじゃん
むしろ最近雪男が捨てたんじゃない
相手はモブ女子

66 :
この作品っていつおもしろくなってくるんだろう次かな・・次かな・・・
で、期待してるんだけどこないというか そんなに構想練れてないのか
な〜って思ってしまう 心理描写イミフでヘタだしバトルシーンも
いまいち・・・絵がまあまあかわいいから読んでるけども
話進まないし週刊にならないかな・・サタンぶん殴るのいつに
なるの?ぶん殴った先に何のオチがあるの・・・

67 :
>>66
十年泣かず飛ばずのマンガ家だったのがよくわかる
ただ本人は売れ線狙って書いてるそうだから、見守るかどうかはあなた次第

68 :
>>65
雪男チームのカタコト女か

69 :
真・漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍
ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形) ただの人形 利用されるだけ利用されて捨てられた
サムライソルジャー(ケンタ) 子供を襲う犯罪者 黒澤さんに頭踏みつけられて死亡
ゲゲゲの鬼太郎(健太) 田吾作の子供 妖怪を見てブブブブブーといい失神
タフ(尾崎ケンタ) 別名下種の健太 何人もの人間を破産させ自殺に追い込んできた スナイパーに狙われる
廃屋の住人(野呂健太) 霊に喰い殺される肥満な青年 あだ名はケンちゃんwww
ドラゴンクライシス(斉藤健太) 龍司を良くいじめる悪ガキ 龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太) ひき逃げ犯 実は冤罪だが自ら罪を逃れるためにLファイルを使用したクズ
ウィングマン(広野健太)  性欲の化身 自分を正義だと信じてるクズ
名探偵コナン(大野健太) OVAに登場 元太そっくりのデブ あだ名は豚 笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ) モブ 不良にリンチされてる所を主人公に救われる
ベイブレード(初代)(ケン太×2) なんと2名の健太が存在している メタルファイトと合わせれば3人wなんでこんなに同盟キャラがいるんだw
ちびマルコちゃん(長谷川健太) これだけは普通の少年だった
龍が如く(ケンタ) にリンチされるが漏らしながら逃亡 主人公に助けを求める
さよならアルマ(田中健太) おぼっちゃま君みたいな髪型の幼児 ママーが口癖 すこし肥満気味
ときメモ(平健太) モブ ブサメン 平民 何の才能もない凡夫 
おぼっちゃま君(ケンタ) モブ デブ いつも何かを食べている
名前をなくした女神(健太) キチガイ親に育てられてキチガイになった子供 周りからいじめを受けて引き籠る ブサイクなデブショタ あだ名は勿論デブタ
野ブタをプロデュース(相田健太) いじめられてたガキ 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いる 一人は格闘家だがボコられ死亡 もう一人は痴漢で逮捕
いぬまるだしっ(けんた) スポーツ万能のお金持ちだがを晒す癖あり あだ名ペニスマン
デビルサマナー(木暮健太)パパは強いんだーガオオーというセリフを吐く池沼のガキ に攫われる パパが大好きw

