1read 100read
2012年5月AV機器112: 【FOSTEX】ヘッドホンアンプ総合 10【HPシリーズ】 (283) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
BOSEのヘッドホン・イヤホン Part9 (434)
【一体】 AVアンプ総合01 【セパレート】 (634)
【Blu-ray】アニメBD 画質音質評価スレ11枚目【BD】 (703)
【2011】アナログレコーダー追悼スレ【7月死亡】 (691)
東芝HDDレコーダー【RD-H1/RD-H2】Part21 (805)
【お手軽】スピーカーの設置方法【本格的】 Part2 (562)

【FOSTEX】ヘッドホンアンプ総合 10【HPシリーズ】


1 :12/04/16 〜 最終レス :12/05/10
FOSTEXのDAC+ヘッドホンアンプ HP-A8、HP-A7、HP-A3、HP-P1について語るスレです。
・公式
http://www.fostex.jp/
・前スレ
FOSTEX HP-A3、HP-A7について語るスレ Part9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1326589880/
・関連スレ
【FOSTEX】フォステクスのヘッドホン 1【FOSTER】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1330999866/

2 :
・過去スレ
FOSTEX HP-A3、HP-A7について語るスレ Part8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1310719514/
FOSTEX HP-A3、HP-A7について語るスレ Part7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1298364346/
FOSTEX HP-A3、HP-A7について語るスレ Part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1277547644/
FOSTEX HP-A3、HP-A7について語るスレ Part5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1274095601/
FOSTEX HP-A3、HP-A7について語るスレ Part4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1269691765/
FOSTEX HP-A3、HP-A7について語るスレ Part3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1268045098/
FOSTEX HP-A3、HP-A7について語るスレ Part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1265904691/
FOSTEX HP-A3、HP-A7について語るスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1264560942/

3 :
結局機種名なにも入ってないのな

4 :
まぁいいんでない?今は4機種だけどさらに増えるかもしれないし

5 :
この独断は責められるもんでもないでしょ

6 :
制限にかかったんだからしょうがないし
実際無難にまとまったところでもあるし

7 :
ヘッドホンアンプ総合は誤解の元だろ
FOSTEXには【】いらないんだよ

8 :
>>7
だな。
これだといろんなメーカーの総合になってしまってる
FOSTEX HPシリーズ総合 xx
でいいんじゃね

9 :
次たてるとしたらこんな感じかね
【HPA】 FOSTEXデバイス総合スレ11 【DAC】
なんにせよ>>1

10 :
    ____
       /_ノ  ヽ、_\      
.     / (● ) (● )\  こっこれは別に>>1乙なんかじゃなくてただズレてるだけなんだからっ
    / /////(__人__)///\ 変な勘違いしないでよね!
    |              | 
     \           /
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

11 :
いちおつ
過去スレ的には>>8のがらしいかな

12 :
検索考慮したら英語名とカタカナ名両方入ってるほうがいいし
スレタイでヘッドホンアンプをHPAと略してるところはほとんど無いから
【FOSTEX】フォステクスのDACとヘッドホンアンプ 11
これでちょうど48バイトということで>>1

13 :
お、いつの間にか新スレになってたのか
>>12
前のスレタイの名残もあるから後ろの【】にHP-A8が入ったらちょうどいいと思う

14 :
オレの使ってる専ブラウザの次スレ検索でひっかからなかったぞ。
某誌のUSB-DAC特集でA7の低音がカブって云々みたいな記述があったがどうなんだ?
ヘッドフォンでの話なのかな?
DACとしては優れているとかいう話を見掛けるし。
PC用と若干聴き疲れする古CDPの音質改善に主にDAC用途で手頃なものをと思っているんだが。
DDCは既にゲットしてあるのでUSB入力の出来は問わない。

