1read 100read
2012年5月少年漫画28: 【あだち充】MIX【ゲッサン】 (594) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【鉄拳~】前川たけし総合 14発目【Legends】 (796)
【ジャンプSQ】遠藤達哉総合スレ6【月華美刃・TISTA】 (637)
キン肉マンII世 ネタバレスレッド ☆100万パワー目☆ (595)
■エニックス雑誌統一スレッド100月号 (404)
【ポケモン7】あさだみほ総合【トライアドベンチャー】 (150)
【片山憲太郎】紅 kure-nai 20戦目【山本ヤマト】 (108)

【あだち充】MIX【ゲッサン】


1 :12/05/11 〜 最終レス :12/05/24

上杉兄弟の伝説から26年。
今、再び運命の兄弟が明青学園の扉を開く

2 :
本当に兄弟の兄弟なの?
兄妹とかではなく?

3 :
期待します

4 :
>>1さん乙です
素晴らしい作品で、スレが続くことを願います

5 :
中2の男2人と中1の女1人の三人兄弟
兄2人は誕生日が同じだけど双子じゃない

6 :
スポニチに大きく宣伝されてた

7 :
>>5
どういうこと?
義理兄弟ってこと?

8 :
新田の子どもだったが、新田親子が不慮の事故で死亡。
新田息子を引き取ったのが上杉達也と南夫妻。
予想。

9 :
上杉やら朝倉やら、まったく関係ないやんけ。

10 :
肩透かしにもほどがあった

11 :
ヒロインどう? 南よりいけてる?
これで成否が決まる

12 :
ヒロインはかわいいっぽい
まだ関係性は謎めいていて続きが気になる

13 :
ヒロインっていっても妹だし

14 :
伝説から26年…名作「タッチ」“続編”「MIX」が登場
不朽の名作マンガ「タッチ」の“続編”が、12日発売の「ゲッサン」(小学館)6月号から連載スタートする。
タイトルは「MIX」。舞台は1986年夏の甲子園優勝から26年後の明青学園。
4月12日に発売された「ゲッサン」5月号に連載予告が掲載されると、発行元の小学館には問い合わせが殺到。
予告ページには明青学園の前でキャッチボールをする2人の子供のイラストが掲載された。
さらに「上杉兄弟の伝説から26年、今、再び、運命の兄弟が明青学園の扉を開く」のキャッチコピーを見れば、
否が応にも期待が高まる。果たして、上杉達也や浅倉南は登場するのか――。
同社コミック宣伝課の出村大進氏(32)は「電話が鳴りやまないほどの反響がありました。す
べての『タッチ』ファンが満足いく作品になるだろうと市原武法編集長も話していますので、ご期待ください」と語っている。

15 :
MIXネタバレ
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-7427.html

16 :
立花兄弟が主役
兄が立花投馬(とうま) 13歳
弟が立花走一郎(そういちろう) 13歳
妹が立花音美(おとみ) 12歳
でも兄弟は双子じゃない

17 :
兄貴がいないと駄目か、まさかあだちが二世物を描く時代がくるとわ

18 :
二世物だけど名字は違うのな?

19 :
>>13
虹色とうがらしの例もあるし

20 :
KATSU!の連載時にも明青は13年振りに甲子園出場したよね?
その1回はナシにされたぞ

21 :
>>13
まだ分かんないよ
父ちゃん「ちゃん」付けして呼んでたし、兄妹は血が繋がってのかも
しかし初めてゲッサン買ったけど、これ550円もするのな
そりゃコンビニ3軒はしごしないと買えない訳だ
仕入れてない店もあったからw

22 :
ヒロインが妹というとみゆき要素じゃね
タッチとみゆきの王道要素を集めた最強の漫画になりそう

23 :
立花兄弟と聞くとキャプテン翼のあの二人を想像してしまうw

24 :
月刊連載で中等部スタートだと先が長いな

25 :
3人とも本当の兄弟(妹)でない可能性もあるな

26 :
>>22
そのタッチとみゆきの要素に、
立花兄弟の虹色とうがらし的な要素もMiXされるとか?

27 :
高等部が甲子園出たの1度と言ってたけど
KATSU!で16年振りに出て決勝で岬の高校に負けたはずじゃ。

28 :
>>26
まさか・・・タイトルの意味それか?w
てか>>21意味わからん書き込みしちまった
「血が繋がってない」の間違い、スマソ

29 :
義理の息子はKATSUの要素か
ヒロインにソフトか弓道やらせればまさにMIXだなw

30 :
他のスレで話が挙がっていたが
投馬と走一朗がいるから、打のつく兄弟もいるんじゃないかなと
きっと打は長男で、後に幽霊になって出てくる。

31 :
つうか評判倒れもいいとこだろ
名前からしてギャグじゃねえかよ

32 :
なにが立花だよ
立花って苗字嫌いなんだよ糞

33 :
はるか上空から投球してくる技が見れるんじゃないかw
これ、直接の二世モノじゃないってこと?
でもあれだ下手に既存キャラとか出されると、ドラマ用意するための衝撃の展開とかやって
ひどいことにされてそうで怖いからこのまま出てこなくていいかもw

34 :
達也と南は死んじゃったの?