70 :
はじめの一歩(小橋健太) 元プロボクサーだが落ちぶれて酒飲みに
ASO坊健太くん(ASO坊健太くん) ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける かなり不気味
王様ゲーム(赤松健太) 広島弁でしゃべる筋肉馬鹿 とにかくウザイ性格と口調
戦国魔神ゴーショーグン(真田健太) 一言で言うなら田吾作ショタ 主人公らしいが何もできぬクズガキ
健太やります(井口健太) 主人公 かなり女々しい性格のゴミ 喧嘩なら小学生低学年にも負けるほどのザコ 高校生なのにエヘヘという笑い方をするキモイ奴
学級王ヤマザキ(ケンタ) 学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる
ノノノノ(佐藤健太) ー魔 メガネ ホモ属性を持つ かなりのキャラ
ちいさいひと(相川健太) 主人公w虐待された過去を持つ肥満男 少し怖い男が来るとすぐ逃亡w
あられちゃん(暗悪健太) スパッツマン スーパ−ヒーロー 勇気を出してに触る
恐怖4次元の町(ケン坊 健太) あだ名はケン坊 年齢5歳 失禁しながらバケモノに食われて死亡
頭文字D(賢太) かませ犬 モブ ホスト 序盤で主人公に惨敗
タイガーマスク(健太) クソガキ 直人に暴言を吐くクソガキ すぐキレて喧嘩する
ぬらりょんの孫(ケンタ) 主人公を迫害する一般人 妖怪に食われ死亡
GANTZ(健太) 宇宙人に囚われたガキ こいつの持ってきた化け物で関根が死亡 もはや殺人鬼
灼眼のシャナ(ケンタ) 不良 途に食われて死亡したがその後生き返る
犬の消えた日(田村健太) 知的障害児 剣道の有段者に殴り殺されるw
斬(太田健太) いじめられて剣道部をやめて肥満な男の子
自殺島(ケンタ) 肥満な男 さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太) 15歳なのに禿げてる超不健康なガキ 顔がかなりブサイクで気味が悪い・・・
まいっちんぐマチコ先生(池上健太) 教師にセクハラするキチガイ 別名異常性欲者
遊戯王(健太) 盲目の娘に暴言を吐く鬼畜ショタ 障害者差別が大好き 城之内をはげしく見下してる 63話に登場
バンブーブレードB(笹森健太) 道場のなかでトップになっただけで図に乗るカス 自分より強い相手にやけに敵愾心を燃やす 年上にも敬語を使わない

71 :
ウルトラマン・エース(鈴木健太) 作文を書いてたクソガキ ママと一緒にお風呂はいる〜 デブでブタのような顔 化け物にさらわれるw
プリキュア(星野健太) 漫才師を目指すショタ ブサイクでつまらないガキ 主人公に何度も迷惑をかける
メガレンジャー(伊達健太) ニート志望の高校生 バカ ゴミ 戦いを遊びと勘違いする
ライトウィング(今泉健太) 敵チームの一人 ゴリラみたいなや奴 最終回で秒殺w
あんこブルース(けんた) 非常に肥満な障害児 ママ〜と泣き叫ぶデブ 途中でおしっこを漏らすw
龍が如く黒豹(健太) ホームレス狩を行うヤンキー 主人公により成敗
かりん(雨水健太) どうやら主人公らしいがブサイクで何の特徴もないモブ同然の人間 ウニみたいな髪型w
ペルソナ(横内健太) トロという謎のあだ名を持つデブ どうやらキチガイ超能力者らしい こいつのせいで大迷惑がかかる
デジモンテイマーズ(北川健太) 主人公の親友を化け物呼ばわりする鬼畜 眼鏡をかけた不細工な顔 人を利用することしか頭にない
おーい竜馬(弘瀬健太) どうやら歴史上の人物らしい クーデターをおこそうとしたがバレて切腹!
イナズマイレブン(ケンタ) モブガキ 主人公のことをやけに馬鹿にしている
いいひと(佐川健太) 金持ちの守銭奴 あとあと落ちぶれてホームレス化w
トゥルーラブストーリー2(健太) シスコン かなりのシスコン 主人公によく暴力をふるう
ラッキーストライク(江夏健太) 野球中に暴力をふるう屑 かなり凶暴
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ) これも暴力の化身 最後は射殺されたw
遺作(小暮健太) 鍵探しの天才 バッドエンドでは遺作に焼き殺される
総理大臣ノエル(長谷川健太) 超貧弱な少年w小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ
ゆめごこち(健太) 作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供 作者にも見下される健太w
てんで性悪キューピット(金倉健太) 犯のキチガイ 主人公に殴り殺されるw
健太くん初めてのおでかけ(健太) かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児 正直言って気持ち悪い
想刻のペンデュラム(真咲健太)暴力をすぐ使う屑 戦闘民族の子孫 やたらキレやすい
光と水のダフネ(高橋健太) 振られて旅に出たバカ もう一度振られてまた旅に出た 一生旅してろw