15 :
結局のところA8ってどうなの?
DAC1000よりいいの?悪いの?
ヘッドフォンアンプがついている分DACのぶぶんだけだと値段は一緒くらいだろうから

16 :
どっちがいいとかまた不毛な争いが起こるな

17 :
両方持ってる人でないと答えられないからね。
軽く視聴した結果ならば質問してる当人自身で試したほうが良い。

18 :
良いか悪いかを他人に判断してもらうより、自分の好き嫌いで選べば良い。

19 :
>>15
DAC1000とは比べ物にならないよ
それはA7と比べてもしょぼいから
A8は同社のA7の延長線上の音
単純にA7が気にいっていればステップアップになる
ただこの価格帯くらいになると単体機が気になってくるから
そうならないように自制するか、その後のことも考えて買ったほうがいい

20 :
A8の一部抜き出してメモカで読み取りのDsd再生機を早く作るんだ。
定価5.6万くらいのなら書いては多いと思うぞ。
コルグがやる気ないうちに早く

21 :
DACとしてA7>DAC1000は同意だけど
A8>A7かどうかはかなり微妙な気がするw

22 :
A3のアナログ出力でスピーカーに繋いでるけどノイズがひどいのは仕様?
ヘッドホンはノイズが消えて満足。

23 :
>>22
A3持ってるけどノイズっぽく感じたことはないな。
A3の故障、又はケーブルの接続部が緩いとかか??
上の内容とは関係ないけど、A8はやっぱりDACとして聴きやすくていいな。
A8に限らず旭化成のDACをつかってる製品は聴きやすい製品が多いと思う。
ちなみにいろんなUSBケーブル持ってるので比較すると、
 ・Fostex ET-U1.0 → クリアかつ、ニュートラル。文句なし。
 ・Furutech GT2 → 中音域が厚すぎる。若干高音が強調されるのも気になる。
 ・Furutech Formula → GT2ほど中音域が厚くなく聴きやすいが、やっぱり高音域が強調されるのが気になる。
 ・Audioquest Carbon → ものすごいなめらかな音。不自然すぎるほど滑らかなので若干もっさりな音になる。
他のDAC使ってるなら知らんけどA8使ってるならET-U1.0オススメ。

24 :
無理やりそういうネタにしなくてもこのスレは閑散でいいと思うのだがw

25 :
安物買うならエルサウンドのUSBケーブルいいよ
http://sv50.wadax.ne.jp/~ay-denshi-com//articles/html/products/detail.php?product_id=77
変な癖もなく聞きやすいし電源ラインが別れてるせいかノイズ感が全くない

26 :
>23
すごいな。
A7にk701/HD650つないでも違いがわからないくそ耳の俺には
とうてい知り得ない世界だ

27 :
>>26
煽りじゃなくてそれはマジで医者に行った方が良いレベル
耳鼻科か脳内科か分からんが…

28 :
>>27
K701とHD650の違いじゃなくてUSBケーブルの違いだと思うが…?

29 :
質問です
パソコンをスリープ状態からでも使えるようにHP-A3をUSB3.0から取っても問題ないでしょうか?
それとUSB3.0は900mA、USB2.0は500mAとのことですがアンペア数が違っても問題ないでしょうか?

30 :
>>29
上位互換なので問題なし(3.0コネクタに1.1や2.0を接続した場合、1.1や2.0として動作する)。
あと、900mA・500mAっていうのは「この値まで電流を引き出せますよ」っていう値で、機器の消費電流は機器それぞれ(機器のスペック表に記載されている)。
消費電流が900mAを超える機器を3.0コネクタにつないだり、消費電流が500mAを超える機器を2.0コネクタにつないだりしなければ問題ない(そもそも、そういう機器は規格を満たしたものには存在しないはずだが)。

31 :
>>30
回答ありがとうございます

32 :
>>19
一応オンキョウのは単体DACだけどそれでもHP8のほうがいいの?
DP-1クラスと比べるとやっぱHP8では分が悪いですか?ね?
どっちにするかまよってます
>>23
基本自分は配線関係はプラシーボだと思ってるのですが、そこまで劇的にかわりますか?

