1read 100read
2012年5月一般書籍7: JUNKDO 丸善ジュンク堂書店 17店舗目 (797)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【続きもの】 夢枕獏 【書けよ】 (926)
小説読むことで身につく力ってなんかあるの? (816)
書店統合スレッド 本屋のホンネ 第63刷 (820)
◆スレを立てるまでもない質問@一般書籍板 9冊目 (248)
紀伊國屋書店8 (149)
渡辺淳一「堅すぎる車掌さん」を糾弾 2号車輌 (199)
JUNKDO 丸善ジュンク堂書店 17店舗目
1 :12/02/07 〜 最終レス :12/05/24 http://www.junkudo.co.jp/ http://media.excite.co.jp/book/shop/shop08.html 前スレ JUNKDO 丸善ジュンク堂書店 16店舗目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1311774784/
2 : >>1 乙 ___ /|∧_∧| ||. (・ω・`| 次スレはここか ||oと. U| || |(__)J| ||/彡 ̄ ガチャ
3 : ジュンク堂と丸善書店 どえらいカードを発行 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328671687/l50
4 : >>3 MARUZEN JUNKUDO VISAカ―ド ttp://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/mj/index.jsp
5 : 牧志公設市場に行っちゃうぞー。
6 : >>丸善書店は「人口減少や本離れで市場環境は厳しい。新たなサービスも追加して、書店のファン層を広げたい」としている 書店ファンは減ってないし本も買ってる。ただあんたらの店に行ってないだけだよ 人のせいにする前に少し自分の足元を見直すんだね ここっていっつもそう。決算報告も景気のせい・若者の本離れ雑誌離れ・インフルエンザが流行ったからetc.言い訳ばっか 今年は「震災のせい」で決まりですねw
7 : 今日本にいる中国人韓国人留学生約15万人の「奨学金」の月額16万8千円(返済無し) しかも無税。その上、渡航費1往復20万円支給。医療費タダ。学費その他タダ。 数年の滞在で1人当たり2000万円以上稼ぐ中国韓国『留学生』 外国人留学生に使われる年間の総額が約600億円。(これに対し日本人留学生には3億円の貸与) 国内にいる200万人の中韓の生活保護が年間3兆円の支出。 民主党は日本人の金を震災の復興ではなく、全て、韓国人中国人に差し上げています。 日本のみなさんは中国人韓国人に贅沢してもらうために一生懸命に働いているのです。 しかも民主党政権になってから、中国韓国の生活保護目当ての帰化が毎年1万2千人 ずつ増えています。これに数カ月の在留許可の中国人韓国人に対する生活保護が やはり数万人規模で増え続けています。民主党はこの生活保護目当ての中韓人を まだ増やす予定です。 日本は民主党や社民党を腕ずくでも倒さないと あと1歩くらいで破滅させられます。 日本人の党は自由民主党なのです。マスゴミも民主も朝鮮なので日本人の党を 引きずり落としたんです。そろそろ真実を観ませんか?皆さん。
8 : >>6 「猛暑のせいで売り上げが落ちた」って言ってたこともあるぞw
9 : 違法コピーのせいで売れないときっと言い出す 今でも、万引きのせいとか、図書館のせいとか、立ち読みのせいとか言い訳してるのも居る www
10 : 悲しいお知らせをしなければなりません。 ジュンク堂書店新宿店は、平成24年3月31日(土)をもちまして、 閉店させていただくことになりました。 昨年来多くのお客さまから、当店の存続のご要望をいただいて おりましたにもかかわらず、力及ばずご期待にお応えできませんこと、 誠に申し訳なく存じます https://twitter.com/junkudo_net/status/167532884180205568
11 : 前スレ埋めてからやろうな
12 : 新宿は他にデカいのがあるからいいんじゃね? ジュンクなら池袋に行けばいいし
13 : ジュンク堂書店新宿店が平成24年3月31日(土)をもって閉店 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328801815/l50
14 : 盛岡川徳店が平成24年2月29日(水)をもって営業を終了 http://www.junkudo.co.jp/tenpo/shop-maruzen_moriokakawatoku.html