72 :
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太) 裏企業をする親父 かなりやばいことに手を染めている
無敵超人ザンボット3(健太) 宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブ 拷問され最後は自殺した
チョコレートプリンセス(吉田健太) 悲しいー少年 すぐ欲情する犬以下のバカ
妹水着(伊藤健太) 妹と3pするw クソラノベの主役 本物のとは彼のことを言う
セイラー服黙示録(健太) 7歳のブサイクショタ ギャーギャー喚いてゾンビに喰いころされるw
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)いきなり死体で出てくる役w 実は犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のバカ
クローズ(東健太)極悪にリンチされ監禁され付けにされ死亡
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw 最強クラスのグロさ ママーこわかったよーというセリフを吐くがこれでも20歳w
健太、斧を持て(織田健太)かなりキモイイラスト 不気味 駄作
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まとい アフロ こいつのせいで敗北した戦いも多い  
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ を漏らしたりする知恵遅れ ママーが口癖 2度攫われる
母さんへ(健太)ボウズ頭のガキ 女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親に切れて暴力を振るったアホ 頭は良いが性格は破綻している 母親をクソ早く、と言って罵った  
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方がおかしいメガネ野郎 生意気でキモイ バンドではヤンキーの兄ちゃんのパシリ
アニマル横町(ケンタ)クマ 性格はクズ 擬人化した姿は人気らしいが性格はクズ
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家 森田を興味本位で付狙うが逆に殺されてしまう
私の恋愛できない理由(高橋健太)史上最強のクズ 剣道とサッカーを見下す キメゼリフは剣道やサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッス
健太=ガキ
健太=クズ
健太=知恵遅れ
健太=被害者
健太=脇役
ってイメージ
これはすべて事実であり真実です

73 :
ttp://jbbs.livedoor.jp/comic/6365/
とりあえず避難所作ったんで

74 :
>>66
わかるわー
うまく言えないんだけど展開がすごい消化不良だしそのまま話進むからさらに消化不良
なんかいろいろ下手だなあと思う

75 :
一応専ブラへの登録方法
板一覧で右クリ「ここに板を追加」→板名を適当につける→板URLにアドレスをコピペ→登録完了
これでいけるはず

76 :
>>75
乙!
助かります

77 :
蝮は結婚までしなくて良かった
大団円にしたかったのは分かるけど
あそこまでしちゃうと妙蛇及び作品自体があほのように見えた
後、妙陀がやけに燐に対して理解力あり過ぎるのもダメだと思った
燐が妙陀に迫害されてから、不浄王倒して魔障治して、和解
そして倶利伽羅を渡されるという展開なら盛り上がったろうに
京都編は盛り上がれるネタは幾つもあったのにスルーしてしまった印象だ

78 :
あんまり大々的に認められるイベントやってたらそれはそれで
後ろで睨んでる雪男の顔がマジでヤバい事になってたろうなと今月見て思ったけどなw
組織に認められる前に一番身近な身内納得させないとどの道スッキリ感無い気がする

79 :
妙蛇は蝮や燐に対してやけにぬるかったな
特に燐に対しては適当って言っていい位で
もっと厳しくし接っした方が後の和解が
盛り上がったと思うんだが
そこら辺がおざなりで雪男のウジウジコンプばかり執拗に書くから
カタルシスが得られないストレスばかり溜まる漫画になる

80 :
>>73

>>79
全く同じ感想だw

81 :
このスレ女臭いネチネチしたレス多いな

82 :
そりゃ女読者がほとんどだからだろ
バトル描写は下手だし世界観や設定はテキトーで心理描写もくどいから
男読者は物足りないやつも多いんじゃないかね

83 :
やっとこさ技名使って大技出したけど
それまではただ刀振り回してただけだからなー>バトル
自分はスレイヤーズ!みたいに
圧倒的に弱い人間側が頭振り絞って戦うノリが好きだから
妙陀一番隊+雪男対藤堂みたいなバトルはわりと面白い

84 :
柔兄の顔のひっかき傷は蝮に二回目を迫ってやられた傷なんだろうなw

85 :
サンデーのARMSとかチートな力持った主人公だったが、敵を倒してくのは
知略と技、チームワークってのが良かったなあ
まあ青エクのバトル描写はそんな期待しとらんけど、京都編で出てきた
魔元素の相関図とか各種称号を活かしたバトルくらいは見てみたいぜ

