1read 100read
2012年5月将棋・チェス164: 将棋世界★最新号Part27 (339) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ノーマル三間飛車党を育てるスレ Part 9 (886)
【新対戦サイト】81-Dojo【将棋海外普及】 (668)
棋士のおもしろ画像を集めるスレPart2 (478)
【善さんは】菅井竜也五段【永遠に】 (344)
【旭日昇天】木村一基八段応援スレ12【七転八起】 (251)
ハンゲーム将棋弐 part21 (920)

将棋世界★最新号Part27


1 :12/04/06 〜 最終レス :12/05/22
将棋月刊誌の「将棋世界」について語るスレです
将棋世界のページ
http://book.mycom.co.jp/shogisekai/
http://www.shogi.or.jp/publish/sekai.html
http://item.rakuten.co.jp/shogi/c/0000000151/ . [新]
http://www.rakuten.co.jp/shogi/372953/403400/ [旧]
iPad 対応 「将棋世界」
http://itunes.apple.com/jp/app/id399725729
「将棋世界」詳細レビュー
http://www.shogitown.com/book/sekai/index.html
【前スレ】
将棋世界★最新号Part26
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1322640626/

2 :
【過去ログ】
Part1 http://game.2ch.net/bgame/kako/1009/10095/1009539785.html
Part2 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1037610014/
Part3 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1063203398/
Part4 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1091872880/
Part5 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1107740928/
Part6 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1123083283/
Part7 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1137343250/
Part8 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1152037581/
Part9 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1157693627/
Part10 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1165705911/
Part11 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1173608761/
Part12 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1183723687/
Part13 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1194856168/
Part14 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1202361296/
Part15 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1207311278/
Part16 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1212726407/
Part17 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1217046251/
Part18 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1223404964/
Part19 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1231634721/
Part20 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1244183532/
Part21 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1257771860/
Part22 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1270961694/
Part23 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1285945982/
Part24 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1291808880/
Part25 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1308864263/
Part26 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1322640626/

3 :
サンイチ

4 :
くるるぁえッ!オラのオイニーパワー!!ぷおーんぷおーん

5 :
スレ立ててんきゅー

6 :
1000なら藤井竜王とか少しは現実味のある願掛けしようぜ

7 :
ra-men tumekenn bokuikemenn!!

8 :
そーっおかぁ3割名人か、素で思い浮かばなかったww

9 :
糸谷が豊島を「とよぴー」と呼んでいることに衝撃をうけた

10 :
ハッシー木村戦ワザと穴熊に組ませるとは
さすが現代将棋に背を向ける発想
大介はったりの7五歩、らしくてこともイイ

11 :
7五歩www同歩で何もナイというwwwwようやるわww

12 :
今月から購読はじめた新参です
かずきと野月の対談の回がよみたかったなー

13 :
鈴木の指し回し中継で見てたけどかっこよかったわ。
まさかハッタリだったとはねwww

14 :
>>12
バックナンバー頼めばいいじゃない

15 :
>>12
図書館行け大概バックナンバーあるんでねーぇ

16 :
>>14>>15
サンクス!!
何月号だったか覚えてらっしゃる?

17 :
>>16
2012年1月号

18 :
行方尚史の秘めた悲しさ(´;ω;`)ウッ

19 :
勿論借りた金は返したんだろうな
借金踏み倒したあげくにB2に叩き落としたりはしないよな?

20 :
借金返してなかったら負けてやれとでもいうんか?

21 :
内館エッセイが秀逸だった。こんなの初めて

22 :
4コマの右と左でクオリティ違いすぎるのは何とかならんのか。

23 :
>>21
おまいらも内館牧子に謝れ!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1264761258/

24 :
>>21
内舘のエッセイ、そんなによかったかなあ
ある意味、会長へのフォローになってるように思えて…

25 :
>>22
里見結構だしてくれて嬉しいけど、もう少し若く描いてほしい

26 :
一日5時間の勉強で棋界随一の研究家名乗れるんだな
もし将棋が国際化してたら囲碁と同じことになっただろう

27 :
恥ずかしながら、最近「将棋年鑑」というものがあるのを知った
あれ高いね!
みんなあれで棋譜並べしてんの?

28 :
>>26
プロになったら対局や解説、原稿やら普及活動なんかも結構あるしな。
体壊さない程度にやるならそのくらいが限界なんだろう。
勝てば勝つほど対局も増えるしな。

29 :
愛人肯定しちゃうのもどうかと思うけどなー。

30 :
広瀬は羽生マジック(笑)とか言ったの後悔してるんだろうな…
郷田にもあいつ目障りで邪魔とか言っちゃったし…
羽生世代に凹られそう…

31 :
目の上のたんこぶは別に悪い印象与えない気がする
冗談ぽいし

32 :
感想戦後の感想が鬱だな

33 :
もう5月号でてんの?ww

34 :
以前から漠然と感じてたけど、藤井の発する言葉は現代文学を彷彿させるな
大川による記事の悼尾を飾った言葉からは、伊坂幸太郎や荻原浩といった作家が思い起こされた

35 :
懸賞・詰将棋、解けた人いる?!