35 :
>>33
車は脇役だから使いまわされても気にならなかったの?

36 :
そもそも親が達也と南じゃないし
兄と妹が実の兄弟で真ん中は兄弟じゃないっぽいな 髪質的に
でも顔は長男だ血が繋がってなさそうにも見える

37 :
単に明青が舞台ってだけでタッチは全く無関係

38 :
ゲッサンを買わせるだけの話題づくり

39 :
しょぼいクリアファイルつけて立ち読みさせないようにとせこい戦略

40 :
まさかあだちがそんな作品描くとはねえ

41 :
でもあだちって、今まで散々顔の使い回しな野球ネタ+αではやってきたけど
ニ世モノ的な舞台に逃げたことって、今のいままでなかったんだよね
他の多くの作者が新しいモノ作れず二世モノに頼ってでグダグダにしてたのに

42 :
とうとう遺産に手をつけたかって気がするんだよな

43 :
まああだちは結局兄弟間のコンプレックスさえ
描ければ何でもいい人なので、今作も
兄妹かつ義理の兄弟の話になりそうと聞いて、その意味では
あだちは何も変わっていないのかもしれないとも思った。
明青の名を出したのはむしろ小学館のためにやってるというような。

44 :
また血の繋がらない身内同士で結ばれるのか
この作者そういうの好きだね

45 :
今まであったのって
みゆき
虹色とうがらし
以外になんかあったっけ

46 :
>>41>>43
そうなんだよね。安易に続編とか描かないところいいなと思ってて
だからMIXの宣伝見たときは、かなり戸惑ったのだが
第1回見る限りでは、別に続編というわけではなさそうなので安心した。
明青を舞台にしたのはやっぱ、小学館のためなんだろうね。
>>45
未読だけど、じんべえもそうだったような。

47 :
これ読むために何十年ぶりにマンガを買ったわ
月1だとなかなか進まないから挫折しそうw

48 :
俺なんか、これの他にZETMANと~もあるんだぜ
あと週刊なのに月刊より遅いハンターハンターもw
なんかもう慣れたっていうか色々諦めて読んでるw

49 :
お互いに子連れの再婚ってことかと思った。
男二人の内のどちらかと妹が母の連れ子で、もう一人が父の連れ子だろう。
あだちストーリーとしては主役顔が父の方かな。
そうすると小笠原顔の方は恋愛に絡まないのかな?

50 :
妹は他の家族とは血のつながっていない養女だろう
そのことを知らないと思ってたら実は知っていたみゆきパターン

51 :
男兄弟二人も血がつながっていないようだが
その上妹までよその子ってあるかな

52 :
虹色とうがらしとカツでは
母親同じで父親が違う兄妹が出てきたよなそういやw

53 :
正直たいしたことなかった。これは続編て過剰に煽りすぎたような・・・

54 :
表紙の茶髪の女の子は妹なのか次回真ヒロイン出てくるのか

55 :
投馬と妹は同じ目だけど、キャッチャーの走一郎は違う目だからこっちが養子かなにかなのかな

56 :
父の連れ子と母の連れ子と2人の子どもなんじゃないの

57 :
妹だろう。
青葉と若葉を足して2で割った顔だし(本編の方では)

58 :
ごめん、
>>57>>54 に対して

59 :
主人公はやっぱり達也顔のほうか?

60 :
白目ヒロインは今まであったけど、白目主人公って今までいないよね確か

61 :
達也と南と無縁、って無いだろ?

62 :
両親と思われてるのは実は兄妹とかじゃないかな

63 :
表紙の画だけで判断すると(ゲッサンなんて雑誌立ち読み出来ないもんw)女の子が南の子、キャッチャーが新田の子、達也頭が達也の子、って気がする。
で何かの縁で皆立花家に引き取られたと…。

64 :
週刊でこのペースならいいけど月刊はきついな。高3までいくのに何年かかるんだ

65 :
疑問なのですが、全員応募サービスのポストカードで
1シーン完全再現って書いてるけど、書き直したって事でOKですか?

66 :
死ぬまで連載する勢いなんじゃないw

67 :
ここで上杉性の真ヒロインが登場とか

68 :
この前の兄弟幽霊モノも、なんか迷走してたというかネタつきかけて最後打ち切りのような夢オチだもんなー
現段階で余力残ってるのかっていう不安もある

69 :

あの犬はきっとパンチ

70 :
26年前の明星学園の校長はとっくに死んでるだろな

71 :
とうまと音美が実の兄弟とみせかけて
実は、血がつながってない
そんでその二人がくっつく

72 :
>>65
全員応募サービスって言っても、1000円かかるでしょ
実質通販だよね

73 :
中1の娘の洋服にムフってなる父親ておかしくない?
しかもちゃんづけで呼んでた
父と娘は血つながってなさそう

74 :
二階堂は理事長の息子。そのためエースの座が確約されており、明青中等部では優秀な選手がピッチャーになれない。
その二階堂をサポートする監督と新たに野球同好会を立花中心に作り現体制に勝負を挑むのが前半だと予想