33 :
その場合下位互換だろ

34 :
>>32
プラシーボなんて30万クラスのDACでケーブル比較してから言えよw
初心者に限って使いたがるよな、その呪文
ただケーブルの対費用効果(特にデジタル系)が低いのは本当だし
先にDACなりアンプなりちゃんとしたヤツ揃えてからでいいぞ

35 :
まともに比較して評価する気ならダブルブラインドテストは必須。自分で交換して比較なんてのはもってのほか。
自分では信じていなくてもプラシーボの影響は怖いくらいに出るからな。

36 :
プラシーボだろと先入観持つのもある種のプラシーボ

37 :
もとより比較すらしたことがない奴に限ってブラインドとかを強調したがるんだよね
chordとかトラペ、NBSのデジケー聞いてから言え、と
USBだけで言えば>>25がリンク貼ってる様な二股上のヤツはそれだけでも効果はあるよ
自分で自作するなら安上がりに判るし、やってみりゃいい
金出せるならクリプトンやアコリバも製品化してる

38 :
>27,28
いや、それがHPなんよね・・・
医者か・・さがしてみるわ・・・

39 :
>>37
確かに、ブラインドテストをせずにいれば幸せなままでいられるよな

40 :
A3とA7ってどっちが低音出る?

41 :
>>40
そりゃA7よ

42 :
A7の酷評って前評判無かったら解決してたん?

43 :
A3のことで質問っす
PC(蟹)のデジタルOUTとA3を接続してfoobar2000とSoX Resamplerで鳴らしてるんだけど
192KHzでも鳴ってしまう・・・
これはA3に負荷とか掛かってしまってるんだろうか?
foobar2000はバッファーレングス1000msでは再生できなかったので600msまで下げてます
今まで96KHzまでしか試したこと無かったのでビックリ^^;
スペック表では96KHzまでですよね?

44 :
光は出てても96までしか保証しねーよ、的な書かれ方する場合があるとか大昔聞いたことある。
今回もそれと同様かどうかはわからん

45 :
あと、
176.4KHzだと再生できなくて、サポートしてませんってメッセージが出ます

46 :
>>44
レスどうもです
ちょっと怖いので96KHzに戻して使ってみます^^;

47 :
A7買おうか迷っているのだが、AVアンプに接続しても効果あるのかな。
普段AVアンプで音楽聴いているのだが、夜間は使えなくてヘッドホンを買った。
ただ、HP出力が余りに悪いため、評判の良いA7を検討している。
     PC−(USB)→HP-A7−(アナログ)→AVアンプ→SP
みたいな。
優しい方、どうか教えて下さい。

48 :
Babyface買ったほうがいいよ
A7ヘッドフォンアンプたいしたことないし

49 :
ヘッドホンアンプ機能をメインに、入出力端子の多い製品を検討していたのだが…。
Babyfaceも評判良いみたいですね。
ただ、SPもFOSTEXなんだよね〜

50 :
そこでA8をIYH

51 :
欲しいけど、嫁に半殺しにされます。

52 :
寝床で半殺しなら仲良くて良いのにね。

53 :
しばらくご無沙汰です。
結婚すると駄目ですな。

54 :
A7のHP出力別に悪いと思わんけどなぁ。P-1uとかも使ってるけど。もうちょいしたらA8買う。
>>53
Fostex好きならA7でいいんじゃね? 今安いし

55 :
A7は今の値段ならそんなに悪いものでもない
解像度では同価格帯最高(ただし中華ものを除く)だし、
600ΩのHPも問題なく鳴らせ、ホワイトノイズも無縁
まあ音色が丸く煌びやかの欠片もないのがアレだが・・・

56 :
>>54,55
おぉ、背中を押してくれてありがとう。
ところで>>47の使い方ってどう思いますか。
A7からデジタル出力でもアナログ出力でもいいのだが、効果ってあるんでしょうか?
それとも、むしろマイナス?
せっかくのA7なんで、机上で使っているPCスピーカーか、AVアンプに繋ぎたいのだが。
こっち方面超弱いので、なんとか教えておくれ。