15 : 丸善盛岡川徳店が平成24年2月29日(水)をもって営業を終了 http://www.junkudo.co.jp/tenpo/shop-maruzen_moriokakawatoku.html
16 : 荷物にならないし、きれいな本が入手出来るからと、 書店で内容をチェックして、ネットで購入すると言う人が結構いるみたいね。 書店でチェックして、代金の支払いをしたら、新しくきれいな本が家に 届くみたいなシステムって出来ないのかな? コンビニに置いてあるATMみたい機械を大量に並べて置いて…。
17 : >>16 ネット本だと小口が研磨されてボロボロになった文庫や新書が送って来て嫌なので書店で見て買うに限る。
18 : >>16 店舗がバカみたいに広い見本置き場になるなw
19 : Amazonが実店舗開設へ、紀伊国屋もジュンク堂も終わりか? http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328924905/l50
20 : >>19 なんだアメリカでの話か 日本はガラパゴスだかね
21 : >>10 本が売れないこの時代に書籍代に毎月数万円も費やしてる人間を、 嫉妬などの個人的感情や、インチキ宗教のノルマとかから万引き犯呼ばわりして見捨てられてるんだから、 閉店して当たり前だろ(笑)。 >力及ばずご期待にお応えできませんこと、 >誠に申し訳なく存じます 力及ばずって・・・(笑) 俺に言わせればアホのひとこと以外、何も出てこない。^^ 客離れするような行動を散々繰り返して・・・。 むしろよくぞ今日までもったというのが俺の素直な感想。 とっくの昔に閉店してても不思議じゃない。
22 : >>21 万引きする店舗が減って悔しいのかい? いい加減犯罪から足洗えよ
23 : 悪いことしておきながらしらばっくれて生きてる人間の姿って、 傍から見てて本当に醜いよ。よく人前に姿を晒して仕事できると思うわ。。。
24 : パソコンみたいな機械に自分で入力をして、レジに伝票を持って行ったら 支払いも出来て、配達をしてくれるようなサービスが欲しいな。 店頭に本が見当たらない時に、店員さんに在庫確認、注文手続きしてもらうのが、 時間的に厳しい時がある。
25 : >>24 大型書店はやってくれるよ ジュンクは5000円以上、丸善は1万円以上が送料無料 店内の端末で検索して伝票をレジに持っていって注文 てかAmazonの検索結果画面をケータイやスマホ画面に出してそれ店員に見せればいいじゃん 店員がめんどうならその画面でAmazonに注文すればいいじゃん
26 : こっちにも貼っとこ こんな嫌がらせ書店では絶対に買わないからいつ潰れてもいいよ。 あ〜。ネットで買う前の品定めが少し面倒くさくなってしまうか。 嫌がらせをのさばらす低民度店はそれくらいしか利用価値がないからな。 売り上げが落ちて閉店しても因果応報・自業自得というもんだ。
27 : >>25 検索結果をレジに持って行くと、そこから、在庫確認、伝票記載が 始まるから、自分が忙しい時や店が混んでいる時はつらい。 端末で配達先等の入力等を自分でして、レジでは支払だけをしたいな。 ネット通販は、カード情報等が恐くて今だに使っていません。
28 : 頭がかたいわがままなやつだな
29 : カード使いたくなければ着払いにすればいいじゃないか
30 : ジュンク堂書店 大阪本店 梅田ヒルトンプラザ店 難波店 千日前店 天満橋店
31 : >>22 嫉妬か宗教か知らんが(それとも両方か?w)、 いい加減、他人の足引っ張って自分の劣等感癒すのやめろよ。9(^^)
32 : 上からの指示だからやってるとかヘタな言い訳してるガキがいるようだが、 善良な客を犯罪者扱いするような指示なんか俺は従わないけどね。 つーかそんなバイトとっととやめて他のバイト探すだろ普通。
33 : ■都合の悪い事実を暴露された時の人間の反応3パターン 1.反省する。罪悪感に苛まれる。やったことを白状する。 2.自分が責任を追及されない限り関係ないフリしてしらばっくれる。 3.自分を正当化するために裏で必死に工作活動に励む。
34 : お前の言いたいことはもうゲロが出るほどわかったからもう別のところでやれ、な? お前が出てくると流れが止まるんだよ それが狙いだとしたらお前は書店側の擁護をしてるのと同じなんだよ 本当に書店の中の工作員でないなら、もうやめろ お前はお前が攻撃してる中の人を喜ばせてるだけだということを自覚した方がいい