75 :
あの監督むかつくな
絶対金めあてでエースとつるんでるわ

76 :
>>72
少女漫画には昔からある全員プレゼントって手法だよ。
昔は切手だったけど。。

77 :
>>73
実の妹のに喜んでたりセクハラしてた兄が居たからなー
なんとも

78 :
読んだけど予想より面白かったかもしれない
>>73
むしろあれだけ堂々とムフってるからこそ本当の父親に思える
血が繋がってなかったら本当にヤバいしw

79 :
あだちさん、ここ最近パワーダウンした感が否めないが・・・
とりあえず明青が舞台ってだけで、よほど滑らん限りはアニメ化はほぼ約束されたようなものか?

80 :
サンデーアニメのコナン放送中のCMで
グレーゾーンがMIXの宣伝してたな。

81 :
ヒロイン絵が好みの絵で良かったわ

82 :
>>74
それはさすがにないだろ
H2とそっくり

83 :
クロスゲームでも最初は校内での野球争いだったな

84 :
あだち充はあいかわらず第一話が読みやすいな
ところでタッチであの両親でてきたっけ?

85 :
>>82
これは高度なボケか あるいはボケ殺しか

86 :
車で来て1時間で帰るってナインであったよな

87 :
ゲッサンって読みにくい漫画ばっかだな

88 :
ゲッサンはじめて買ったんだけどこれの他に人気のってあるの?

89 :
>>88
今の連載だと『信長協奏曲』が1番人気
色々と賞を取ってて、単行本は100万部売れてる。
あと『アオイホノオ』 『鉄楽レトラ』『ハレルヤオーバードライブ!』あたりが続く。
終わったけど『waltz』も人気だったな。週サンでやってた魔王のスピンオフ作品。
>>87
全体的にお堅い感じがあって読みにくい。けど週サンの萌え萌え路線に辟易してる自分はむしろ支持

90 :
最後にもらった犬はパンチ直系子孫だよな。
孫くらいになんのかな?
犬の寿命って知らんけど。
犬をあげるって言ってた女の子は完全にモブ顔だったから、
彼女の親が達也や南ってことはなさそうだが。

91 :
おれゲッサンってあだち充関連の何かがある時しか買ってないわ

92 :
>贔屓されてるエース
あだちさんは、絶対「おおきく振りかぶって」読んでると思う。
タッチ時代はいなかったコーチャーだの、主将のユニフォームについてる主マークだの、
おお振りを感じる。
もっともワンナウツもダイヤのAも読んでるだろうけど。

93 :
前は、ハートのAだったから今度はダイヤのAかな?

94 :
タッチの続編ってことで達也と南の子供が活躍する話を
期待した人は多いんじゃないかな

95 :
その子供がまた双子で、
立花兄弟と甲子園出場か甲子園優勝をかけて戦う、みたいな
こんなんどう?w

96 :
達也と南夫婦が出てくるのは1年後とかで、最初は原田、西村あたりが絡んでくるんだろうな
最後のラスボスが車いすに乗った柏葉総監督かな
10年後にまとめて読みたいわ

97 :
南は西村と結ばれてましたと言うオチ。

98 :
勢南のマネージャーが達也とか・・・

99 :
何であれ達也と南の現在が描かれるってことかね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
キン肉マンスレの長文マンアンチスレ (540)
【小箱とたん】◆スケッチブック 34冊目◆ (656)
【B壱】大久保篤総合24回転目【ソウルイーター】 (343)
赤井丸歩郎 仮面のメイドガイ-ご奉仕6日目 (491)
【青春】あおやぎ孝夫スレ@ふぁいと1発目【少年】 (867)
まんがタイムきららフォワード 2冊目 (742)
--log9.info------------------
Studio DEEN/スタジオディーン Part4 (773)
【マルドゥック】GoHands 2【ご飯】 (401)
スタジオコメット☆その8 (400)
岡 村 天 斎 は 天 才 (688)
虚淵玄 (138)
静岡のアニメ事情 16 (520)
J.C.STAFFその34 (593)
                       (212)
アニドウについて2 (741)
水島精二のスレ4 (567)
【監督降板】板垣伸2【監督脚本絵コンテ演出】 (125)
NHK「韓国アニメのほうが安いしクオリティが高い」 (167)
新人少女漫画家達の愚痴スレ (564)
斬新な設定を思いつく⇒ググったら既出だった (711)
【パクリ】尾田栄一郎【漫画家】 (277)
磯光雄を語るスレ8 (333)
--log55.com------------------
☆★ここは願いが叶うスレin独身貴族(仮)★☆
女性は男性に701万の年収を求めている
年収350万円前後で貴族な人いる?
昭和51年度産まれの人のスレ
育ちが悪いなと思う人の特徴をあげましょう
マリファナ/覚せい剤/シンナー/酒/合ドラ
30過ぎ! 本当は玉の輿結婚したいのよ!
結局男女どっちが結婚で得するんだろうか