57 :
>>43
余計なお世話かもしれないが、DAC内部でオーバーサンプリングを行わない場合(数十年前の骨董品DACを使う場合)以外は、88.2kHz・96kHz・176.4kHz・192kHzなどでの再生+接続は使用してはいけない。
100%確実に音が悪くなるよ。
もちろん、再生信号が録音時から88.2kHzなどである場合や、PS3などで特殊な補正付きのアップサンプリングを使用する(再生信号を、まるで「録音時から88.2kHzなどである場合」であるかのように作り変える)場合は別だが。
今どきのDAC内部では、入力信号を64〜256倍で(整数倍)アップサンプリングしてから、アナログ信号に変換するようになっている。HP-A3でも128倍でやってる。
よって、プレイヤー側でアップサンプリングしなくても、最終的にDACが出力するアナログ信号は、量子化ノイズ(アップサンプリングによって減らせるノイズ)が大きく減らされた状態になっているわけだ。
しかも、プレイヤー側の数倍程度のアップサンプリングとは比較にならないほど強力に減らしてくれる(倍率が高いほど量子化ノイズ低減効果は上がるため)。
つまり、プレイヤー側でアップサンプリングするメリットは"全く"無い(A)。
また、アップサンプリングは、行う度に確実に音質が悪化する(B)。
例えば、128倍1回よりも、64倍2回の方が音質が悪くなってしまう。
これは、例え整数倍であっても同じ(LPFなどによって歪む)。
その上、もし非整数倍のアップサンプリング(44.1kHz→96kHzなど)であれば、さらに大きく音質を損ねてしまう(C)。

以上のA〜Cがあるため、44.1kHzの再生信号を「foobar2000のSoX resampler」などでアップサンプリングして再生した場合、理論上"100%確実に"音が悪くなる。
「良くなった」と言っている奴は、かなりの糞耳だ。
プレイヤーでのアップサンプリングが有効であるのは、上述通り、DAC側で全くアップサンプリングを行わない場合に限る。

58 :
ちなみに、DAC内部のアップサンプリング処理も、「foobar2000のSoX resampler」と同じような高度な処理を行っている。
例えば、ttp://audithall.exblog.jp/tags/SoX+Resampler/で解説されているように、SoX resamplerはデジタルLPFを使用する場合は必ず生じてしまうリンギングの
プリエコー成分を減らすことができるが、HP-A3においても、使用DACチップ「AK4390」の「ミニマムディレイフィルタ」を使って、これと同じことをやっている。
だから、HP-A3は「音の解像感」に定評があるわけだ。
プリエコー成分があると、音の立ち上がりが悪くなって、音がぼけて聞こえ、解像感が悪くなる。
ttp://www.phileweb.com/review/closeup/akemd-ak4399/
ttp://www.asahi-kasei.co.jp/akm/japanese/product/ak4390/ak4390_f03j.pdf
プリエコー成分を減らすほど群遅延ノイズ(折り返しノイズ)は増えてしまうが、プリエコー成分は人間にとって非常に不快なものであるため、普通の人はこちらの方が音が良く聞こえる。
なお、デジタルLPFの代わりにアナログLPFを使っても同じことができるが、デジタルの方が省スペース・低コストで実装できる。
だから、44.1kHzで再生・接続した場合も、「プレイヤー側のアップサンプリング」に劣る点は何一つ無い。
蛇足だが、HP-A7が「ぼけた音がする」と言われるのは、「ミニマムディレイフィルタ」を使っていないせいだと思われる。
おそらく、プリエコー成分が出てしまうが群遅延ノイズが最も少なくなる「シャープロールオフフィルタ」か、それに近い処理を行う独自フィルタを使っていたのだろう。

59 :
訂正
×例えば、128倍1回よりも、64倍2回の方が音質が悪くなってしまう。
○例えば、128倍1回よりも、64倍→2倍の2回の方が音質が悪くなってしまう。

60 :
>>56
AVアンプのDAC使うのかA7の方使うのかにもよるしなぁ。入出力は一通りあるからどうにでもなるでしょ

61 :
誰か1レスにまとめて

62 :
>>57
識者の意見は正直参考になる、ありがたい。
ヘタにいじらずA3を信じようと思う。

63 :
>>61
余計なことすんなって事だろ。 PS3は時々つないでやったりしてるけど

64 :
分かりやすい。

65 :
うむ。

66 :
要するに>>47の構成ではA7のみでアップサンプリングしろって事でおk?
頭悪くてごめんよ

67 :
>>66
頭悪いなんてとんでもない!
こちらこそ頭悪くて全く理解できない…。

68 :
ズバリ言うわよ!
つまりパソコンとA3を接続してヘッドホンで音楽を楽しんでる、そこのアナタ!
フーバー2000でアップサンプリングを使うのはモグリ!
WASAPIドライバでも入れて、あっさりとA3と接続が吉ってこと!
分かる?