35 : ゴキブリと同じで一匹見つけたら何匹もいると認識すべし。 嫌がらせ店員をゴキブリに置き換えたらゴキブリ様に対して失礼だけどな。 低時給でこき使われて喜んでるゆとりとパラサイトとメンヘラの掃き溜めだから そんな輩にモラル・マナーを求めても無駄というは端からわかっているが。 まだ少しでもまともな人間としての感覚が残ってるのなら 腐った環境で完全に汚染される前に辞めるのが得策であろう。 キチガイに毒されてに精神崩壊したら目も当てられんぞ。
36 : 久しぶりに覗きに来たら、へんのな湧いてるね。 元気だな。 そんだけの執着心を研究に使えば、いい研究者になるよ。 ま、思い込み強すぎて思わぬ発見はできなさそうだが。
37 : 研究者じゃななくてただのだろ 構わないほうがいい
38 : どこの書店行っても店員が付きまとうと騒いでいるからね 頭がおかしいか全ての書店で実際にマークされるような窃盗常習者か どちらにしても狂っているのは間違いない
39 : 万引き犯と決めつけて付きまとう輩がキチガイに決まっている 本当に捕まえる気があれば泳がせといて犯行現場を押さえて通報するだろ ただ単に警備員面して嫌がらせしたいだけ ま、オツムが悪い奴には一生わからんだろうよ
40 : >>36 >久しぶりに覗きに来たら、へんのな湧いてるね。 「書店に変な店員が湧いてるね」の間違いだろ。 >ま、思い込み強すぎて思わぬ発見はできなさそうだが。 こっちには証拠なら幾らでもありますよ。 で、あんたが人の言うこと思い込みと決め付ける証拠はあるの?^^ >>38 >頭がおかしいか全ての書店で実際にマークされるような窃盗常習者か >どちらにしても狂っているのは間違いない なぜここの書き込みだけでそこまで決め付ける?(笑) こっちの言ってることが正しいか、間違いか、 選択肢はふたつあるはずなのに、なぜ後者と決め付ける? この時点で、お前が書店側に加担してる人間であることは明らか。^^
41 : あ、あとさ・・・。 なんか万引き警備と称する嫌がらせ行為の糾弾書き込みに対して、 「そんなことやってる暇あったらもっと前向きに生きればいいのに」 ・・・的なこと言ってるバカがいるという情報があるんだけど、 前向きに生きるためにこういうことやってんでしょ?^^ 前にも言ったでしょ。橋下の大阪都構想をたとえにして。 つまり、何をやろうとしても、どんな努力をしても、 それを阻害する構造がある限り、どんな行動も努力も意味がなくなってしまう。 だから、まずは構造を変える必要がある、と。 前向きに生きるためには、まずは人の努力を屁とも思ってない連中の悪事を晒し、 あるいは、自覚のない連中には自覚させて・・・でしょ?^^
42 : あれだけしつこく人に張り付いてれば、 こっちが万引き行為なんか一切してないこと、 店自身がいちばんよくわかってんだろ(笑) なのに、なぜ執拗に張り付く?^^ 某書店なんかもう10年以上の間ずっと張り付き続けてるぜ?(笑) 異常だよ。ここまで来たら完全に病気ですよ(笑) みんなそう言ってるよ。^^ 警備なんて形だけ。目的は別。 こんなことはもはや誰の目にも明らか。。。
43 : 嫌がらせ行為の目的は、主に、 (1)不快感を与えることで精神的負担を与えること (2)常に監視されているという意識を植え付けること このふたつが主要な目的になるわけだけど、 こうした状況は、被害者側が受身でいるから被害者側の精神的負担になってしまうわけで、 被害者はこうした状況を逆に利用すると精神的負担はゼロになります。 つまり、実行すると効果的なのは、 (1)嫌がらせ状況を記録に残す (2)こっそりと同伴者を入店させて状況を見てもらう 特に、(2)は、理解者を増やすという意味で非常に効果的です(実証済み)。 この場合、あらかじめ店内で起こり得る状況を同伴者に説明(=予告)しておくと、 効果は倍増します。 超能力者でもない限り、まっさらのところから次に発生する状況の予言など できるはずがないわけで、つまり、次に起こり得る状況を言い当てることができるということは、 その状況が人為的に、計画的に作り出されているものであることの証拠になります。
44 : 嫌がらせ店員が登場したら苦痛と思うのではなく、 むしろ「おいしいw」と思える状況を被害者は自ら作りましょう。 もちろん、それは嫌がらせ行為を正当化したり、笑って水に流すという意味ではなく、 悪事を暴き、世に知らしめる証拠を押さえられるという意味で、 ストーキング店員の登場は「おいしい」ということです。
45 : 万引き常習者が狂ってるな。
46 : 呆れるくらい安い餌で釣りたがるとは底抜けにおめでたい奴だな
47 : 釣られる万引き君はもっとめでたい
48 : これからはこの基地外はスルー進行で
49 : 新宿の店員て全員解雇?