86 :
>>73
乙です
>>85
せっかくの設定だしね
その点では確かに明陀と雪男の藤堂戦はよかった

87 :
雪男対藤堂のバトル嫌い
倒したと思ったら倒してないみたいなのを繰り返しすぎ
しかもそれを話を跨いでやるから余計にイラついた
俺がメガネが嫌いなのも関係してるかもしれんが
あいつのバトルも性格も欝陶しい

88 :
嫌いは嫌いでいいけど不浄王に対する決め手打てるレベルのカルラを食ったのに
そこら辺の祓魔師にあっさり倒されてたらそれはそれでおかしいからしかたない

89 :
>>85
ARMS大好きだけどあれタイマンバトル多かったじゃん

90 :
バトル描写下手なわりに決め技が決まらず引っ張るのは微妙だとも思う
出雲の合宿時の玉響のナントカとか雪男の水牢のナントカとか…
出雲は新幹線でも火消しに技出してんだけど
使わせるタイミングも微妙というか
ここぞという時にクリーンヒットして決まれば多少描写がアレでも
爽快感は出ると思うんだがなあ…

91 :
>>89
信頼関係で団結力はあったけど、バトルは各敵分担のタイマン方式だったな
ここはお前に任せる、みたいな

92 :
出雲編までは閑話休題的な話やるんなら
幽霊列車みたいな一話完結の奴また描いてくれ
ああいうベタというかある意味王道な短編をまた見たい

93 :
>>88
藤堂を倒せないのが問題じゃなくて
倒したー!実は倒せてませんでしたーを号を跨いでやったのが鬱陶しいんだろ
普通の漫画ならそう思われるのを避ける為に一話に纏めて
倒せてなかったさあどうする!?で次号に続くだぞ

94 :
>>91
だよな?
各キャラに敵が振り分けられてた

95 :
>>93
すまんなるほど納得した
バトルに限らずそういう引きが多いな
京都編もひとつの話として終わったけどあれもこれも終わってない感はあるある

96 :
残った伏線を面白く解決する気がしない
少年マンガらしいカタルシスに欠けるからなあ
本人はSATANの人文字とか、最高のギャグだと思ってるかもしれないが

97 :
燐が相手してたら藤堂のしつこさも絶賛されてたんだろうけどな

98 :
雪男のウジウジ描写で読者のストレス溜めるなら
それと同じかそれ以上に
燐でカタルシス全開!な描写いれてストレス減らしていかないと
今は青エク自体がウジウジした漫画になっとるぞ

99 :
しつこくなる前に瞬殺しか想像出来なかった

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ギャラクシーエンジェル】 かなん その6 (705)
月刊マガジン & マガジンPLUS 総合スレッド Part15 (534)
【少年シリウス】 永遠図書館 part1 【ファンタジー】 (132)
【Vジャンプ】犬マユゲでいこう No.11【石塚祐子】 (497)
SQ19】(G)えでぃしょん【河下水希】【Gマル】アンチスレ (200)
浅野りん総合 Part.13 (227)
--log9.info------------------
独身貴族?何それwおやじ板の間違いだろ? (305)
★独身貴族が愛用するフレグランス★ 2瓶目 (872)
独身貴族は、結婚するならがいいの?4 (781)
独身貴族という名のサイレント・テロ (552)
異性にモテない独身なんて独身貴族じゃない! (164)
30歳過ぎで派遣や契約社員の男【ワーキングプア】 (540)
ヽ◎∇◎独身貴族のかんたんレシピ◎∇◎ノ (214)
パーティってどうですか? (134)
●●●●家族で読むマンガ嫌韓流●●●● (284)
独身貴族のーは凄いって聞いたが (101)
独身貴族が選ぶベストオブ (104)
今の世の中女に生まれただけで勝ち組 (110)
30代独身会社員でレクサスLS460所有者を馬鹿にしろ (185)
バター犬を飼ってる女の人っているの? (118)
40代の恋愛事情 (309)
結婚は墓場です。 (841)
--log55.com------------------
☆クラブツーリズムのココがイヤ★3煎目
沖縄旅行虎の巻 本島編 - その2
北大東島・南大東島 2
北 海 道 旅 行 相 談 ス レpart59
一生に一度は行っておけ
沖縄(本島)観光 その104
信州・長野県統合スレッド 21
さびれた悲しい感じの街へ行きたい9