69 :
ワカラン・・・(;´Д`)サッパリデスワ

70 :
A3とK701の相性ってどうですか?

71 :
>>70
A3は低音弱く中高域増長だから元々中高域が高いHPには刺さりが強くなって合わないのでは?
逆に低音寄りのHPなら程よくマイルドになって合うと思う

72 :
HP-A8 を get
音は良いけど電源入れなおす度に入力が初期値に戻って
音量が0になるのは致命的に使いにくい。
ファームアップデートで何とかしてくれないかな。

73 :
デフォルトの入力とボリューム位置ぐらいは
普通に設定したいね。

74 :
入力機器の順番入れ替えか
リモコンからボタン一発で目的の機器を選べるようにして欲しいなー
切り替えてく過程でガチガチとリレーの音しまくるから精神的に良くない

75 :
そもそも何でこんな基本的な部分で使い勝手が悪いのかな。
2ch とか他のレビューを見てもこの点を指摘してる人が少ないようだし、
オーディオにこだわる人は音さえ良ければ使い勝手はあまり気にしないの?
今回初めてのヘッドフォンアンプだったんだけど、他のも同じですか?
このままファームアップデートで解決しないなら手放そうかと思ってしまう…。

76 :
>>71
マジですか?K701ポチってしまったorz
やっぱHD650の方が相性良さそうですね(´д`)アワワワ

77 :
初期化されるのは価格やブログで書かれてるの見たことあるから
単純な調査不足

78 :
>>75
どちらも旧スレの時から書かれてたし、自分も書いたよ
音量に関してはリモコンの+ボタンおしっぱにする事で大分ストレス軽減出来る
物理アナログボリュームなHPAは当然こんな事はないし
電子ボリュームでも普通のHPAと同様音量保存は理論上出来る・・・
入力切替も物理切り替えスイッチなHPAは指定した機器のままになるし
電子切り替えでも前回の入力を記憶させ戻す事は理論上出来る
手放すかどうかまでいらついてるなら、FOSTEXに改良予定があるのか
問い合わせたほうがいい。

79 :
A8 は、ゲイン設定も電源オフで初期化されれの?

80 :
>>79
ゲインの値は残れれ

81 :
ゲイ

82 :
>>78
理論上ってかm902あたりは「普通に」音量記憶できるな
自分の好きな数値のところでボタンおしっぱ>PLの表示で確定押すだけ

83 :
>>82
FOSTEXにやる気があればって意味なんだ

84 :
電源落とす必要ある?一ヶ月の電気代いくらくらいだろ?
それともつけっぱなしだと壊れるとか?

85 :
>>57
>HP-A7が「ぼけた音がする」と言われるのは、「ミニマムディレイフィルタ」を使っていないせいだと思われる。
これは間違いなさそう。
ttp://www.asahi-kasei.co.jp/akm/japanese/product/ak4392/ak4392_f02j.pdf
(A7はAK4392使ってるからこっちの方が良いかもね)
これ読んで確かめればすぐわかる。
少なくとも、14ピン(PSN)がプルアップされたままなので Parallel Control Mode になっていることは確実で、
このモードではミニマムディレイフィルタに設定できないから従来のフィルタ(シャープロールオフフィルタ)が選択されている。
改造するならDAC周りの配線弄って1チップマイコンでも入れればいいんだろうが…
ちなみにA7に乗ってる1チップマイコン(ATMEL ATtiny13A)はCS8416(S/PDIF to I2S I/Fとして使用)のコントロールに使ってる。

86 :
LILITH-SE200LTD-A3-HD595なんだけど。
>>68 の意見を参考に、LILITHではオーバーサンプリングせず、
SE200LTDの光を自動選択で出力、それをA3で受ければ最良?