50 : >>45-48 なんか可哀想だなお前ら・・・。 >これからはこの基地外はスルー進行で お前らが人に勝手に犯罪者レッテル貼り付けて、粘着して、 それで何がスルーだよ(笑) バカ?^^
51 : 自分らで根も葉もない噂を広めるだけ広めておいて、 この場に及んでまだ隠蔽できると思ってるところがいかにもお子ちゃま。 というか、言い訳のカタマリみたいな人生だな。
52 : >>48 >この基地外 万引き要注意人物として何年も執拗に張り付いてる店員のほうが基地外だろ、普通w あれだけ執拗に、何年も張り付いてんだから万引き犯じゃないって誰よりもわかってるはずだろ(笑)
53 : >>48 了解
54 : >>48 了解。
55 : ジュンク堂書店新宿店が平成24年3月31日(土)をもって閉店 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328801815/l50 丸善地下鉄溜池山王店が平成24年1月31日(火)をもって営業を終了 http://www.junkudo.co.jp/tenpo/shop-maruzen_tameikesanno.html 丸善柏島屋ステーションモール店が平成24年2月15日(水)をもって営業を終了 http://www.junkudo.co.jp/tenpo/shop-maruzen_kashiwatakashimaya.html 丸善名古屋ラシック店が平成24年2月22日(水)をもって営業を終了 http://www.junkudo.co.jp/tenpo/shop-maruzen_nagoyalachic.html 丸善盛岡川徳店が平成24年2月29日(水)をもって営業を終了 http://www.junkudo.co.jp/tenpo/shop-maruzen_moriokakawatoku.html
56 : 賑わってるねえ、閉店告知。 どんどんやってくれ。 ぜんぜん困らないから。
57 : >>53 >>54 万引き要注意人物として何年も執拗に張り付いてる店員のほうが基地外だろ、普通w こっちはかまってくれなんて言ってないし。 レスも求めてないし。 都合の悪いこと暴露されてお前らが勝手に必死になってるだけだろが。
58 : And in the end, the love you take is equal to the love you make. (結局のところ、受け取る愛というのは、与える愛に等しいのさ) by Paul McCartney 結局のところ、自分らのやってることに相応の人間としか出会えないということ。 さすが天才は的を射た、良いこと言うね。誰かさんたちとは違う。^^
59 : 類は友を呼ぶ
60 : 書店員はもう少し礼儀をわきまえたほうがいい ハッキリ言って低学歴の割にふんぞり返りすぎ このままではamazonに根こそぎ客持って行かれる
61 : もう持って行かれてるがな
62 : 30年前ダイエーなどスーパーの出現でバカ商店街が軒並みつぶれたのと同じだよ。 ダイエーのせいじゃなくててめえらが頭使わなかったのと行儀作法がヘボ過ぎただけ。 ただでさえバカなのに努力しなけりゃ野垂れ死にして当たり前。 そのダイエーもバカで礼儀をわきまえなかった結果今はご覧のとおりだ。 これでいいのだ。
63 : オレもびっくりした ムカつく店員のいる書店は次々に潰れてるわ
64 : 書店の欠点: 1.本が手垢まみれで汚い 2.店員に感謝がまったく感じられない(安月給だから人材も底辺層) 3.わざわざ足運ぶのが面倒臭い