36 :
初めての本屋で探すも見つからない…
あった…実用書の棚かよ。
雑誌の棚に置かれない可哀想な月刊誌…

37 :
>>35
ムズいな、打ち歩詰めから逃れられん。
もしくは角が邪魔コマなんだけど消えないw

38 :
>>25
バトルは里見の描写上手いと思う。
神保の里見はもう見るに堪えないレベル。

39 :
よし、懸賞詰将棋解けた!!
53手詰かな。

40 :
ハッシーのめちゃくちゃ不快な事が気になる

41 :
iPad でバックナンバーもっと古いのお願いします

42 :
5月号見どころ
・モテ自戦記「パパ、よかったね」
・ハッシー とてつもなく不快な出来事
・藤井「B1から落ちたら墓場だと思っていた」
・とよぴー
・村山「室田さんに続きそうなカップルもいくつかある」
・瀬川さんウヒョヒョヒョ
今日は名人戦の前夜祭ですな
ニコ生楽しみ

43 :
座談会の最初の広瀬の写真酷くね?
完全にアホの顔やんw

44 :
>>43
言われるとおりですが、それが何か?

45 :
バトルの似ッテル、「佐藤康光と三木のり平」って…
既出とか今更とかいうレベルですら無いだろ

46 :
毎年5月号だけを買っている
他の月は近所の図書館の「将棋世界」を読む

47 :
見所は123棒銀とその検討で大介の手を一蹴する先崎

48 :
ジメイ「地方出身は遅刻が多い」
アベケン「俺は対局は遅刻しないよ」
ジメイ「それはあたりまえ」   
アベケンしっかりしろよw

49 :
>>46
それは報告しなくてもいいです

50 :
>>46
大昔から、5月号だけ買うという人は多い。
順位戦の表がちょうど埋まるからだと思う。

51 :
はやくアップル承認しろや!

52 :
今月号は大川のB級1組藤井に関する文章が秀逸だった。
あと珍しく内館のコラムがおもしろかった。
面白い男は妻以外の女にもモテて、つまらなくなったら妻からもモテなくなるという男の哀しい性が書いてある。

53 :
>>39
懸賞詰将棋、俺は35手で詰んだけど、ホントに53手詰め?!
駒の配置を考えるともう少し長くてもよさそうな気もするが、
まさか「35」を「53」と入力ミスしたとかじゃないよね?!
とりあえず、もう眠くて仕方ないから、明日にでも変化を含めて
見直してみる!!

54 :
35手とか53手レベルになると王様の逃げ方がよくわからん。

55 :
>>53
53手だよ、逃げ方間違えてないかな?

56 :
>>54
手数は長いけど、「こう逃げられたらダメ」「こう追うしかない」みたいな部分が多いし、それほど難しくはないよ。
もちろん変化の膨大な難解極まりない長手数詰将棋もあるけど、こと今回の詰将棋に関しては手数長いだけ。
難易度的にはサロンの方が難しいよ。

57 :
>>54
玉の逃げ方は難しくも何ともない
大駒を消す時の応手さえ分かれば簡単だ

58 :
>>57
一応中合いで逃れる筋(間違いな攻め方の逃れ)もあるから
それ読むのがちょっとめんどくさいかもしれない。

59 :
>>30
それ何月号?
つかマジでそんなん言ったんか??

60 :
何月号かはわからんけど、王位戦の自戦記だな。
羽生マジック()というか、「今考えてもあれは意味わかんない」とかそういうニュアンス。
内館牧子はその昔週刊プロレスに連載していた頃、文章が他の記者とはレベルが違ってて
さすがプロは違うなぁと思ったけど、将棋世界のコラムは無理やり過ぎてちょっとキツイ。

61 :
iPadに将棋世界5月号きたぞ
今月号からretinaに対応したんで、新しいiPadだと本当に紙の本を読んでいるようだ
モノクロページも写真だけはカラー化されてるページも多いし、お買い得だな

62 :
ダメだ!!懸賞詰将棋、全然解けないや!!
どうやら、おかしな筋にはまってしまって、他の手が全然見えない(泣)!!
どなたか、もう少しヒント下さい。お願いします。

63 :
>>62
じゃあ、ヒント:途中下車

64 :
今頃5月号買ってきて読んだんだが
櫛田先生の話
んじゃこりゃー!!!
泣けた

65 :
>>64
美化され過ぎ
フィリピンパブ女に一切触れずに櫛田のフリクラ転出は語れない

66 :
去年の9月号?