87 :
考えのベースにする程度で後は自分の好みまで詰めてくしかなかんべ。

88 :
ジャンパでデジタルフィルターやらなんやらの
設定変えられるみたいな話無かったっけ

89 :
フィルターは知らんけど
A3のUSBが96kHzだけしか受け付けないのを
44.1kHzでも行けるようにするのは俺もやってる

90 :
すいません、教えて下さい。
HP-A7使ってます。
とても気に入っているんですが、アナログを2系統に出力するには、どうしたら良いんでしょうか。
2台分買う予算はなくて、困ってます。
皆様だったらどうしますか?
よろしくお願いします!

91 :
>>90
同時出力であれば二股ケーブルが一番安価

92 :
馬鹿な質問になるかもしれないけど
>>23の方が言ってるようにusbケーブルで音って変わるものなのかな?
A3使ってるんで多少とも上向くなら数千円程度のものなら試してみようと思ってる

93 :
>>92
23は電力会社やHDDで音が変わると同じ内容なので察したほうが

94 :
>>93
レスありがとうございます なるほどよく理解できました

95 :
光ケーブルでブットイのがくそ安かったから買ってみた。
感想?うん、取り回し不便だわ。
金属巻いてあるからウッカリ折らないくらいかね利点は。

96 :
今月号で、螢一がハガルから「ヒルド様」と敬称付けろと注意されてたなw
本当に螢一は能無しクズのヘタレ君のくせに礼儀知らずな野郎だ。
指輪教えて貰うまで遠吠えしてた負け犬だったくせに、恩をもう忘れてる。最低だ。

97 :
申し訳ない。専用のが切り替わってなく誤爆した。

98 :
あぁ女神様か?

99 :
>>92
俺は色々試して最終的にフォスの付属品に落ち着いた
良いサウンドだね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
14インチブラウン管テレビを使ってるひと集まれ→ (198)
東芝RD旧機種のダビング10対応推進運動スレ Part3 (296)
【SAMSUNG】サムスンのテレビは最高!【大好き】 (745)
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 10IYH (727)
SONY BRAVIA 下位機種専用スレ 14 (303)
ハイビジョンブラウン管TV総合スレ Part109 (422)
--log9.info------------------
李博士 (387)
パディ&ブリジット守安とその周辺を語ろう! (497)
エリスレジーナ!大好き! (519)
笛系民族楽器について語ろう (105)
     校歌      (393)
【ぶっ飛ぶ】ΦDEEP FORESTφ【神音】 (287)
ワールド音楽でYouTube (207)
Sissel Kyrkjebo〜シセル・シルシェブー〜 (228)
パシフィックムーンってどうよ? (603)
パリ〜バルベス〜マグレブ〜ベルベル人〜グナワ (131)
シティ・ヌルハリザ (Siti Nurhaliza) (143)
オシャレなインド音楽を教えてくれよ (527)
久石譲。 (285)
箏、三味線、尺八 (841)
今聞いてる曲名とアーチストを晒すスレ (166)
フィドル(バイオリン)天国 (373)
--log55.com------------------
【難航】韓米防衛費交渉、妥結か決裂かの岐路 明日午前に追加交渉を通じ談判 現地の雰囲気では容易ではなさそうだ[3/19]
【嵐売り】外国人投資家が韓国ウォン・株式などの資産を「嵐売り」... 「為替レート1300ウォン突破も時間の問題」 [3/19]
【ドイツ】 国立感染症研究所所長 「このまま感染が広まると、あと2、3月でドイツで1000万人が感染する可能性がある」
【中央日報】ウォン安ドル高で1ドル=1300ウォン台間近…石油・航空業界「本当につぶれる」[3/20]
【国際】韓国がこれから直面・・・IMF危機以上の地獄[3/20]
【話題】中国「全世界のコロナ感染症との戦いで貢献する中国は、責任ある大国としての道義と責任感を示している」[3/20]
【朝鮮日報】 青瓦台が「検査キット輸出」自慢したUAEもきのう入国禁止…171カ国が韓国からの入国禁止・制限 [03/20]
【話題】東京五輪から「旭日旗」をなくしたい韓国人教授、米中ネットと協力し世界にPR 韓国ネット「彼は真の愛国者」[3/20]