65 : 結局面積でしか勝負できないんだねここは
66 : 無計画出店の付けが回って統廃合が始まった。元々自転車操業だから、そう長くはないだろう。 おまけに店員の質も話にならないほど劣悪だからネットショップに持ってかれて至極当然だよ。
67 : 事実かどうかも確かめないで他人を犯罪者呼ばわりし、知るはずのないプライ ベート情報まで知ったような顔をしてる連中は、謎の占い師に洗脳されて奇行 を繰り返すオセロ中島と何も変わりません。自分らはそういう自覚はまったく ないんだろうけど。。。 傍から見れば奇行以外の何ものでもないんだけど、洗脳されちゃってる人間っ てそういうのがわからないんだろうね、きっと。
68 : はいはい
69 : >>68 スルーするんじゃないのかよ(笑) それともやっぱ放置するのは落ち着かない?^^
70 : >>68 なんか哀しい人間だね。。。お前
71 : 万引きする気など全くない客の周囲に纏わり付いて、 ・どう見ても明らかに今する必要なんか全然ない棚整理や、本の補充をもっともらしく延々と続けたり、 ・わざと大きな音を立てて棚の本の並べ替えや、平積み本の積みなおし・整理をしたり、 こういうの傍から見たら完全に奇行だよ(笑)。 やってる本人は自覚ないんだろうけど。オセロ中島が自分の奇行に自覚がないように。 特に、本をバタバタ音たててる店員。アレ、完全にバカにしか見えないし。 そもそも商品をあんな乱暴に扱うなよwww
72 : 奇行を繰り返してる本人は、 その人の中で自分の行動を正当化する理由付けがあるから、 だから本人は自分の奇行を「理屈で」「無理やり」正当化するけど、 傍で見てる人間は、そんな理由付け知らないし、 ただ自分の目の前の人間の行動を、そのまま素直に見てるから、 突然バタバタ音たてて本棚を荒らしてる店員なんか特に、 キチガイにしか見えませんよ(笑)。 万引きする気など全くない客が、明らかに自分を警戒してる店員の そういう行動を見た時も同じ。頭おかしい人にしか見えないし、 すごく人として憐れにしか見えない。 「なんでこの人、こうして安易に人を疑ったりするんだろう・・・」ってね。 しかも、あんな乱暴に扱われた本を買おうとは思わないですよ、普通。^^ お客様に売る商品を片っ端からバタバタ棚にぶちかましてんじゃないよ(笑)
73 : で、あれだけ毎回しつこく付き纏ってたら、いい加減わかるだろ? 俺が万引きなんかしてない、ってことが。^^
74 : おーい、誰かなんとかしてくれよお
75 : >>74 それはこっちのセリフw
76 : 雑誌はもう、全然、売れてない。大変なんだな
77 : お前らのスルースキルが試されてるぞ
78 : 俺が相手してやるぞw
79 : >>77 店内で執拗に粘着してそれをネットで指摘されたらスルー。 いちばんダメな生き方じゃん(笑)
80 : つーか、スルーするも何もそもそもトラブルの種を撒いてるのは店のほうだろ(笑)
81 : この基地外が丸善やジュンク堂書店でどんな対応されようが知ったこっちゃないし ましてやそれをこっちに八つ当たりしてストレス発散してるのを相手してやる筋合いはないわな 言いたいことあるなら直接店に電話すればいいし ネットでやりたければ丸善ジュンク堂のサイトからメールすればいい その方がよっぽど解決する可能性があるのに、それをしないでこんなところで連投してるのは 単なるへタレでしかない おっと、スルーだったな
82 : 新宿店なくなるのはキツイ。
83 : 新宿は紀伊国屋だとなんで駄目なの?