67 :
>>65
デマ流すな

68 :
>>65
しらねーけど、話の終わり方が悲しすぎた。
救えねーぜだった。

69 :
>>67
デマじゃねえよ
美化すんな、バカ、

70 :
今回の四コマはアタリがないな…
ボツとかあるんだろうか・・・?
ネーム素通しなんかな。
大介と藤井の降級争いの話はやっぱ食い入って読んじゃうね。
大介応援だから結果は嬉しいんだが、藤井の哀しさもなんつーか・・・

71 :
4コマの久保の話、ホラーすぎね?

72 :
広瀬は目の上のタンコブ発言とか
よっしゃ、俺馬い事言った
とか思ってるのかな

73 :
誰馬

74 :
馬ないわぼけ

75 :
iPadの付録も入ってたら最高だったのにな

76 :
連盟DSのどこを探しても将棋世界5月号の記載がない件

77 :
お前ら馬かか

78 :
青野九段の将棋時評(P59〜60)なんだけど
最終戦を迎えた時点での北島六段の星を
勘違いしたまま書いてるから変な文章になってる

79 :
勘違いしているのかわからんが、言葉がやや変だね
「4勝していてもまだ危うい位置にいる」
より
「(この対局に勝って)4勝してもまだ危うい位置にいる」
のほうがわかりやすい

80 :
質問なんだが、今月の懸賞必死って3手必死じゃないの?

81 :
>>80
オマエ級位者だな
4手目22飛で受かる

82 :
オマエ親切だな

83 :
>>81
一応四段ではあるけど、さっぱり問題分からん。

84 :
嘘コケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネットで見えはるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

85 :
棋譜なんかいらないから
綺麗所の女流のグラビアをふんだんに掲載しろよ

86 :
いらねえよそんなもん!

87 :
棋譜なんかいらないから
羽生とか藤井とか木村とか天彦のグラビアをふんだんに掲載しろよ

88 :
>>85
同意。
俺も女流のグラビアキボンヌ。

89 :
>>79
北島は勝てば回避・負ければ降級点という状況だったので
その解釈は成立しないことになる
前半で「加藤はここまで4勝5敗で、昇降級に関係はない」と書いてる青野が
なんで矛盾に気づかなかったのかが不明だけど(ひふみんは北島より順位が下)

90 :
素人です。
五月号「あっという間の三手詰め」三番目(たぶん)の問題だけど、
2二の馬を右下か左下に下げたらダメなん?それで詰んでる気がするんだが…。
→2三飛→同馬 ダメ?

91 :
付録の49問は角右じゃなくて左だろ。

92 :
90  詰め将棋の受け方は全部の駒が持ち駒になりますので24合い駒
で詰みません。

93 :
>>90
歩合で逃れ

94 :
6月号は5/2に発売?

95 :
次号も棋士の顔のアップだったりしてな

96 :
あきら?

97 :
羽生森内じゃないの?

98 :
森内のアップ?

99 :
5/2発売『将棋世界 2012年6月号』
第70期名人戦七番勝負第1局 森内俊之名人×羽生善治二冠/プレイバック2011/2本立てインタビュー 郷田真隆棋王&佐藤康光王将 ほか。
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51vFzjNjs0L._SS500_.jpg

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆ 藤井猛 System102 ☆ (1001)
ハンゲーム将棋弐 part21 (920)
【283番目】阿部光瑠四段スレ【新棋士誕生】 (641)
将棋倶楽部24-低級者が集うスレ▽91 (240)
今の世将棋クラブ運営 (379)
女子大生の将棋団体「ライラック(lilac)」 (298)
--log9.info------------------
韓国キャラは必要ないと考える作家が集うスレ17 (545)
【困った時のエロ頼み】漫画編集者の愚痴スレッド2 (823)
植田佳奈を起用しないでください (473)
【雑談OK版】漫画家を目指す人の制作報告スレ2 (330)
谷口悟朗について語るスレ その28 (604)
OLMについて2 (600)
東映アニメーション【東映動画】7 (301)
□4コマ漫画家を目指している人 7コマ目□ (257)
新潟のアニメ事情 part3 (136)
国際映画社 (441)
細田守 その48 (387)
小中千昭たん(;´Д`)ハァハァ 2 (279)
絵の下手な少女漫画家が多いのはなぜ? (244)
週刊少年ジャンプ Gカップ その2 (258)
Production I.G/プロダクション・アイジー 24 (171)
LOVEラブ赤井俊文大好きクラブ【堀口神】 (138)
--log55.com------------------
情弱ことせん君物語 Part.2
【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろう379
いらないノートパソコン女子にあげる Part30
ノートPC・部品・周辺機器 トレード売買スレ4
【EPSON】Endeavor NA801 Part6【8600MGT】
【頑丈】強くて壊れにくいノートPCを買おう【丈夫】
【ノートPC】メモリ増設 17枚目【ノートPC】
【工人舎】SC/SX その15 【7正式対応】