84 : >>83 紀伊国屋は 階段の上り下りがたいへん。
85 : >>84 貴殿にお勧めなのは改札から近く、エスカレーターとエレベーター完備の丸の内丸善だな
86 : >>81 >こっちに八つ当たり 八つ当たりじゃなくて、お前らもやってるじゃん(笑) どさくさに紛れて自分らは巻きぞい食った的なイメージにしようとしてんじゃねーよ。^^ >言いたいことあるなら直接店に電話すればいいし >ネットでやりたければ丸善ジュンク堂のサイトからメールすればいい >その方がよっぽど解決する可能性があるのに、 何を根拠にそっちのほうが可能性があると言えるの? 俺はむしろこういう場所に晒したほうが効果はあると思うから、 こういう場所に晒してるわけなんだけど。 というか、なんでそんな必死に直接店に言わせたがるの? ここで書かれると何かマズイことでもあるの? というか、直接店に言って改善されるぐらいなら、 店員がここの書き込み見てんだから現時点でとっくに改善されてるだろ(笑) ここにこれだけ書いても改善されないってことは、 店に直接メールを送ったところで結果は同じだと思わないか?^^
87 : >>81 >単なるへタレでしかない 散々無責任な言動しまくって、それを指摘されると言い訳モード。 都合の悪いこと暴露されて、反論しようがないのでスルーと称してトンズラモードに入るも、 やっぱ何か反論しなきゃ不安なのか、結局はスルーできず。 で、中途半端に反論してその結果、さらにボケツを掘る始末。。。 ヘタレというのは、そんなお前らのことを言うんだよ。
88 : スルースルーw
89 : 智子おねえさん、昼ぶら見ました。 懐かしかったです。
90 : いま新宿店にいる人どーなるの? 他の店に割り振られたりするわけ?
91 : >>90 毎夜、新宿の女になるのさ♪
92 : >>90 社員は他店舗か他部署に人事異動 バイトは使えるやつは他店に口利きしてもらえるけど 使えないやつは閉店とともにバイバイ 閉店のメリットって使えないバイト(負債)を一掃できることだからね 逆に言えば閉店しといて使えないバイトを残してたらそこの店長は仕事できないってこと
93 : 昔、池袋店のトイレの個室で 「トイレットペーパーを一度に沢山流さないでください JUNKUDO」という張り紙に 「U、UNKODO〜」 ↑「う、うまい!座布団10枚!」 と落書きされてたのがあった してる間笑いこらえるの必死だったわ
94 : え、全然面白くないんだけど
95 : がドゥーだよ
96 : 実際UNKO程度の店だから笑うに笑えんわ。 低脳バイトが戦力の業界は皆似たようなもんだけど。 端からやる気も向上心もない最底辺にとっては 店がどうなろうが知ったこっちゃない。 小銭恵んで貰えればそれだけでいいからな。
97 : >>92 閉店作業後に結婚する社員が多いのは書店業界では有名だよね 丸善ジュンクも初夏ごろには結婚ラッシュだね
98 : あら、そうなの?
99 : バイトなのか分からんが、変に固い店員多すぎだろ
100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
神保町スレッド13(復活1号) (376)
【自称有名人】勝間和代42【社会不適合者】 (172)
司馬遼太郎をあれこれ語る 32巻目 (231)
【続きもの】 夢枕獏 【書けよ】 (926)
和田秀樹36丸暗記目 (216)
くまざわ書店総合【いけだ•ACADEMIA】 (189)
--log9.info------------------
【地上波】CSIシリーズpart2【TOKYO MX】 (279)
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart36【NY】 (601)
the Vampire Diaries ヴァンパイア・ダイアリーズ (902)
プリズンブレイク PRISON BREAK 72 (425)
テスト用 (193)
【FOX JAPAN】BONES〜ボーンズ〜22【ネタバレ禁止】 (574)
【AXN】The Defenders 闘う弁護士 (261)
【スパドラ】クリミナル・マインド part11 (563)
【LaLa TV】 クローザー THE CLOSER 10 (723)
ハイスクール・ミュージカル 10時限目 (276)
宇宙船レッドドワーフ号16 (668)
【忍法帖】 テストスレ11 【名前欄に!ninja】 (828)
子供向け海外ドラマ * NHK教育 (166)
【NBC】 SMASH / スマッシュについて語るスレ Part1 (155)
★☆★アメリカン・ダンスアイドル25★☆★ (870)
【地上波】GALACTICA -ギャラクティカ- Part2 (890)
--log55.com------------------
☆芸能人の佐々木彩夏と栗山鷹志は結婚している☆
【カルト】CMは絶望的!「幸福の科学」信者だった急進女優・新木優子にテレビ各局がビビリまくり!!★2
岡山・津山少女刺殺事件
【赤とんぼ】元福井大特命准教授による大学院生殺害事件【前園泰徳】
広島女子高生殺害
名張毒ぶどう酒殺人事件part4
和田竜人軟禁疑惑 4
奈良 月ヶ瀬村 女子中学生殺人事件★3